- 1 : 2020/10/13(火) 16:53:04.96 ID:wkPi1jNp9
-
https://www.j-cast.com/2020/10/13396469.html
小岩井乳業(東京都中野区)が販売する瓶入りの乳飲料「小岩井フルーツ」が2020年10月31日で終売となる。
銭湯関係者のツイッター投稿をうけ、J-CASTニュースが確認したところ、同社が13日に終売を認めた。"フルーツ牛乳"をめぐっては、明治(東京都中央区)の「明治フルーツ」も昨年に撤退していた。
■「世の中からどんどんフルーツ牛乳が消えていく」
小岩井フルーツは、定番の「牛乳」「コーヒー」の新たなラインアップとして2012年に発売された。
牛乳販売店向けに販売され、温浴施設などに卸されていた。牛乳のまろやかな風味に、オレンジ、パインアップル、バナナの果汁が5%加わり、爽やかな後味が特徴だった。
小岩井乳業の広報担当者は終売の理由を「もともと極端な(販売)ボリュームがあったわけではなく、
嗜好性の高い商品でしたが、役目を終える時がきたと判断いたしました。私どもとしても苦渋の決断でした」
と苦悩をにじませる。明治の清涼飲料水「明治フルーツ」も昨19年4月に終売していた。同社は当時の取材に
「お客さまの健康志向の高まりにより、当該商品のように嗜好を特長とする商品は、苦戦を続けてきました」
と中期的な売り上げ不振を理由に挙げていた。SNS上では「世の中からどんどんフルーツ牛乳が消えていく……」「温泉や銭湯に行ったらフルーツ牛乳が楽しみなのに」
と惜しむ声が相次いでおり、広報担当者は「そういうお言葉には感謝とともに、辛いところもございます」と話した。 - 2 : 2020/10/13(火) 16:55:05.89 ID:1+QMXJnD0
- みかん水が好き
- 3 : 2020/10/13(火) 16:55:09.09 ID:eZcMfedQ0
- 糖質が悪って風潮が
- 29 : 2020/10/13(火) 17:01:14.61 ID:2YD9uXbv0
- >>3
悪です - 4 : 2020/10/13(火) 16:55:31.50 ID:56Pj/0dH0
- に
- 5 : 2020/10/13(火) 16:55:46.13 ID:Lz3SNF/E0
- 5%ですか
惜しむ必要有るか - 6 : 2020/10/13(火) 16:55:47.65 ID:7wlLtgku0
- うわぁぁぁぁ
- 7 : 2020/10/13(火) 16:55:54.28 ID:kFwIDt740
- 今思えば小岩井のコーヒ牛乳飲みすぎて糖尿なった気する
- 9 : 2020/10/13(火) 16:56:17.77 ID:hC9JNvLQ0
- カールも消えた
イカ焼きそばも消えた
フルーツ牛乳も消えたおっさん達の思い出商品どんどん市場から消える
- 46 : 2020/10/13(火) 17:04:47.83 ID:NzwJ+LEy0
- >>9
そんなもんばっか食ってるから食えない体になったんだろw - 10 : 2020/10/13(火) 16:56:36.70 ID:XaVvr0kY0
- ぅわあ
- 11 : 2020/10/13(火) 16:57:05.83 ID:+7pelSbK0
- えええぇっ!
- 12 : 2020/10/13(火) 16:57:07.75 ID:tFx3YRDx0
- あったけど飲んだ記憶ないなあ
コーヒー牛乳だった、まあ数えるほどだったが - 13 : 2020/10/13(火) 16:57:27.55 ID:Gpht5Ru+0
- サンガリアがおいしいのいっぱい出すからなあ
- 14 : 2020/10/13(火) 16:57:42.84 ID:MTXXhnPU0
- 残るは栃木の
レモン牛乳 - 15 : 2020/10/13(火) 16:57:46.80 ID:AOaNfC9/0
- みっくちゅーじゅーちゅ飲むしか無いな
- 16 : 2020/10/13(火) 16:58:04.13 ID:hWKCugjz0
- そこで白バラコーヒーの姉妹品
白バラフルーツの登場ですよ! - 17 : 2020/10/13(火) 16:58:10.70 ID:uUhv9zPw0
- 明治も数年前に瓶入りが無くなったしな。
- 18 : 2020/10/13(火) 16:58:16.39 ID:8ENsscXW0
- まだヨーグルメットがあるべ
- 19 : 2020/10/13(火) 16:58:22.10 ID:H9zcE/260
- そんな馬鹿な…風呂上がりの楽しみを!!
- 20 : 2020/10/13(火) 16:58:39.32 ID:tFx3YRDx0
- 小岩井乳業は岩手じゃなかったのか
- 21 : 2020/10/13(火) 16:58:44.70 ID:RACpVP1j0
- 自粛の成果!!!(^^)
- 22 : 2020/10/13(火) 16:59:07.55 ID:JwUyH4rY0
- ブリックパックじゃ味気ないのよ
- 23 : 2020/10/13(火) 16:59:30.97 ID:GkU1AGuJ0
- 自販機でジュースを買えば
- 24 : 2020/10/13(火) 16:59:33.71 ID:IcjVtoQN0
- 買い占めて転売するんだ
- 25 : 2020/10/13(火) 16:59:35.87 ID:QOuiFDQ10
- はあ?!( ; ゚Д゚)なめてんのか?!
- 26 : 2020/10/13(火) 16:59:49.33 ID:+8tQ2AxS0
- 明治フルーツが終わってたのが一番ガッカリだよ
- 27 : 2020/10/13(火) 17:00:14.23 ID:IpZyLFrz0
- そもそもフルーツ牛乳って言い方が撤廃されてからずいぶん経つと思うけどね
コーヒー牛乳もそうだけど
- 28 : 2020/10/13(火) 17:00:56.61 ID:Ekffy/Nj0
- 乳製品ではあるけど、牛乳ではない
- 30 : 2020/10/13(火) 17:01:17.43 ID:f0EVvrYY0
- 果汁の決断しろよ
- 31 : 2020/10/13(火) 17:01:20.75 ID:DQ9WXkJ90
- 牛乳にフルーツジュース
混ぜて自家製作ればOK - 32 : 2020/10/13(火) 17:01:26.04 ID:GxkHrWGZ0
- 銭湯で小岩井見ないなあ
- 33 : 2020/10/13(火) 17:01:28.72 ID:TuLvdz/40
- 銭湯のフルーツ牛乳全滅なの?(´・ω・`)
- 34 : 2020/10/13(火) 17:01:34.67 ID:Jg+aH2Zd0
- >>1
それより銭湯から「雪印スノーラック」が消えて何年になるじゃろ … - 35 : 2020/10/13(火) 17:01:43.60 ID:sFSVZGnU0
- シャムさん…
- 36 : 2020/10/13(火) 17:02:15.66 ID:eEEMLQdH0
- 瓶の回収洗浄コストが高くなったからなぁ
- 37 : 2020/10/13(火) 17:03:14.07 ID:U6IbIiib0
- えー?楽しみにしてたのに・・・
普通のパックで販売もなくなって
売れないフレーバー紅茶ばかりでどうするんだよ - 38 : 2020/10/13(火) 17:03:30.19 ID:8Fos0ZEj0
- 瓶は銭湯とか取扱店が少ないからな
- 39 : 2020/10/13(火) 17:03:33.00 ID:4GMauoBX0
- 腰に手さえ当てればたいていの飲み物はカレー以外なら銭湯ならなんとかなる
- 40 : 2020/10/13(火) 17:03:49.36 ID:XFWx1Jiz0
- 白バラのフルーツ牛乳が買える店をもっと増やしてほしい
- 41 : 2020/10/13(火) 17:04:03.69 ID:QFbXtHGe0
- もう銭湯へ行く理由がなくなった。
- 42 : 2020/10/13(火) 17:04:08.50 ID:HV5QxvDL0
- 海外で売れそうだけど
- 43 : 2020/10/13(火) 17:04:17.31 ID:EJwCR9Om0
- 特に歴史が有るわけでもないし苦渋とか大げさやの
- 44 : 2020/10/13(火) 17:04:19.38 ID:kYQg5uhL0
- >>1
もうサンガリアの冷やしあめしかないな。 - 45 : 2020/10/13(火) 17:04:44.49 ID:GRQTnxGG0
- もうだめだぁ…
おしまいだぁ… - 47 : 2020/10/13(火) 17:04:52.96 ID:kitTzYF50
- まだだ、俺たちには、まだ、コーヒー牛乳がある!
- 48 : 2020/10/13(火) 17:04:59.23 ID:haYvzU1I0
- これ銭湯のが無くなるだけで小売店とかは販売継続よな
よな - 49 : 2020/10/13(火) 17:05:07.78 ID:tFx3YRDx0
- 今も秋葉原駅総武線にミルクスタンドあるかな、
冷たい牛乳にアンパン、おいしかったわ - 50 : 2020/10/13(火) 17:05:20.03 ID:5JxSXqhU0
- 惜しむ声が相次ぐ→大して惜しまれてない
- 51 : 2020/10/13(火) 17:05:43.18 ID:HV5QxvDL0
- フルーツオレとか言い出して飲まなくなった
【のみもの】銭湯の定番「小岩井フルーツ」牛乳終売へ。小岩井乳業「苦渋の決断でした」

コメント