最近のラーメン屋の味薄くなったか?

サムネイル
1 : 2024/05/15(水) 14:27:21.96 ID:5A1Yh+4f0
2 : 2024/05/15(水) 14:27:45.30 ID:Mng35EyDM
お前の髪が濃くなったんだよ
5 : 2024/05/15(水) 14:28:49.83 ID:5A1Yh+4f0
>>2
>>3
コロナ後遺症ありえるわ
3 : 2024/05/15(水) 14:27:56.32 ID:wL202FLm0
はいはいコロナコロナ
4 : 2024/05/15(水) 14:28:48.32 ID:6sw4aMh70
油の値上げなんかでラーメン屋は壊滅的なダメージを受けた
未だにラーメンに1000円は高いとか言ってるケンモジ連中は害悪
6 : 2024/05/15(水) 14:29:02.85 ID:+9okw/tw0
老化で味覚が鈍ってきたんだろ
7 : 2024/05/15(水) 14:29:08.26 ID:UgfkV4Ig0
濃すぎてスープ全部飲み干すの辛いレベルだよ
14 : 2024/05/15(水) 14:38:03.10 ID:TE05sFZb0
>>7
これ

こってりが流行ってるせいか濃い店多すぎなんよ
スープなんか飲むもんじゃない
麺につけて食べるぐらい

8 : 2024/05/15(水) 14:30:17.26 ID:3MKN+iO30
ぎょうざの満洲は薄味にしてるらしい
9 : 2024/05/15(水) 14:30:20.54 ID:p03PeVCbd
亜鉛とれよ
11 : 2024/05/15(水) 14:36:13.66 ID:eneTwEmm0
チャーシューは固くなったな
ガス代高いから
15 : 2024/05/15(水) 14:39:54.91 ID:iRbD57Zad
>>11
チャーシューが一番変わってる気がするね
12 : 2024/05/15(水) 14:36:24.90 ID:ICqdt6lU0
スープ無くなりそうです
薄めとけ
13 : 2024/05/15(水) 14:37:47.32 ID:aY0oVAtW0
お前らの健康を考えてだぞ
16 : 2024/05/15(水) 14:42:06.77 ID:y+Urjr++0
出汁をケチってる可能性が大
18 : 2024/05/15(水) 14:49:02.85 ID:pE2+D3Bc0
味が濃ければ満足おじさん
19 : 2024/05/15(水) 14:52:35.86 ID:myyz33Wr0
コロナ後遺症かも
昔は満足してた味が薄く感じる
亜鉛不足なのかな
20 : 2024/05/15(水) 15:25:40.52 ID:8PrwvVZL0
ぬるい店多くね?
23 : 2024/05/15(水) 16:09:25.35 ID:myyz33Wr0
>>20
うん
28 : 2024/05/15(水) 20:38:35.26 ID:Nay99QG80
>>20
脂浮きまくりだとめちゃくちゃ熱い
21 : 2024/05/15(水) 15:39:02.90 ID:ICqdt6lU0
なんでん感電?スープ薄めて終わったラーメン屋あったよな
22 : 2024/05/15(水) 15:56:27.15 ID:4Rtf8S610
濃口らぁめん
24 : 2024/05/15(水) 16:09:40.88 ID:myyz33Wr0
卓上にスープの元おいてkyれ
25 : 2024/05/15(水) 16:12:35.38 ID:pTTTyiR10
舌ブラシで舌を磨けよ
年取ると白いのがへばりついて味覚が落ちる
26 : 2024/05/15(水) 16:17:45.41 ID:NHdbL6Trd
こってりばかりくってたやつが清湯の店にいって薄くなった?というのはまだわかる
わかるが、こいつアホだろとなる

いつもと同じの食ってて薄くなった?っていうのは亜鉛不足とか加齢による鈍麻を警戒したほうがいい

29 : 2024/05/15(水) 20:39:55.55 ID:Nay99QG80
>>26
それがラーメン屋って結構味変えるんだわ
コストダウンでね
27 : 2024/05/15(水) 17:00:10.09 ID:Eb1KLCdrM
あっ…
30 : 2024/05/15(水) 20:50:15.55 ID:+mlKnrZM0
脳梗塞の症状で味覚や嗅覚が
おかしくなるのはよくある事。
31 : 2024/05/15(水) 21:49:54.09 ID:vuI//99m0
味が薄まるトッピング入れるようになりましたわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました