- 1 : 2020/12/18(金) 02:50:01.00 ID:GzLOUa/zp
- 4 : 2020/12/18(金) 02:50:23.44 ID:3ak/vm5J0
- スヌーズ使え
- 11 : 2020/12/18(金) 02:51:31.01 ID:a5fAHojt0
- >>4
ムカつくんじゃ!つって切るから意味ないぞ - 41 : 2020/12/18(金) 02:54:45.53 ID:PqTkf3qX0
- >>11
ほんこれ - 5 : 2020/12/18(金) 02:50:28.69 ID:a5fAHojt0
- ワイやん
- 7 : 2020/12/18(金) 02:50:38.67 ID:mNCfqMOJ0
- >>1
昔のおらと同じ - 8 : 2020/12/18(金) 02:50:48.23 ID:VkNXa48up
- かける時間までワイと同じなのやめろ
- 9 : 2020/12/18(金) 02:50:56.68 ID:1dgELgqv0
- 時刻表かな
- 10 : 2020/12/18(金) 02:51:09.29 ID:DpsiNWlT0
- ワイは発達障害やったんか?
- 84 : 2020/12/18(金) 02:59:45.85 ID:0iaRUPo30
- >>10
日本人の8割は発達障害やぞ - 12 : 2020/12/18(金) 02:52:00.68 ID:cAfwyAo90
- ワイは15分おきやわ
8時から9時半までの6回鳴らす - 13 : 2020/12/18(金) 02:52:04.09 ID:UCtiE2QX0
- ワイは3分と2分で交互刻みや
- 19 : 2020/12/18(金) 02:52:25.64 ID:e2Oq1OTC0
- >>13
コレメンス - 14 : 2020/12/18(金) 02:52:10.66 ID:CRIRwjmEM
- 6:30と6:35はいらんな
- 15 : 2020/12/18(金) 02:52:15.00 ID:Ce2Ugce40
- 一発で起きれる奴のが少ないやろ
- 16 : 2020/12/18(金) 02:52:15.46 ID:9XPe7ffT0
- ただ起きれないだけのやつ定期
- 17 : 2020/12/18(金) 02:52:19.84 ID:rmI5S3yJ0
- ワイは2分おきに掛けてる
- 18 : 2020/12/18(金) 02:52:21.25 ID:RWxQsdsWa
- IQ低いとこうしないと起きれないらしいな
- 20 : 2020/12/18(金) 02:52:34.51 ID:zbjvzAoqa
- 山手線定期
- 21 : 2020/12/18(金) 02:52:40.53 ID:JT1Q2Kmw0
- 今見たらワイも3時から15時まで多いと10分刻みくらいで入ってて草
- 22 : 2020/12/18(金) 02:52:53.99 ID:INILXXjn0
- 普通だろこれが発達なら世の中発達だらけや
- 23 : 2020/12/18(金) 02:52:55.86 ID:s7Z5d1vTd
- これですら起きられない
スヌーズとかいう無能をなんとかしろ! - 28 : 2020/12/18(金) 02:53:36.77 ID:HyjckXER0
- >>23
こんな時間まで起きてないではよ寝ろや - 25 : 2020/12/18(金) 02:53:01.82 ID:t5QH8r320
- 1, 2, 3, 4分で5分スヌーズやぞ
- 26 : 2020/12/18(金) 02:53:12.66 ID:TsFt2JEg0
- どうやってるのか知らんけど寝たまま解除してるわ
- 31 : 2020/12/18(金) 02:53:39.29 ID:P4xXCJggd
- >>26
ワイもだわ
記憶ない - 27 : 2020/12/18(金) 02:53:27.48 ID:RR+pIChU0
- これやると体へのダメージが半端ないことに歳食って気づいた
- 34 : 2020/12/18(金) 02:53:54.79 ID:TCDmb6Ymd
- >>27
そうなん? - 29 : 2020/12/18(金) 02:53:39.17 ID:fCHZIYm3M
- ワイの周りにはおるなこういう設定する人
しかも5分単位とかではなく、8分とか6分とか不規則な刻みやった
まあその人にとってはそういう起き方がええんやろな - 30 : 2020/12/18(金) 02:53:39.24 ID:S3AD2axs0
- これで20個かけてるわ
- 32 : 2020/12/18(金) 02:53:44.30 ID:CCQ5gwtK0
- ここ10年アラームかけたことないわ
目覚めのストレス半端なくない?
