【徹底議論】九九で1番苦戦するのはなんの段?

1 : 2020/10/29(木) 15:00:07.16 ID:8DISPFlU0NIKU
ワイは6を推す
5のシンプルな流れからのトリッキースタイルで困惑する
2 : 2020/10/29(木) 15:00:24.66 ID:qFfwUQmuaNIKU
7なんだよなぁ
しちしちしじゅうくとか鬼やろ
3 : 2020/10/29(木) 15:00:31.61 ID:pbj2vzUZ0NIKU
君は何歳まで九九の話をするんや
23 : 2020/10/29(木) 15:04:20.13 ID:FM9tweYyaNIKU
>>3
40過ぎたから逆に確認しとるんやぞ
4 : 2020/10/29(木) 15:00:41.44 ID:hpSK/xhgpNIKU
7
5 : 2020/10/29(木) 15:00:45.57 ID:pRPPB5mYMNIKU
7の段の語呂悪すぎ
6 : 2020/10/29(木) 15:00:47.35 ID:8DISPFlU0NIKU
6×8とかいまだにわからん
7 : 2020/10/29(木) 15:01:15.82 ID:U99uhoSkaNIKU
7やろやっぱり
8 : 2020/10/29(木) 15:01:17.70 ID:NPr0RBjkaNIKU
7やろ
10 : 2020/10/29(木) 15:01:27.03 ID:ZYUKRl/P0NIKU
7やな
11 : 2020/10/29(木) 15:01:36.79 ID:5xOOc1d60NIKU
7やろ
読みにくくて強敵やったわ
12 : 2020/10/29(木) 15:01:45.83 ID:UQLscecMaNIKU
しちひち
13 : 2020/10/29(木) 15:02:00.17 ID:27DmbMrHaNIKU
3の段からレベル上がってきたな…って実感するよな
16 : 2020/10/29(木) 15:02:26.19 ID:qFfwUQmuaNIKU
>>13
わかる
あっ、こいつら本気でワイを"倒し"にきてるって感じ
14 : 2020/10/29(木) 15:02:01.52 ID:8DISPFlU0NIKU
7大人気で草
15 : 2020/10/29(木) 15:02:11.57 ID:YfnIiHFmdNIKU
6
17 : 2020/10/29(木) 15:02:59.65 ID:plMneHsI0NIKU
369をガチっとけば
大学受験で整数問題にちょっと強くなれるで
18 : 2020/10/29(木) 15:03:05.69 ID:qFfwUQmuaNIKU
678の並び立つ強敵感好き
9の今までの旅を振り返りながら戦うのも好き
19 : 2020/10/29(木) 15:03:32.20 ID:Bkk17/Jz0NIKU
8×8=64とかいう神
21 : 2020/10/29(木) 15:04:05.02 ID:qFfwUQmuaNIKU
>>19
気持ちいい
20 : 2020/10/29(木) 15:03:34.02 ID:Y0NA8NQy0NIKU
8や
8×3、8×4がキツイ
8×5の休憩地点がありがたいンゴね
22 : 2020/10/29(木) 15:04:16.86 ID:rxU6XYU+dNIKU
7の段だけ別格
24 : 2020/10/29(木) 15:04:31.68 ID:oQXHQOmAaNIKU
発音的にも7の段
25 : 2020/10/29(木) 15:04:32.03 ID:M454BsvQ0NIKU
6が一番間違う
42, 48あたりはとっさに出てこない
26 : 2020/10/29(木) 15:04:33.43 ID:kdzPcrL+0NIKU
そういえば7の段だけテストでしくじったの思い出したわ
27 : 2020/10/29(木) 15:04:48.04 ID:E5qUkXNwMNIKU
5の段最初にやって2の段から順にやろ
エアプか?
28 : 2020/10/29(木) 15:04:57.23 ID:qFfwUQmuaNIKU
9の段ってほんま激アツ展開だよな
29 : 2020/10/29(木) 15:04:59.69 ID:bS9KdPgddNIKU
ファック69
30 : 2020/10/29(木) 15:05:01.19 ID:3r0Cmr2GaNIKU
奇数段はエッジが効いてるからまだいい
偶然段は2ズレしがち
31 : 2020/10/29(木) 15:05:01.49 ID:9ROxxXUT0NIKU
5の段とかいうオアシス
35 : 2020/10/29(木) 15:05:51.15 ID:qFfwUQmuaNIKU
>>31
束の間の休息
32 : 2020/10/29(木) 15:05:15.58 ID:tj8jBDjY0NIKU
6×5のホッとさせる感
6×7のこれから始まる地獄感
33 : 2020/10/29(木) 15:05:19.85 ID:rne58MxCaNIKU
いんいちがいち
これが最初にして最難関だって気づかないのか
34 : 2020/10/29(木) 15:05:37.57 ID:9FtKncyy0NIKU
6 × 7 = 42
6 × 8 = 48
7 × 6 = 42
8 × 6 = 48

こいつらの強敵感は異常

36 : 2020/10/29(木) 15:05:57.85 ID:T1d2TXIT0NIKU
7の段が計算的にも難しいし、言いにくさも別格

コメント

タイトルとURLをコピーしました