- 1 : 2020/05/27(水) 20:46:11.74 ID:63TelSn/0
- 安いだけじゃなく美味いからな
うどんセットA(230円)
- 2 : 2020/05/27(水) 20:46:25.44 ID:63TelSn/0
- うどんセットB(320円)
- 65 : 2020/05/27(水) 20:55:04.32 ID:C+dgrB180
- >>2
カレーとおにぎりで90円の差か - 99 : 2020/05/27(水) 20:59:40.41 ID:8Mq8sksVa
- >>2
ワイんとこ、こんな感じのうどん単品で400円ぐらいやで - 3 : 2020/05/27(水) 20:46:34.64 ID:pMUnBjly0
- ええやん
- 4 : 2020/05/27(水) 20:46:54.56 ID:pMUnBjly0
- ええやん
デブりそう - 5 : 2020/05/27(水) 20:46:58.68 ID:75WSL2bO0
- 炭水炭水アン炭水定期
- 6 : 2020/05/27(水) 20:47:02.50 ID:ISieCFi6d
- 腹パンパンになりそう
- 7 : 2020/05/27(水) 20:47:13.14 ID:C04a5oWla
- うどん食いたくなってきた
- 8 : 2020/05/27(水) 20:47:21.14 ID:vQtQEgrH0
- こんなん特定されるやろ
- 9 : 2020/05/27(水) 20:47:35.84 ID:bAnIE4I1M
- ホワイトだと無料の会社あるよな
- 10 : 2020/05/27(水) 20:47:39.30 ID:ebDhBYAQM
- めっちゃええな
太りそうやけど - 11 : 2020/05/27(水) 20:47:39.92 ID:OA6iXB29p
- 栄養偏りすぎてて草
- 12 : 2020/05/27(水) 20:47:44.04 ID:CekL8h/ga
- どこや?
転職するわ - 16 : 2020/05/27(水) 20:48:25.03 ID:63TelSn/0
- >>12
IT外資系超超超大手や - 20 : 2020/05/27(水) 20:49:01.62 ID:pMUnBjly0
- >>16
マイクロソフト? - 55 : 2020/05/27(水) 20:53:41.06 ID:Hr7jbg3x0
- >>16
そんな大手がなんでこんな意識低い社食なんだよ - 62 : 2020/05/27(水) 20:54:48.95 ID:63TelSn/0
- >>55
元々バイキングだったけどコロナでバイキングやめたから今だけの一時的なやつや - 79 : 2020/05/27(水) 20:57:12.00 ID:Hr7jbg3x0
- >>62
ちっともうらやましくない
学生街サラリーマン街ならたまに見るレベル - 89 : 2020/05/27(水) 20:58:28.44 ID:2k0ceieOp
- >>79
それを探さなくて良くて社食で食えるからええんやぞ - 13 : 2020/05/27(水) 20:47:52.00 ID:w2UtyVnq0
- こんなに食えるか
- 14 : 2020/05/27(水) 20:48:14.29 ID:F0LQZNte0
- 特定はよ
- 15 : 2020/05/27(水) 20:48:24.65 ID:9XmKK5QE0
- うどんに生卵いらんわ
- 17 : 2020/05/27(水) 20:48:41.06 ID:pMUnBjly0
- うどんとかそば食うのにラーメン用のれんげ使う奴嫌いだわ
- 18 : 2020/05/27(水) 20:48:47.94 ID:yfY8u39G0
- やっす
ワイのとここれ食うのに2倍弱ぐらい金払わなあかん - 19 : 2020/05/27(水) 20:48:57.91 ID:6nSb4chl0
- 東洋大学の方がうまいしコスパ良い
- 21 : 2020/05/27(水) 20:49:19.73 ID:vQtQEgrH0
- 工場っぽい
- 22 : 2020/05/27(水) 20:49:22.11 ID:BoPV9O+K0
- 社食とかダサい
バイキング じゃない大企業おるんか - 38 : 2020/05/27(水) 20:50:43.22 ID:63TelSn/0
- >>22
エアプか?バイキングやってた大手はコロナの影響でバイキングやめたぞ - 39 : 2020/05/27(水) 20:51:17.85 ID:BoPV9O+K0
- >>38
別にコロナ中とは言ってないやろ - 45 : 2020/05/27(水) 20:52:25.03 ID:63TelSn/0
- >>39
俺は今の話をしてんだよ - 58 : 2020/05/27(水) 20:54:11.20 ID:BoPV9O+K0
- >>45
IT外資系超超超大手の社員って会話出来ないんか? - 72 : 2020/05/27(水) 20:55:56.31 ID:63TelSn/0
- >>58
俺はお前と違って過去じゃなく今を生きてるから話が合わんわな - 23 : 2020/05/27(水) 20:49:22.64 ID:w/Twc7tS0
- こんなん食ったらお昼ねむねむやろ
- 24 : 2020/05/27(水) 20:49:31.36 ID:63TelSn/0
- コロッケが一番美味い
手作りで中身ホクホクとカリカリポテト入ってて所感がやばい - 25 : 2020/05/27(水) 20:49:42.61 ID:gHf3WFOc0
- 最高なんだ
- 26 : 2020/05/27(水) 20:49:45.02 ID:JX+TSDhn0
- うらやま
- 27 : 2020/05/27(水) 20:49:46.61 ID:SF6xamBZa
- そばとカレー食って500円とか社食神、同僚と食わないといけないのだけが欠点
- 28 : 2020/05/27(水) 20:49:56.96 ID:yIXBq0SCd
- ひょっとして化学系会社?
ワイのとことおんなじ感じがするんやが - 29 : 2020/05/27(水) 20:49:57.77 ID:gHf3WFOc0
- 幸せ
- 30 : 2020/05/27(水) 20:49:58.71 ID:WRbjRqCq0
- 工場勤務おつかれやでー
- 31 : 2020/05/27(水) 20:50:07.27 ID:EMGQHihg0
- うどんの汁の色おかしいだろ
めっちゃ味濃そう - 37 : 2020/05/27(水) 20:50:42.03 ID:4NR4IuMGp
- >>31
関西民か? - 32 : 2020/05/27(水) 20:50:08.07 ID:xQQbROdX0
- 弊社はバイキングっぽいやつや
- 34 : 2020/05/27(水) 20:50:33.42 ID:BoPV9O+K0
- >>32
調子に合わせて食えるからええよや - 41 : 2020/05/27(水) 20:51:30.58 ID:xQQbROdX0
- >>34
でも野菜遠ざけてまうデメリットもあるんよな… - 33 : 2020/05/27(水) 20:50:18.54 ID:tANnN1gVF
- 羨ましい
- 35 : 2020/05/27(水) 20:50:35.82 ID:wjV9mFYp0
- 社食封鎖されて弁当や
- 36 : 2020/05/27(水) 20:50:41.71 ID:QT001UE20
- 弊社はお家に帰ってご飯や
- 40 : 2020/05/27(水) 20:51:20.91 ID:63bUomm90
- 炭水化物ばかりや
- 42 : 2020/05/27(水) 20:51:35.63 ID:8ATK0E/B0
- 七味かけ過ぎやないか?
- 43 : 2020/05/27(水) 20:52:04.83 ID:Db6ouMpy0
- 午後眠くなるやつや
- 44 : 2020/05/27(水) 20:52:20.81 ID:vtBy7ex8a
- きたねえな
- 46 : 2020/05/27(水) 20:52:31.62 ID:Hr7jbg3x0
- >>1,2
澱粉on澱粉 - 47 : 2020/05/27(水) 20:52:42.04 ID:tUWMs0GNp
- デブるわこんなん
- 49 : 2020/05/27(水) 20:53:02.60 ID:LuFcVzIi0
- 箸袋に社名あって草
- 52 : 2020/05/27(水) 20:53:27.81 ID:URcK4Hd30
- >>49
草 - 63 : 2020/05/27(水) 20:54:51.83 ID:zpokG0BA0
- >>49
確かに外資っぽい - 50 : 2020/05/27(水) 20:53:08.62 ID:Gon4geFOM
- 香川県?
- 51 : 2020/05/27(水) 20:53:21.60 ID:MLQYyTbp0
- 社員食堂ある奴は勝ち組やな
弁当の所はゴミ - 53 : 2020/05/27(水) 20:53:36.85 ID:X0CbwR/w0
- 特定した
- 54 : 2020/05/27(水) 20:53:39.42 ID:VX4Kr3Un0
- 安くてええな
うちはおかず一品で400円とかするわ - 56 : 2020/05/27(水) 20:53:49.27 ID:YTPEbZpb0
- 社食くらいはバランスよく食いたいわ
- 57 : 2020/05/27(水) 20:54:07.05 ID:KPNAUXcha
- OTEMOTOって書いてるやん
- 71 : 2020/05/27(水) 20:55:46.45 ID:xOn97U7XM
- >>57
外資系やからね
本社の外人とかも来よるんやろ - 59 : 2020/05/27(水) 20:54:13.77 ID:vqwrinqP0
- 糖尿病まっしぐらやな
- 60 : 2020/05/27(水) 20:54:28.50 ID:vhBR6wSv0
- こんなに食ったら昼から仕事できんわw
- 61 : 2020/05/27(水) 20:54:38.36 ID:v5EEuymp0
- 学食生協だから全然安くないわ
- 64 : 2020/05/27(水) 20:54:58.77 ID:N3RwYnMH0
- 皆んな捻くれ過ぎやろ
普通に安いやんけ - 66 : 2020/05/27(水) 20:55:17.91 ID:8gP4xtlp0
- 大企業社食ってものすげえんよな
日立の工場行ったらビジホの朝ビッフュみたいの好きだけ取ってええの見て頭クラッしたわ
ワインは社員証みたいの無いから500円取られたけど - 67 : 2020/05/27(水) 20:55:18.85 ID:tP7IsWFu0
- いやこれやっすいわ
- 68 : 2020/05/27(水) 20:55:23.25 ID:Voub8W030
- 普通出前とるよね
- 69 : 2020/05/27(水) 20:55:31.67 ID:5K/H0ddu0
- こんなん毎日食うわ
- 70 : 2020/05/27(水) 20:55:39.80 ID:lq/xwNN/0
- ええやん
ワイ社の社食と交換しよ - 73 : 2020/05/27(水) 20:56:15.46 ID:rL5NwLHd0
- こういう意識低い社食羨ましい
うちの社食は意識高いから高くてまずい - 87 : 2020/05/27(水) 20:58:14.45 ID:vqwrinqP0
- >>73
ドレッシングが全部ノンオイルやったり
醤油が全部減塩やったりするんやろ - 100 : 2020/05/27(水) 20:59:52.29 ID:Hr7jbg3x0
- >>73
澱粉は澱粉なだけでカロリー高くてうまいからな - 74 : 2020/05/27(水) 20:56:36.60 ID:/IiQI0B60
- 食堂月5000円なんやが高いか?
- 75 : 2020/05/27(水) 20:56:36.87 ID:H1RUHgqor
- ええなあ
わいの所は弁当が380円やけど微妙すぎて誰も頼まんわ - 76 : 2020/05/27(水) 20:56:38.01 ID:C+dgrB180
- このセットでこの値段だと他も良さそうやな
- 77 : 2020/05/27(水) 20:56:38.34 ID:2ttEu5F5d
- バランス取れてないやん…
- 78 : 2020/05/27(水) 20:56:47.54 ID:63TelSn/0
- 工場飯最高��
- 88 : 2020/05/27(水) 20:58:22.87 ID:Hr7jbg3x0
- >>78
なら話は別だ
カロリーこそ正義 - 108 : 2020/05/27(水) 21:01:39.64 ID:M9/x4Thg0
- >>78
結局どこなんや - 80 : 2020/05/27(水) 20:57:14.20 ID:o5kyU1V/0
- OTEMOTOってGAFAよりも凄いんか?
- 81 : 2020/05/27(水) 20:57:16.79 ID:fb77ky7W0
- 安すぎやろ
- 82 : 2020/05/27(水) 20:57:25.27 ID:sht7XGQT0
- ええな
うち一番安い朝トーストセットでも280円や - 83 : 2020/05/27(水) 20:57:35.98 ID:CovjeIeF0
- なあイッチはこれスマホでパシャパシャしてるんか?
気持ち悪いってみんな言うとるけど
どうや - 98 : 2020/05/27(水) 20:59:38.34 ID:vqwrinqP0
- >>83
というか私物スマホのカメラ社内で使ったら怒られるやろ - 102 : 2020/05/27(水) 21:00:22.74 ID:pMUnBjly0
- >>98
わいのとこは食堂は平気
執務室はダメ - 85 : 2020/05/27(水) 20:57:50.92 ID:2k0ceieOp
- クッソ有能やん
うちの会社のメニュー日替わりまくり凝りまくりやけどその辺の飯屋と変わらん値段よりこっちのがええわ。社食で飯迷う時間ももったいないし。 - 86 : 2020/05/27(水) 20:58:05.30 ID:bApkYQRCd
- お手元ホールディングスやんけ
- 90 : 2020/05/27(水) 20:58:58.03 ID:lq/xwNN/0
- なお派遣社員は5割増しな模様
- 91 : 2020/05/27(水) 20:58:59.89 ID:Tn8OpQG00
- Googleとか頭おかしいわな
社内放送で「これから牛一頭焼いてバーベキューするで!来れるやつ来てや!」やぞ - 105 : 2020/05/27(水) 21:01:23.36 ID:Hr7jbg3x0
- >>91
モツ焼き食わしてくれるなら行きたい - 92 : 2020/05/27(水) 20:59:02.70 ID:jAeWJasA0
- ワイ日テレ勤務!
無料! - 93 : 2020/05/27(水) 20:59:13.38 ID:pMUnBjly0
- カフェとかあってコーヒーが安く飲めたりもするんやろ?
- 94 : 2020/05/27(水) 20:59:13.47 ID:MLQYyTbp0
- 社食ある奴ほんまに羨ましい
外で弁当買うにも30分練り歩いて500円のしか買えないとかザラだし
しかも美味しくない - 95 : 2020/05/27(水) 20:59:22.07 ID:hXt97xpk0
- ウチは一番安いラーメンとかカレーで350円、定食は500円から600円くらいで全然安くない
- 97 : 2020/05/27(水) 20:59:37.32 ID:pMUnBjly0
- 夜は酒も出て社内バーになるんやろ?
- 104 : 2020/05/27(水) 21:01:15.70 ID:pMUnBjly0
- 社長が気に入って引き抜いた元料亭の料理人がいるんやろ?
- 106 : 2020/05/27(水) 21:01:30.40 ID:UuhyM8KI0
- 社食はマズいって言われながらもバランスの良い食事を提供するもんやろ
デブ飯にしてどうする - 113 : 2020/05/27(水) 21:02:55.29 ID:vqwrinqP0
- >>106
健保組合持っとるとこは必死でヘルシーメニューにしとるな - 107 : 2020/05/27(水) 21:01:35.22 ID:EHJjXXdY0
- 社内で写メ撮って2chに上げたの?これ情報漏洩じゃない?
- 109 : 2020/05/27(水) 21:01:53.18 ID:kUf3br8L0
- これ1食500円会社が補助って感じなのかな?
うらやましいわ - 111 : 2020/05/27(水) 21:02:29.16 ID:2fmZhhfD0
- うどんのスープがゴミやな
- 112 : 2020/05/27(水) 21:02:35.11 ID:cFEp+teR0
- 裏山
- 114 : 2020/05/27(水) 21:03:27.35 ID:Bm7XgC2G0
- 工場は食い物で社員満足度上げるから社食が美味い
- 115 : 2020/05/27(水) 21:03:42.22 ID:63TelSn/0
- コロッケくいてー
- 117 : 2020/05/27(水) 21:04:47.69 ID:FxWZgzis0
- ワイのところは社食高いから弁当持ってきてる人多いわ
- 118 : 2020/05/27(水) 21:04:48.14 ID:dHM2o8h2r
- 話かけてくるおばちゃんおるから社内コンビニのうどんでええわ
- 119 : 2020/05/27(水) 21:05:28.63 ID:dkKCnvZu0
- 社員食堂の回り社員しかいない感じが無理や
飯ぐらい仕事から離れたい - 120 : 2020/05/27(水) 21:05:41.80 ID:lq/xwNN/0
- コスパを求めると3食社食になってしまう
【画像】ワイの会社の社員食堂のコスパшшшшшшшшшшшш

コメント