- 1 : 2020/12/07(月) 09:33:07.63 ID:HhjD/Xhq0
-
10取引日前、レンドンホールディングスは今年も「ビッグブルストック」でした。
今年の開業から11月20日まで、レンドンホールディングスは「45度で星を見上げる」というトレンドから脱却し、
累計で278.73%増加し、市場価値はほぼ3倍になりました。11月20日は、レンドンホールディングスの株価動向の分岐点でした。初期はどれほど美しく、
その後は悲惨なほどに下落しました。11月20日の新高値設定以来、Rendong Holdingsは8回連続の制限を終了し、
株価は7回の連続制限を含めて60%近く下落しました。Sina Finance 2020/12/4 "記事タイトル:「私の資金調達口座は清算されました!」"
https://finance.sina.com.cn/wm/2020-12-04/doc-iiznezxs5256765.shtml
https://www.reuters.com/companies/002647.SZ - 2 : 2020/12/07(月) 09:33:58.94 ID:ZOaKXyiW0
- >>1
昔ピか痛でみたことある - 3 : 2020/12/07(月) 09:34:30.24 ID:umOlFR2z0
- まだ今年のはじめより高いじゃん
- 50 : 2020/12/07(月) 10:12:15.94 ID:QnMqQ42L0
- >>3
これな - 4 : 2020/12/07(月) 09:34:32.78 ID:mjrkXCTV0
- チョコパイを通貨にして暮らせば問題ないだろ(´・ω・)
共産主義なんだしへーきへーき - 5 : 2020/12/07(月) 09:35:08.48 ID:SJUA7VWO0
- 中国オワタ…
- 6 : 2020/12/07(月) 09:37:33.19 ID:pas2VPa00
- なにがはじまるんです?
- 7 : 2020/12/07(月) 09:37:49.95 ID:MJgXw8gB0
- 以前のキーボード持ったおっさん
まだ元気にしてるかな - 44 : 2020/12/07(月) 10:07:22.15 ID:9LiLliyf0
- >>7
退場してなかったらあの頃の3倍くらいの資産持ってそう - 8 : 2020/12/07(月) 09:38:05.11 ID:+7WNvurt0
- 虚構のカネの仕組みに気付いて信用がなくなったか
- 9 : 2020/12/07(月) 09:39:01.42 ID:ikO+OGpg0
- また0からスタートさせた方が特定層は儲かるもんな
- 11 : 2020/12/07(月) 09:40:34.06 ID:2oQ48Sr30
- 不動産、製鉄、車、金融
ここ数日で破産ニュース起きてる中国の会社
- 12 : 2020/12/07(月) 09:40:53.97 ID:kkIen87g0
- スキーのジャンプ台みたいね
- 13 : 2020/12/07(月) 09:41:25.89 ID:5G/YxZrd0
- ワーイ!
- 14 : 2020/12/07(月) 09:41:35.50 ID:FdROel0j0
- 278%増加なら3倍ではなく4倍だろ
- 15 : 2020/12/07(月) 09:42:43.49 ID:CzxamZj/0
- シナ畜はATMから出てくる紙幣が偽札っていう国だし
だからクレジットが定着してる
日本はそんなのに合わせなくていいぞ、ペイペイのスパムうぜええ - 16 : 2020/12/07(月) 09:42:58.28 ID:E/MdKz6Z0
- お前らが昔から言ってた中国バブル崩壊がコレなのか?
いよいよ始まるのか? - 17 : 2020/12/07(月) 09:45:52.89 ID:Cl9eSKzF0
- こっからの昇竜拳
- 19 : 2020/12/07(月) 09:46:06.92 ID:aJb2crLW0
- なんかバタバタ倒産してんな
コロナ克服したのになんでや? - 46 : 2020/12/07(月) 10:08:41.60 ID:oF9nHCNG0
- >>19
制裁 - 21 : 2020/12/07(月) 09:47:16.84 ID:Wy8IJbnf0
- いやマジで中国で何が起こってるんだよ
- 22 : 2020/12/07(月) 09:47:30.63 ID:jg14osfq0
- バブル崩壊だな
- 23 : 2020/12/07(月) 09:48:19.33 ID:qPx2UXU00
- なんで急に地獄のようになってるんだかの国は
- 62 : 2020/12/07(月) 10:36:01.85 ID:u8sQVSYp0
- >>23
上から下まで鉛筆ナメナメだから財務が滅茶苦茶なんだろw - 24 : 2020/12/07(月) 09:50:05.86 ID:8H51V0R90
- 中国人て借金してまで株とか投資するらしいねw
アホかwwww - 25 : 2020/12/07(月) 09:50:39.93 ID:W5B8GCKl0
- また中国か
- 26 : 2020/12/07(月) 09:50:42.24 ID:r9NUP1LW0
- ここで買える奴が勝つ
- 28 : 2020/12/07(月) 09:51:11.76 ID:JMAZe9oR0
- 落ちるナイフ
- 29 : 2020/12/07(月) 09:51:58.73 ID:yQAUxOTq0
- 粉飾で金集めてその集めた金でまた次の粉飾してるような国だからな
実態が伴わないから終わるときは一気に崩れるぞと言われ続けてきたんだから別に驚くようなことでもない - 30 : 2020/12/07(月) 09:52:19.63 ID:W5B8GCKl0
- 日本だと数年かかったバブル崩壊を数週間でなしとげる勢い
- 31 : 2020/12/07(月) 09:53:25.11 ID:Wy8IJbnf0
- 先進国の経済活動が、ほぼ1年間、事実上停止してる状態なのは流石に中国もキツいんだろうな
日本の様に内需で回せるほど、中国全土で経済が発達してるわけじゃ無いしね - 64 : 2020/12/07(月) 10:37:01.90 ID:u8sQVSYp0
- >>31
日本は焼け野原から45年で世界第2位の経済大国・富裕国まで成長したのに、支那は40年経っても奴隷制な時点で無能なんだわなw - 33 : 2020/12/07(月) 09:57:20.59 ID:oxJJwNpf0
- これは俺の営業成績かな?
- 34 : 2020/12/07(月) 09:57:57.69 ID:EZ/kav+40
- インサイダー横行してそうだな
- 35 : 2020/12/07(月) 09:58:28.13 ID:w6II+mMr0
- やべぇ
- 36 : 2020/12/07(月) 09:59:03.02 ID:QhSBwNlh0
- シナ中国を持ち上げるバカは、同時に反日思想を持ち、日本ヘイトをするクズグックだらけだから問題無い
中国共産党の狙い通りに倒産させているんだろ?、どんどん計画倒産させて良いぞ - 37 : 2020/12/07(月) 10:02:01.16 ID:W9c0tvbQ0
- 全面的に安くなってるだけだろ
- 39 : 2020/12/07(月) 10:03:45.45 ID:3BZS7wbu0
- このグラフはパチ屋で良くみる
- 40 : 2020/12/07(月) 10:03:50.13 ID:9z+b58oG0
- 光通信かい
- 41 : 2020/12/07(月) 10:04:50.58 ID:1FcsPwP20
- バブル未体験の若い人に見てもらいたいチャート
- 47 : 2020/12/07(月) 10:09:35.86 ID:fNAbp9QV0
- トランプすごいなマジで
- 48 : 2020/12/07(月) 10:10:05.08 ID:6oYaO1pm0
- 同じような事を10年ぐらい前から言われてるけど一向に壊滅しないな
- 49 : 2020/12/07(月) 10:10:59.91 ID:fNAbp9QV0
- >>48
言われてなかったな - 52 : 2020/12/07(月) 10:14:23.70 ID:wRkaVfXv0
- 調整期に入っただけだから!
- 54 : 2020/12/07(月) 10:24:14.90 ID:904fPOf+0
- 内需があるから大丈夫なんじゃなかったの?
- 58 : 2020/12/07(月) 10:32:48.85 ID:U2kVODjU0
- (^ν^)「おまえはもう死んでいる」
- 59 : 2020/12/07(月) 10:33:53.68 ID:qWRCwhdR0
- 全て終わったな
- 60 : 2020/12/07(月) 10:34:24.91 ID:u8sQVSYp0
- 半導体とかEVはまあ計画倒産でも無理な話ではないが、不動産会社に国内第3の保険屋が倒産、しかも大手金融が倒産ってさすがに擁護できんぞw
日本でも山一とか拓銀、信銀あたりの大手金融が逝って本格不況に突入したからな
- 61 : 2020/12/07(月) 10:34:32.34 ID:sT05YptK0
- 単なる仕手の話をしてもねえ
- 63 : 2020/12/07(月) 10:36:45.15 ID:aksXQ10I0
- 14億人の内需があるアル
14億人のうんち💩があるアル - 65 : 2020/12/07(月) 10:37:25.74 ID:wRkaVfXv0
- ゾンビ駆逐してて健全なのかもしれん
- 67 : 2020/12/07(月) 10:37:54.38 ID:9Qx8eLuH0
- コロナで外貨切れたんだろ(´・ω・`)
- 70 : 2020/12/07(月) 10:39:23.50 ID:shiyUizo0
- こんなん笑うわ
- 71 : 2020/12/07(月) 10:40:01.19 ID:EliNL2GI0
- は、半値戻しだから…高く飛ぶためには深くしゃがまないといけないから…
- 72 : 2020/12/07(月) 10:42:26.28 ID:gUYRPvKt0
- まぁ人民服着て自転車通勤に戻るだけだけどな
一般的な中国国民がそれを受け入れるかは知らん - 73 : 2020/12/07(月) 10:44:39.15 ID:F/gXpVRA0
- 中国は世界金融から外されたので、中国金融がどうなろうと世界的には問題ない
【速報】 中国、大手IT金融決済会社 株式市場最高値から7日連続S安 逃げ場無しで株主死亡

コメント