- 1 : 2020/12/14(月) 07:25:19.28 ID:HftXu1NkM
-
弁護人「どれくらいの頻度で連絡を取っていましたか?」
母親「2~3ヶ月に1回、部屋を片付けに行っていました。あとはLINEかメールでの連絡がほとんどです」
弁護人「異変とかはありました?」
母親「6月頃、息子の部屋に行った時は体調が悪そうでした。いつもは見送ってくれるのですが、ベットから起き上がることができずに心配していました。今までなかった事なので」
弁護人「それを見てどう思いました?」
母親「疲れているんだなって。『帰るね』と言って出ましたけど」犯行前後、被告人の体調に起きた異変に気がついていたようです。
弁護人「どうすれば良かったと思っていますか?」
母親「密に連絡を取っていればなと」
弁護人「最後に何か言っておきたい事はありますか?」
母親「心の優しい、穏やかな子でしたが、全ての人に対してそうであって欲しいと思います」 - 2 : 2020/12/14(月) 07:26:54.97 ID:Ffqn3XcFd
- 心の優しい穏やかな子はただ道を歩いている害をなさない中学生を襲ったりしない
- 3 : 2020/12/14(月) 07:27:15.07 ID:RoWqY/940
- 親近感湧いた
- 4 : 2020/12/14(月) 07:27:47.93 ID:hmTw7ZnR0
- こどおじだったのかよ
- 5 : 2020/12/14(月) 07:27:51.96 ID:basLqknGM
- 一緒に住んでないのに親とかに話聞くの?そういうもん?
- 7 : 2020/12/14(月) 07:28:17.01 ID:Ffqn3XcFd
- >>5
ほかにきくやつもいないくらい社会性無かったんだろう - 6 : 2020/12/14(月) 07:28:02.10 ID:UUNS6d11H
- ムーミンチュッチュッ笑
- 8 : 2020/12/14(月) 07:28:34.16 ID:64OrITCz0
- いいね。ワンピースを描け
- 9 : 2020/12/14(月) 07:30:06.40 ID:C9p3tEuoM
- 想像以上に情けない奴だったんだな
合掌 - 10 : 2020/12/14(月) 07:30:26.77 ID:+A1AGHzQ0
- こどおじ=性犯罪者
- 11 : 2020/12/14(月) 07:30:55.91 ID:ESo/FEPca
- 成功しつつあったこどおじ
- 12 : 2020/12/14(月) 07:30:58.49 ID:zobCj2ZJ0
- 親に部屋入って物イジられるなんて嫌すぎるわ
こどおじ以上に不気味ななにか - 13 : 2020/12/14(月) 07:31:04.63 ID:err0tx/hr
- しまぶーもこいつもゲイじゃない奴がヒット出す才能あるんだろうな
やっぱホモは異常なんだよ
- 14 : 2020/12/14(月) 07:31:22.09 ID:D6taraia0
- ある程度近くに住んでるんならべつに普通じゃないの?
- 15 : 2020/12/14(月) 07:32:16.42 ID:/1CQ3glu0
- 成功を約束されてた作品なのにな……
- 16 : 2020/12/14(月) 07:32:37.10 ID:p6C5r0bT0
- 近くに住んでるとこれ割とあるんだよなあw
- 17 : 2020/12/14(月) 07:32:57.41 ID:XSOKt2iU0
- こどおじじゃねーだろ
- 18 : 2020/12/14(月) 07:33:19.95 ID:/I61M2yV0
- 若い女のイラスト担当、素人だったけど猛プッシュして指定したんだっけ
- 19 : 2020/12/14(月) 07:33:47.04 ID:HftXu1NkM
- でも単行本の総発行部数300万部ってあるぞ
充分スゴいんだろうけど鬼滅一冊にも及ばない - 20 : 2020/12/14(月) 07:34:35.84 ID:L5g0WmKY0
- >>19
アニメ化前の鬼滅の単巻あたりと大差ないんよ - 21 : 2020/12/14(月) 07:34:40.80 ID:PL6CYOWB0
- ネーム原作とはいえ週刊連載のストレスで潰れたパターンか
- 22 : 2020/12/14(月) 07:34:50.07 ID:mIZazKbyM
- 読んだ事ないけど漫画の才能はあったんだろ
- 23 : 2020/12/14(月) 07:34:55.19 ID:gfotMUZK0
- 仕事部屋だろうけどそれこそ自分で管理しろよと思うわ
- 24 : 2020/12/14(月) 07:35:30.13 ID:cmRZnRym0
- これからアニメ化は当然として、内容だけに実写ドラマや映画はまちがいなかったろうな
- 25 : 2020/12/14(月) 07:35:51.31 ID:k9tBNele0
- しろちゃんに振られたショックとかじゃないの
それ言うと記事になっちゃうから言うに言えないとか - 26 : 2020/12/14(月) 07:37:16.19 ID:uiy2Xk2Ta
- 弁護人「なぜ女性を狙ったのですか?」
被告人「女性に対するコンプレックスや怒りがあったと思います」これケンモメンじゃん
- 27 : 2020/12/14(月) 07:38:13.19 ID:wOm+avpFd
- >>26
これからいくらでも女選べただろうに - 29 : 2020/12/14(月) 07:41:01.55 ID:dF6PVx+m0
- >>27
小ヒットした漫画の原作者程度じゃJCJK選び放題は無理だろ - 33 : 2020/12/14(月) 07:44:01.56 ID:ZlPxWzLr0
- >>29
実写化で知名度上がっただろうしドラマ化も可能だったんじゃないかな
もう少し我慢すれば良かったのにな - 30 : 2020/12/14(月) 07:42:59.05 ID:TjDaKZX5K
- 作画は素人だしいろいろストレス溜まってたんだろ
なにしろネームも切れないしコマ割りやキャラ立ち位置も全て原作がやってたんだから - 34 : 2020/12/14(月) 07:44:57.61 ID:UaKPGC+7x
- >>30
そのお絵描きマシーンの女の子を連れてきたのは原作者自身 - 31 : 2020/12/14(月) 07:43:03.47 ID:toDcpZLI0
- 一時の性欲で人生棒に振るとか馬鹿だなーとしか思わんな
ましてや天下のジャンプで連載してたわけだしね - 32 : 2020/12/14(月) 07:43:15.34 ID:4Kyt5bUf0
- まあ原作の方ならペンネーム変えてやり直せるんじゃね
- 35 : 2020/12/14(月) 07:45:01.21 ID:ESo/FEPca
- ジャンプの看板になるのも時間の問題だったし
せめてあと一年我慢できればやりたい放題できたろ - 36 : 2020/12/14(月) 07:45:04.82 ID:QfIEgfpXa
- しかしまぁあれだけ話題になってたのにもう話題に出す人もほとんどいないもんな
何かがなくなっても世界は滞り無く進んでいくな
アクタージュ原作者、お母さんに部屋を片付けてもらっていた

コメント