- 1 : 2020/11/18(水) 01:54:14.323 ID:pH2xh+j7M
- マジで
こっちから聞きに行っても適当に指示するだけで説明はない
キレぎみのオッサンもいるし - 2 : 2020/11/18(水) 01:55:01.821 ID:k/sq5lFB0
- 事務とかITとかそんな感じ
- 3 : 2020/11/18(水) 01:55:42.251 ID:pH2xh+j7M
- >>2
仕事は倉庫でフォークリフトなんだ
夜勤の - 4 : 2020/11/18(水) 01:57:36.201 ID:CZ5a5Kc90
- 倉庫の連中は基本めんどくさがりだからしゃーない
キレられても地道に聞いてくしかないっしょ - 5 : 2020/11/18(水) 01:57:57.439 ID:pH2xh+j7M
- 話のわかる社員に聞いたけどやっぱ離職率高いと言われた
新しく入っても辞める人がほとんどだと
そりゃそうだよなこんな職場でさ
教えても辞めちまったら教える時間と手間が無駄になるから誰も教えないのか?
糞すぎる - 6 : 2020/11/18(水) 01:58:10.318 ID:uord2Cu2a
- お前を試してるんだよ
- 11 : 2020/11/18(水) 02:00:56.920 ID:pH2xh+j7M
- >>6
100%それはないね
技術的も人間的にもこの倉庫はレベル低い
>>7
一応入庫と搬送は全部自分で覚えたしやってるんだけどどう考えても俺のほうが働いてるんだけど・・・
一部の社員は手が空くとすぐ会話してサボってる - 13 : 2020/11/18(水) 02:03:39.148 ID:upPBUQjQ0
- >>11
そういう仕事なんだろ
お前以外がお前より働いたらお前成長しないだろ
本格的に要らない人になりたいのか - 7 : 2020/11/18(水) 01:58:22.172 ID:upPBUQjQ0
- 使える人には教えるけど使えない人には教えない
倍の労力が必要な上にすぐに来なくなるから - 8 : 2020/11/18(水) 01:59:05.709 ID:uord2Cu2a
- そうやって他人のせいか?お前は赤ちゃんなの?ん?
- 10 : 2020/11/18(水) 02:00:23.035 ID:Sb3Meq2la
- >>8
「見て覚えろ」とか言っちゃう馬鹿? - 9 : 2020/11/18(水) 01:59:23.043 ID:bkU9qMxGM
- そういう職場って暗に経験者を求めているような気がする
- 14 : 2020/11/18(水) 02:03:46.068 ID:pH2xh+j7M
- >>9
おれ普通に経験者だよ
ただパレットの搬送してくれって言われても搬送先の場所が暗号のようにたくさん散らばってるから
例えば「これ9054」とか言われてもわかるわけねーじゃんか
そういう数字の搬送先が100近くある - 17 : 2020/11/18(水) 02:07:01.696 ID:uord2Cu2a
- >>14
なんで早出とかして覚えようとしないの? - 18 : 2020/11/18(水) 02:09:29.191 ID:pH2xh+j7M
- >>17
給料も出ないのに早出なんかするかよw
だいたいこんなもんPCで倉庫のレイアウト表作って渡せばそれで済む話だろ - 21 : 2020/11/18(水) 02:12:15.469 ID:uord2Cu2a
- >>18
え?でもお前以外のひとは覚えたんでしょ?
100くらい覚えるの簡単でしょ? - 19 : 2020/11/18(水) 02:10:27.912 ID:bkU9qMxGM
- >>14
なるほど。当人達も教わった経験が無いから単に教えるスキルが無いんだろう
運営上の致命的な問題だと思う - 23 : 2020/11/18(水) 02:17:15.776 ID:pH2xh+j7M
- >>19
腹立つよ
他の人よりも若いしやる気だってあるのに全く評価されないなんて終わってる
だいたいすぐ辞められてるのになんの対策もしないことが理解出来ん
入ったばかりだけど毎日が憂鬱すぎる - 12 : 2020/11/18(水) 02:01:16.505 ID:uord2Cu2a
- ん?わからないとまたすぐに聞いちゃうのw?ん?
- 15 : 2020/11/18(水) 02:05:28.927 ID:rfjNPXXy0
- 全部バックラーのせい
- 16 : 2020/11/18(水) 02:05:50.971 ID:pH2xh+j7M
- しかも数字が順番にあるならわかるのに
規則性も何もないから「覚えるしかない」と
こんな場所でなんの説明もなしに教育係もつけねーんだから - 20 : 2020/11/18(水) 02:12:10.949 ID:qdVgZMlZ0
- >>1
ID:uord2Cu2a
ほかのスレでも知的障碍者丸出しのレスしてたから無視した方が良いぞ - 22 : 2020/11/18(水) 02:13:03.335 ID:1sMo2dTS0
- 社員?バイト?
- 25 : 2020/11/18(水) 02:21:16.090 ID:pH2xh+j7M
- >>22
バイトだよ
正社員登用はちゃんとあるらしい
>>24
俺が社員ならわかりやすくつきっきりで教えるのにね - 24 : 2020/11/18(水) 02:18:09.081 ID:rfjNPXXy0
- お前が表作るんだよ!!!!
バイトで新しく入ってきた人に対して何にも教えないで放置してる会社ってどう思う??????????????

コメント