【悲報】いじめっ子「あいつオタクらしいよw」」「まじでキモいわ」オタク「それがどうした?」

1 : 2020/10/15(木) 11:47:55.46 ID:OGEzpGQq0
レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル
2 : 2020/10/15(木) 11:48:02.30 ID:UD1HsyoB0
きと
229 : 2020/10/15(木) 12:00:47.74 ID:ntGK4P3A0
>>2
🤔
3 : 2020/10/15(木) 11:48:05.62 ID:UD1HsyoB0
きも
19 : 2020/10/15(木) 11:49:12.05 ID:kJDuPiOIM
>>3
書き直すほどの内容か?
4 : 2020/10/15(木) 11:48:13.31 ID:W//2ZTNu0
きっついわ
5 : 2020/10/15(木) 11:48:17.60 ID:+obyO3gd0
6 : 2020/10/15(木) 11:48:23.76 ID:RctBomo90
キツすぎる
7 : 2020/10/15(木) 11:48:24.50 ID:GofOFYtS0
>>1
グロ
8 : 2020/10/15(木) 11:48:29.06 ID:iRwswWA50
それでええならええんちゃうか…
9 : 2020/10/15(木) 11:48:32.11 ID:6LtIy1mnM
10 : 2020/10/15(木) 11:48:34.97 ID:OGEzpGQq0
感動したわ
11 : 2020/10/15(木) 11:48:40.56 ID:VO96h8A40
きっしょ
12 : 2020/10/15(木) 11:48:44.31 ID:+ItdfQyga
きっつ
13 : 2020/10/15(木) 11:48:50.77 ID:/VryzNiOa
僕ドラえもん
14 : 2020/10/15(木) 11:48:57.86 ID:RgKYfhop0
鳥肌立った
15 : 2020/10/15(木) 11:48:59.45 ID:0mvy+SY80
メンツに統一感なくてモヤモヤする
16 : 2020/10/15(木) 11:49:03.00 ID:93C7dXuH0
ゾフィスってオタク受けいいの?
18 : 2020/10/15(木) 11:49:07.85 ID:0f0qW1Lu0
悲しすぎる…
20 : 2020/10/15(木) 11:49:16.19 ID:Sh6Km4CY0
ほとんどわからん
21 : 2020/10/15(木) 11:49:18.12 ID:hq3u8kwd0
ぼくドラえもん~
22 : 2020/10/15(木) 11:49:20.29 ID:e75nYc/90
チョイスが謎
23 : 2020/10/15(木) 11:49:20.95 ID:iRwswWA50
これキャラに威嚇させて本人はなんもせんのか
イキリ鯖太郎みたいやな
25 : 2020/10/15(木) 11:49:23.22 ID:TcIj2Ecp0
あガーイ
26 : 2020/10/15(木) 11:49:27.02 ID:MKHCC5R8a
他力本願
27 : 2020/10/15(木) 11:49:28.44 ID:UokUWdth0
謎ゾフィス
30 : 2020/10/15(木) 11:49:41.16 ID:3ujWLlm6d
キャラがわからん
31 : 2020/10/15(木) 11:49:43.02 ID:cjcMeyuA0
承り太郎しか分からん
32 : 2020/10/15(木) 11:49:50.29 ID:YPkjWIXAa
FGOで似た感じのキモさのやつあった気がする
33 : 2020/10/15(木) 11:49:52.76 ID:dvR8Dito0
ゾフィス好きとかバカにされてもしょうがないや
34 : 2020/10/15(木) 11:49:53.25 ID:YPrpLxVy0
ガチ根暗の中高生がこれよこれって感動しながらリツイートしてそう
35 : 2020/10/15(木) 11:49:55.57 ID:Phjtc7Lg0
ジョジョとスペクターしか知らん
36 : 2020/10/15(木) 11:50:02.09 ID:uX2HAczFa
ワロタ
37 : 2020/10/15(木) 11:50:05.20 ID:exdLhsMdr
>>1
承りがいて草w
オタクもジョジョとか好きなんやな
318 : 2020/10/15(木) 12:05:37.65 ID:4loTlLgFd
>>37
お前もオタクだぞ
38 : 2020/10/15(木) 11:50:06.56 ID:BqRlOtEla
陽キャだって我慢して世の中と付き合ってるんやで
それから逃げてるだけの陰が評価されることなんてありえんのや
自分だけが被害者みたいなツラすんなクズ野郎
40 : 2020/10/15(木) 11:50:09.32 ID:uE2+1HT80
クレプスリーってダレンシャンか?
アニメやってたんやな
41 : 2020/10/15(木) 11:50:11.51 ID:EXGYBbvKa
本人がまともならオタク仲間いっぱいおるやろ
42 : 2020/10/15(木) 11:50:16.69 ID:AeQFEb1X0
まーた負けたんかお前らw
43 : 2020/10/15(木) 11:50:21.25 ID:oIhImJOEa
確かにキモいわ
45 : 2020/10/15(木) 11:50:27.01 ID:PH64Qkq3a
何故スペクター様が…
46 : 2020/10/15(木) 11:50:29.77 ID:EGag+QEF0
キャラもいたとしたらオタクの味方じゃないだろ
そいつらはその世界の陽キャかパンピーやし
79 : 2020/10/15(木) 11:52:07.26 ID:BqRlOtEla
>>46
承りとか陰キャ一番嫌いやろ
47 : 2020/10/15(木) 11:50:38.50 ID:CpLKVI+l0
メンツが意味不明やけど何歳が描いたんやろ
48 : 2020/10/15(木) 11:50:38.72 ID:g9Vgg5Aj0
何だこのイラスト…感動した。尊い。余りにも… ん?あれ…俺にも見えてきたよ…!「仲間」達が…!

あれ?目から汗が出てきて草生える
さて…!Vtuberにスパチャするかぁ!!!!!行くぞお前らァ!!!

49 : 2020/10/15(木) 11:50:39.67 ID:gGzU+Jpn0
Twitterでウケてそう
50 : 2020/10/15(木) 11:50:41.09 ID:btBbXxF30
鯖太郎でこんな感じの絵あっただろ
51 : 2020/10/15(木) 11:50:43.23 ID:CmrXd53d0
承太郎だけ浮いてて笑うわ
52 : 2020/10/15(木) 11:50:47.93 ID:2nS5NNrM0
ワイはNTR好きやから多分立ってるキャラクター全員汚いオッサンかチャラ男になる
53 : 2020/10/15(木) 11:50:48.71 ID:tW69dxtDa
きもいわ
54 : 2020/10/15(木) 11:50:49.54 ID:Sv6mScRG0
今のオタクに人脈築くためにそれ見てるかやってるやついない?
55 : 2020/10/15(木) 11:50:50.08 ID:OMM5J5xv0
このメンバーでゾフィスを選出するセンスよ
56 : 2020/10/15(木) 11:50:50.81 ID:ynXtk87M0
無キャ「きっしょ」
いや趣味があるだけオタクの方がマシだろ
お前らがいちばんキショイで
57 : 2020/10/15(木) 11:51:03.16 ID:9kPHdoyca
なんJ民て友達がいるオタク嫌いでオタクはひっそりとしていろ!っていうけど
そういう世代のオタクだったのかね
69 : 2020/10/15(木) 11:51:44.33 ID:tW69dxtDa
>>57
23やけどオープンオタクはキモいで
58 : 2020/10/15(木) 11:51:05.01 ID:SXmIApzi0
エ口ゲですらfateにいたっては普通に大人気やしなあ
59 : 2020/10/15(木) 11:51:08.44 ID:93C7dXuH0
サイボーグクロちゃんもいたのか
懐かしい
61 : 2020/10/15(木) 11:51:15.01 ID:RgKYfhop0
こいつらほとんどわからんわ
62 : 2020/10/15(木) 11:51:21.01 ID:Ypkg5Rkya
チョイスがガチそうでキモい
63 : 2020/10/15(木) 11:51:23.11 ID:mfDDZX7j0
って心の中で思った
64 : 2020/10/15(木) 11:51:23.72 ID:SXmIApzi0
オタク偏見も10年前に比べりゃだいぶ寛容になったよな
65 : 2020/10/15(木) 11:51:24.72 ID:exdLhsMdr
>>1
承り太郎がスタンドになっとるやんw
66 : 2020/10/15(木) 11:51:32.84 ID:XrCHjQSk0
なんでガッシュでもゼオンでもなくゾフィスやねん
67 : 2020/10/15(木) 11:51:34.60 ID:3Y5oD3m+0
こんなん描いてるからキモい言われるんや
70 : 2020/10/15(木) 11:51:45.03 ID:X3zEQXTd0
でも政治ヲタクは評論家で立派だしなんでも専門家ってヲタクだよな
ジャンルによって役に立つ立たないがあるけど
71 : 2020/10/15(木) 11:51:47.96 ID:YPkjWIXAa
確かによー考えたらゾフィスいるの謎すぎるな
おもろいわ
72 : 2020/10/15(木) 11:51:52.03 ID:8zY/kXkq0
キモすぎて草
73 : 2020/10/15(木) 11:51:53.87 ID:iRwswWA50
オタク趣味がキモいんやなくてお前個人がキモい言われてるんやで
100 : 2020/10/15(木) 11:53:19.32 ID:mMZLpEHh0
>>73
これ
74 : 2020/10/15(木) 11:51:56.53 ID:RBvsP8wxa
なんJってこういうの本当好きだよな
75 : 2020/10/15(木) 11:51:56.58 ID:P90CVwnk0
中途半端にやり返したがるのがださいな
77 : 2020/10/15(木) 11:52:02.33 ID:Of5gpocNa
スペクター懐かしくて草
80 : 2020/10/15(木) 11:52:10.27 ID:g9Vgg5Aj0
よく見てなかったけどよく見たらきっしょいなこの絵
81 : 2020/10/15(木) 11:52:14.13 ID:Fo52+ifoM
ゾフィスで腹よじれた
82 : 2020/10/15(木) 11:52:14.94 ID:4ue8rlPv0
正直オタクだからって理由で迫害される事なんてほぼないぞ
虐められる奴は絶対他になにかやらかしてる
110 : 2020/10/15(木) 11:54:04.27 ID:xhRYWqYjp
>>82
これはある
オタクって要素は基本いじめられる根幹にある理由の+αにしかなり得ない
126 : 2020/10/15(木) 11:55:11.20 ID:O8R6X2drM
>>82
おっさんが多いんやろ
いまだにアニメ見る奴=全員オタクってイメージ持ってる高齢者多いし
187 : 2020/10/15(木) 11:58:15.61 ID:3n1JWb24M
>>82
まあオタクってコミュニケーション能力欠陥してるやつ多いし
83 : 2020/10/15(木) 11:52:18.76 ID:kt1xw41z0
左上ってファイアパンチを消化する映画のやつ?
主人公にしたれや
84 : 2020/10/15(木) 11:52:18.93 ID:A5NMkltmr
こういうのでクレプスリーは初めて見たわ
85 : 2020/10/15(木) 11:52:19.16 ID:mMZLpEHh0
マジできもいわ
86 : 2020/10/15(木) 11:52:24.08 ID:zc9b6rdQr
すまん、泣いたわ
87 : 2020/10/15(木) 11:52:29.82 ID:HXITkdiq0
オタクもキモいけどこいつがキモいのはそれが理由ちゃうやろ
88 : 2020/10/15(木) 11:52:36.67 ID:kQa/yF5j0
サーバントの方が分かりやすかった
89 : 2020/10/15(木) 11:52:37.41 ID:eJrEWnw5H
なのはのコピペ貼ってください
チクショーーっていうやつ
90 : 2020/10/15(木) 11:52:39.61 ID:xhRYWqYjp
日陰の時代に戻すべきやわ
91 : 2020/10/15(木) 11:52:39.68 ID:odICdyAD0
左半分はだいたい分かる 右半分はだいたい分からない
92 : 2020/10/15(木) 11:52:44.99 ID:hZDQlZzv0
こいつほんま草
93 : 2020/10/15(木) 11:52:49.35 ID:4xq3lzo5M
こいつ何歳だよ
94 : 2020/10/15(木) 11:52:58.10 ID:pALLuGb60
ぼくドラえもん
95 : 2020/10/15(木) 11:53:00.35 ID:z3o9zAqp0
ガッシュこそこういう場面に出しそうなもんなのにゾフィス選出するのか
96 : 2020/10/15(木) 11:53:03.79 ID:93C7dXuH0
ゼオン、ブラゴらへんではなくゾフィス
サイボーグクロちゃんはボンボン派
という少数派を表している?
99 : 2020/10/15(木) 11:53:09.89 ID:ISl6v5caM
泣いた
101 : 2020/10/15(木) 11:53:27.78 ID:S5P6X2wi0
イキり鯖太郎で見た
102 : 2020/10/15(木) 11:53:34.31 ID:32D5CGVlr
陰キャ=オタクみたいな風潮なくなってほしい
103 : 2020/10/15(木) 11:53:36.94 ID:dqg5Fc200
鳥肌ゾゾタウンだわ
105 : 2020/10/15(木) 11:53:42.41 ID:2Q8xIiVz0
俺だってやるっちゃ!!!
107 : 2020/10/15(木) 11:53:59.34 ID:GGAsZZsr0
ゾフィスチョイスほんとすき
111 : 2020/10/15(木) 11:54:06.86 ID:XnyeMoF8d
俺にはアニメキャラがいるから寂しくねぇんだ😁

三十代とかになっても同じ事言えるか?

113 : 2020/10/15(木) 11:54:17.47 ID:wHGuQcitp
サイボーグクロちゃん入れるのはちゃうやろ
114 : 2020/10/15(木) 11:54:18.04 ID:2Q8xIiVz0
左上の白い服なんのキャラ?