普通に寝る前に起きる時間頭の中で考えとけばその時間起きれるし - 54 : 2020/12/18(金) 02:56:12.89 ID:HARWjthV0
- >>32
体内時計がしっかりしてるんやね
その分起きるって意識が強そうだし眠りも浅そうやが - 73 : 2020/12/18(金) 02:57:53.32 ID:CCQ5gwtK0
- >>54
10分単位で寝れるし起きる時間のズレも1分ないで
眠り浅いかは分からんな結構肩こりはあるかもしれん - 35 : 2020/12/18(金) 02:53:58.12 ID:91RebRtE0
- 俺のスマホに入ったんか君
- 37 : 2020/12/18(金) 02:54:29.73 ID:+oFR4F1z0
- ワイは6:00 6:01 6:02 60:5の順番で設定しとるで
- 38 : 2020/12/18(金) 02:54:34.57 ID:F0m+lp8A0
- 普通アラーム鳴る寸前に目が覚めるやろ
- 77 : 2020/12/18(金) 02:58:42.10 ID:z8El3Jj60
- >>38
んでまた寝るんやな - 39 : 2020/12/18(金) 02:54:39.28 ID:Wzirn1HU0
- ワイかよ
- 40 : 2020/12/18(金) 02:54:39.94 ID:EjbDlKLC0
- スヌーズ機能オフにして寝るからしゃーないんや
- 42 : 2020/12/18(金) 02:54:45.74 ID:Hk+rORKsp
- すまん俺や
- 43 : 2020/12/18(金) 02:54:48.31 ID:aIRH9I5Wa
- ただのグズ定期
- 44 : 2020/12/18(金) 02:55:05.01 ID:SDzSXns20
- (最後のアラームで起きればええか…)
- 45 : 2020/12/18(金) 02:55:09.08 ID:nfc8+Yxna
- ワイもこれやってたけど早めの時間に寝てちゃんと睡眠取って1度のアラームでスッキリ起きた方が効率ええことに気づいた
- 46 : 2020/12/18(金) 02:55:11.92 ID:gTYdChri0
- 不安やからこういうかけ方するけど結局一番早いやつの10分前に目が覚める
- 47 : 2020/12/18(金) 02:55:17.53 ID:jjujkrxsp
- アラーム設定ワイ「頼むで…お前だけが頼りや…!」
アラーム「リリリリ!!!!」
ワイ「うるせぇ!!4ね!!!」ドン!!!!!!
- 50 : 2020/12/18(金) 02:56:03.88 ID:Mi+O7guJa
- 3分おきのワイ高みの見物
- 51 : 2020/12/18(金) 02:56:06.03 ID:JikJCoJna
- これやるとなんかスヌーズの状態でフリーズして意味分からなくなるんやが誰か対処法教えてや
- 52 : 2020/12/18(金) 02:56:06.52 ID:33AtgUUna
- これ寿命縮めるらしいな
- 53 : 2020/12/18(金) 02:56:07.79 ID:rmI5S3yJ0
- でも結局一発目のアラームでヘイSiriアラームを全て削除って言って消してまた寝ちゃう
- 58 : 2020/12/18(金) 02:56:43.15 ID:JikJCoJna
- >>53
ええやん草 - 75 : 2020/12/18(金) 02:58:11.31 ID:B4e1hB390
- >>53
声出せば起きるやろ - 81 : 2020/12/18(金) 02:59:02.98 ID:rmI5S3yJ0
- >>75
うーん寒いし眠いンゴってなってまた寝ちゃうで - 56 : 2020/12/18(金) 02:56:33.10 ID:NY5N0fyH0
- 俺は2つのアラームアプリで鳴らしてるわ
- 57 : 2020/12/18(金) 02:56:37.33 ID:bnOFWFuP0
- 普通定期
- 60 : 2020/12/18(金) 02:56:50.43 ID:48l8b9RZ0
- 結局最後のでようやく布団から出る
- 61 : 2020/12/18(金) 02:57:01.81 ID:wco8AvyK0
- アラームかけても起きられないんやがなんでなんや?
