マイクロソフト、あの日本のゲーム会社を買収!!

1 : 2020/11/09(月) 15:47:13.29 ID:2gsp9bVM0

Microsoftが日本のゲーム開発スタジオの買収を模索中か
https://gigazine.net/news/20201109-microsoft-acquisitions-japanese-development-studios/

2 : 2020/11/09(月) 15:48:27.30 ID:ByBoeV1r0
マイクロソフト、あちこちのゲーム会社に買収の手を伸ばしてるな・・・
3 : 2020/11/09(月) 15:49:19.56 ID:R5JqpIH/0
コーエーかよ
4 : 2020/11/09(月) 15:49:37.79 ID:aQLxLqGc0
ゲームなんてこの先ないのに
18 : 2020/11/09(月) 15:51:59.01 ID:ls6oOWpH0
>>4
オンラインはこれからあるだろ
むしろ無い理由が知りたい
37 : 2020/11/09(月) 15:54:12.95 ID:qGdDQfHZ0
>>18
それなら韓国の会社買収した方が良いのでは
46 : 2020/11/09(月) 15:55:37.05 ID:5PKK5S1m0
>>37
別にネトゲがやりたいわけではないでしょ
48 : 2020/11/09(月) 15:56:19.16 ID:ls6oOWpH0
>>37
それなら韓国「も」だろ
日本も買えばいい
そもそもお前のレスは的外れ
78 : 2020/11/09(月) 15:59:41.08 ID:nZk7kF5/0
>>4
ありまくりだろ
スポーツの人気も落ちて映画の人気も落ちて
ゲームは伸びまくり
90 : 2020/11/09(月) 16:00:22.50 ID:szRq2QH40
>>4
お前のセンスの無さすげぇな
114 : 2020/11/09(月) 16:03:05.75 ID:s21nDV4a0
>>4
ジャップのゲーム業界が終わってるだけ定期
今のゲーム産業は映画産業より大きい
125 : 2020/11/09(月) 16:04:26.46 ID:OKzzcnkn0
>>114
大きくなり過ぎた上に映画と一緒でここ数年話題作に乏しいから斜陽まっしぐらなのがゲーム産業
5 : 2020/11/09(月) 15:50:08.84 ID:iI9In1jn0
日本一が世界一になるときが来たか…🥺
6 : 2020/11/09(月) 15:50:19.24 ID:cj94Rerf0
おまえらゲームしてねえのにゲーム業界に詳しいよね
7 : 2020/11/09(月) 15:50:22.72 ID:7if8jsQe0
ジャレコか
8 : 2020/11/09(月) 15:50:29.90 ID:9DfQnrxj0
任天堂が‥!!
9 : 2020/11/09(月) 15:50:45.06 ID:ByBoeV1r0
マイクロソフトの資金力は異常
10 : 2020/11/09(月) 15:50:47.85 ID:UAv++XTB0
日本一ソフトウェアでもコンパイルハートでも好きなのを買ってくれていいぞ
11 : 2020/11/09(月) 15:50:48.22 ID:+KXUagnWr
前々からセガ買うって言われてただろ
12 : 2020/11/09(月) 15:50:53.83 ID:y4DRSmCk0
ソニーか
13 : 2020/11/09(月) 15:50:59.11 ID:twYulXRGa
セガサターン2狂う卯卯卯卯卯卯卯卯卯
14 : 2020/11/09(月) 15:51:10.33 ID:c743S4L5a
サミーはセガを売れ
15 : 2020/11/09(月) 15:51:21.15 ID:ByBoeV1r0
バンダイナムコスタジオも買収してくれ~
16 : 2020/11/09(月) 15:51:33.27 ID:vMpdAI7u0
ガーセー
17 : 2020/11/09(月) 15:51:45.31 ID:+KXUagnWr
サミーが本業大赤字で持たんからな
19 : 2020/11/09(月) 15:52:21.73 ID:+hI0axlU0
タイトーだろ
35 : 2020/11/09(月) 15:53:49.79 ID:TMY7kjYf0
>>19
タイトーはかなり昔にスクエニに買われてるよ
20 : 2020/11/09(月) 15:52:22.80 ID:Fx7umVM5M
オークソフトが
21 : 2020/11/09(月) 15:52:25.57 ID:2CLBXOhMa
日本での売上ほぼ0になって海外向けにゲーム作ることになるやん
そんな会社で誰が働くんだよ
73 : 2020/11/09(月) 15:58:57.99 ID:p4OXamim0
>>21
クソみたいなガチャゲー作るよりマシだろ
94 : 2020/11/09(月) 16:01:07.36 ID:w9Y0s4pR0
>>21
アホか日本向けゲーム作らせたいから買収するんだろうが
海外向けなんて作らせるのなら最初から外国スタジオに頼んでるわw
22 : 2020/11/09(月) 15:52:27.36 ID:uM8JRozy0
セガだろ負け組ハード連合
23 : 2020/11/09(月) 15:52:28.14 ID:lY7jOVeu0
ビック東海か
24 : 2020/11/09(月) 15:52:45.47 ID:w4qpjn9J0
スクエニが買い取られたら
XBOX買うやつも増えるだろ
25 : 2020/11/09(月) 15:52:54.38 ID:twYulXRGa
フロムソフトウェアだったら炎上しそうwww
26 : 2020/11/09(月) 15:52:58.37 ID:ciWaZhHOM
元気だな
27 : 2020/11/09(月) 15:53:05.37 ID:26B7bYI30
カプコン以外価値ないだろ
28 : 2020/11/09(月) 15:53:13.40 ID:+mZabNT6M
ハドソン
スクエア
29 : 2020/11/09(月) 15:53:20.64 ID:EG2p2aCd0
サン電子か
30 : 2020/11/09(月) 15:53:35.08 ID:LH9cGv8M0
セガを叩きなおしてくれ
31 : 2020/11/09(月) 15:53:40.87 ID:cNrZ+szF0
日本一か・・・
32 : 2020/11/09(月) 15:53:43.72 ID:9F03K1X7M
セガを買い取ってかりんとうを追放してくれ
33 : 2020/11/09(月) 15:53:46.33 ID:qB3CNKFS0
これは日本一ソフトウェア
34 : 2020/11/09(月) 15:53:48.35 ID:2FgFVnHu0
日本一の企業かな?
36 : 2020/11/09(月) 15:54:01.39 ID:ByBoeV1r0
マイクロソフトの資金力ならどこでも思うままに買収可能だろ
38 : 2020/11/09(月) 15:54:13.92 ID:/s1kPZ+Vd
まだ諦めてなかったのかマイクロソフト
39 : 2020/11/09(月) 15:54:14.81 ID:fYLOcBDZr
セガでしょ?
箱丸の写真あげたりしてアピールしてたし
40 : 2020/11/09(月) 15:54:24.76 ID:vqJS5sNw0
ファルコムあたりだろ
41 : 2020/11/09(月) 15:54:26.90 ID:ex51L9Am0
本気になればどの会社でも買収できるだろ
42 : 2020/11/09(月) 15:54:31.25 ID:DEJzbaIx0
プラチナでしょ
43 : 2020/11/09(月) 15:54:52.73 ID:a+f3mj6c0
フロム・ソフトウェア?
44 : 2020/11/09(月) 15:55:16.04 ID:EG2p2aCd0
>>43
まあフロムが一番可能性高そう
45 : 2020/11/09(月) 15:55:18.70 ID:p+/y2fWt0
スクエニのスクだけあげるよ
ゴミだから
47 : 2020/11/09(月) 15:56:13.16 ID:Ss4zBqLKa
PS5で出せないとモノリスみたいに三流感が凄いことになりそう
49 : 2020/11/09(月) 15:56:21.07 ID:P0M8wmR20
セガだろ
50 : 2020/11/09(月) 15:56:30.71 ID:Lc9mLghC0
セガ買おうぜ
51 : 2020/11/09(月) 15:56:32.84 ID:wJ0MBfM70
日本のゲームメーカーで投資する価値のある企業なんて任天堂クラスの別格を除けばフロムソフトウェアくらいじゃん
まともなゲーム作れる中小開発なんて日本には無いぞ
57 : 2020/11/09(月) 15:57:12.88 ID:Ss4zBqLKa
>>51
フロムがまともなゲーム出せるかのような発言だな
93 : 2020/11/09(月) 16:01:01.35 ID:2NRzXWGx0
>>51
社員は2chしてないで仕事しろw
52 : 2020/11/09(月) 15:56:39.61 ID:Fx7umVM5M
世界に通用する日本ゲーて任天堂しかないやん
63 : 2020/11/09(月) 15:57:42.21 ID:PId4Ify30
>>52
馬鹿じゃねえの もう社内開発なんて限られてるよ
53 : 2020/11/09(月) 15:56:54.76 ID:pF8m2qkJ0
ケムコかな
54 : 2020/11/09(月) 15:56:59.93 ID:9rke6DPU0
フロムって角川なんじゃないの?
55 : 2020/11/09(月) 15:57:02.34 ID:fWeq6Ifb0
もしセガだったらその内ドリームボックスとかMSサターンとか作られちゃうの?
56 : 2020/11/09(月) 15:57:02.88 ID:PId4Ify30
こいついつも日本のゲーム会社を買収模索してるな・・・
58 : 2020/11/09(月) 15:57:20.44 ID:bdEodghjr
カイロソフトか
59 : 2020/11/09(月) 15:57:20.53 ID:ULhRZ8Wq0
日本一ソフトウェア来るか!
60 : 2020/11/09(月) 15:57:30.33 ID:UNFj72jCM
セガ、フロム、光栄あたりか?
日本一とかIFとかは買えるとしても要らないだろ
61 : 2020/11/09(月) 15:57:34.21 ID:XuX1kntb0
セガサミーが業績不振でリストラとかやってるから
セガが一番買いやすそう
62 : 2020/11/09(月) 15:57:37.06 ID:ho0gGmru0
セガ買ってタイトルの権利だけ残して全て捨てろ
64 : 2020/11/09(月) 15:57:49.59 ID:rIeQVRWd0
ファースト腐らせるイメージがあるんだが
65 : 2020/11/09(月) 15:57:50.39 ID:Ax8AE5SId
フロムかアトラス買って❤
87 : 2020/11/09(月) 16:00:05.16 ID:XuX1kntb0
>>65
アトラス買うならセガ買ってアトラス付けてもらうだろ
66 : 2020/11/09(月) 15:57:54.71 ID:6GFl7muY0
フロムか
67 : 2020/11/09(月) 15:58:18.19 ID:TMY7kjYf0
買っても活かせなきゃ意味ねえんだよなぁ…MSはバンジーで前科あるし、正直やめてほしいね
68 : 2020/11/09(月) 15:58:20.91 ID:ZFUtVNKG0
サンソフトとビック東海を復活させれば箱は勝てる!
69 : 2020/11/09(月) 15:58:22.59 ID:RuT7pMgfM
世界一ソフトウェア!
70 : 2020/11/09(月) 15:58:22.93 ID:bprJW/Ko0
ビック東海が。。。
71 : 2020/11/09(月) 15:58:38.73 ID:bdEodghjr
コーエー買って蒼き狼と白き牝鹿、太閤立志伝の新作頼むわ
72 : 2020/11/09(月) 15:58:48.20 ID:41ylYr8c0
steamで出すのが先だるぉ!?!?
84 : 2020/11/09(月) 15:59:58.38 ID:ls6oOWpH0
>>72
MSは最近steamでも売るようになってきたぞ
74 : 2020/11/09(月) 15:59:12.07 ID:zR0sO7RWr
日本一が世界一になるのか
75 : 2020/11/09(月) 15:59:16.54 ID:Lco2pMzE0
illusionかな
76 : 2020/11/09(月) 15:59:35.86 ID:F1dXMlS80
マイクロソフトがセガを買う噂があるな
あとAppleに任天堂を買えと指示するような記事も出た事ある
77 : 2020/11/09(月) 15:59:38.73 ID:qkUiL/ep0
エブリパーティのゲリパブか?��
79 : 2020/11/09(月) 15:59:43.47 ID:TMY7kjYf0
セガサミーのリストラって主にサミー側の業績不調から来てるからなぁ。これから先考えたらセガは切れないだろ
106 : 2020/11/09(月) 16:02:34.93 ID:ls6oOWpH0
>>79
赤字のパチを守るために黒字のゲーセン事業売ったりしてイカれてる
サミーがセガの足を引っ張る日が来るとはな
80 : 2020/11/09(月) 15:59:44.31 ID:OKzzcnkn0
ガチでカプコン買収してくれるならルートキットとか色々と不正を粛正してくれるなら有難いけど無いだろうな
スポーツジム赤字のコナミがゲーム部門売り飛ばして事業畳むか
スクエニがスクの部分だけ売り飛ばすとかはありそうだけど
81 : 2020/11/09(月) 15:59:46.50 ID:YLI+ZRWk0
元気買って首都高バトル作れ
82 : 2020/11/09(月) 15:59:47.42 ID:8R4Y69E80
こんな感じでマイルドな戦後賠償ずっとやってんだろうな
83 : 2020/11/09(月) 15:59:54.92 ID:ZhRREo/00
セガ回収してクレイジータクシーの新作頼むわ
86 : 2020/11/09(月) 15:59:59.44 ID:Qk3lz+fi6
ソニーもマイクロソフトも結局ソフトがハードの覇権を握るって気づいたみたいだな
こうなったら資本体力のあるマイクロソフトの方が有利になりそう
まあ消費者にとってはこの傾向は良くないな
88 : 2020/11/09(月) 16:00:08.44 ID:J5lcTeZRp
フロムはいくら積もうが売らないだろ
セガが有力だけど良い人材殆ど抜けたからなあ
89 : 2020/11/09(月) 16:00:13.41 ID:+bfepaiO0
日本一ソフトウェアか
91 : 2020/11/09(月) 16:00:42.45 ID:LsP7ph370
ケムコか
92 : 2020/11/09(月) 16:00:43.04 ID:Hd39bIVs0
びんぼうソフトかな
95 : 2020/11/09(月) 16:01:11.99 ID:fSl5Q8T+0
データイーストか日本クリエイトだろ
96 : 2020/11/09(月) 16:01:16.69 ID:QRpkOz8u0
買収してスチームで出さなくなったら怨むぞ
97 : 2020/11/09(月) 16:01:23.18 ID:h/9fzixca
フロムが一番ありえそう
98 : 2020/11/09(月) 16:01:28.75 ID:PViMnYSId
ナムカプかなぁ
99 : 2020/11/09(月) 16:01:46.51 ID:1IoYMtql0
マイクロソフトのゲームに対する情熱は何なんだよ
100 : 2020/11/09(月) 16:01:49.89 ID:l3J+CB860
だからさぁ普通にマルチ展開やってる大手買収しないで弱小インディーズ買収して夢見させてくれよ
101 : 2020/11/09(月) 16:01:50.63 ID:F1dXMlS80
コナミ買って
小島メタルギアが復活とかだったら面白い
102 : 2020/11/09(月) 16:02:18.00 ID:AbNmLL4i0
日本一ソフトの株買っておくかな
103 : 2020/11/09(月) 16:02:21.26 ID:etS1XrI+0
カルチャーブレーンがついに…
104 : 2020/11/09(月) 16:02:27.64 ID:YnAqa3wFx
セガがMSに、って噂が流れてるが今の経営状況なら有り得そうに思えてきた
105 : 2020/11/09(月) 16:02:33.83 ID:O+DxQjes0
フロム以外買う価値ないだろ
116 : 2020/11/09(月) 16:03:15.26 ID:wzKJ2p3Y0
>>105
知的障碍者
107 : 2020/11/09(月) 16:02:39.22 ID:enNVKuXSa
ファルコムとかコジマプロじゃないの?独立系だし
108 : 2020/11/09(月) 16:02:39.90 ID:jqfcfZ9J0
バンナムか!?
109 : 2020/11/09(月) 16:02:43.49 ID:l8LmHdh1M
最近身辺整理してたゲームメーカーと言えばレベルファイブだが…
110 : 2020/11/09(月) 16:02:44.76 ID:bkQ6yDU+0
MSって時々思い出したようにゲームに力入れるよな
111 : 2020/11/09(月) 16:02:48.41 ID:wzKJ2p3Y0
フロムに価値があるのでなく宮崎に価値あるからフロム買割れても無問題
133 : 2020/11/09(月) 16:05:06.93 ID:5PKK5S1m0
>>111
いや会社じゃなくて宮崎指名買いもありうるでしょ
145 : 2020/11/09(月) 16:06:08.79 ID:OKzzcnkn0
>>133
そういうのはブルードラゴンで懲りていると思うんだがなあ
112 : 2020/11/09(月) 16:02:56.81 ID:EXZl43iJ0
セガだろ
サミーに見放されたし
135 : 2020/11/09(月) 16:05:16.50 ID:AbNmLL4i0
>>112
逆やろ
パチンコが足引っ張ってる
113 : 2020/11/09(月) 16:03:03.39 ID:CZPa2Mewp
セガだろ
しってる
115 : 2020/11/09(月) 16:03:12.73 ID:lQe5j9Ak0
MS「セガのIP欲しいだけでジャップは全員首だから」
117 : 2020/11/09(月) 16:03:16.55 ID:Qe5roFTI0
コーエーテクモマイクロソフトゲームズになるのか
118 : 2020/11/09(月) 16:03:32.14 ID:HxaJQaJeH
ゲムフリ買収でGG
119 : 2020/11/09(月) 16:03:33.46 ID:mPd39QIua
セガ(の中のアトラス)狙いか
120 : 2020/11/09(月) 16:03:35.37 ID:PViMnYSId
フロムは角川傘下だからムリ
121 : 2020/11/09(月) 16:03:37.23 ID:F1dXMlS80
テンセントが海外のゲーム会社買収してて
それに対抗する為にマイクロソフトはゲーム会社を買収し始めたらしいね
122 : 2020/11/09(月) 16:03:50.33 ID:G0FdIpde0
コーエーかよ
無双とかいらんし何の問題もない
123 : 2020/11/09(月) 16:04:16.77 ID:x0kXMTlS0
バンナム叩き割ってナムコだけ買ってくれ
124 : 2020/11/09(月) 16:04:18.37 ID:ucFq7sQZa
セーガー
126 : 2020/11/09(月) 16:04:30.00 ID:LAYDykOJr
レアで懲りてねーのか
中の人間逃げたら意味ねーって
127 : 2020/11/09(月) 16:04:40.37 ID:u22SAYT0a
セガは噂になってた
公式が匂わせして
128 : 2020/11/09(月) 16:04:53.58 ID:12F1HiwN0
コエテクwwwwwwwwwwww
もう何のIPも残されてないだろ
129 : 2020/11/09(月) 16:04:59.22 ID:r9MK7Xnk0
龍が如く8は海外マフィアにしてくれ
130 : 2020/11/09(月) 16:05:00.17 ID:nkqwo/Wt0
買収されたベセスダは「PS5で出さないというのは想像つかない」と
インタビューで言っている
これは情弱じゃわからない英語のサイトな
買収=独占という短絡はいまどきあり得ない
131 : 2020/11/09(月) 16:05:01.74 ID:CZPa2Mewp
ハヤオ以降のセガの歴史は身売りの歴史
132 : 2020/11/09(月) 16:05:04.80 ID:F1dXMlS80
コーエーが買収されたら
ローマ軍の戦いやハンニバルのゲームが出るのか?��
134 : 2020/11/09(月) 16:05:16.18 ID:Xj2SAtIIr
ケムコだろ
136 : 2020/11/09(月) 16:05:19.69 ID:ZFUtVNKG0
記事の中でソニーが日本市場捨てつつあるから2位を狙いたいみたいにあるし
地盤がないMSからすればセガやコーエーみたいな販路持ってる所を欲しいというのはあるんじゃないかと思うわ
144 : 2020/11/09(月) 16:05:59.59 ID:2CLBXOhMa
>>136
書いてるやつの頭がおかしいだけだぞ
137 : 2020/11/09(月) 16:05:28.11 ID:lQe5j9Ak0
今のセガにどうしても欲しい人材なんているんか?
138 : 2020/11/09(月) 16:05:32.07 ID:F1dXMlS80
まぁセガだろうが
その他ならコナミとか
139 : 2020/11/09(月) 16:05:35.40 ID:wcYrSRYb0
コーエーって糞無双ゲーしかダサい糞ゲー会社じゃん
あんな所取るならバンダイとタカラでいいだろう
糞ゲーオブザイヤーに認定してもらえ
140 : 2020/11/09(月) 16:05:37.97 ID:qvwPp5TvM
前からセガがどうとかは言われてるね
141 : 2020/11/09(月) 16:05:51.37 ID:+hIGdja/0
トンキンハウスか
142 : 2020/11/09(月) 16:05:51.76 ID:z1Y0qDgp0
セガ買い取ればアトラスも一緒?
ぜひやってほしいな
ペルソナがPS独占でなければ箱買えるのに
143 : 2020/11/09(月) 16:05:58.26 ID:r9MK7Xnk0
一応ペルソナ、龍が如くって海外で売れてるからな
146 : 2020/11/09(月) 16:06:12.40 ID:L4MukwOCp
ビッグ東海だな
147 : 2020/11/09(月) 16:06:15.54 ID:ijNC2F/30
フロムは無理だろ
噂通りセガじゃね

コメント

タイトルとURLをコピーしました