流石にアイシールド王城の制服じゃないよな?
124 : 2020/10/15(木) 11:55:06.27 ID:2nS5NNrM0
>>114
イナズマイレブンの円堂守じゃないか?
間違ってたらすまん
144 : 2020/10/15(木) 11:56:07.38 ID:pFCjyqsf0
>>114
クレイフォーサイトや
多分こいつは本編見ずに描いてるが
115 : 2020/10/15(木) 11:54:20.74 ID:ISl6v5caM
何が言いたいかよくわからんわ
119 : 2020/10/15(木) 11:54:31.84 ID:pFCjyqsf0
このメンツにtriggerとかジャンプとか入れんなよきめえな
120 : 2020/10/15(木) 11:54:33.69 ID:7QTOi+0EM
ファッションオタクばっかりだな
ガチ勢なめんなよ
121 : 2020/10/15(木) 11:54:36.77 ID:CWT22vld0
スペクターゾフィスを入れる辺りガチの発達感ある
122 : 2020/10/15(木) 11:54:46.59 ID:PP3hM2z60
きっつ
アボカド6とか好きそう
123 : 2020/10/15(木) 11:54:47.30 ID:51EXjIjYM
アニメキャラが味方してくれてること前提なのか
132 : 2020/10/15(木) 11:55:23.58 ID:ISl6v5caM
>>123
現実には味方がいないみたいなこと言うなよ
130 : 2020/10/15(木) 11:55:20.69 ID:wrTJ2z+Aa
自分自身の力で何かを跳ね除けようとは思わんのやな…
131 : 2020/10/15(木) 11:55:22.38 ID:kywoYYuZ0
ゾフィスで草生えるわ
どういうチョイスやねん
133 : 2020/10/15(木) 11:55:25.49 ID:Rz2YQYKI0
イキリ中学生っぽいけどキャラ選が30歳超えてそうで草
136 : 2020/10/15(木) 11:55:32.32 ID:Cl3LfmyS0
鯖太郎と同じ臭いがする
137 : 2020/10/15(木) 11:55:32.63 ID:CxemXZgZ0
二次元に逃げ込んでる事を証明していくスタイル
140 : 2020/10/15(木) 11:55:55.65 ID:c1+P+Jn0M
こんな子供を寄ってたかって叩くのもどうかと思うけどな
141 : 2020/10/15(木) 11:55:55.75 ID:S9cjUN+V0
パチンカスバージョンも作ってくれ
146 : 2020/10/15(木) 11:56:19.75 ID:Hrf534DZ0
>>141
ケンシロウとか慶次とか牙狼が後ろにいそう
142 : 2020/10/15(木) 11:55:57.23 ID:0mvy+SY80
なんでサイボーグクロちゃんやねん
もっと典型的オタクらしいチョイスしろよ
143 : 2020/10/15(木) 11:56:00.90 ID:NtaAkbSDd
この絵は何が言いたいんや?
145 : 2020/10/15(木) 11:56:13.40 ID:OvpgVuBX0
脳内お友達とかうみねこかな?
147 : 2020/10/15(木) 11:56:20.60 ID:8zY/kXkq0
ヲタクってなるべくしてなるよな

女にモテない周りと連むことも出来ない
見た目も悪いから誰も近寄らない
結果アニメの世界に逃げ込む

160 : 2020/10/15(木) 11:57:06.41 ID:S9cjUN+V0
>>147
ホンマ死んでせいぜいしたわ
148 : 2020/10/15(木) 11:56:26.19 ID:QJhnc/aL0
リゼロとジョジョ以外無名ばっかやな
149 : 2020/10/15(木) 11:56:35.54 ID:iG7v2JPfa
ワイの好きなバッゾー入れないでクレメンス
150 : 2020/10/15(木) 11:56:35.94 ID:wmthL2H40
ワイの学生時代なんか中途半端に陽とも陰とも話す存在だったからな
ガチ陰のがまだマシやわ
151 : 2020/10/15(木) 11:56:41.22 ID:onnK8EuP0
イキ鯖おらんやん
152 : 2020/10/15(木) 11:56:45.51 ID:96Rp1fHFd
半分ぐらいしかわかんねぇわ
154 : 2020/10/15(木) 11:56:48.36 ID:ZXK9UkBM0
描いたの中学生かせいぜい高校生の子やろ
その頃はこういう意識あってもしゃーない
171 : 2020/10/15(木) 11:57:37.78 ID:ISl6v5caM
>>154
でももし20代後半から30代のおっさんおばさんが描いてたとしたら?
155 : 2020/10/15(木) 11:56:51.10 ID:KpUOE3vX0
なんでサルゲッチュのスペクターおるん?
156 : 2020/10/15(木) 11:56:57.33 ID:WUw4Lbnu0
>>1
白い学ランみたいの着てる奴だれや?
157 : 2020/10/15(木) 11:57:04.33 ID:vB9UBb6/0
別に味方してくれないしそもそも実在しないよね
158 : 2020/10/15(木) 11:57:04.48 ID:wfpMzp3OM
な ん J 民 上 等
159 : 2020/10/15(木) 11:57:04.59 ID:t/rD6ys0p
ゾフィスで草
なんでガッシュやないんや
161 : 2020/10/15(木) 11:57:13.75 ID:3idS/65L0
スペクターで草
162 : 2020/10/15(木) 11:57:14.00 ID:ZjRbcwxZ0
キャラ作ってんのは陽キャの塊みたいな奴多いのにな
163 : 2020/10/15(木) 11:57:17.10 ID:Ejd551tca
そういうとこやぞ
164 : 2020/10/15(木) 11:57:18.55 ID:wg7UFgTu0
作品のチョイスがセンスない
165 : 2020/10/15(木) 11:57:20.67 ID:DUU32VvY0
絵は友達じゃないぞ 困ったときにも助けてはくれないぞ
166 : 2020/10/15(木) 11:57:27.32 ID:KpUOE3vX0
アニ豚めっちゃ発狂してて草
168 : 2020/10/15(木) 11:57:30.33 ID:uj/87VGSM
メンツが微妙すぎてニッチなオタクだな
169 : 2020/10/15(木) 11:57:33.71 ID:5uCKYCub0
今時オタクきもwとか言う陽キャはいない定期
177 : 2020/10/15(木) 11:57:57.32 ID:62Jid4p1M
>>169
脳内陽キャ
170 : 2020/10/15(木) 11:57:36.21 ID:jfkkVOIg0
リアルに召喚する描写マジでキモい
現実と空想の区別も付かんガ●ジやんけ
172 : 2020/10/15(木) 11:57:39.81 ID:cd7PiQLMM
せめてリアルのヲタ友と触れ合う様子にしようや……
173 : 2020/10/15(木) 11:57:43.42 ID:32D5CGVlr
俺は池沼でアニメゲームとは無縁だったからオタクにすらなれなかったんだぞ
174 : 2020/10/15(木) 11:57:48.00 ID:CANJpRBd0
普通にキモイ
175 : 2020/10/15(木) 11:57:52.18 ID:/6DVeWYN0
オタクって一芸特化してるのがオタクじゃないの
今期のアニメ全部見ててもオタクと思えないんだが
1つのアニメに執着するのがオタク
176 : 2020/10/15(木) 11:57:56.24 ID:UEtyFGg50
ゾフィーやスペクターいる辺りで実年齢お察しよな
178 : 2020/10/15(木) 11:57:59.28 ID:2tIyThEB0
なんのためらいもなく世に送っとる訳やないやろ
物凄い葛藤があったはずや
179 : 2020/10/15(木) 11:58:00.38 ID:kt1xw41z0
吸血鬼と殺戮の天使のキャラで挟まれてる4人が1つも分からん
181 : 2020/10/15(木) 11:58:06.80 ID:Gkx4Gmmka
オタクって後天的だよな
コミュ障不細工がなる病気みたいなもん
現にヨウキャでアニメ漫画どっぷりなんて奴いないもん
いてもジャンプ系とかそういうの
182 : 2020/10/15(木) 11:58:08.49 ID:W65jKVsA0
さすがのアニ豚ワイでも擁護できないキモさ
183 : 2020/10/15(木) 11:58:09.44 ID:4xq3lzo5M
好きなアニメが古すぎる&マイナーすぎるせいでオタク仲間からも浮いてそう
185 : 2020/10/15(木) 11:58:12.01 ID:oOwHD3Eva
キモ過ぎィ
188 : 2020/10/15(木) 11:58:23.99 ID:JbC6RUC/0
サルゲッチュのキャラいるのがガチ感高くて良い
189 : 2020/10/15(木) 11:58:26.97 ID:dfALXerAa
チョイスが意味不明で草
191 : 2020/10/15(木) 11:58:30.00 ID:hItl6XKF0
見てもほとんどわからんのやけどこれジジイが描いたの?
192 : 2020/10/15(木) 11:58:45.90 ID:g9Vgg5Aj0
左上やっぱプロメアかよ
なんでこいつやねん
194 : 2020/10/15(木) 11:58:48.75 ID:GUCibPz7p
全く知らんキャラが多すぎる
なんかこうもっと分かりやすいオタクキャラおらんかったんか?
196 : 2020/10/15(木) 11:58:54.13 ID:/6DVeWYN0
京アニ煽りに発狂するアニ豚さあ
ここ野球板なんだけど
197 : 2020/10/15(木) 11:58:55.90 ID:9BxqAbb50
承太郎とアタンダーテールのやつとゾフィスしかわからんわ
198 : 2020/10/15(木) 11:58:57.65 ID:UEtyFGg50
ゾフィスやったわ
200 : 2020/10/15(木) 11:59:10.62 ID:wKiFcsk+0
かっけえ…
202 : 2020/10/15(木) 11:59:17.47 ID:dqg5Fc200
自分がオタクであることを否定したい奴は
こういう議論の際のアニメのくくりをアンパンマンまで広げてくるよな
203 : 2020/10/15(木) 11:59:18.22 ID:SNobuMyA0
流子ちゃん入ってるやんけ!
204 : 2020/10/15(木) 11:59:25.99 ID:CzlBFsrw0
陽キャと陰キャが仲良くなれるしケンカもする話題がパチスロやな
205 : 2020/10/15(木) 11:59:28.90 ID:x5Tu72oE0
まっさきにゾフィスが目に入って草生えたわ
208 : 2020/10/15(木) 11:59:37.29 ID:z7joxaR/0
センスある
209 : 2020/10/15(木) 11:59:42.96 ID:MZWooIhH0
ワイ陽キャ、知らん人気キャラの巨乳化同人描いて大儲け
210 : 2020/10/15(木) 11:59:45.18 ID:IPqMebtrd
猫型ロボットだ~
211 : 2020/10/15(木) 11:59:47.30 ID:32D5CGVlr
をたく仲間がいるだろ
甘えんな
212 : 2020/10/15(木) 11:59:54.73 ID:KPq/TNr2F
なんか作品まで巻き込まれてる感じになってる
213 : 2020/10/15(木) 11:59:55.26 ID:yig4lXwuM
ヒェッ脳内でニチャってるやん
214 : 2020/10/15(木) 11:59:58.57 ID:Gr0OT4GhM
でた…アンテ…
215 : 2020/10/15(木) 12:00:00.64 ID:77CIssnh0
まぁ陰キャオタクがキモいのは事実や
キモいから陰キャオタクになるとも言える
陽キャのようになろうとしてもなれないんだから陰キャの世界で生きるのくらい許してくれ
ただこの画像みたいに開き直って普通の人間に攻撃的になるのはいかがなものかと思う
220 : 2020/10/15(木) 12:00:20.48 ID:pXlyJs8Z0
アングラで楽しんでこそオタクなのに最近はイキったり主張が激しいやつが増えてきてる
221 : 2020/10/15(木) 12:00:21.28 ID:hkmz600T0
アニ豚イライラで草
222 : 2020/10/15(木) 12:00:28.10 ID:3/LXddPc0
アリババ君のパっとしなさがすごい
223 : 2020/10/15(木) 12:00:29.14 ID:xExQEl9E0
そいつガッシュの中でもまあまあわるいやつだったろ
224 : 2020/10/15(木) 12:00:31.72 ID:RiJU6/Sn0
いじめっ子のほうにも漫画キャラ描けよ
225 : 2020/10/15(木) 12:00:36.43 ID:5ySEQtqSr
爆笑田中がオタクをふぬけ連中って言ってバカにしてた話大好きだわ
226 : 2020/10/15(木) 12:00:36.81 ID:CxemXZgZ0
ハゲで迫害されてるけどアニメやらゲームやらが好きで迫害されたことないわ
259 : 2020/10/15(木) 12:02:27.02 ID:nKsGWLDyd
>>226
ハゲは黙ってろよ
227 : 2020/10/15(木) 12:00:40.96 ID:oOwHD3Eva
大松「友達が欲しいなら強がってないで自分から話の中に入らないとダメ」
231 : 2020/10/15(木) 12:00:50.46 ID:N8nPoBNVp
ちょっと前までオタクはキモいって自虐する程度には心の余裕あったのに今じゃ簡単にブチギレるよな
247 : 2020/10/15(木) 12:01:50.31 ID:iG7v2JPfa
>>231
別の層やろ
233 : 2020/10/15(木) 12:00:54.73 ID:32D5CGVlr
まず何でオタクがキモがられるか考えようよ
キモいからだろ
250 : 2020/10/15(木) 12:01:59.12 ID:cd7PiQLMM
>>233
そもそもキモいやつしかオタクと認識されないだけな気はする
234 : 2020/10/15(木) 12:00:54.99 ID:hkmz600T0
かけつけたキャラがみんなキン肉マンの超人だったら面白かったのに
235 : 2020/10/15(木) 12:00:59.10 ID:u29Abt+ma
