- 1 : 2020/12/27(日) 15:24:48.579 ID:atDQD7twa
- 障碍者加算もされるし働くよりも断然良い。
都内
1人暮らしの場合=15万2千
二人暮らしの場合=20万
二人暮らしで嫁も鬱で障碍者手帳持ってれば+2万子供がいれば25万、嫁も鬱で手帳持ってれば27万!!
- 2 : 2020/12/27(日) 15:26:07.368 ID:atDQD7twa
- 手取り27万、病院代無料
どうよ?
アルバイトでしか働けない発達障害なら生活保護の方が良くね??
1ヶ月フルタイムでアルバイトしても13万程度なんだよ? - 3 : 2020/12/27(日) 15:27:10.637 ID:xZHwtk3H0
- でも車持てないから家族で遠出とか出来ないじゃん
- 5 : 2020/12/27(日) 15:27:50.815 ID:atDQD7twa
- >>3
レンタカーでどうよ - 6 : 2020/12/27(日) 15:28:15.664 ID:x4vEHoIm0
- >>5
ナマポってクレカ持てないだろ - 8 : 2020/12/27(日) 15:29:06.587 ID:atDQD7twa
- >>6
現金払いじゃだめなのかな? - 7 : 2020/12/27(日) 15:28:35.282 ID:atDQD7twa
- >>3
どっちみち高卒の発達障害じゃ就職できないから無理よ。
できてもアルバイトやパートだもん - 4 : 2020/12/27(日) 15:27:22.295 ID:atDQD7twa
- 俺は生活保護貰うことにした
そして彼女を説得してみせる!! - 9 : 2020/12/27(日) 15:30:48.351 ID:xZHwtk3H0
- 子供が大学行けないから論外
- 11 : 2020/12/27(日) 15:32:50.485 ID:atDQD7twa
- >>9
高卒のフリーターで必死に働いても手取り13~15万なんだ。 - 10 : 2020/12/27(日) 15:30:50.304 ID:atDQD7twa
- まず断言するんだが、この先彼女と結婚して子供が出来たとしても高卒の俺はパートのフルタイムで13~15万程度の手取りなんだわ
そこは断言する。
あとは生活保護しかなくね? - 12 : 2020/12/27(日) 15:33:35.522 ID:4Bw+hDPta
- 親の扶養に入ってる引きこもりが何言ってんすか
- 14 : 2020/12/27(日) 15:34:19.327 ID:atDQD7twa
- >>12
1人暮らしだよー
携帯代は親だが - 13 : 2020/12/27(日) 15:34:08.811 ID:FeXZO6JHr
- え
結婚する気なの? - 17 : 2020/12/27(日) 15:35:16.145 ID:atDQD7twa
- >>13
うん、お互い年齢がね - 15 : 2020/12/27(日) 15:34:52.321 ID:d5irRPutM
- 目標を生き延びること、に据えるか
人間らしく生きること、に据えるかで違う - 24 : 2020/12/27(日) 15:43:22.525 ID:atDQD7twa
- >>15
はたして手取り13~15程度で人間らしく?なるのか? - 16 : 2020/12/27(日) 15:35:12.263 ID:3zMUYDMa0
- せやね
会社に直接迷惑かけるより、薄く社会に迷惑かけたほうがいいわ - 19 : 2020/12/27(日) 15:36:30.523 ID:atDQD7twa
- >>16
仕事は出来る。優秀なくらいできる
でも見た目が良すぎて嫉妬される、 - 20 : 2020/12/27(日) 15:37:47.667 ID:3zMUYDMa0
- >>19
うそくせ~
じゃあ高卒15万とかありえんじゃん - 21 : 2020/12/27(日) 15:41:43.723 ID:atDQD7twa
- >>20
高卒で身長185センチ、竹下通りでスカウトされるようなスラッとしたイケメンがアルバイトで入ってみ。
社員から嫉妬しかされないから - 18 : 2020/12/27(日) 15:35:51.003 ID:GzJxFXIt0
- 子供も鬱で手帳持ってる場合はいくらになるの?
- 22 : 2020/12/27(日) 15:42:28.566 ID:atDQD7twa
- >>18
知らんけど未成年が手帳持ってると国から5万円貰えるんだっけか - 23 : 2020/12/27(日) 15:42:35.555 ID:H+9obONM0
- それより障碍者雇用で契約社員になれ
- 28 : 2020/12/27(日) 15:46:29.398 ID:atDQD7twa
- >>23
それも考えてるけど三人家族なら27万円の手取りないかぎりは生活保護の方がお得なんだよね - 25 : 2020/12/27(日) 15:43:51.062 ID:NOoSDUc6r
- 政令市住み年収520万で障碍者年金二級+子の加算(約100万上乗せ)と扶養控除、障害控除
公共交通機関、駐車場無料で家持ちだからそっちの方が良いや - 26 : 2020/12/27(日) 15:44:27.868 ID:xNau4V+90
- そもそもナマポは自動車とかバイクとか運転しちゃだめ
事故起こしたとき責任とれないでしょ
保険未加入なんだから - 27 : 2020/12/27(日) 15:44:30.232 ID:1VBaZW8nr
- うらやましい
- 29 : 2020/12/27(日) 15:46:31.863 ID:9CDY00160
- 虚言癖まであるじゃん
探せばもうちょいもらえる金額ふえるんじゃね?
発達障害なら働くより生活保護を貰った方が文化的な人間らしい生活が出来る!と断言する

コメント