- 1 : 2022/08/05(金) 21:05:47.23 ID:o7MMmExjd
- 2 : 2022/08/05(金) 21:06:19.30 ID:d7jRDZMEa
-
ピチピチビーチか
- 9 : 2022/08/05(金) 21:11:00.43 ID:LpEjWve30
-
>>2
泉佐野のサザンビーチやろが - 3 : 2022/08/05(金) 21:06:34.05 ID:2U2Mf3Ge0
-
何がやばいの
- 4 : 2022/08/05(金) 21:08:30.51 ID:SaRpu22H0
-
どこやこれ
- 6 : 2022/08/05(金) 21:09:37.66 ID:iEQPlWMR0
-
大阪南部の海きれいやんな
波も穏やかやし
関東のどす黒い灰色のとは全くちがう - 7 : 2022/08/05(金) 21:09:57.44 ID:lFZB+QNP0
-
浜辺葬やん
- 10 : 2022/08/05(金) 21:11:15.84 ID:Ns8wzOjma
-
なんてとこやなんか島があるけど
- 17 : 2022/08/05(金) 21:12:47.86 ID:iEQPlWMR0
-
>>10
ともがしまや - 25 : 2022/08/05(金) 21:15:20.01 ID:Ns8wzOjma
-
>>17
さんがつ - 30 : 2022/08/05(金) 21:16:08.38 ID:LpEjWve30
-
>>17
嘘つくなや - 11 : 2022/08/05(金) 21:11:42.46 ID:6qMvKL/50
-
まあ大阪の北の方住んでる者からすると泉南って大分遠いけどな
- 12 : 2022/08/05(金) 21:12:04.73 ID:UCNmpZUt0
-
牡蠣パワーできれいになりすぎたみたいやな
- 13 : 2022/08/05(金) 21:12:08.15 ID:6qMvKL/50
-
遠くのビルはハルカスか
- 31 : 2022/08/05(金) 21:16:13.67 ID:xn1KteM80
-
>>13
りんくうゲートタワービルやろ - 35 : 2022/08/05(金) 21:17:38.81 ID:6qMvKL/50
-
>>31
そうなんか - 14 : 2022/08/05(金) 21:12:30.47 ID:y/1vgB3F0
-
こういう人工のビーチで砂が海に流れて陥没して人が大量に海に飲み込まれたことなかったっけ
- 46 : 2022/08/05(金) 21:21:24.41 ID:OuxUQj0y0
-
>>14
ええな
美しい呪いや - 15 : 2022/08/05(金) 21:12:34.39 ID:Gdpr4vkk0
-
東京と違って綺麗だな
- 16 : 2022/08/05(金) 21:12:43.31 ID:LpEjWve30
-
綺麗すぎて関空の近くまでクジラが上がってきよるからな
- 18 : 2022/08/05(金) 21:12:53.85 ID:a55hpKyN0
-
悲しくない色やね
- 22 : 2022/08/05(金) 21:13:35.02 ID:LpEjWve30
-
>>18
悲しい色なんは淀川河口あたりちゃうかな - 23 : 2022/08/05(金) 21:14:14.17 ID:6qMvKL/50
-
>>22
あと神崎川も汚い
鯉しかおらへん - 24 : 2022/08/05(金) 21:14:54.28 ID:SaRpu22H0
-
>>23
鯉おるのに汚いんか? - 26 : 2022/08/05(金) 21:15:39.87 ID:6qMvKL/50
-
>>24
鯉は汚い水でも棲めるからな - 19 : 2022/08/05(金) 21:13:10.68 ID:iEQPlWMR0
-
ワイの実家の近くや
誇らしいで - 20 : 2022/08/05(金) 21:13:12.85 ID:6qMvKL/50
-
いうて泉南も結構工場多いのにどうやってこない綺麗にしとるんやろ?
それとも実は見た目の割に汚いとか? - 21 : 2022/08/05(金) 21:13:13.94 ID:uZoFLYAC0
-
でもガキがワラワラ集まってゴミ捨ててくんやろ
ヒトカス4ね - 27 : 2022/08/05(金) 21:15:49.56 ID:k8fP5CM40
-
りんくうか
- 28 : 2022/08/05(金) 21:15:55.36 ID:VAKKFyOJ0
-
もっと近くで海撮ってみ?
だいぶキレイにんなったけど汚いで - 29 : 2022/08/05(金) 21:16:04.58 ID:zdJKY4Pa0
-
syamuさんの貝塚の近くこんな綺麗な海やったん?
- 32 : 2022/08/05(金) 21:17:02.71 ID:8tmRUFtr0
-
もうちょい北上すると
きったねえ工場地帯が始まるのにむっちゃキレイ - 33 : 2022/08/05(金) 21:17:11.77 ID:DTCPrmtF0
-
名古屋が1番汚いと思う
- 36 : 2022/08/05(金) 21:18:41.83 ID:9pbGGSmK0
-
ロングビーチちゃうんこれ?
- 38 : 2022/08/05(金) 21:18:57.09 ID:v+yfKeZXa
-
海外みたいやな
- 39 : 2022/08/05(金) 21:19:04.63 ID:CH/pgXwK0
-
シャムさん!
- 40 : 2022/08/05(金) 21:19:05.70 ID:GBzt5yFgp
-
白浜みたいに外国から砂買ってるんやろ
- 41 : 2022/08/05(金) 21:20:31.25 ID:N0VysjNF0
-
綺麗やね
東京のウ●コ水とは大違いや - 42 : 2022/08/05(金) 21:20:50.63 ID:eLMMDFo9a
-
泉南はほぼ和歌山やし
- 44 : 2022/08/05(金) 21:21:06.17 ID:dtZVdm1R0
-
>>42
都道府県にほぼとかないやろ - 43 : 2022/08/05(金) 21:20:57.67 ID:SXEWD4xu0
-
もしかして大阪ってええとこなんか
- 47 : 2022/08/05(金) 21:21:25.51 ID:XIsPqzLE0
-
二色浜より綺麗やな
関空の南のところか? - 52 : 2022/08/05(金) 21:22:13.76 ID:LpEjWve30
-
>>47
泉南イオン~りんくうタウンの向かい辺りやで - 48 : 2022/08/05(金) 21:21:32.38 ID:Ns8wzOjma
-
ともがしま和歌山しかでてこない
- 58 : 2022/08/05(金) 21:23:48.47 ID:k8fP5CM40
-
>>48
和歌山の友ヶ島で合ってるで - 49 : 2022/08/05(金) 21:21:41.66 ID:CPjI4lQQp
-
維新が府政取ってから下水処理の効率化もしたからな
垂れ流しを極力しないように工事したし - 57 : 2022/08/05(金) 21:23:28.44 ID:6qMvKL/50
-
>>49
街がきれいになってきてるのは否めへんわ
まあわいは文楽いじめをした維新には絶対投票せえへんけどなw - 50 : 2022/08/05(金) 21:21:45.66 ID:7XQsRRhb0
-
維新の悪政で死んだ人の骨でできてるビーチ?
- 53 : 2022/08/05(金) 21:22:49.18 ID:pK3m/jjia
-
大阪にこんな風景はない
- 54 : 2022/08/05(金) 21:22:50.72 ID:8WzYlz6A0
-
ここで東京の海水を一滴
- 56 : 2022/08/05(金) 21:23:16.28 ID:93ujgfKj0
-
悲しい色やね
- 63 : 2022/08/05(金) 21:25:49.54 ID:F8ZJKj/90
-
泉佐野市の女の子の関西弁はボッキする
- 66 : 2022/08/05(金) 21:27:51.70 ID:XKnsc/2m0
-
泳いでる人おるんか?
