【正論】「前例主義、既得権益、権威主義の最たるもの」河野行革相、深夜の閣僚リレー会見に苦言

1 : 2020/09/17(木) 11:10:23.62 ID:1qlongDC0

河野太郎行政改革担当大臣は17日未明の会見で、「前回に担当大臣をした時は無駄を削ぎ落とす行政改革だったが、今回は国民から見ても価値を創造する規制改革をやらなければならないと思う」「霞が関の人材の問題、ブラックなところを是正しないと、良い人材が集まらず、逃げていってしまうことを心配している」と話した。

また、自身の会見の開始時間が延びていたことについてTwitterで「とうとう50分遅れ。」と発信していた河野大臣は、「この記者会見も大臣が各省に散ってやっていれば、今頃みんな終わって寝ているはずだ。ここで延々やっているのは前例主義、既得権益、権威主義の最たるもの。こんなもの、さっさとやめたらいい。ぜひご協力をいただきたいし、これを皮切りにやっていきたい。SNSでも発信していきたい」と述べた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200917-00010002-abemav-pol

2 : 2020/09/17(木) 11:11:19.04 ID:1FcnKJQR0
>行政改革担当大臣

早速本来の仕事か
言い分は判るけど、これ反発も相当大きいと思うぞ

17 : 2020/09/17(木) 11:20:29.65 ID:UhrsE68Q0
>>2
反発した奴を首にすればよろしい
21 : 2020/09/17(木) 11:34:11.05 ID:1FcnKJQR0
>>17
どこの独裁者だよwwww
3 : 2020/09/17(木) 11:12:52.88 ID:sEjY1nk6O
そうだな、国民向けに会見なんてしなくていい
そもそも誰もみてないし
それぞれ省庁でも訓辞しとれ
4 : 2020/09/17(木) 11:13:02.34 ID:K38ELB9p0
レンホウの手柄にされてるけど事業仕分け最初にやり始めたのこいつだもんな
5 : 2020/09/17(木) 11:13:17.18 ID:bI8c2KNZ0
おう。がんばれ。
6 : 2020/09/17(木) 11:14:35.25 ID:PxDF/MPP0
こいつはほんと口ばかりだな
外務大臣、防衛大臣で何やったか言ってみろ
11 : 2020/09/17(木) 11:17:03.84 ID:e8iyztRe0
>>6
そもそも何かやった大臣の方が珍しいんじゃないのかw
20 : 2020/09/17(木) 11:23:04.95 ID:Kjy5kMqT0
>>11
北方領土交渉で失敗、イージス・アショアの配備で失敗、女系天皇を主張して失敗、解散総選挙の時期をばらして失敗
24 : 2020/09/17(木) 11:36:43.10 ID:O/NHD4aX0
>>20
頭オカシイ
7 : 2020/09/17(木) 11:14:39.79 ID:/2mxtEXt0
>霞が関の人材の問題、ブラックなところを是正しないと、良い人材が集まらず、逃げていってしまうことを心配している

内閣人事局はどうなの?

12 : 2020/09/17(木) 11:17:31.97 ID:H6tI74Ze0
>>7
国会運営でブラックなのはギリギリで質問出すやつとかか
8 : 2020/09/17(木) 11:14:43.73 ID:N7ewzA4N0
マスコミが馬鹿丸出しだから記者会見自体いらんよな
9 : 2020/09/17(木) 11:15:05.37 ID:8oII9FzQ0
さすが河野さんぜひ切り込んで欲しい
東大を出て外資系企業や高給の職種を選ばず国の為に働こうとする優秀で志のある人材を徹夜残業に追い込む霞ヶ関は早く改革か必要
反発とか言ってる場合じゃない
23 : 2020/09/17(木) 11:35:03.04 ID:blhNr3UZ0
>>9
一番ダメなのが、各社同じ質問を繰り返す事

これはデスクが『他社の記者が質問してる映像なんか使えるか!』って、自社の都合のため

こんなバカバカしい事をやってるのがマスコミ

10 : 2020/09/17(木) 11:15:25.53 ID:I4RlkmJl0
各省庁の会議室からyoutubeライブ配信しときゃすぐ終わるね
13 : 2020/09/17(木) 11:17:59.45 ID:+VX1RrTeO
新大臣の周りに録音器を持って、マスゴミがワラワラ集まるのもどうにかしろよ
代表マイクで飛ばせよ
14 : 2020/09/17(木) 11:18:06.62 ID:fVq5x2VG0
まず、洋平談話取り消せよ

改革するなら、総理以外は事務次官が大臣兼任でよくね
冠だけの政治屋いらん

15 : 2020/09/17(木) 11:18:15.70 ID:BqE++U1S0
かつての民主党と同じ主張だな、コイツもポピュリズム政治家かよ
16 : 2020/09/17(木) 11:18:24.31 ID:jGfmTwcP0
就任しました◯◯でーす。
精一杯がんばりまーす。

要約すりゃこの程度のものだしな

18 : 2020/09/17(木) 11:21:29.46 ID:UhrsE68Q0
>>16
横一列に並んで要約して言えば5分も掛からんね
19 : 2020/09/17(木) 11:22:35.27 ID:UhrsE68Q0
スピード感のある政治を目指すのは、この時代に一番大事な事なんだろうと思うわ
なんでもかんでも四半期後に決議をあとまわし、みたいなのはもう時代遅れ
22 : 2020/09/17(木) 11:34:56.19 ID:/WRsUzCq0
実際、前例主義で意味もなく負担と人件費をかけるイベントは山ほどあるんだろうな
25 : 2020/09/17(木) 11:42:25.00 ID:pHgNwx6w0
いいパフォーマンスになったな

コメント

タイトルとURLをコピーしました