- 1 : 2020/09/20(日) 10:18:53.221 ID:TokZ47oad
- 貧乏人か?
- 2 : 2020/09/20(日) 10:19:14.438 ID:+0uCtyuO0
- 時計に興味ない
スマートウォッチならつけてる - 3 : 2020/09/20(日) 10:19:24.011 ID:0FjGvs/AM
- コスパ重視なんで
- 4 : 2020/09/20(日) 10:20:04.332 ID:yO932abQ0
- 妹からのプレゼントなんで
- 5 : 2020/09/20(日) 10:20:17.807 ID:GUezNkay0
- ニクソンだぞ!
しかも1万もした - 6 : 2020/09/20(日) 10:20:32.758 ID:3pUf4vXca
- 1万以下は引くけど別に2-3まんで充分だろ
そもそも機能的にも見た目的にもこれぐらいがコスパいい - 7 : 2020/09/20(日) 10:20:46.650 ID:j0jz4TsZ0
- 年収400万なのでアマゾンで買った中華製のヤバいやすいスマートバンドつけてるよ
- 8 : 2020/09/20(日) 10:20:47.716 ID:YhQUKwDEa
- 札束時計
- 9 : 2020/09/20(日) 10:20:56.698 ID:R5lhQPnZr
- 彼女とペアウォッチなんで
- 10 : 2020/09/20(日) 10:21:01.280 ID:skRYxuo10
- 趣味で懐中時計持ち歩いてる
舶来品のレプリカ
まぁ時間はスマホで確認する - 11 : 2020/09/20(日) 10:21:34.836 ID:7t+iY/R2a
- 時計つけてない俺高みの見物
- 12 : 2020/09/20(日) 10:21:58.504 ID:5XPaa5fGM
- 時間見れればなんでもいい
アクセサリとしてある程度のも持ってるけど普段使ってるのはセール5千円の防水時計 - 14 : 2020/09/20(日) 10:22:24.601 ID:TGoXEfXM0
- 社会人のくせに電波時計付けてない奴は何?仕事舐めてんの?
- 15 : 2020/09/20(日) 10:23:05.769 ID:rcG3jTCd0
- どうしても欲しかった定価65万の時計があったんだが、
モデルチェンジでものすごいダサくなって機構もシンプルになってしまったので
必死に程度のいい中古を20万で探して買ったわ
満足してる - 26 : 2020/09/20(日) 10:28:46.016 ID:mVooBb9vr
- >>15
もしかしてインヂュニア? - 16 : 2020/09/20(日) 10:23:26.274 ID:67bvvT35r
- 15万の腕時計より15万の服が買いたい派
- 17 : 2020/09/20(日) 10:24:03.564 ID:igIwMufN0
- 俺も3万5千とかだな、最悪壊れても良いと思える値段じゃないと何か付けられない
- 18 : 2020/09/20(日) 10:24:29.665 ID:xnU41fTXM
- 在宅メインになって腕時計使わなくなったわ
- 19 : 2020/09/20(日) 10:25:10.354 ID:H3iWBlIIr
- ピーチのマスク拒否の奴はカシオのビンラディンモデルだったな。
- 20 : 2020/09/20(日) 10:25:27.424 ID:UgUYNteu0
- 肉体労働は時計つけない
- 21 : 2020/09/20(日) 10:25:33.439 ID:/SdBzR4t0
- Xiaomiでいいよね
- 22 : 2020/09/20(日) 10:26:31.782 ID:jS0c1etv0
- xiaomi mi band 4
¥3500 - 23 : 2020/09/20(日) 10:26:40.999 ID:y+Nb/eCTd
- 腕時計はプレゼントで貰った物が志向 値段じゃない
- 24 : 2020/09/20(日) 10:27:30.041 ID:bNUGQPtDd
- 5万以下で充分
- 25 : 2020/09/20(日) 10:28:22.807 ID:x0iQvizs0
- 職業柄腕時計出来ないんだわ
- 27 : 2020/09/20(日) 10:31:50.895 ID:IpcAzUGr0
- 腕時計とか懐古趣味の世界かファッションの世界かも知れない
スマホに正確な時計が付いているのにわざわざ腕時計が必要かと思うw
(´・ω・`)人は人 他所は他所 - 29 : 2020/09/20(日) 10:34:59.604 ID:AJgAV49U0
- スウォッチ好きなんだよ悪いか?
- 30 : 2020/09/20(日) 10:50:38.289 ID:mVooBb9vr
- どちらかといえば収入の多寡よりも時計好きかどうかだな
好きなら薄給でもオメガくらいは無理して買っちゃうでしょ
これって30万円の時計なのに貧乏人だよね
興味なければ年収1000万オーバーでも時計や靴が5万以下なんて人は幾らでもいる - 31 : 2020/09/20(日) 11:04:45.056 ID:DBLFNsXm0
- BOBOで買ったの18万円だった
すまん、社会人のくせに15万以下の腕時計着けてるヤツって貧乏人か?w

コメント