ワイ「部屋にカビが生える😱」賢いj民たち「換気しろ換気換気換気ィ!」

1 : 2020/10/13(火) 16:33:51.86 ID:aqWcOhkX0
換気するようになったらカビ生えなくなったし体調もよくなったわ やっぱ頭ええなj民は
2 : 2020/10/13(火) 16:34:24.37 ID:+F99DrCTd
カーテンも当てるともっと効果あるで👍
5 : 2020/10/13(火) 16:34:48.85 ID:aqWcOhkX0
>>2
カーテンも開けてるわ!ええ気持ちや
3 : 2020/10/13(火) 16:34:35.26 ID:mdQJVRd00
イッチの頭が悪すぎるのでは?🤔
6 : 2020/10/13(火) 16:35:19.54 ID:aqWcOhkX0
>>3
いいや君らが賢すぎる😤
4 : 2020/10/13(火) 16:34:35.91 ID:1O6W6C0Sd
体調が悪くなるほどの部屋の空気ってどんなんやねん
7 : 2020/10/13(火) 16:35:45.91 ID:aqWcOhkX0
>>4
本棚がカビまくるで あと喉がイガイガする😨
8 : 2020/10/13(火) 16:36:13.87 ID:2d3AWd8P0
なんカスは頭が極度に悪い
11 : 2020/10/13(火) 16:36:41.36 ID:aqWcOhkX0
>>8
j民たちの悪口を言うことはワイが許さん😡
9 : 2020/10/13(火) 16:36:24.25 ID:yhZ+yNky0
引っ越した方がええやろ
12 : 2020/10/13(火) 16:36:59.44 ID:aqWcOhkX0
>>9
一軒家や こどおじやしな😁
10 : 2020/10/13(火) 16:36:26.99 ID:ZPBfs0gPd
観葉植物の土に白いカビが積もるんやが
15 : 2020/10/13(火) 16:37:18.12 ID:aqWcOhkX0
>>10
"換気"してるか?😏
18 : 2020/10/13(火) 16:37:53.17 ID:ZPBfs0gPd
>>15
してるし🥺
13 : 2020/10/13(火) 16:37:01.82 ID:0y5FgRbXM
大家がかわいそう
16 : 2020/10/13(火) 16:37:36.75 ID:aqWcOhkX0
>>13
一軒家やしセーフやね😊
23 : 2020/10/13(火) 16:38:06.73 ID:0y5FgRbXM
>>16
親がかわいそう
33 : 2020/10/13(火) 16:39:41.98 ID:aqWcOhkX0
>>23
生まれた子供がワイな時点でかわいそうやし誤差や誤差🤣
14 : 2020/10/13(火) 16:37:08.94 ID:QG8gxyG40
何日くらい換気しなかったの
21 : 2020/10/13(火) 16:38:01.42 ID:aqWcOhkX0
>>14
換気という概念がなかったで😁
17 : 2020/10/13(火) 16:37:38.18 ID:TybEOFHmM
押し入れの戸は開けっ放しだわ
閉めたら確実にカビ生えるやろ
29 : 2020/10/13(火) 16:38:45.81 ID:aqWcOhkX0
>>17
開けた方がええな
19 : 2020/10/13(火) 16:37:55.91 ID:mjaLLLgda
賢J民は嫌儲民からの移住民やで
20 : 2020/10/13(火) 16:37:59.74 ID:AnfB4AJ70
万年床で布団ずっと敷いてたら、下から白いカビ生えまくってて草やったわ
27 : 2020/10/13(火) 16:38:35.08 ID:MC7uNrnXa
>>20
白はセーフや黒はあかん
31 : 2020/10/13(火) 16:39:12.26 ID:ZPBfs0gPd
>>27
白ええんか
ならええわ
45 : 2020/10/13(火) 16:41:14.73 ID:MC7uNrnXa
>>31
黒いのは毒素あって肺炎になったりするからすぐ布団捨てるレベル
22 : 2020/10/13(火) 16:38:06.37 ID:TybEOFHmM
ワイの部屋の湿度は87%だわ
28 : 2020/10/13(火) 16:38:35.44 ID:ZPBfs0gPd
>>22やばw
42 : 2020/10/13(火) 16:40:58.64 ID:TybEOFHmM
>>28
今窓開けて換気扇回してるわ
24 : 2020/10/13(火) 16:38:13.63 ID:g8dn0pHd0
西日が当たる部屋なら換気せんでもカビ出んよ
25 : 2020/10/13(火) 16:38:21.83 ID:5Wu54FYO0
換気しないと鬱になりやすいらしいな
36 : 2020/10/13(火) 16:39:59.67 ID:aqWcOhkX0
>>25
あかんな😨
26 : 2020/10/13(火) 16:38:23.73 ID:s+ODYlWV0
布団も干したらなお🙆
39 : 2020/10/13(火) 16:40:34.03 ID:aqWcOhkX0
>>26
天才か?😳
30 : 2020/10/13(火) 16:38:55.09 ID:M3Q2aywSa
部屋にキノコ生えてそう
32 : 2020/10/13(火) 16:39:22.33 ID:wMgPX8zwa
白カビと黒カビってよく言われるけど何が違うんや
34 : 2020/10/13(火) 16:39:55.38 ID:TQc0N1udp
