人間関係リセット癖ある奴って人を信用できないんだろうな

1 : 2020/10/07(水) 21:20:43.709 ID:iLgkZJPlM
どんなに話せる仲になってもリセットしちゃう
2 : 2020/10/07(水) 21:21:19.694 ID:Tdw1IyDA0
そやで
3 : 2020/10/07(水) 21:21:35.049 ID:xom/9Ljc0
まぁ家族すら信用できないよね
4 : 2020/10/07(水) 21:21:39.895 ID:YmMfg3lba
マジレスすると回避依存症
5 : 2020/10/07(水) 21:21:46.660 ID:uu8oxEKF0
ワイもよくリゼットしとるわ
6 : 2020/10/07(水) 21:22:07.820 ID:aq0/3VPP0
信用できるのは金だけだ
7 : 2020/10/07(水) 21:22:12.110 ID:Ld3CDD0ed
信用してくれよ
8 : 2020/10/07(水) 21:22:23.020 ID:Z9b51gT00
マジレスすると人間関係を構築する能力が低いだけ
14 : 2020/10/07(水) 21:25:10.723 ID:ekT1rNOJ0
>>8
逆じゃないの?
いつでも0スタートからすぐ友達作れるって思ってるから切ることに抵抗がない
19 : 2020/10/07(水) 21:27:28.610 ID:JvoI8ewld
>>14
相手の期待に応えることばかり気が入ってしまいあるし突然プッチンしてしまうって人なら前いた
もう連絡取れない
21 : 2020/10/07(水) 21:31:26.855 ID:Z9b51gT00
>>14
違うぞ
「人間関係を構築してる」と思い込んでるけど実はできてないから維持に疲れる→離れる
9 : 2020/10/07(水) 21:22:27.703 ID:ovYLrv/Ha
いつからここはなんJになったんや
10 : 2020/10/07(水) 21:22:47.393 ID:JvoI8ewld
人を信用できてないのではなく、不器用すぎるだけなんだと思うます
11 : 2020/10/07(水) 21:24:02.473 ID:vTmSiSS90
北海道雷電温泉
12 : 2020/10/07(水) 21:24:20.587 ID:axcHNQ0J0
いや、なんかめんどくさいから
13 : 2020/10/07(水) 21:24:34.212 ID:JvoI8ewld
いっちは何をリセットした?
15 : 2020/10/07(水) 21:25:51.258 ID:q5U5yWUL0
美鈴ちん
16 : 2020/10/07(水) 21:26:24.987 ID:xQNFq3Hy0
ニートの時はネトフレリセットしまくってたわ
身の上バレるの嫌で
17 : 2020/10/07(水) 21:27:10.093 ID:ptMVx6Nn0
自尊心とか自己肯定感が無くて他人と関わると情けなくなる
18 : 2020/10/07(水) 21:27:16.283 ID:6ZnbE8jt0
死ぬのは一人だしどうでもいい
20 : 2020/10/07(水) 21:28:47.218 ID:n+uPUhz0a
接客してると陰湿な人ばかりがイメージ固定されてまともな人と関わる可能性はないと決めつけた方が気楽
22 : 2020/10/07(水) 21:34:59.964 ID:Ko6Y+50Ta
今の自分を見て失望されたくないから会わない
26 : 2020/10/07(水) 21:40:35.646 ID:xom/9Ljc0
>>22
それは凄くあるな
特に小中の知り合いとか絶対会いたくない
23 : 2020/10/07(水) 21:36:02.068 ID:ucITSGfO0
人間関係構築するより維持する努力すら出来ない奴がリセットって言ってるだけで元から対して仲良くもないんだろ
24 : 2020/10/07(水) 21:36:22.704 ID:ntz585XI0
めんどくさくなるだけ
自分は見た目が良いからすぐに人が寄ってくる
25 : 2020/10/07(水) 21:39:48.816 ID:toLEEqcwd
>>24
なんかみんな見た目だけ見てるだろって思うのも寂しいのう
27 : 2020/10/07(水) 21:40:41.960 ID:RHds7cDT0
大抵金のトラブルで縁が切れるね
金にだらしない奴程他人に依存するから
すぐコミュ力だの人間関係の重要性だの言いやがる
29 : 2020/10/07(水) 21:45:30.154 ID:eDHHlnsy0
環境や価値観が変われば人間関係も変わるだけ
迎合したくないし
30 : 2020/10/07(水) 21:45:56.142 ID:ldTd+UUJa
これ発達障害の症状だから病院行った方がいいぞ

コメント

タイトルとURLをコピーしました