【悲報】宮崎駿氏「鬼滅の興行収入一位はアイドルの特典商法と変わらない。千と千尋とは違う」

1 : 2020/12/27(日) 13:39:21.75 ID:fJzSEYsSM

「『鬼滅』は公開から1カ月経った後から観客に来場御礼入場者特典として数の上限が決まったオリジナルグッズの配布をスタートさせた。
その後もほぼ隔週で特典を用意しているので、公開1カ月以内に鑑賞してしまいグッズをもらいそびれた客や、特典欲しさのリピーターが殺到。
某アイドルグループが特典を付けて100万枚以上CDを売り上げているのを同じような戦略。それに対して、『千と千尋』は特典なしの“ガチンコ”で集客を重ねたので、そもそも“真っ向勝負”ではなかった」
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/19447208/

2 : 2020/12/27(日) 13:39:34.84 ID:fJzSEYsSM
12月19日~20日の国内映画ランキング(全国週末興行成績・興行通信社提供)が発表され、アニメ映画「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」が土日2日間で動員28万2000人、興収3億9000万円を上げ10週連続で首位を獲得した。

 公開から10週連続での首位は、全国ランキング発表を開始した2004年以来初の快挙。

 累計では動員2317万人、興収311億円を突破。注目の歴代興収ランキングでは、歴代1位の「千と千尋の神隠し」が今年のリバイバル上映分8.8億円の追加発表により316.8億円となったことから、現時点では2位。しかし、早ければ次週の発表で19年ぶりの歴代首位交代劇となりそうだ。

3 : 2020/12/27(日) 13:39:57.11 ID:fJzSEYsSM
同ランキングで2位に入ったのが、先週2位でスタートを切った「新解釈・三國志」。土日2日間で動員27万4000人、興収3億7800万円で順位をキープ。22日までに興収17.8億円を突破したが、23日に行われた大ヒット舞台御礼で主演の大泉洋がほえた。

 各スポーツ紙によると、大泉は「あいつ(鬼滅)のせいで全然目立たねぇ。同じ東宝(配給)ですよ。何、新しいグッズ配ってんだ」と来場者特典を配布する同映画の集客戦略を批判。「三國志でも鬼滅のグッズを配りなさいよ!」と便乗を呼びかけ会場を沸かせたというが、大泉の言い分には説得力があるようだ。

4 : 2020/12/27(日) 13:39:59.80 ID:wHhhNcWl0
くやしいのぉ
5 : 2020/12/27(日) 13:40:01.35 ID:wcT1Ggfr0
どうでもいい
6 : 2020/12/27(日) 13:40:02.26 ID:fJzSEYsSM
正論
7 : 2020/12/27(日) 13:40:15.08 ID:fJzSEYsSM
鬼滅はただの特典売ってるだけ
8 : 2020/12/27(日) 13:40:33.83 ID:LnENHwBv0
パヤオはそんなこと言わない
9 : 2020/12/27(日) 13:40:47.98 ID:fJzSEYsSM
千と千尋の神隠しのように
作品の評価だけで売れた神映画とは違う
AKBと一緒
19 : 2020/12/27(日) 13:42:14.29 ID:ynJXH3bE0
356 番組の途中ですが名無しの提供でお送りします (ワッチョイW 53de-WEnp) sage 2020/11/03(火) 10:22:43.85 ID:vCIL7o060
>>9
抜くわけねえw
日本映画史上最高傑作を単なるジャンプアニメが勝てるわけないw
もし鬼滅が抜いたらチンコ切り落としてやるよw
10 : 2020/12/27(日) 13:41:06.02 ID:tMp3RHtu0
お前の考えを駿にしゃべられるな
11 : 2020/12/27(日) 13:41:14.37 ID:3+mVo0C+0
ほんこれ

そもそも芸術作品と消費財の販売数を比べる意味がない

じゃあ売れてるマクドナルドが日本で一番美味しいのかよ、と

12 : 2020/12/27(日) 13:41:23.89 ID:76Pd8xHCM
パヤオよ、震えているのか
13 : 2020/12/27(日) 13:41:24.63 ID:fJzSEYsSM
鬼滅の刃よりゴミ拾いが大切
14 : 2020/12/27(日) 13:41:25.59 ID:879wqftJ0
このスレわざとだろ😅
15 : 2020/12/27(日) 13:41:45.46 ID:STFmonQi0
エヴァも庵野ポストカードとか配るんだろうか
16 : 2020/12/27(日) 13:41:50.46 ID:QpfXuaCXa
これは恥ずかしい
もう歳で映画取れないだろうし死ぬ前に抜かれるとはねえ
18 : 2020/12/27(日) 13:42:05.94 ID:IZGiAeiJa
パヤオの作品は歳を取るにつれて面白く無くなってしまったから老害なんだよね
20 : 2020/12/27(日) 13:42:23.60 ID:QdS2OazZa
ソースなし
21 : 2020/12/27(日) 13:42:24.32 ID:Jnmtu7l30
これは正論
22 : 2020/12/27(日) 13:42:46.69 ID:lPEtNnyU0
負け惜しみ
23 : 2020/12/27(日) 13:42:46.95 ID:73+mi0US0
よほど効いてたんやな
25 : 2020/12/27(日) 13:42:49.91 ID:Dltl1ZwC0
駿は何も言ってないじゃねえか
27 : 2020/12/27(日) 13:43:33.76 ID:bJl3zJmV0
お前ら千と千尋の神隠しで変な握り飯フィギュア配ったの忘れたのか…?w
29 : 2020/12/27(日) 13:44:09.72 ID:fJzSEYsSM
宮崎駿、『鬼滅の刃』大ヒットは「僕には関係ないこと」複雑な胸中を明かした
https://news.yahoo.co.jp/articles/a87f90ba76226d0243500092596af7e20caa960f

