- 1 : 2020/12/07(月) 16:32:44.16 ID:Dy3tmKiL9
-
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020120700679&g=eco
日本テレビホールディングスは7日、連結子会社の日本テレビ放送網が系列局の
静岡第一テレビ(静岡市)と広島テレビ放送(広島市)の株式を追加取得し、
関連会社化すると発表した。番組供給や報道取材での協力関係を強化する。 - 2 : 2020/12/07(月) 16:34:23.68 ID:0dCA4hdn0
- 田舎の会社頼みだな
- 5 : 2020/12/07(月) 16:35:42.38 ID:ZJK0wplw0
- >>2
逆に地方局の経営が成り立たないから株式取得して救済する - 36 : 2020/12/07(月) 17:21:39.83 ID:OCiyvVCT0
- >>5
これ
救済措置だろ
放置すると全国ネットに穴があく
そのうち崩壊する
テレ朝系とか、TBS 系の方が先にこうなると思ったんだけどな - 38 : 2020/12/07(月) 17:27:41.21 ID:tiiJuWHk0
- >>36
東京一極集中が東京にブーメランになってるってことか - 48 : 2020/12/07(月) 18:02:01.43 ID:39LEavOj0
- >>36
すでに関連会社通り越して子会社にしてる系列があるぞ
フジ系列フジ・メディア・ホールディングスは従前から子会社だったフジテレビジョンやらBSフジ以外にも別のフジ系列局を子会社として傘下に置いてるぞ
- 3 : 2020/12/07(月) 16:34:37.61 ID:vFaDtN3a0
- ジャビットなんか目じゃないけぇ
- 4 : 2020/12/07(月) 16:34:39.55 ID:n38mdpOB0
- 静岡も広島もマーケティングの
サンプリング地域じゃん。
そうよのう。 - 6 : 2020/12/07(月) 16:38:12.48 ID:Qm3VrxLq0
- どういう事なの
全国統一して大日本テレビを作るの? - 7 : 2020/12/07(月) 16:40:29.47 ID:FB7jmIpu0
- 昔はキー局によるローカル局の株式取得は連結範囲に入れるのは認められなかったけどローカル局の経営が厳しくなってきて支える必要が出てきたから緩和されたんだっけか
- 8 : 2020/12/07(月) 16:40:56.10 ID:3Zp6xCcN0
- 系列局イコール関連会社ってわけじゃないの?
- 19 : 2020/12/07(月) 16:52:20.51 ID:VF7BS9wh0
- >>8
関連会社とは「関連があるから!」とかいう適当な意味じゃないから
持株比率20%以上とか条件がある - 57 : 2020/12/07(月) 18:34:00.67 ID:bsKLAAqW0
- >>8
民放業界でいう「系列」は独占禁止法で規定される「系列」とは違う。 - 9 : 2020/12/07(月) 16:41:49.96 ID:Y0+xfOsc0
- 支局扱いになるんだな
- 10 : 2020/12/07(月) 16:42:13.13 ID:ekHrywo60
- 地方独自のCM料が激減だろうな
TV東京のネット局なんて正月の夜に実質無CMで放送してたりするしw - 11 : 2020/12/07(月) 16:43:11.03 ID:xOFtbEnF0
- まー民放なんてキー2局でええやろ
- 56 : 2020/12/07(月) 18:33:09.19 ID:9BDStKnB0
- >>11
キー2局っていっても首都圏と田舎ではタイムテーブル全く変わるからな。田舎は夜中までやらないし独自番組なんてキー局の足元にも及ばないカッスカスな番組だぞ? - 12 : 2020/12/07(月) 16:43:43.65 ID:x5Jz357L0
- 広島テレビはそんなに経営は悪いようには見えないがな
- 18 : 2020/12/07(月) 16:51:13.87 ID:4CJd616F0
- >>12
だよなぁ
カープと一番繋がってるのもここだし - 31 : 2020/12/07(月) 17:13:02.13 ID:7zxe/6CP0
- >>18
RCCじゃね? - 13 : 2020/12/07(月) 16:46:47.55 ID:DftLXzPl0
- 何この徳川家感
- 14 : 2020/12/07(月) 16:46:58.89 ID:sxyeh/bE0
- 広島、静岡の人気アナが日テレに引き抜かれたり
逆に日テレからダメな人が広島、静岡送りにされるんだろうな - 71 : 2020/12/07(月) 19:15:02.46 ID:kpBKf4Po0
- >>14
久保ひとみが日テレに引き抜かれてしまう
アナウンサーじゃないけど - 15 : 2020/12/07(月) 16:47:21.21 ID:WNlqOD91
- >>1
民放の東京キー局の問題は転勤が(ほとんど)ないということだから、
地方局をどんどん子会社化して出向・転籍させることができるようにすべきだわ - 16 : 2020/12/07(月) 16:47:49.12 ID:tiiJuWHk0
- 関東関西でさえも広域放送がデフォなのに、地方は県域放送とか
商売にならないのは当たり前 - 17 : 2020/12/07(月) 16:50:46.75 ID:CBDQnW720
- 日本テレビ放送網という会社名どおりな、NHKの民放版をやる計画でいたけど、既に地方には民放AM局があって、テレビの免許の申請をしていたからな。
麹町の日テレ本社からテスト送信した電波が静岡市まで届いて出力を弱めて開局。
アナロク時代、静岡のテレビ局の中継所ができるまでは、伊豆半島の東側の熱海や伊東、下田は関東の電波を受信していた。
東京から見て距離的に北関東と同じ、静岡県と山梨県は東京キー局のエリアでよかったのかも知れない。
静岡第一テレビの子会社化を見て思った。 - 20 : 2020/12/07(月) 16:53:59.19 ID:f4iqRHa40
- どっちも韓国推しが酷い所だな
更に韓国、韓国がになりそう - 21 : 2020/12/07(月) 16:54:52.93 ID:HHFuKmb60
- 静岡第一テレビって
昔なにかやらかして
系列から外されていなかった? - 41 : 2020/12/07(月) 17:50:10.15 ID:OZRUHqCH0
- >>21
放送終了後にアダルト映像を流してしまった事件? - 43 : 2020/12/07(月) 17:56:37.27 ID:gRpuGT2l0
- >>41
なんだよそれw - 44 : 2020/12/07(月) 17:58:51.76 ID:Xoz7R4FR0
- >>41
それは同じ静岡でもSBS(TBS系列)第一テレビはスポンサーから広告料もらってたけど実際にCMを放送しなくて民放連とNNNを除名
その間ズームインの中継もさせてもらえず - 47 : 2020/12/07(月) 18:00:58.22 ID:to3jZXCt0
- >>21
首都圏から受けたCMを「どうせバレないだろう」と流さずに金だけ受け取ってた事件かな?かな? - 74 : 2020/12/07(月) 19:24:09.64 ID:JT+zSkJU0
- >>21
CM料金ちょろまかしてた件な
あれで潰れると思ったのに - 22 : 2020/12/07(月) 16:55:28.79 ID:xOFtbEnF0
- 日テレは馬場のぶえ
を狙ってんな - 23 : 2020/12/07(月) 16:55:49.68 ID:oyI96Ir20
- 深夜でやってたテレビは広島製作だったな
- 24 : 2020/12/07(月) 16:59:41.96 ID:CBDQnW720
- 静岡第一テレビの開局と同時に入社して、ズームイン朝の静岡のレポーターをした、森きくこアナウンサーは退職後実家のある東京に戻ってフリーアナウンサーに、所属は日テレ系の事務所で、大学生のアナウンサー志望者の学校の講師もしたな。
テレ朝も同じように、テレビ朝日アスクというアナウンサー派遣会社と学生向けのアナウンサー志望者の学校をやっている。
これからの地方局はキー局が持っている系列のアナウンサー派遣事務所からの人間ばかりになって、地方局採用の正社員のアナウンサーがなくなるかもしれない。
NHKのように、全国の系列局に転勤とか。 - 25 : 2020/12/07(月) 16:59:54.18 ID:eWP068oT0
- >>1
STVも頼むよ
北海道のテレビ局はHTBは最高だけど他がひどすぎるわ - 26 : 2020/12/07(月) 17:00:48.92 ID:ZANt0ADa0
- ジャイアンツ中継の巨人贔屓がひどすぎる
- 27 : 2020/12/07(月) 17:02:34.25 ID:z2hnAGMv0
- 広島ホームテレビが一番やばそう
深夜はローカル番組の再放送で穴埋め - 29 : 2020/12/07(月) 17:07:35.39 ID:LgMaY5J60
- 塚原美緒ちゃん全国デビューか?
- 30 : 2020/12/07(月) 17:09:48.66 ID:LsZVopGm0
- 広島はテレ東がないからとにかく広島にテレ東が映ってほしい
- 32 : 2020/12/07(月) 17:14:08.23 ID:SGyzTrop0
- 日テレは系列局を子会社化して一大フォーマットでも築くつもりか
- 49 : 2020/12/07(月) 18:03:15.65 ID:9Eq0pTsp0
- >>32
開局当初はNHKみたいに
東京日本テレビ、大阪日本テレビ…
みたいに全国同一会社でネットワークを組む予定だったからね - 34 : 2020/12/07(月) 17:16:50.67 ID:uOQPniuP0
- 日テレ系は地上波を廃止してBS日テレ一本に絞れば
大幅に経費削減できるんじゃないの - 35 : 2020/12/07(月) 17:18:23.11 ID:gRpuGT2l0
- 社員からしたら不安定な会社よりは経営母体が安定してる方が良いでしょ。
- 37 : 2020/12/07(月) 17:22:39.79 ID:cxvDlfXY0
- 地方曲なんていらないよね
- 39 : 2020/12/07(月) 17:34:33.42 ID:CFbM8WEt0
- テレビは落ち目だからな
- 40 : 2020/12/07(月) 17:36:09.76 ID:WUcdc2ia0
- 静岡けんみんテレビ(現静岡朝日テレビ)は開局当初、
日本テレビとテレビ朝日のクロスネット局だったけど
静岡第一テレビが開局されたので
テレビ朝日系列フルネット局になったのか - 42 : 2020/12/07(月) 17:51:25.46 ID:5g4XsgyP0
- 沖縄なんとかしろよ
地上波見ないけど - 45 : 2020/12/07(月) 18:00:18.02 ID:UFqJf+CC0
- 広島と静岡が重要拠点てことだな。
- 50 : 2020/12/07(月) 18:03:52.83 ID:bjXds6lj0
- たしかに広テレよりRCC見てるわ。
- 51 : 2020/12/07(月) 18:08:41.51 ID:ZBHSC/Ul0
- テレビってNHKも含めて全てゴールデンタイムはトーク番組でもう見る価値なし
ニュースも芸能スポーツとか無駄記事に時間を取らされるし価値なし
もうテレビ要らないだろでかいし - 55 : 2020/12/07(月) 18:29:20.63 ID:FzBu2LBE0
- 第一テレビの役員に日本テレビ出身がいるはず
第一テレビも広島テレビも地元紙の資本が入ってないからストレートに子会社化できる
山形放送、福島中央テレビ、テレビ金沢、西日本放送、南海放送は地元紙の資本が入っている - 58 : 2020/12/07(月) 18:37:15.29 ID:bsKLAAqW0
- ただ事業者規模は年商一千億オーバーの在京局から年商25億の貧乏局まてある。
- 60 : 2020/12/07(月) 18:42:46.34 ID:f4Sg3txV0
- 天下り先になるから静岡と広島のテレビ局員は現場の下働き以外は東京からの出向になるね
もちろん静岡と広島に給料として落ちる金は一気に少なくなるし,静岡や広島の文化的な発進力もぐっと弱くなる
当座は間に合わせの言い訳的な政策をとるだろうが,そのうち単なる出向先の会社に落ちぶれる - 61 : 2020/12/07(月) 18:44:40.97 ID:s+uX3N/e0
- もう県域放送の枠を廃止して自由化すればいいのに
不効率すぎる - 63 : 2020/12/07(月) 18:46:25.00 ID:uG+H5uaE0
- 系列局を買っても良いが、その費用でCSの内容を充実させても良いのでは?
TBSチャンネルやフジテレビONEは見応えがあるよ? - 64 : 2020/12/07(月) 18:53:07.25 ID:BF3sfp3r0
- 不祥事を起こしたら片道切符の島流しか
うわぁ - 66 : 2020/12/07(月) 19:08:36.59 ID:lXKs91Y30
- 久保ひとみはリストラか?
- 67 : 2020/12/07(月) 19:10:19.01 ID:s0MjOsiS0
- いびつだよな
首都圏は4000万人で1つの局なのに
地方は県単位で100万人もいないのに1つの局とか - 68 : 2020/12/07(月) 19:12:32.99 ID:WUcdc2ia0
- >>67
広域放送のところは関東広域圏、中京広域圏、近畿広域圏だな - 70 : 2020/12/07(月) 19:13:25.84 ID:wLO1a3pE0
- フジ陥落後に韓国ゴリ押しが移住した先ということしか知らない
- 72 : 2020/12/07(月) 19:17:26.57 ID:jtn38f+K0
- 久保ひとみは静岡のローカルタレントで、静岡第一テレビの局アナではない。
静岡第一テレビ以外に民放FMのK -MIX (TOKYO -FM系)で、番組を持っている。
テレビは静岡第一テレビしか出ていない。 - 73 : 2020/12/07(月) 19:20:05.65 ID:zFD08lWe0
- コバヤシテレビ局があるじゃないか
【てれび】日本テレビ、静岡第一テレビと広島テレビ放送の株式を追加取得し関連会社化

コメント