アニメキャラにもいじめられとるやん
236 : 2020/10/15(木) 12:01:13.35 ID:BJY54QQiM
この絵描いてるやつもオタクやんけw
237 : 2020/10/15(木) 12:01:20.06 ID:tXF/3jzG0
現実
いじめっこ「オタクくん!今度その鬼滅の漫画貸してくれよ!彼女がハマっててさぁ!」
244 : 2020/10/15(木) 12:01:46.56 ID:hItl6XKF0
>>237
生々しいな
267 : 2020/10/15(木) 12:03:08.68 ID:JbC6RUC/0
>>237
借りパクの呼吸来ましたねえ
238 : 2020/10/15(木) 12:01:21.25 ID:d4aQtem4a
なんJの老害って今のガキの感性知らんよな
オタクしかおらんぞ
253 : 2020/10/15(木) 12:02:08.24 ID:oOwHD3Eva
>>238
なら老害はこんな絵描いてる奴では?��
240 : 2020/10/15(木) 12:01:27.12 ID:k2yFKxKgp
人選から予測して30代でこんなん書いてると思うと草
惨め過ぎるやろ
242 : 2020/10/15(木) 12:01:33.74 ID:oWGFclu80
ゾフィスがいるだけでも面白かったのにスペクター見た瞬間草生えた
243 : 2020/10/15(木) 12:01:39.63 ID:OoOFqRxk0
なんでゾフィスなんだよ
奇をてらってガッシュ外すにしてもキャンチョメとかキッドでええやろ
245 : 2020/10/15(木) 12:01:48.53 ID:jRkVTurep
承りだけわかる
こいつだけ場違いやろ
少年ジャンプやん
246 : 2020/10/15(木) 12:01:50.09 ID:Qyrq4Ikqa
今は俺オタクですwってアピールする奴多いけどキモいだけだぞ
249 : 2020/10/15(木) 12:01:55.83 ID:RbyUoYc8d
脳内インキャに自分叩かせて言い負かしてやるンゴwww
みたいな精神が嫌われる元になってるんやろなぁ
251 : 2020/10/15(木) 12:02:05.18 ID:32D5CGVlr
オタクになれるだけ幸せなんだよ
252 : 2020/10/15(木) 12:02:07.96 ID:kdMuuZkHd
これ系のfgoのやつも好き
「ギルガメッシュが召喚されたらお前なんて真っ先に殺されるよ?」みたいなのも。どこまで人任せなんだよと
254 : 2020/10/15(木) 12:02:12.12 ID:BN464GFyd
あほだな
256 : 2020/10/15(木) 12:02:13.59 ID:QnQnmj/60
FGOガ●ジが似たようなことしてたな
257 : 2020/10/15(木) 12:02:18.65 ID:m98x8bVRd
なんで数あるガッシュのキャラの中からそいつチョイスしたんや
258 : 2020/10/15(木) 12:02:22.31 ID:lhMJleEJd
謎ゾフィスで許した
262 : 2020/10/15(木) 12:02:41.78 ID:oWGFclu80
昔のオタクはひっそり同じ趣味の仲間探しとる感じやのに
最近のオタクはやたらとイキる材料探しとるのってなんでなんやろな
 

そんなんだから燃やされるんだよ

263 : 2020/10/15(木) 12:02:47.04 ID:qINDQzYn0
こんなこと考えて絵にするからキモがられるんじゃ!たわけが!
264 : 2020/10/15(木) 12:03:00.99 ID:QJBFupI9a
その取り囲んでるキャラクター達もオタクキモッって思ってるよ
266 : 2020/10/15(木) 12:03:03.99 ID:7kwuZgWw0
性的少数者のキモい被害者意識と変わらんのな
268 : 2020/10/15(木) 12:03:11.48 ID:MPWacVJ1M
スペクター今どき知ってるの二十歳超えのおっさんだろ
288 : 2020/10/15(木) 12:04:11.92 ID:JbC6RUC/0
>>268
ガッシュも読んでるし30行ってると思う
294 : 2020/10/15(木) 12:04:29.02 ID:o64/f/z8p
>>268
ワイの甥っ子は父親のサルゲッチュやってたで
269 : 2020/10/15(木) 12:03:17.12 ID:UnjiXC/pM
オタクというよりは発達障害みたいなチョイス
273 : 2020/10/15(木) 12:03:26.48 ID:HBJOioNj0
キャラ選出が微妙にマニアックなのなんやねん
274 : 2020/10/15(木) 12:03:28.98 ID:ucUSuo6Id
実際は悪口言われるどころか見向きもされてないのにな
勝手に敵視して勝手にイキり始める
275 : 2020/10/15(木) 12:03:33.86 ID:GCZyO1ijd
キモいからオタクという蔑称が与えられたのになんでそれを誇りにしてんだ?
285 : 2020/10/15(木) 12:03:58.75 ID:3/pRvkgha
>>275
自分を受け入れる自己肯定やで
276 : 2020/10/15(木) 12:03:35.86 ID:nRiX81ZY0
>>1
パチスロバージョンも作れ
279 : 2020/10/15(木) 12:03:44.74 ID:3sJ61nFaa
fgoやん
281 : 2020/10/15(木) 12:03:50.14 ID:6QFMkL3c0
承太郎もジャンプ読んでたからオタクやしな
282 : 2020/10/15(木) 12:03:54.54 ID:GTilQHiIp
オタクはもっと日陰にいとくべき存在なんや
283 : 2020/10/15(木) 12:03:55.89 ID:PgQgQ8e9M
キャラのチョイス的にアラサーアラフォーのキモオタが高校時代を肯定したくて書いたイラストなんやろな
313 : 2020/10/15(木) 12:05:17.11 ID:fVxlEyy6r
>>283
言ってやんなよw
284 : 2020/10/15(木) 12:03:58.76 ID:OSPWwZQA0
鯖太郎の素質あるよ
287 : 2020/10/15(木) 12:04:11.09 ID:ZA9L9n2P0
ちゃうやろオタクが自己顕示欲強いんじゃなくて自己顕示欲が強くて秀でた部分がなく発散できないからオタクになるんやろ
それを昇華させたのがアニメーター(笑)
289 : 2020/10/15(木) 12:04:15.02 ID:lhMJleEJd
よく見たらサルゲッチュ要素もあって草
291 : 2020/10/15(木) 12:04:20.39 ID:qINDQzYn0
これを見てキモいと思ったらいじめっ子扱いされるのもおかしいわ
295 : 2020/10/15(木) 12:04:31.52 ID:V/lYgi2RM
ワイは好き
296 : 2020/10/15(木) 12:04:32.85 ID:kj9kU3Nr0
アニメはハリウッドの興行収入を超える世界的なコンテンツ
日本文化の一端を担う産業なのにそれを否定するお爺さんw👴
324 : 2020/10/15(木) 12:06:03.31 ID:6yaisauAa
>>296
日本のオタクはそういうのじゃないんだよなあ
現実見ようよ
297 : 2020/10/15(木) 12:04:33.56 ID:kMleolp50
妄想自体がわからないでもないけどその妄想はなんの役にも立たないことは肝に銘じておかないとやはりキモいと言われ続ける
オタクってより逃避でしかない
298 : 2020/10/15(木) 12:04:34.26 ID:lcPf4S2a0
奇妙奇天烈摩訶不思議
299 : 2020/10/15(木) 12:04:35.92 ID:6tZBZOhQ0
アニ豚の承認欲求はどこから湧いてくるんや
300 : 2020/10/15(木) 12:04:37.14 ID:B5eDcag2p
fgoのイキリ鯖太郎と近いものがある
301 : 2020/10/15(木) 12:04:37.51 ID:Mki2GtpOa
ぞふぃす定期
302 : 2020/10/15(木) 12:04:37.87 ID:LBVFmEMEd
ゾフィスで草 こういう時はフォルゴレじゃないんか
304 : 2020/10/15(木) 12:04:40.76 ID:ANWVWyCod
えっなにこれは
305 : 2020/10/15(木) 12:04:41.11 ID:8Tpq9CBld
なんでガッシュじゃなくてゾフィスやねん
306 : 2020/10/15(木) 12:04:45.32 ID:4pW6+pUV0
現実逃避系のオタクの痛々しさよな
適度に隠してただの趣味にしてればええのに
308 : 2020/10/15(木) 12:04:48.15 ID:sH0/LTXf0
え、どういうこと?
314 : 2020/10/15(木) 12:05:20.28 ID:OyNQIVNe0
オタクに成功者っておらんよな
316 : 2020/10/15(木) 12:05:33.85 ID:KClS9xSJd
というか人間なんかしらのオタクやねん
キモいのは個人であって趣味趣向じゃない
320 : 2020/10/15(木) 12:05:51.33 ID:a/sr/RBjM
キモい奴がキモいだけでキモくない奴は周りがオタクと認識しない
329 : 2020/10/15(木) 12:06:18.48 ID:ioq7sOgQ0
キモヲタ4ね
330 : 2020/10/15(木) 12:06:19.12 ID:xoavDhaXd
電車が突っ込んで来るやろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました