- 1 : 2020/11/20(金) 18:44:19.43 ID:CAP_USER
-
大阪大学と共同で新型コロナウイルスのワクチンを開発している「アンジェス」は、治験の最終段階を開始すると発表しました。
製薬ベンチャーのアンジェスは、大阪大学と開発している新型コロナウイルスの「DNAワクチン」について今年6月に治験を始めました。
アンジェスによると、これまで60症例で治験を終え、安全性に問題はなく、治験の最終段階を開始するということです。
最終段階では、症例数を500に増やし、接種の間隔が異なる2つのグループに分けて安全性や有効性を調べ、来年3月には接種が完了するということです。
【吉村洋文知事】
「大阪産ワクチンは安全性を重視しています。日本人にあったようなワクチンを目指していきたい。これができればゲームチェンジャーになるとと思っている」
今後、海外を含む感染が拡大している地域で、対象を数万人に増やして調べ、来年中の実用化を目指す方針です。
FNN PRIME 関西テレビ 2020年11月20日 金曜 午後0:30
https://www.fnn.jp/articles/-/109891関連記事
アンジェス、関東・関西8施設で「500人規模」DNAワクチンの臨床試験へ。過去の試験結果は「分析中」
新型コロナウイルスのDNAワクチンを開発する大阪大学発のバイオベンチャー・アンジェスは11月20日、開発中のワクチンに関する「第2/3相臨床試験」を実施する方針を発表
https://www.businessinsider.jp/post-224540 - 2 : 2020/11/20(金) 18:45:30.92 ID:OPkYs8LN
- イソジンでも打ち込むのかな
- 3 : 2020/11/20(金) 18:45:35.08 ID:zVhgCMwc
- 都構想で負けたのになんでまだ維新はあんの?
- 50 : 2020/11/20(金) 19:13:10.93 ID:jZY3jRBn
- >>3
他がクソだから - 4 : 2020/11/20(金) 18:45:50.23 ID:9hpbUPW3
- ワクチン開発ができる国に生まれてよかったわー
- 5 : 2020/11/20(金) 18:46:02.94 ID:QQABYFLA
- 韓国製ワクチンがいいらしい
みんか一度試してみて - 9 : 2020/11/20(金) 18:46:30.31 ID:SJ3OR3f5
- >>5
まずお前が頭に打て - 11 : 2020/11/20(金) 18:48:32.69 ID:QQABYFLA
- >>9
そんなに嫌わないでよ
日本人はみんな韓国大好き - 15 : 2020/11/20(金) 18:49:32.07 ID:SJ3OR3f5
- >>11
治験やん
遠慮せんと眉間でも頭頂でも打て - 16 : 2020/11/20(金) 18:50:02.52 ID:0Gj5ID1F
- >>11
お前がまず打て - 43 : 2020/11/20(金) 19:05:23.43 ID:gYG9t4G3
- >>5
できてから言え - 59 : 2020/11/20(金) 19:27:53.35 ID:Fxj8TsMx
- >>5
試すなら帰国して試してね♡ - 6 : 2020/11/20(金) 18:46:15.46 ID:bAs0ua0v
- 96%効果なら褒めたる
- 7 : 2020/11/20(金) 18:46:20.44 ID:nbihxTMH
- ノージャパンのクソチョンには売ってやらないよ
- 13 : 2020/11/20(金) 18:48:53.35 ID:OPkYs8LN
- >>7
『ウリもそろえられるニダ!!』と慌てて叫んではみたものの、
今年度に何千万分確保とかまるでいいきれないんだっけ。
韓国にロシアワクチンとかいくの一年後くらいかなあ…… - 8 : 2020/11/20(金) 18:46:25.81 ID:al71+iLx
- >>1
おやー?
相変わらず大阪やりおりますわね
負けても基礎研究は生かされるはずよ - 10 : 2020/11/20(金) 18:46:31.10 ID:OPkYs8LN
- 5
帰国してどうぞ - 14 : 2020/11/20(金) 18:49:28.63 ID:7ilyWvB5
- 日本人にあったワクチンとは?www
- 23 : 2020/11/20(金) 18:53:32.13 ID:R57Aejro
- >>14
日本人は安全性にこだわるから
このワクチンは安全性は高いとされている
効果の方はあまり良い結果が出てないみたい
それで効果の方は高める工夫をするが安全性に問題があってはならないから慎重にやるみたい - 17 : 2020/11/20(金) 18:50:24.71 ID:nCYlKrcL
- 副作用としてたこ焼き以外のものは食べられなくなります
- 18 : 2020/11/20(金) 18:51:21.01 ID:fRngG1ME
- 他が全部駄目で、コレだけ高い効果出したら笑えるなw
- 19 : 2020/11/20(金) 18:51:51.76 ID:XRTSfi7j
- 治験60の次が500って少な過ぎやしませんかい?