- 67 : 2022/08/05(金) 21:28:41.59 ID:1yrma+QkM
-
りんくうのところやね
先月行ったわ、じゃりがあかん
あるけない - 68 : 2022/08/05(金) 21:28:54.63 ID:UrXy54NCp
-
大阪の南の方ってガチで治安悪いよな
亀田兄弟見たいな顔がの奴ウヨウヨしてるし - 71 : 2022/08/05(金) 21:29:53.56 ID:8tmRUFtr0
-
>>68
その南部のやつらも東大阪とか八尾には怯えてて面白いぞ - 79 : 2022/08/05(金) 21:31:52.19 ID:RRtmVguu0
-
>>71
ないない
泉州や河内の連中がそのへんのカスにビビるとかないわ(笑) - 74 : 2022/08/05(金) 21:30:29.43 ID:eDqfocR/0
-
>>68
煽り運転のメッカやしな - 69 : 2022/08/05(金) 21:29:02.57 ID:exURA8UL0
-
ググってみたら、蛸地蔵とか言う謎駅🚉をさらに南下した果ての地なんやな
浪漫あるわ。いつかふらっと行ってみたい - 73 : 2022/08/05(金) 21:30:27.98 ID:XIsPqzLE0
-
>>69
蛸地蔵は駅のステンドグラスがオシャレやからいってみるといい
難波から35分ぐらいや
岸和田城の最寄駅 - 88 : 2022/08/05(金) 21:35:03.32 ID:exURA8UL0
-
>>73
はえー名前に反してハイカラなんやな
覚えとくわ😃 - 70 : 2022/08/05(金) 21:29:31.67 ID:f1zypHz10
-
泉南とか奥多摩みたいなもんだし
- 72 : 2022/08/05(金) 21:29:55.85 ID:XIsPqzLE0
-
播州弁とかいう言葉のナイフ
ナイフってよりハンマーやな
泉南の方はそうでもない - 75 : 2022/08/05(金) 21:30:43.16 ID:G8UZ6FmsM
-
syamuさんの地元か?
- 76 : 2022/08/05(金) 21:31:17.45 ID:G8UZ6FmsM
-
大阪の人ってヤンキーばっかのイメージあるわ
怖くない? - 77 : 2022/08/05(金) 21:31:19.76 ID:st6sh53k0
-
名古屋四日市あたりの海汚すぎて笑える
東京湾よりはマシやが - 81 : 2022/08/05(金) 21:32:45.97 ID:7AGZdfKO0
-
愛知の海はやべーぞ
工業の発展と引き換えに海を失った
遠州灘に面した渥美半島とか一部綺麗なとこもあるけど - 84 : 2022/08/05(金) 21:33:30.04 ID:XIsPqzLE0
-
>>81
知多半島の名鉄の一番端っこの駅まで行ったことあるで
結構綺麗やったわ - 82 : 2022/08/05(金) 21:33:23.11 ID:ixSFVeos0
-
掘ったらゴミが出てきそう
- 86 : 2022/08/05(金) 21:33:49.87 ID:lSjSSUYD0
-
ここ祖父野家の近くだけどマジでキレイやで
普通に泳いでるやつとかいっぱいおるし、ごみも少ない - 87 : 2022/08/05(金) 21:34:49.90 ID:eLMMDFo9a
-
これ海水浴場?
- 90 : 2022/08/05(金) 21:35:26.04 ID:7xATZOb10
-
二色浜で潮干狩りくらいでええわ
りんくうで海水浴するやつ頭おかC
- 92 : 2022/08/05(金) 21:36:00.06 ID:dtZVdm1R0
-
この辺の人って北摂に憧れてそう
- 96 : 2022/08/05(金) 21:36:49.25 ID:XIsPqzLE0
-
>>92
あんまイメージないやろ
生活圏が違いすぎる - 102 : 2022/08/05(金) 21:40:07.99 ID:k8fP5CM40
-
>>92
だんじりある地域は地元大好きなんちゃうんか - 94 : 2022/08/05(金) 21:36:11.40 ID:7DZ8LPEl0
-
東京湾もこんな風にならんかな
- 95 : 2022/08/05(金) 21:36:22.33 ID:XIsPqzLE0
-
淡路島の一番南の海水浴場は誰もおらんからおすすめ
今行っても多分あんまおらん - 97 : 2022/08/05(金) 21:37:05.34 ID:7xATZOb10
-
syamuイオンの対面のとこは雰囲気はいいよね
泊まろうとは思わんが - 98 : 2022/08/05(金) 21:38:15.85 ID:Y9bzZU0H0
-
こういう綺麗な海見てるとガンジス川みたいなきったねぇ場所と繋がってるとは思えんわ
元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1659701147
コメント