- 1 : 2020/10/23(金) 11:05:23.92 ID:LdCxqTYY0
- グローバリゼーションって社会主義に向かうってことと=やと思うわ
GAFAうざいからちょっかい出したれって税金はまだわかるけど独占禁止(トラスト)はやりすぎやろ
国連の持続可能なんちゃらもおかしいやろ - 2 : 2020/10/23(金) 11:05:54.20 ID:2D2hHaPMd
- ここなんJやで
- 3 : 2020/10/23(金) 11:05:58.51 ID:x7y+bVkAd
- なんJ民的には歓迎なんやろ
- 4 : 2020/10/23(金) 11:06:30.79 ID:WZF2/SuRd
- やっと気づいたんか
- 8 : 2020/10/23(金) 11:07:05.08 ID:LdCxqTYY0
- >>4
いや気がついてたけどみんな言わんやんけ - 5 : 2020/10/23(金) 11:06:50.98 ID:TR0Ql5uD0
- いかんのか?
- 9 : 2020/10/23(金) 11:07:26.44 ID:LdCxqTYY0
- >>5
中国ロシア見て同じこと言えるんか? - 12 : 2020/10/23(金) 11:08:18.71 ID:d13xhw0ka
- >>9
中国は国単位としてはかなり理想的な社会体制や
個人としては - 22 : 2020/10/23(金) 11:11:04.02 ID:LdCxqTYY0
- >>12
まあ社会主義を支持して資本主義を捨てる覚悟をしたなら何もいわんわ - 21 : 2020/10/23(金) 11:10:42.69 ID:TR0Ql5uD0
- >>9
社会主義的傾向なだけでガチの社会主義になるとは限らんやろ - 6 : 2020/10/23(金) 11:06:52.79 ID:cV2o3/yPM
- コロナをきっかけに国の権力強化しようとしてんのムカつくわ
- 11 : 2020/10/23(金) 11:08:03.76 ID:LdCxqTYY0
- >>6
それもやな
まあ国民もやが慎重であるべきやな規制は - 17 : 2020/10/23(金) 11:09:07.48 ID:d13xhw0ka
- >>11
国民の善意に頼る社会はもう無理になってきとる - 7 : 2020/10/23(金) 11:06:59.35 ID:d13xhw0ka
- 民主資本主義は人間の欲望に歯止めが効かないからな
- 20 : 2020/10/23(金) 11:10:06.94 ID:LdCxqTYY0
- >>7
それにしてもや
そりゃ殴って言い聞かせたり気に食わん買ったら片っ端からしょっぴけば楽やろうけどさ - 10 : 2020/10/23(金) 11:07:50.14 ID:72ZVdAiua
- 欧州社会主義って何や?
- 15 : 2020/10/23(金) 11:08:46.24 ID:LdCxqTYY0
- >>10
欧州、社会主義やな
区切りがなくてわかりづらかったな
ゆるしてや - 13 : 2020/10/23(金) 11:08:25.27 ID:cV2o3/yPM
- 消費税増税分は社会保障に使います
なお実際は - 14 : 2020/10/23(金) 11:08:31.66 ID:LqdiQqAE0
- 自民党という日本の中国共産党
- 24 : 2020/10/23(金) 11:12:52.98 ID:LdCxqTYY0
- >>14
まあ特定政党のことはあえて俺は言及しないがわかる - 16 : 2020/10/23(金) 11:08:56.24 ID:5rhGBebdp
- 若者ほど顕著よな
アメリカも若者はサンダース支持してたし - 23 : 2020/10/23(金) 11:12:18.87 ID:rBNSawYM0
- >>16
愚かなジャップの若者は新自由主義なんだよなあ……w - 25 : 2020/10/23(金) 11:13:17.27 ID:LdCxqTYY0
- >>16
なんかいたな
どんな人やっけ - 58 : 2020/10/23(金) 11:23:16.31 ID:Y7y5HdY30
- >>16
負け犬やんそいつ - 18 : 2020/10/23(金) 11:09:38.77 ID:mI/J9Ly00
- アホ共が平等平等うるさいからな
- 27 : 2020/10/23(金) 11:13:32.72 ID:LdCxqTYY0
- >>18
せやな… - 28 : 2020/10/23(金) 11:13:57.10 ID:LdCxqTYY0
- >>18
まあ多少ならわかるで多少ならな - 19 : 2020/10/23(金) 11:09:54.06 ID:zBKpthmQd
- 主語ないやん
- 29 : 2020/10/23(金) 11:14:05.31 ID:LdCxqTYY0
- >>19
え? - 26 : 2020/10/23(金) 11:13:27.82 ID:r01sitS60
- ガ●ジが政治語るスレはここですか?
- 30 : 2020/10/23(金) 11:14:32.42 ID:LdCxqTYY0
- >>26
まあなんでもいいや
おいで話していこうや - 31 : 2020/10/23(金) 11:15:07.25 ID:QkQYNX9j0
- しょうもない
いちいちレッテル貼らんと何も考えれんのか - 35 : 2020/10/23(金) 11:16:11.96 ID:LdCxqTYY0
- >>31
レッテルではないで
事実やんけ
なんやGAFAうざいからトラストミーって - 49 : 2020/10/23(金) 11:19:47.19 ID:QkQYNX9j0
- >>35
だから社会主義とか言い出すアホさの自覚ないんやな - 53 : 2020/10/23(金) 11:20:48.05 ID:LdCxqTYY0
- >>49
は? - 32 : 2020/10/23(金) 11:15:35.92 ID:hS57WlkcM
- いうほど社会主義か?
- 36 : 2020/10/23(金) 11:16:44.47 ID:LdCxqTYY0
- >>32
これからや徐々に変えていってる - 33 : 2020/10/23(金) 11:16:03.85 ID:y/kwtlDQa
- 中国みたいになったらなんJ閉鎖やん
全然理想郷ちゃうわ - 38 : 2020/10/23(金) 11:16:57.82 ID:LdCxqTYY0
- >>33
やな - 34 : 2020/10/23(金) 11:16:07.55 ID:kvSdZJCT0
- 日本語がおかしい
- 39 : 2020/10/23(金) 11:17:11.37 ID:LdCxqTYY0
- >>34
すまんスマホが重いんや - 37 : 2020/10/23(金) 11:16:53.90 ID:TR0Ql5uD0
- 白か黒しかないみたいな考えやめーや
- 41 : 2020/10/23(金) 11:17:30.31 ID:LdCxqTYY0
- >>37
白か黒しかないで実際には - 44 : 2020/10/23(金) 11:18:44.79 ID:TR0Ql5uD0
- >>41
そんなことはない - 40 : 2020/10/23(金) 11:17:15.02 ID:ciHO9C88M
- 監視カメラだらけの自由がない社会が理想なら
- 42 : 2020/10/23(金) 11:17:53.65 ID:yqW7be0E0
- 世界が中国共産党的支配で覆われたら
いよいよ人類は終わるやろな - 43 : 2020/10/23(金) 11:18:08.90 ID:hS57WlkcM
- 資本主義や自由主義でもその体制を維持するためには
独占禁止やカルテル禁止などの企業の暴走を防ぐ措置は必要不可欠だろ自由はなんでもありってことやないんやで
- 48 : 2020/10/23(金) 11:19:45.27 ID:LdCxqTYY0
- >>43
体制揺るがすようなことしたか?言うほど
競争力が低下してるなら新興企業優遇すればいいやんけ
なんでわざわざ資本主義やめてまでトラストミーするんや - 52 : 2020/10/23(金) 11:20:48.17 ID:TR0Ql5uD0
- >>48
資本主義やめてないけどな - 54 : 2020/10/23(金) 11:20:55.18 ID:hS57WlkcM
- >>48
やめてないけど?
労働者の保護を訴えると左翼とか言い出すタイプ? - 59 : 2020/10/23(金) 11:23:30.06 ID:LdCxqTYY0
- >>54
やめたって言うとたしかに語弊はあるな
終わらせようとしてるってとこやな - 45 : 2020/10/23(金) 11:19:09.22 ID:ciHO9C88M
- 企業の暴走を止めるのが国の役割なんだが
- 50 : 2020/10/23(金) 11:20:05.20 ID:LdCxqTYY0
- >>45
やり方や問題は - 46 : 2020/10/23(金) 11:19:27.31 ID:hS57WlkcM
- 暴走を防ぐための弁はどんな社会体制やろうと必要なんやで
- 47 : 2020/10/23(金) 11:19:38.33 ID:uendkihSa
- 中国なんて東と西と北に警戒せなアカンし覇権とるとかナイナイ
- 51 : 2020/10/23(金) 11:20:38.20 ID:EB5fdYII0
- 資本主義とはそういうもの
グレートリセットが必要
アダムスの神の手なんかないの - 57 : 2020/10/23(金) 11:22:43.08 ID:LdCxqTYY0
- >>51
市場の競争を君の企業金儲けてるから解体するわってやり方で潰すのって資本主義のやり方なんか初めて知ったわあと権利も自由じゃないとか言いつつ報道の自由だけ放置するのが民主主義なんか…
- 55 : 2020/10/23(金) 11:21:51.49 ID:EB5fdYII0
- ほっといたら市場が勝手に良いようにやってくれる「神の手」
アホですか? - 56 : 2020/10/23(金) 11:22:04.91 ID:td3SNqCK0
- 【悲報】ピケティ忘れられる…
- 60 : 2020/10/23(金) 11:24:49.16 ID:jf/ZZU/J0
- 自己責任を求める国 福祉を切りにきている国のどこが社会主義に向かっているのか
- 62 : 2020/10/23(金) 11:25:40.27 ID:ciHO9C88M
- >>60
株価だけ? - 61 : 2020/10/23(金) 11:25:02.38 ID:TR0Ql5uD0
- 高校行ってなさそう
- 63 : 2020/10/23(金) 11:26:07.21 ID:0E6ikU/N0
- 反トラスト法の本質は独占の禁止ではなく不正競争の禁止やぞ
独占や寡占により消費者が不利益を被ったりその可能性が生じた時点でアウト
だからAT&Tなんて万年闘争状態なんやし
【悲報】日本やアメリカや欧州社会主義に向かってしまう…

コメント