- 20 : 2020/11/20(金) 18:51:57.46 ID:7RkPALsY
- 大阪産の時点で疑いを持ってしまうw
- 28 : 2020/11/20(金) 18:54:48.16 ID:R57Aejro
- >>20
この分野で大阪大学以上の大学はには存在しないよ - 34 : 2020/11/20(金) 18:58:05.00 ID:WPQXwIHV
- >>28
手塚治虫も出てるし - 21 : 2020/11/20(金) 18:52:33.57 ID:cRFukhtN
- ワクチンができたからとコロナウィルスが消えてなくなる訳じゃないからな
国産があるならあった方がいい - 22 : 2020/11/20(金) 18:53:13.15 ID:rrQ2/Nct
- 国内で開発とか馬鹿ですか?www
- 25 : 2020/11/20(金) 18:53:54.76 ID:SJ3OR3f5
- >>22
これからもずっと海外製ワクチンを高い値段で買うのかへー - 24 : 2020/11/20(金) 18:53:49.66 ID:OPkYs8LN
- 11
約束守れない犯罪者のことが好きなのなんて、同レベルの犯罪者くらいなんだぜ。 - 26 : 2020/11/20(金) 18:54:15.90 ID:Nu/BybIt
- >>1
ファイザーからのワクチンが届くのはなんと6月
日本製ワクチンの方がこれは早いな - 27 : 2020/11/20(金) 18:54:31.17 ID:Yph/pU3W
- ゲームチェンジャー????????????
- 29 : 2020/11/20(金) 18:55:29.23 ID:o6iES5dy
- 遅くね
- 30 : 2020/11/20(金) 18:55:56.64 ID:fQgeccWC
- 大阪さんワクチンか
あずまんが的にはアホっぽいけど - 31 : 2020/11/20(金) 18:56:14.03 ID:Olw2bKBk
- オール大阪とか言っていたヤツか
大阪人に出来るのは犯罪だけだと思っていた - 37 : 2020/11/20(金) 18:59:25.68 ID:R57Aejro
- >>31
お前の出身県よりノーベル賞も世界の権威ある賞の受賞者を沢山出してるよ w - 32 : 2020/11/20(金) 18:56:55.22 ID:FtZ26+Ks
- 日本産なら疫病退散一号とかの名前にしてほしかった
ロシアも中国も自国語を使用しているのに - 33 : 2020/11/20(金) 18:57:58.01 ID:nYbTpsTO
- 大阪産業大学のワクチンかと思ったよ。
まぎらわしい。 - 36 : 2020/11/20(金) 18:59:16.45 ID:HJSuKG0Q
- スベらないワクチン乙
- 38 : 2020/11/20(金) 19:02:46.66 ID:S3BC0Uic
- 大阪産ということは実質韓国産ってことか
- 39 : 2020/11/20(金) 19:04:00.80 ID:Op+TFghA
- 日本頑張れ
マジ頑張れ - 40 : 2020/11/20(金) 19:04:02.98 ID:OPkYs8LN
- でたー
実績出すと全部韓国起源ー - 41 : 2020/11/20(金) 19:04:58.36 ID:SJ3OR3f5
- >>40
毎度やな
ホンマアホらしい - 42 : 2020/11/20(金) 19:05:17.39 ID:R57Aejro
- 東亜もいつからこんなアンチ大阪になったんだろうな
もう良いや - 44 : 2020/11/20(金) 19:06:45.31 ID:OPkYs8LN
- >>42
大阪のことは馬鹿にしてないよ。
市町は馬鹿に見えるだけで。 - 47 : 2020/11/20(金) 19:07:43.28 ID:x1TfOA2i
- >>42
大阪は弄られ要員なだけじゃね? - 45 : 2020/11/20(金) 19:07:20.00 ID:dP50TirB
- 株買っておいたw
でも今日はすげー下がった - 49 : 2020/11/20(金) 19:11:00.15 ID:k9zeyzYK
- >>45
アンジェスやぞ
実は薬を作ってもいませんでしたとか言われてもやっぱりね
って思う企業 - 55 : 2020/11/20(金) 19:17:49.97 ID:IkN86sk0
- >>49
株やってると全く信用出来ない会社なんだよなあ
株券発行が本業 - 57 : 2020/11/20(金) 19:18:31.20 ID:O+m+T5d+
- >>45
ワクチン以外も材料いっぱいあるみたいだな - 46 : 2020/11/20(金) 19:07:33.32 ID:M7lhM/do
- 海外産のワクチンを日本に運ぶためには
問題が山積みだろうね。
最大の問題はマイナス70度で輸送、貯蔵できる
施設がないということ。 - 51 : 2020/11/20(金) 19:13:23.35 ID:Rjgbhmzd
- ヨシムラガー🙍負けた
- 52 : 2020/11/20(金) 19:15:35.43 ID:b2ve+EMd
- 大阪名物に武漢肺炎ワクチンが加わるのは胸アツだ。
- 53 : 2020/11/20(金) 19:16:49.25 ID:EkKjZ0QF
- 大阪産と言うだけで酷い言われようw
阪大はワクチンは強いよ。日本産で5種類あるインフルワクチンの
うち、2種類は阪大微生物研究会が製造しているwこのアンジェスは阪大の学内ベンチャーですが、タカラバイオが協力しているw
- 58 : 2020/11/20(金) 19:19:21.89 ID:O+m+T5d+
- >>53
カネカも塩野義も - 54 : 2020/11/20(金) 19:17:25.29 ID:HbQ6/Kw2
- >>1
コロナにワクチンなど無理だと思うが
安全面で言うと大阪ワクチンの方が断然安全
ファイザー、モデルナは遺伝子型だけにありゃ怖い - 56 : 2020/11/20(金) 19:18:13.01 ID:WgBuoVtn
- 早くしないと治験する人がいなくなっちゃうよ
【武漢ウイルス】「大阪産ワクチン」治験の“最終段階“を開始 大阪大学と製薬ベンチャーのアンジェスが開発

コメント