ワイも換気しなかった頃免疫系の病気拗らせて悪性リンパ腫になったから"ガチ"やで
68 : 2020/10/13(火) 16:45:55.19 ID:ddr8CBa1r
>>34
関係ない定期
35 : 2020/10/13(火) 16:39:58.62 ID:ZPBfs0gPd
ぽわぽわの白カビちゃんかわE
37 : 2020/10/13(火) 16:40:03.34 ID:k/uuRjI8a
クローゼットの中カビ生えて服捨てまくったわ
38 : 2020/10/13(火) 16:40:15.98 ID:iuEUzjPB0
ワイらまたなんかやっちゃいましたか?w
44 : 2020/10/13(火) 16:41:13.15 ID:aqWcOhkX0
>>38
換気なんてものがあったなんて!天才や🤭
40 : 2020/10/13(火) 16:40:41.90 ID:eTEtXfKT0
除湿器あると快適やぞ!なければ100均の湿気吸うやつ部屋に置いとけ😁
41 : 2020/10/13(火) 16:40:52.23 ID:WEGh44Xma
窓開けるの嫌う人っておるよな
ワイ換気厨で起きたら窓全部開けるんやけど嫁がすぐ閉める
47 : 2020/10/13(火) 16:41:42.73 ID:TybEOFHmM
>>41
てか開けたらすぐ道やから嫌なんよ
50 : 2020/10/13(火) 16:42:05.60 ID:aqWcOhkX0
>>41
さむいやん🥶 夏はあついし😡
54 : 2020/10/13(火) 16:42:50.96 ID:WEGh44Xma
>>50
それよりなんか空気が澱んでる感じがしてワイは開ける方を優先してしまうんや
51 : 2020/10/13(火) 16:42:18.16 ID:0y5FgRbXM
>>41
外からホコリが入ってくるのが嫌なタイプ
43 : 2020/10/13(火) 16:41:10.99 ID:AwwbRerc0
お前の部屋精子臭そう🤮
48 : 2020/10/13(火) 16:41:45.65 ID:aqWcOhkX0
>>43
シコティッシュをゴキブリが啜ってたことあったわ びっくりしたわ😱
53 : 2020/10/13(火) 16:42:33.73 ID:9l1NFqRZ0
>>48
すぐトイレに流そうや
58 : 2020/10/13(火) 16:44:04.15 ID:5Wu54FYO0
>>48
グロすぎる
46 : 2020/10/13(火) 16:41:22.42 ID:ddAqR7NO0
半年ぶりに下宿先に戻ったら部屋の至る所にカビ生えてて参ったわ
やっぱ換気はせなあかんね
49 : 2020/10/13(火) 16:41:53.39 ID:SDAmyWied
除湿と空気清浄機や
59 : 2020/10/13(火) 16:44:07.89 ID:aqWcOhkX0
>>49
そういうのも買った方がええな
52 : 2020/10/13(火) 16:42:19.05 ID:TybEOFHmM
布団もなぁ最初は小まめに干すんやけど面倒になって敷きっぱだわ
55 : 2020/10/13(火) 16:43:32.70 ID:d7l/O3Obr
窓開けて寝たら次の日に羽付きの蟻がカーテンに大量に張り付いてから全く開けてないわ
網戸閉めててもダメだった
57 : 2020/10/13(火) 16:43:50.90 ID:aqWcOhkX0
>>55
ヒェッ 怖すぎやろ
56 : 2020/10/13(火) 16:43:33.16 ID:aqWcOhkX0
カーペットがちょっとカビくさいんやけどどうすればええんや 新しいの買うのだるいんだ😰
62 : 2020/10/13(火) 16:44:57.28 ID:gwdfGsBe0
>>56
コインランドリーで丸洗い
ニトリでなら5000円くらいだし毎年買い換えた方が清潔だと思う
60 : 2020/10/13(火) 16:44:17.57 ID:5SjupdMQ0
夏の間冷房ガンガンにしてればカビとは無縁やで😉
61 : 2020/10/13(火) 16:44:42.58 ID:+7MzLvS50
窓開けると虫がワラワラ入ってくるんだけどどうしたらいいの
ちな網戸にしてる
65 : 2020/10/13(火) 16:45:41.18 ID:0y5FgRbXM
>>61
多分網戸とサッシの隙間が開いてる
63 : 2020/10/13(火) 16:45:04.69 ID:JNe+XdZk0
換気するとハエ入ってくるやん!
奴ら網戸もトンネル効果ですり抜けてくるし
64 : 2020/10/13(火) 16:45:26.20 ID:TybEOFHmM
網戸破けてるわ😫
66 : 2020/10/13(火) 16:45:42.29 ID:AgM4GBGSa
換気したらG入るから嫌やわ
67 : 2020/10/13(火) 16:45:54.05 ID:TSybbwID0
部屋干ししてるからマジでカビやばい
69 : 2020/10/13(火) 16:46:02.37 ID:iuEUzjPB0
えっ怖い
そんなに虫入る人いるの
70 : 2020/10/13(火) 16:46:25.69 ID:Ra+HZ0V6M
網戸の枠と窓枠の隙間だろ
半端に開けるから隙間あくんやで
71 : 2020/10/13(火) 16:46:31.45 ID:6NdbZ6j3r
肺がカビだらけだよ~
72 : 2020/10/13(火) 16:46:44.51 ID:1jTpCSoW0
カビは認知症になるからな

コメント

タイトルとURLをコピーしました