- 62 : 2020/12/18(金) 02:57:02.26 ID:hAukoPL6a
- 普通アラーム鳴る前に起きるよね
- 63 : 2020/12/18(金) 02:57:03.85 ID:W5Yht7NtM
- いや、最初のが鳴りっぱになるだけだよね
- 64 : 2020/12/18(金) 02:57:08.96 ID:ENQxURw90
- 遠いところに目覚まし置かないとアカンわ
- 65 : 2020/12/18(金) 02:57:09.11 ID:XsHkiA+u0
- テレワークになってから始業10分前まで寝てるようになったンゴ
たまに寝過ごすし - 67 : 2020/12/18(金) 02:57:13.10 ID:4fgOEn7w0
- スヌーズ腹立つわ しね
- 69 : 2020/12/18(金) 02:57:38.01 ID:GJ/O132f0
- 3分おきにかけると夢をたくさん見ることができて楽しい
- 74 : 2020/12/18(金) 02:57:53.37 ID:OmuXFXX70
- >>69
草 - 70 : 2020/12/18(金) 02:57:42.77 ID:CWSv5sr70
- 携帯と別の目覚まし時計で1分ずらして鳴らすようにしてから遅刻無しや、
- 76 : 2020/12/18(金) 02:58:35.87 ID:M5QTNqWD0
- 6:00「まだ眠い…5分だけ寝るか。」
9:00「…。」 - 79 : 2020/12/18(金) 02:58:55.72 ID:4fgOEn7w0
- >>76
プロは夕方やぞ - 78 : 2020/12/18(金) 02:58:49.33 ID:LNR+TPGH0
- 5分刻みにめちゃめちゃアラーム設定したり目覚し時計4つ手の届かない位置に置いとるのに無意識で全部削除したり止めたりしてまた布団被ってるわ
- 88 : 2020/12/18(金) 02:59:58.18 ID:CRIRwjmEM
- >>78
スタンド使いやな - 95 : 2020/12/18(金) 03:00:20.59 ID:wco8AvyK0
- >>78
ワイかな?
目覚まし止めた記憶すらないわ - 80 : 2020/12/18(金) 02:58:57.72 ID:blZNhxpq0
- ヒカキンもこの掛け方してたんやけど
- 82 : 2020/12/18(金) 02:59:18.72 ID:1leWLRrV0
- ワイは等間隔じゃなくて10、5、2みたいな感じにしてるわ
- 83 : 2020/12/18(金) 02:59:23.57 ID:x5Ai15HE0
- ワイは一時間毎にかけてる
- 85 : 2020/12/18(金) 02:59:47.88 ID:cRQUGsP80
- 10分刻み2回だけやわ
本命の2回目で起きるために1回目があるってした方が起きれるやろ - 86 : 2020/12/18(金) 02:59:50.93 ID:Ulocp7QF0
- iPhoneのアラーム使いにくすぎるわ
いちいち編集押させんな - 87 : 2020/12/18(金) 02:59:57.15 ID:gNi2NMcR0
- 寝ぼけてsiriに「アラームを削除して」
って言ったら設定してる時間全部消去されて大遅刻かましたわ - 104 : 2020/12/18(金) 03:00:48.17 ID:CRIRwjmEM
- >>87
そういうときは休んだらええねん - 89 : 2020/12/18(金) 03:00:02.57 ID:Nq8EqJnt0
- 1回で起きろや
- 90 : 2020/12/18(金) 03:00:08.84 ID:rmI5S3yJ0
- 一時期緊急地震速報を目覚ましにしてたけどあれも慣れてもうた
- 101 : 2020/12/18(金) 03:00:35.52 ID:TsFt2JEg0
- >>90
いかんでしょ - 91 : 2020/12/18(金) 03:00:12.43 ID:TsFt2JEg0
- 次があるからと思うからだめなんや
一発に賭けろ - 92 : 2020/12/18(金) 03:00:12.63 ID:m1LtlUTZa
- 起きるの得意なひと羨ましいまじ あと寝るのも苦手
土日は12時間連続で寝る - 93 : 2020/12/18(金) 03:00:17.50 ID:zgH2I5qx0
- ワイだけかと思ってたわこれ
- 94 : 2020/12/18(金) 03:00:20.53 ID:WplnxruT0
- iPhoneのアラーム音で一番飛び起きるのって何や??
- 107 : 2020/12/18(金) 03:01:06.21 ID:gNi2NMcR0
- >>94
黒電話にしてたけど慣れてしまったわ
定期的に変えるのがいいと思う - 133 : 2020/12/18(金) 03:04:27.70 ID:N39pXaKwa
- >>94
仕事用の電話の音が一番ワイは起きるけど精神に良くないからオープニング、サミット、アラームとか折り混ぜてるな - 96 : 2020/12/18(金) 03:00:21.04 ID:62UvNVHXd
- 大量にセットしたの忘れてて普通に起きてシャワー浴びてるあいだ部屋でめっちゃ鳴り続けてるのが途中で聞こえてくる
- 97 : 2020/12/18(金) 03:00:25.67 ID:UCtiE2QX0
- 毎朝断続的に2時間鳴りっぱなしなんやが怒られたことないわ
あんなうるさいのに隣まで聞こえてないんやな - 98 : 2020/12/18(金) 03:00:26.38 ID:84D9PSbK0
- 丹生ちゃんやん
- 99 : 2020/12/18(金) 03:00:27.94 ID:Y5hI16DEd
- ワイは30分毎×4や
- 100 : 2020/12/18(金) 03:00:30.28 ID:JikJCoJna
- 二度寝すると一日中頭がボーっとせえへん?
- 102 : 2020/12/18(金) 03:00:42.04 ID:/LB2/oYa0
- おねむなワイがうぜぇ!つって全部オフにして寝るから意味ないんだよなぁ
- 105 : 2020/12/18(金) 03:00:58.87 ID:mec0DOEpp
- まワ晒
- 106 : 2020/12/18(金) 03:01:03.16 ID:rkZ6kAhcd
- 二度寝したら支度して出かける夢高頻度で見るんやけど
気づいたら時間ギリギリって - 108 : 2020/12/18(金) 03:01:10.11 ID:WNRSj7Ag0
- 起きる一時間前に設定して準備するで
- 109 : 2020/12/18(金) 03:01:16.73 ID:nCc2p0Jh0
- ワイは今日目覚ましの1時間前に起きたわ
体調悪い - 110 : 2020/12/18(金) 03:01:17.05 ID:LlcojU9v0
- ベッド脇に金属の板置いてその上にスマホ置くとバイブ振動がダイレクトで伝わってくるから結構ええで
- 111 : 2020/12/18(金) 03:01:17.56 ID:S3sBiIby0
- アラーム保険かけとくけどだいたい発動時間前に起きちゃうわ
病気かもしれん - 113 : 2020/12/18(金) 03:01:44.46 ID:BGIqQsED0
- これはただ意志の弱い人や
- 114 : 2020/12/18(金) 03:01:44.60 ID:RR+pIChU0
- なんかこの間と間にすげーいっぱい夢見るよな
- 115 : 2020/12/18(金) 03:01:57.54 ID:yeEV5tHh0
- テレビと目覚まし時計2個で毎日寝不足でもどうにかギリギリで間に合ってる
時計は出発1時間前をベッドに置いて出発5分前をベッドから降りないと届かない位置に置いとる
テレビだけだと大体起きないけど保険で必要 - 117 : 2020/12/18(金) 03:02:02.52 ID:KRu0aikNp
- キリ良い数字なだけまだマシや
ワイは9分13分27分41分とかやぞ - 119 : 2020/12/18(金) 03:02:16.05 ID:t8VnUqYz0
- ワイは30分毎に5つや
- 120 : 2020/12/18(金) 03:02:27.22 ID:ptkZt1MM0
- 二度寝って夢の記憶残りやすい気がするわ
- 124 : 2020/12/18(金) 03:03:11.08 ID:9mhPhqj/p
- iPhone標準のアラームだとスヌーズの間隔長すぎね?
- 126 : 2020/12/18(金) 03:03:17.25 ID:enkYTTV8M
- 気づかない時あるから複数掛け必須
- 134 : 2020/12/18(金) 03:04:28.95 ID:KRu0aikNp
- >>126
時間設定したのにまさかの音無しバイブレーション無しとかたまにあるから困る - 127 : 2020/12/18(金) 03:03:45.92 ID:fXOq3ZOB0
- アラーム5個くらいかけて最後にセットしたやつだけ電話の音にするのが最強やわ
ガチ寝坊だと思って心臓バクバクで飛び起きるで - 128 : 2020/12/18(金) 03:03:51.15 ID:5DUfQn9S0
- アラームより前に起きてしまう現象
神経が張りすぎてるんやろうな - 129 : 2020/12/18(金) 03:03:53.80 ID:M5QTNqWD0
- ワイ音だけじゃ起きれんからYABAEの奴買ったわ
中々良さげやで - 130 : 2020/12/18(金) 03:03:56.24 ID:MUedr/bZa
- たまに止めた記憶ないのに全部止まってる時あってびびるわ
- 131 : 2020/12/18(金) 03:04:24.02 ID:W6Uig/5e0
- いつもと違うアラーム音を忍ばせると起きやすくなる
- 132 : 2020/12/18(金) 03:04:24.83 ID:rXjHDlquM
- ワイ発達障害やけど聴覚過敏で一発で起きれる
- 135 : 2020/12/18(金) 03:04:37.33 ID:M5hYe+ZC0
- わかる
- 136 : 2020/12/18(金) 03:04:37.55 ID:Rxzj6AcKd
- ワイは音だけじゃ起きる自信がないから胸の上に置いて寝とるわ
振動でビックリして起きるで - 138 : 2020/12/18(金) 03:04:48.92 ID:LJHhxJ58d
- なんで起きひんの
血圧低いんか - 143 : 2020/12/18(金) 03:05:48.72 ID:CRIRwjmEM
- >>138
眠たいんや - 139 : 2020/12/18(金) 03:04:58.42 ID:wmb6p0F10
- こないだ寝坊しすぎて友人に縁切られた人が駅員の使ってるタイプの強制起き上がり目覚まし使ってたけどワイもほしい
- 140 : 2020/12/18(金) 03:05:00.77 ID:u4i8znwDa
- 目覚ましめっちゃ恥ずかしい曲に設定して羞恥心で起きるのおすすめやで
- 142 : 2020/12/18(金) 03:05:26.56 ID:KaXxyht10
- ワイ1回で起きるんやけど異端やったんやな
- 144 : 2020/12/18(金) 03:06:15.48 ID:CcD7Dksmd
- ワイやんけ
- 145 : 2020/12/18(金) 03:06:21.58 ID:zIN1j9CP0
- なんやかんや一発で起きるけどね
- 146 : 2020/12/18(金) 03:06:27.66 ID:YqaAeA1u0
- これ+目覚まし二個や
【画像】発達障害のアラームのかけ方、ヤバすぎる・・・

コメント