コロナ「毛が抜けます歯が抜けます溺れるような苦しさです心筋壊死します」←みんなに舐められてる理由

1 : 2020/11/28(土) 05:02:13.04 ID:kM4Rl4ZE0
なに?
2 : 2020/11/28(土) 05:02:40.24 ID:kM4Rl4ZE0
コロナウイルスに感染した人が回復後、歯や歯茎に問題を抱えることがある。ニューヨークタイムズ紙が報じている。

回復後に思わぬアクシデント

ニューヨークタイムズ紙は、感染から回復した後、突然歯が抜けた数例をあげている。ニューヨーク在住のファラー・ヘミリさんもそうした1人。春にコロナに感染していたが、回復してからいきなり歯が抜けた。しかも抜けた時に痛みも出血もなかったという。

ヘミリさんの周囲には、やはり同じく感染から回復した後、歯に問題が生じた人達が数人いる。歯が抜けた、歯が灰色になった、割れた、歯茎が過敏になったと訴えている。
米ユタ大学の歯周病医デイヴィッド・オカノさんは、もとからあった歯や歯茎に問題はCOVID-19に罹患することでより悪化することがあると指摘している。

防御メカニズム?

COVID-19血管新生基金の会長で医療問題部を率いるウイリアム・リー氏は、「ようやく今、(感染で生じる)混乱に取り組み始めたところす。COVID-19から回復して何か月も経ってから症状がではじめ、は時に深刻な事態に至るものもあります」と語る。これには歯の問題の訴えも含まれているという。

リー氏は出血もなく歯が抜けることは通常ありえず、これが起きているということは歯茎を通る血管になんらかのプロセスが起きている証拠だと指摘している。
口腔整形外科医のマイケル・シラー氏は、口腔で起きているこうした過程はウイルスからの防御メカニズムの役目を果たしている可能性があると指摘している。ただしニューヨークタイムズ紙は歯や歯茎に問題が生じたという報告例は現段階ではそう多いわけではないと