では、王座を奪われる宮崎駿監督(79)の胸中や、いかに。
11月初旬の早朝、日課にしている自宅周辺のゴミ拾いをするため、自宅を出てきた宮崎氏を直撃した。

--『鬼滅の刃』の興収が『千と千尋の神隠し』に迫っています。どう見ていますか?

「まあ、僕には関係ないことだと思います。興行成績がどうのこうのということには、あまり関係しないほうが、現場は平和でいいんです。
一生懸命作っていりゃあいいんで」

--『鬼滅の刃』はご覧になりましたか?

「観ません。ほとんど観てないんです、ほかのものを。テレビも観ないし、映画も観てない。ゴミ拾いをやっている引退じじいです」

--『千と千尋の神隠し』が歴代1位でなくなることを残念がるファンもいます。

「そんなことは、どうでもいいよ。世界はいつもインフレになっているんですから。(それよりも)ゴミを拾わないと……」

32 : 2020/12/27(日) 13:44:39.91 ID:fJzSEYsSM
>>29

 そう、語気を強めて答えた宮崎氏。“鬼滅” を観ないと答える一方、ジブリ超えの勢いについては、
すでに知っている口ぶりだ。はたして、その真意はいかなるものか。

「『僕には関係ない』と答えたのは本音でしょう。でも同時に、現況を無視するのは難しいのでは」と語るのは、アニメ研究家の津堅信之氏だ。

「じつは、1986年の『天空の城ラピュタ』や1988年の『となりのトトロ』は興行成績が振るわず、宮崎監督は苦労しました。
だから、今でも数字は気になるはずです」

『鬼滅の刃』と『千と千尋~』には、共通するヒットの背景があるという。

「『千と千尋~』が公開されたのは、全国にシネコンができて、劇場の数がどっと増えた時代でした。
そして『鬼滅の刃』が公開されている今は、コロナ禍で上映できる新作がなく、
空いている劇場が多い状況です。
つまり、両作品とも公開時にたまたま劇場が新作映画に “飢えていた” ため、多くの劇場で上映できた、
という共通点があるんです。

30 : 2020/12/27(日) 13:44:23.55 ID:y8Rj7sKA0
あっそ
31 : 2020/12/27(日) 13:44:37.41 ID:dXjZmNR7d
海外での売り上げ入れたら千と千尋の方が上だけどそれよりもタイタニックが上に来ちゃう?
33 : 2020/12/27(日) 13:44:51.83 ID:cOqtw+Hi0
アニメの映画にしては特典の種類がめっちゃ少ないほうだということは黙っておいて泳がせておくべき
34 : 2020/12/27(日) 13:45:03.72 ID:DAff5Boh0
宮崎くんはそんな事言わない
35 : 2020/12/27(日) 13:45:09.53 ID:bZ4yFldS0
いくらなんでも言わんやろ!言うたら笑けるわ!(*´艸`*)
36 : 2020/12/27(日) 13:45:15.77 ID:fJzSEYsSM
鬼滅みたいなゴミ相手にするより🗑👋🏻
ゴミ拾いしないと🗑👋🏻
37 : 2020/12/27(日) 13:45:36.53 ID:Le6Ya5TRM
今日明日位で抜きそうなんだっけか
38 : 2020/12/27(日) 13:45:39.91 ID:p4BMs2b6F
正論言うとキッズとジブリアンチ発狂するぞ
40 : 2020/12/27(日) 13:45:57.49 ID:WxRkGdkJM
駿「ゴミを拾わないと!��」
41 : 2020/12/27(日) 13:45:58.05 ID:+OqTvGW/0
でもジブリもやり方は汚いんだろ
毎年地上波で放映して子供の頃から当たり前の様に
刷り込み続けるスタンスなわけだし
42 : 2020/12/27(日) 13:45:59.50 ID:O6z2snw30
勝手に発言を捏造してると訴えられるぞ
駿はそんなゴシップにいちいち反応しないけど、鈴木を相手にするのは大変だと思うよ
43 : 2020/12/27(日) 13:46:00.41 ID:Q9p4pf1w0
(映画業界関係者)
44 : 2020/12/27(日) 13:46:08.83 ID:WDojQuI1a
じゃあ他の映画もグッズ配って300億越えればいい
ただそれだけの話
45 : 2020/12/27(日) 13:46:11.97 ID:3syT5pXxa
負け惜しみにも限度ってもんがあるぞ
もう時代遅れなのを認めないと
46 : 2020/12/27(日) 13:46:21.95 ID:tHnudzhj0
映画業界関係者

の発言やん
またスレタイ詐欺かよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました