- 1 : 2020/10/29(木) 14:17:32.638 ID:oaMlmfvWdNIKU
- どんな服装や見た目、どんな言動はイジメられるキッカケになると教育するべき
暴漢に遭わないように夜道を歩かない
窃盗に遭わないように施錠をする
イジメられないように言動に気をつける当たり前の事なのに何故やらないの?
- 2 : 2020/10/29(木) 14:18:00.414 ID:/obwSHyU0NIKU
- と、おもうちーぎゅうであった
- 3 : 2020/10/29(木) 14:19:53.585 ID:k6gccWZk0NIKU
- 思うに両方病気だから隔離してほしい
- 4 : 2020/10/29(木) 14:20:34.886 ID:oaMlmfvWdNIKU
- 正論過ぎて伸びない予感
- 5 : 2020/10/29(木) 14:21:31.925 ID:GF1HwLA3pNIKU
- でもそれって生きづらくない?
イジメる奴殺した方が楽じゃん - 6 : 2020/10/29(木) 14:22:49.502 ID:UIdk9fgg0NIKU
- 正論ティー
- 7 : 2020/10/29(木) 14:22:49.531 ID:92js6FrQdNIKU
- 関わりたくないから距離取ってただけでもいじめに加担してたことになるのが一番不条理だった
- 8 : 2020/10/29(木) 14:23:08.338 ID:UIdk9fgg0NIKU
- >>7
わかる - 9 : 2020/10/29(木) 14:23:48.871 ID:DBM/bChF0NIKU
- まいんちゃんや芦田愛菜も虐められてたんだぞ
- 10 : 2020/10/29(木) 14:33:39.200 ID:oaMlmfvWdNIKU
- >>9
杉田かおる、安達祐実と前例もあるのにね
人気子役だからイジメられるぞって前提で大人達が接していれば防げたかもね - 11 : 2020/10/29(木) 14:35:06.233 ID:bNBBjSK90NIKU
- ほとんど発言せず図書館の本を読んでるだけでいじめられるが?
- 12 : 2020/10/29(木) 14:36:00.487 ID:d53SeMF4dNIKU
- >>11
ほとんど発言せず図書室に行ってたから虐められたんだろ - 14 : 2020/10/29(木) 14:37:10.967 ID:bNBBjSK90NIKU
- >>12
何も言ってないのに言動に気を付けるって何よ?
誰に対しての話? - 15 : 2020/10/29(木) 14:43:05.396 ID:93bB/8+60NIKU
- >>14
何も言わないのも言動のうちだろ
こんだけ頭悪かったらそりゃいじめられるわ - 16 : 2020/10/29(木) 14:44:49.356 ID:bNBBjSK90NIKU
- >>15
そうだよな
ガキなんて殴り合って育つもんよ
勝つ奴だけが生き残ればそれでいい - 18 : 2020/10/29(木) 14:46:06.075 ID:THR5FWr6dNIKU
- >>14
ずっと本読んでてこの程度の理解力かよ
児童書でも読みふってたのか? - 13 : 2020/10/29(木) 14:36:51.211 ID:oaMlmfvWdNIKU
- >>11
そりゃ集団から浮いてるからイジメられやすいだろうな - 17 : 2020/10/29(木) 14:45:42.537 ID:uWj8ywFc0NIKU
- 少しミスしただけで袋叩きにされる世の中になりそう
- 19 : 2020/10/29(木) 14:46:57.102 ID:bNBBjSK90NIKU
- むかつく言動をしなくても殴っていいという認可をもらえてとてもうれしい
俺の気に食わん奴は誰を殴っても構わんのだ - 20 : 2020/10/29(木) 14:48:38.659 ID:oaMlmfvWdNIKU
- >>19
こうするとイジメられやすいって教育すると同時にこういう子はイジメちゃ駄目だぞって教育するのが理想型だなだれもイジメて良いなんて書いてないぞ
- 21 : 2020/10/29(木) 14:50:52.343 ID:THR5FWr6dNIKU
- 完全にヤベェやつでワロタ
- 22 : 2020/10/29(木) 14:51:26.299 ID:TA54EKsBpNIKU
- 別に虐めてもいいだろ
本能を何でもかんでも押さえつけてたら無気力な若者が生まれるただやったらやり返される覚悟も持てよと
- 23 : 2020/10/29(木) 14:53:34.669 ID:bNBBjSK90NIKU
- 結局いじめられる奴って、俺のようなクラストップのガキの気に食わん奴なんだよ
そのトップのガキの気に食わん言動を避ける教育でもやらせるのかね
俺は喜んでやるがな - 24 : 2020/10/29(木) 14:55:13.214 ID:kVTyXLQ20NIKU
- それはその人がいじめを受けにくくなる処世術としては意味があるけど、根本的な解決にはならないな
その時に暴漢や窃盗犯の目を自分から逸らさせることができても、早かれ遅かれ別の誰かが襲われるだけだし - 27 : 2020/10/29(木) 14:58:01.859 ID:oaMlmfvWdNIKU
- >>24
そうだね、それで全てが解決するとも思ってないしね
でも本気で取り組むならやるべきだよね - 25 : 2020/10/29(木) 14:56:31.819 ID:HOYk1/X2dNIKU
- 実際ID:bNBBjSK90NIKUみたいな奴に教育したとして改善されると思うか?
無理だろ - 26 : 2020/10/29(木) 14:56:37.704 ID:d5qU5KR00NIKU
- イジメる側の原因にまったく目を向けてないのに?
- 28 : 2020/10/29(木) 14:58:48.757 ID:5Nu20k5n0NIKU
- >>26
それは人間である以上絶対に原因を潰せない
嫉妬や残虐性といった心の闇だからねお前らがいつまでたってもホリエモンを叩き続けるのと同じ
どうしたって正論言っても止まらない - 29 : 2020/10/29(木) 14:59:29.647 ID:oaMlmfvWdNIKU
- >>26
あっちをやってないからこっちもやるべきではない!って話じゃないよね
本気で取り組むなら効果のあるものは取り入れるべきだと思うのね - 30 : 2020/10/29(木) 15:02:21.463 ID:DBM/bChF0NIKU
- いじめる側を犯罪で捕まえた方が早いだろ
- 33 : 2020/10/29(木) 15:04:57.114 ID:oaMlmfvWdNIKU
- >>30
それをやれるならそれで良いと思うけど現実やらないしやる気ないでしょイジメ教育は自分の子供をイジメ被害から守る為に親が教育すりゃ明日からでも出来るぞ
- 31 : 2020/10/29(木) 15:04:44.654 ID:kVTyXLQ20NIKU
- それどころか、その教育の通りに動けていない相手ならいじめていいという免罪符のような心理的効果を発生させそうだから、むしろ逆効果の可能性がある
- 32 : 2020/10/29(木) 15:04:53.385 ID:68mNtnbo0NIKU
- AとBが金銭トラブルになった
実際にAがBに貸した金額は15,000だったが、上から幾らかしたか聞かれたAは「じゃあ2万」と答えたのでBは2万払う事になった
後にAに問い詰めたらBと以前に遊んだ遊興費をBが払わなかったからドサクサに紛れて一緒に請求したそうだ
この場合Aの言いなりだとBは金を多く払うやつとしてカモられるので、Bが虐めを始めても誰も止めなかった
虐めは何処にでも発生するし双方の言い分を聞くと、それは虐めが発生するよねというパターンも多い
本気でイジメ問題に取り組むならイジメられる原因にも目を向けるべき

コメント