https://jp.sputniknews.com/covid-19/202011277972752/

3 : 2020/11/28(土) 05:02:46.65 ID:0SgkYKKuM
年寄り以外ノーダメだから
7 : 2020/11/28(土) 05:03:16.55 ID:kM4Rl4ZE0
>>3
だからあ、ハゲて歯抜けのおっさんになりたいのかい?
15 : 2020/11/28(土) 05:05:44.96 ID:0SgkYKKuM
>>7
だから実例あげろって
因果関係立証されたの?
トレエン斎藤がフサフサからたった1年でハゲ上がったように
ストレスの力ってすげーじゃん
それじゃないのぁと思うけど
18 : 2020/11/28(土) 05:06:49.26 ID:kM4Rl4ZE0
>>15
それがストレスとの因果関係であるとの立証は?
おまえが言い出したことをまず立証してみせろよ?
21 : 2020/11/28(土) 05:07:18.04 ID:bzABnq0h0
>>18
4ねよコロおじガ●ジ
24 : 2020/11/28(土) 05:07:29.71 ID:75VRWwDwa
>>18
コロおじきっしょ
33 : 2020/11/28(土) 05:09:52.15 ID:0SgkYKKuM
>>18
就職して急に禿げたって本人が言ってるからな
59 : 2020/11/28(土) 05:17:56.57 ID:LOvVWYY0a
>>7
藤浪がハゲで歯抜けになったらビビッてやるよw
68 : 2020/11/28(土) 05:22:42.41 ID:3O9fvRBr0
>>3
若い大学生が重症化して三ヶ月くらい微熱と倦怠感と謎の湿疹に悩まされたり、糖尿持ちだったが若い力士が死んだりしたぞ
71 : 2020/11/28(土) 05:23:53.85 ID:0SgkYKKuM
>>68
そりゃ肺炎こじらせたらそうなるだろ
72 : 2020/11/28(土) 05:24:11.73 ID:bzABnq0h0
>>68
あの大学生は後に嘘ついてたってバレて炎上したし
糖尿持ちなんて死んで当然だろガ●ジ
4 : 2020/11/28(土) 05:03:02.83 ID:7XFpKvdw0
毛抜けるのと味覚無くなるのが怖い
5 : 2020/11/28(土) 05:03:05.83 ID:ReJRQvMDp
単なる風邪だから
6 : 2020/11/28(土) 05:03:08.20 ID:1XHjBqidd
でもお前元から歯抜けのハゲじゃん
8 : 2020/11/28(土) 05:03:27.20 ID:zlFZMpT10
ただのコロナウイルスだから
9 : 2020/11/28(土) 05:04:17.65 ID:0SgkYKKuM
じゃあ集団感染した高校サッカー部の寮?で同様の症状が出たか調査してみりゃいい
どうせ風邪ひきになったのが数人いるだけで後遺症もないはずだから
10 : 2020/11/28(土) 05:04:34.73 ID:bzABnq0h0
嘘じゃん
日本でこんだけ感染者いるのに全くそんな様子ないじゃん
12 : 2020/11/28(土) 05:05:00.25 ID:75VRWwDwa
>>10
ほんとこれ
コロナの後遺症ってコロナを恐ろしく見せたいコロおじのデマやんね
17 : 2020/11/28(土) 05:06:04.51 ID:X9zxuaZv0
>>10
極僅かな例で騒いでるアホばっかりやな
11 : 2020/11/28(土) 05:04:37.75 ID:ZavuSylC0
「みんなでかかれば怖くない」やぞ
13 : 2020/11/28(土) 05:05:00.43 ID:fZiR566B0
味覚障害は嫌やわ
うまいもん食うしか楽しみないもん
14 : 2020/11/28(土) 05:05:16.69 ID:eSVmz2Ho0
5年10年後どうなるかよな
若いとその分先が長いし
16 : 2020/11/28(土) 05:06:03.87 ID:kM4Rl4ZE0
土曜日 東京 +600
19 : 2020/11/28(土) 05:07:01.90 ID:7Tq4qMXwp
数千人かかってればハゲもおるやろなっていうね
ハケをコロナのせいにするな
32 : 2020/11/28(土) 05:09:49.67 ID:V67vLuimM
>>19
コロナの後遺症による脱毛が発症したの24%やからな
ストレスとかもあるやろうがまあなりたくはない
20 : 2020/11/28(土) 05:07:17.90 ID:jwvAe3TAp
髪の毛は対コロナHPや
コロナに感染すると抜けるし元々ハゲてる奴は死ぬ
23 : 2020/11/28(土) 05:07:26.12 ID:NUO9j7Kj0
広瀬すずは横浜流星はその他若い芸人見れば大したことないって分かるよね
25 : 2020/11/28(土) 05:07:35.96 ID:kM4Rl4ZE0
まあ飲み屋なんかいくら潰れても関係ねえわな
むしろじゃんじゃん潰せ
税金を払うようなものではない
26 : 2020/11/28(土) 05:07:44.58 ID:Eo/T/RyL0
心疾患のリスクも上がるしな
27 : 2020/11/28(土) 05:08:02.57 ID:7Tq4qMXwp
てか毎日毎日言ってることが変わりすぎててコロおじの妄想に信憑性がなさすぎるンゴ
以前はハゲるやなくてハゲだと重症になりやすいとかいっとったのに…
38 : 2020/11/28(土) 05:11:20.41 ID:0SgkYKKuM
>>27
言ってた言ってたw
懐かしいw

言ってることがコロコロ変わるなぁ流石コロおじ

28 : 2020/11/28(土) 05:08:40.56 ID:tSyvixMa0
歯が抜けたハゲとかもうミュータントやん
29 : 2020/11/28(土) 05:08:43.66 ID:UOsyCrpP0
肺炎になった時死ななかっけどめっちゃきつかったから警戒してる
舐めてるやつらは今まで病気とかなったことないやつだろ
30 : 2020/11/28(土) 05:09:28.72 ID:psBnChqY0
どうせ年寄りだから脆くなってたとかって落ちだろ
31 : 2020/11/28(土) 05:09:35.64 ID:AcFPcehA0
心筋が壊死するってやべえな
心筋細胞って再生しないんでしょ?
34 : 2020/11/28(土) 05:10:14.87 ID:ZavuSylC0
日本「旅行行って!会食して!」
これが平然と行われている事実
35 : 2020/11/28(土) 05:10:21.03 ID:dy/IpE5v0
血管にダメージ与えるからどこの臓器だろうが歯茎だろうがおみくじでダメージを受ける
36 : 2020/11/28(土) 05:10:24.48 ID:0SgkYKKuM
そりゃコロおじから攻撃されるストレスで髪も抜けるよ
37 : 2020/11/28(土) 05:10:50.14 ID:psBnChqY0
アメリカ人って糖尿病予備軍の肥満ばっかやん
それも原因のひとつやろ
そら歯も抜けるわ
抜けやすくなってるんだから
39 : 2020/11/28(土) 05:11:49.80 ID:6XcMMSio0
人類はウイルスに勝てへんのやから受け入れるしかないやん
40 : 2020/11/28(土) 05:12:00.16 ID:0SgkYKKuM
うっとおしくてしゃあねぇわ
飯食いに行ってもマスク付けろ言われるし
41 : 2020/11/28(土) 05:12:21.59 ID:V67vLuimM
でもコロナのおかげで手洗い習慣とか飲み会が減ってみんな健康的になったんちゃうか?
めでたしめでたし
43 : 2020/11/28(土) 05:12:46.85 ID:0SgkYKKuM
>>41
経済がやばいやろ
60 : 2020/11/28(土) 05:18:04.88 ID:V67vLuimM
>>43
飲み屋カラオケは諦めて介護運送にいってクレメンス…
42 : 2020/11/28(土) 05:12:40.04 ID:mYd3UK9l0
血管ダメージだからどこにくるか分からんし
44 : 2020/11/28(土) 05:13:27.82 ID:cF3KxHTb0
そら後遺症自体はしょぼいし
僅かな例外取り上げて恐怖感煽り立てるようなもんばっかやし
45 : 2020/11/28(土) 05:14:58.98 ID:MHs9XKie0
若者なら3割に歩くとマラソンしたような疲労感が出るのと味覚障害が残るくらいだからノーダメだわ
疾患持ちや年寄りはいつ死ぬか分からない血栓リスク抱えるからな
47 : 2020/11/28(土) 05:15:24.57 ID:UOsyCrpP0
経済は死んでも生き返る
だが人の命は戻らんのだ…
50 : 2020/11/28(土) 05:16:20.82 ID:6XcMMSio0
>>47
経済が死ぬと人が死ぬんやで
53 : 2020/11/28(土) 05:16:48.66 ID:eJGvPJLQa
>>50
そのためのナマポ
58 : 2020/11/28(土) 05:17:43.60 ID:6XcMMSio0
>>53
限界がある事を知るんやで
48 : 2020/11/28(土) 05:15:52.06 ID:0SgkYKKuM
平均年齢80歳で96%が持病持ちとかこれもう老衰だろ
49 : 2020/11/28(土) 05:16:06.12 ID:bzABnq0h0
コロおじってほんときもいよな
コロナが老人しか死なないことが分かったら
今度は後遺症!後遺症!だもんな
昔は若者も死ぬ!って騒いでたの忘れてんだろうな
51 : 2020/11/28(土) 05:16:40.01 ID:75VRWwDwa
>>49
ほんとこれ
52 : 2020/11/28(土) 05:16:47.68 ID:l9Ah5xzQd
公営競技場にいる奴らは無敵だな
54 : 2020/11/28(土) 05:16:53.04 ID:4OHnoMdH0
コロナにかかった若手芸能人ハゲてないけど?
55 : 2020/11/28(土) 05:17:16.60 ID:JfYLD1pap
コロナで死んでる人の平均年齢85なの草
コロナで全然死なないだけやなくて普段ならインフルとか風邪で死ぬジジババが健康に気をつけて風邪引かないから日本の平均寿命延びてるらしいで
56 : 2020/11/28(土) 05:17:17.97 ID:gP2tgrxf0
脳みそ破壊するんやろ?
軽症でも怖いわ
63 : 2020/11/28(土) 05:18:32.60 ID:JfYLD1pap
>>56
コロおじってコロナのこと考えすぎて脳壊された人やしな
実質コロナの被害者
64 : 2020/11/28(土) 05:18:52.29 ID:0SgkYKKuM
>>56
知らんけど感染症発症したら高熱で脳の1部死んでもおかしくないやろ
コロナに限った話じゃない
57 : 2020/11/28(土) 05:17:35.47 ID:0SgkYKKuM
ぶっちゃけ無症状感染者なんていくらでもいるだろ
ワイもお前らもそうだったりするだろうし
いきなりここ1年でハゲが増えたか?
65 : 2020/11/28(土) 05:19:00.66 ID:V67vLuimM
>>57
というか有名人もコロナにかかりまくってるのに誰もハゲたやつを見たことがない
うまく隠してるのかな?
61 : 2020/11/28(土) 05:18:13.31 ID:bzABnq0h0
コロおじの何がキモいって
実際に56す威力がないことを悟ったら
後遺症がある作戦に切り替えたこと
ダサすぎる
62 : 2020/11/28(土) 05:18:26.99 ID:aRgdmNk70
コロおじ見てると恐ろしい病気かもしれんって思えてくるよな
あれコロナで脳味噌ぶっ壊されたんだろ?
70 : 2020/11/28(土) 05:23:31.53 ID:3O9fvRBr0
>>62
志村も岡江も死んだじゃん
66 : 2020/11/28(土) 05:20:00.11 ID:0SgkYKKuM
コロナの被害者ってコロおじだけだろ
67 : 2020/11/28(土) 05:20:49.17 ID:cF3KxHTb0
脱毛は入院者するレベルの人で2割
69 : 2020/11/28(土) 05:23:11.56 ID:0SgkYKKuM
年寄りが増えすぎたなぁ…
多分100年前なら肺炎を引き起こす普通のかぜという認識にしかなってなかったと思う
実際の被害と騒がれ方の乖離がやばすぎる
73 : 2020/11/28(土) 05:24:51.62 ID:aqC0mI7ha
コロナコロナ言ってるやつは反日やからしゃーない
74 : 2020/11/28(土) 05:24:53.83 ID:Jq9GGtPS0
毛が抜ける抜ける言われてるからググってみたけどコロナやからってよりは自粛で家にこもる生活のせいってほうが大きそうやん
75 : 2020/11/28(土) 05:24:55.79 ID:0SgkYKKuM
コロおじの過剰反応による被害>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>コロナの被害
76 : 2020/11/28(土) 05:25:11.61 ID:uGuCCx/50
重症化した場合の死亡率ってどれくらいなんや?
77 : 2020/11/28(土) 05:25:16.11 ID:cF3KxHTb0
はっきり言って老人でも持病持ちでもないなら交通事故に遭うほうがよっぽどこええよ
78 : 2020/11/28(土) 05:26:04.90 ID:0SgkYKKuM
でもコロナ大したこと無いじゃんっていうと
ぶっ叩かれるから誰も言えないっていうね
go toやってるのが全てなのに…
79 : 2020/11/28(土) 05:26:24.45 ID:hTNsQwlm0
ちょっと盛りすぎやろ
後遺症云々は持病と相まってる部分もあるやろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました