【芸能】 フリーの俳優や音楽家が国に支援を訴え 「家賃・光熱費も払えずこのままでは死んでしまいます」・・・今月無収入4割

1 : 2020/04/23(木) 14:11:54.39 ID:oi1ZFkbg9

新型コロナウイルスの感染拡大で演劇などの公演中止が相次ぐ中、
フリーランスの俳優や音楽家などを対象に芸術団体がアンケート調査を行ったところ、
今月は「無収入」と予想している人が4割に上っていることがわかりました。

この調査は、演劇や音楽、舞踊などに関わる10の団体が合同で、フリーランスの俳優や音楽家などを対象に
インターネットを通じて行い、今月14日から19日までの5日間に2905人から回答を得ました。

このうち今月予想される収入について尋ねたところ、「無収入」が1205人と4割に上り、
「50%以下」も978人と3割に達しました。

今月に入って先々の新しい仕事の依頼があるかという質問に対しては、7割を超える2065人が「まったくない」と答えたほか、
745人が「減っている」と回答し、先の見通せない現状が浮き彫りになっています。

また、公的支援の手続きを滞りなくできる自信があるかについては、8割に近い2230人が「自信がない」と答えました。

調査をとりまとめた「日本芸能実演家団体協議会」は、「収入の激減や先行き不安の厳しい実態が明らかになった」として、
支援を受けるための迅速で柔軟な対応を国に求めています。

調査では、支援について自由記述で書いてもらったところ、回答者のおよそ9割がコメントを寄せたということです。

この中では「家賃・光熱費も払えずこのままでは死んでしまいます。一刻も早く補償金をお願いします」という切実な声や、
「役者の仕事は今月ではなく、6月や7月あたりの収入に響くので、それを理解して給付金制度に生かしてほしい」といった要望が寄せられていました。

また、公的支援を受ける際に収入の減少を証明する必要があることについて、
「毎年時期も金額も異なり前年度と比較することが不可能」や「証明の部分を少し簡単にしてもらえるとありがたいです」などと、柔軟な対応を求める声も出ています。

このほか、「契約書などがない仕事がほとんどなのでキャンセルされても証明できない可能性があります」
「エンターテインメントビジネスは口頭契約が多すぎます」などと、業界の慣習を変えるよう求める意見もありました。
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20200423/1000047880.html

2 : 2020/04/23(木) 14:12:10.62 ID:NOxmSg/O0
死んでいいよ
3 : 2020/04/23(木) 14:12:37.06 ID:lg+U52Dp0
だから10万くれてやるつってんだろが
4 : 2020/04/23(木) 14:13:08.26 ID:mCuzblGa0
どうしてタニマチとかスポンサーがいないのか不思議でならない。
一人二人いるだろ?

そんなに魅力がないのか!

5 : 2020/04/23(木) 14:13:19.17 ID:6FMg5ic70
もともと貧乏では?
スーパー品出しとかアマゾン募集してるぞ。
6 : 2020/04/23(木) 14:13:43.48 ID:013klJ/o0
キリギリスかよ

ホームレス支援住宅に移ればいいのでは

7 : 2020/04/23(木) 14:13:48.00 ID:mPDumjV/0
去年の確定申告を基に審査します
8 : 2020/04/23(木) 14:14:00.09 ID:3AWiuSyA0
>>1
マジでふざけんな
おまえらだけが被害者じゃねーんだよ
いい加減にしろ
9 : 2020/04/23(木) 14:14:01.04 ID:8lLtYoOs0
泣き言はききたくない!!
10 : 2020/04/23(木) 14:14:03.74 ID:mVIT0cS30
喜ばしいこと
もっとまともな職につけ
11 : 2020/04/23(木) 14:14:21.57 ID:rLV3IK3v0
フリーって一本で食えるくらい仕事あったの?
ほとんどバイトしてたんじゃないの?
飲食系なんかは自粛してるからそのバイトも無いのかも知れんけど
12 : 2020/04/23(木) 14:14:24.99 ID:icU3p2kJ0
なんで働かないの?
13 : 2020/04/23(木) 14:14:26.55 ID:C9qradXE0
無名な俳優が国にたかるのはやめろ
もともと金ないのをコロナのせいにしやがって
14 : 2020/04/23(木) 14:14:32.22 ID:hKrvEHN90
フリーランスは100万円
15 : 2020/04/23(木) 14:14:37.30 ID:c2MSP+Tv0
宅配便に転職してくれよ
16 : 2020/04/23(木) 14:14:38.57 ID:w3mSa03m0
貯金あるだろ
普段から楽して金 貰ってるんだから
17 : 2020/04/23(木) 14:15:08.07 ID:QkSqQD1f0
まともな職につくチャンスと思えよ。
18 : 2020/04/23(木) 14:15:14.56 ID:02Z90vnl0
故郷に帰り
介護と運輸と農業と畜産と水産と土建とリサイクル工場が空いてる
特に農業は外国人実習生が来れなくてマジでやばいらしいから
日本を田舎から支えてくれ
127 : 2020/04/23(木) 14:25:23.58 ID:7gn+eipE0
>>18
地方によっては東京から帰ったら焼き討ちにあうぞ
19 : 2020/04/23(木) 14:15:15.52 ID:xeuM7nEs0
俳優とか音楽家が言っちゃうのはだせぇなぁ好きでやってんだろ?歯車ちゃうんやろ?
20 : 2020/04/23(木) 14:15:23.32 ID:6UEsPOVu0
条件は一緒なのだが?オレもう5万しかねーよ
21 : 2020/04/23(木) 14:15:26.15 ID:5WLjnAop0
好きで選んだ職業だろ国に頼るな。
他の職業を探せ。
22 : 2020/04/23(木) 14:15:39.35 ID:mCuzblGa0
魅力ある若手の俳優なら、年増の女社長とかが必ずいるもんだよ。

下のほうから上のほうまで面倒見てくれる人がいるはず
いないの?いない奴はダメだってもう

23 : 2020/04/23(木) 14:15:45.67 ID:hdUJnNW/0
氷河期「それは甘え、自己責任です」
24 : 2020/04/23(木) 14:15:45.82 ID:o2X0szWF0
プライド捨ててバイトしろよカスども
109 : 2020/04/23(木) 14:23:40.16 ID:C3CqbiSt0
>>24
これに尽きる
25 : 2020/04/23(木) 14:15:45.97 ID:dnmbIXH30
当分無理なの分かるだろ、バイトでも探せよ
26 : 2020/04/23(木) 14:15:46.95 ID:uLMzYver0
生活保護とかかな
27 : 2020/04/23(木) 14:15:52.18 ID:qd7gUWFT0
4ね
28 : 2020/04/23(木) 14:15:57.69 ID:CMrhu3Lw0
まあ、フリーなんだからそうなるだろうよ
コロナのせいにすんな
29 : 2020/04/23(木) 14:16:29.38 ID:nT7EhlOv0
河原乞食
30 : 2020/04/23(木) 14:16:30.55 ID:xeuM7nEs0
バイトすると夢が遠ざかるみたな
31 : 2020/04/23(木) 14:16:38.29 ID:EbOQhmZw0
だから国が10万やるって言ってるだろ
苦しんでいるのはお前らだけじゃない
32 : 2020/04/23(木) 14:16:38.66 ID:6UEsPOVu0
ウーバーでもやれよ
33 : 2020/04/23(木) 14:16:41.73 ID:d4nFjE0Q0
これで食えなくなる音楽家なんて才能ないんだから辞めればいいだけ
34 : 2020/04/23(木) 14:16:51.38 ID:ges/dPHv0
売れてる俳優や音楽家に助けてもらえよ
売れてるやつらが助けないなんてハイエナみたいなやつらだな
35 : 2020/04/23(木) 14:17:02.92 ID:bC0obXIQ0
働けよカスw
36 : 2020/04/23(木) 14:17:04.40 ID:GGPDoJy70
キリギリスは凍死する運命なんだよ
37 : 2020/04/23(木) 14:17:12.57 ID:sxXDaKWi0
国に頼るような仕事じゃ無いだろ
迷惑掛けないで お願いだから
38 : 2020/04/23(木) 14:17:17.94 ID:A/b8zqyT0
スーパーが人不足で困ってるから来てくれってネットに投稿してたよ
39 : 2020/04/23(木) 14:17:19.48 ID:IOmc6b0Y0
昨日訪問介護で人が足りないってニュースあっただろ
そっちの手伝いでもさせろよ
40 : 2020/04/23(木) 14:17:22.20 ID:gVZqaCWl0
自分で選んだ道だ
困ったときだけ言うな
売れている奴は寄付しろや
41 : 2020/04/23(木) 14:17:23.83 ID:ARzYg3zR0
アメリカは同業界の売れっ子が基金たてたりしてまずは自分らでどうにかしようとしているぞ
42 : 2020/04/23(木) 14:17:27.66 ID:mCuzblGa0
もうすでに終わってるようなわき役俳優にだって
タニマチというか、女がいるっていうのに。

女にしてみれば好きなわき役俳優を自由にできることぐらい
最高のことはないわけだよ。これはねひとつわかる

43 : 2020/04/23(木) 14:17:29.66 ID:ay7IM46u0
色んなやつらが一斉に被害者ヅラしてて笑えるよな
44 : 2020/04/23(木) 14:17:43.50 ID:XgQPd7cI0
今スーパーとかコンビニ引く手あまたでバイト募集してるぞ。
免許あるなら配達系も速攻雇われるし。

なんか順番おかしくねーかこいつら

45 : 2020/04/23(木) 14:17:50.10 ID:cFqD2nbO0
バイトしろよ
46 : 2020/04/23(木) 14:18:03.21 ID:q2xGAXPE0
リストラされたサラリーマンや非正規だって同じだろ
なにこのおもらいさん
47 : 2020/04/23(木) 14:18:10.98 ID:R+7AeKa30
自粛やめればいいだけ
何ビビってんだよ
構わず好きなことやれ
48 : 2020/04/23(木) 14:18:15.22 ID:/6fxvMy20
あいちトリエンナーレの時も感じたけど
こいつらって「芸術」「文化」を掲げたら何でもありだと勘違いしてるんだろうな
むしろ滅べよって思うんだが
50 : 2020/04/23(木) 14:18:23.25 ID:rLV3IK3v0
色んな業界で自粛してるからな
今募集してるバイトって配送とかになんのかな
ググったら配送、テレアポ、ウーバー、引っ越し
スーパーのレジや警備や倉庫内作業とか地方でこんなもん
51 : 2020/04/23(木) 14:18:25.40 ID:jeSPV91+0
元々稼げていなかった奴は見切りをつける良い機会だろ・・・と割とマジで思う
52 : 2020/04/23(木) 14:18:34.72 ID:02Z90vnl0
どーしても働きたくないんだなーキリギリス
53 : 2020/04/23(木) 14:18:44.06 ID:LqRM75vC0
元から少ねーだろ
こんな末端誰か気にしてんの
54 : 2020/04/23(木) 14:19:00.71 ID:+J+gY/zl0
住居確保給付金申請しようよ
自分も今月はいつもの半額以下来月は無収入かもしれない
そこへの補償はちゃんとあるんだから準備しようよ
55 : 2020/04/23(木) 14:19:00.81 ID:CMrhu3Lw0
>「契約書などがない仕事がほとんどなのでキャンセルされても証明できない可能性があります」

何この脱税宣言

56 : 2020/04/23(木) 14:19:05.10 ID:HJk20dJf0
フリーは組織に属してる奴より高額なギャラを貰ってたんだろ!貯蓄しとけよ!!!
57 : 2020/04/23(木) 14:19:11.85 ID:h+dSzrU70
不安定な職業を選んだの自分だろ。
クラウドファンディングやるとか、少しは自分達で何かやれば
いいのに。
58 : 2020/04/23(木) 14:19:13.84 ID:mYGiAxJz0
猿芝居
59 : 2020/04/23(木) 14:19:17.15 ID:3kOivWZq0
普段から税金ちょろまかしてるぶん貯金しとけよ。ふざけるな
60 : 2020/04/23(木) 14:19:24.56 ID:R+7AeKa30
死ぬのはほとんど年寄りだ
何引きこもってんだ
外に出ろ
61 : 2020/04/23(木) 14:19:27.16 ID:SVTxv0wP0
フリーや自営業でやるなら失業保険や無収入の時の対策くらいしとけよ!
数ヶ月分の生活費の貯蓄あるだろ?なんでこいつらの為に税金投入しなきゃならないの?無利息&無担保でも有難いと思って借金していつか返せ!
62 : 2020/04/23(木) 14:19:35.88 ID:9vUNh7cN0
実際お金がなくなって死んだ人なんているの?
自殺は別にして
63 : 2020/04/23(木) 14:19:44.64 ID:USblrYFJ0
ピザの配達員すればいいじゃねえか
64 : 2020/04/23(木) 14:19:45.63 ID:W0YFrG0I0
石田純一に金出してもらえ
今まで同じ業界でさんざん儲けた奴は何をやっているの?
66 : 2020/04/23(木) 14:19:48.21 ID:RIkyPlWu0
とりあえず忙しくなってそうな配送の仕事とか工場の短期派遣とかで食い繋げよ
世の中の全部の仕事が無くなってる訳じゃないだろ
67 : 2020/04/23(木) 14:19:51.04 ID:+J+gY/zl0
住居確保給付金は証明できなくてもいける預貯金額出せばいい
それ以外で出せないものがあるんでは?
68 : 2020/04/23(木) 14:19:55.75 ID:/vqVrbUv0
1ヶ月2ヶ月なら待ってくれるやろ
とりあえずバイトでもしいや
69 : 2020/04/23(木) 14:20:14.37 ID:cd8P69Hc0
貯金も出来ないくらいの、こういう職種の人達はバイトもしながら生活してるはず
スーパーやコンビニやデリバリーなど今、は人手不足で休めないと言ってたから
大歓迎されるだろうし
国の給付よりは手っ取り早い気がする
70 : 2020/04/23(木) 14:20:20.63 ID:5uv9tTV20
若い頃みたいにバイトしなよ
人手の足りない業界探せばあるよ
71 : 2020/04/23(木) 14:20:36.63 ID:fqN4Pi690
それはただの趣味でしょw
さっさと介護の仕事でも入れろよ
72 : 2020/04/23(木) 14:20:40.55 ID:qRdKzMj60
これこそ自己責任の極みだろ
73 : 2020/04/23(木) 14:20:47.27 ID:4sl2Qtr80
家賃・光熱費も払えずって激安アパート探せよ
風呂トイレ無しで田舎なら激安であるぞ
新居探しガンバレ
74 : 2020/04/23(木) 14:20:47.55 ID:L9VksVcF0
>>1
こいつら貯金って概念無いんか
75 : 2020/04/23(木) 14:20:50.71 ID:9ahGZoD60
転職しろ
農業を手伝え
76 : 2020/04/23(木) 14:20:55.83 ID:XgQPd7cI0
今助けなきゃいけない人々は医療業界や衣食住に関わる産業に従事してる人々であり、
娯楽~文化産業の人々はお願いだから黙っててください。最悪無くてもお腹は減らない健康にも問題無い産業は後回しでいい
77 : 2020/04/23(木) 14:21:04.75 ID:0I/NKtyW0
つーか、食える職業だと思ったの?
元からの金持ちが道楽でやる仕事だよ。
78 : 2020/04/23(木) 14:21:04.72 ID:2hgJaGFv0
金持ちの俳優やミュージシャンが支援すればええがな
79 : 2020/04/23(木) 14:21:05.10 ID:JycGQOMu0
氷河期は自己責任
芸能氷河期も当然自己責任じゃね
80 : 2020/04/23(木) 14:21:07.55 ID:szE7dZNw0
バイトしろよアホ
81 : 2020/04/23(木) 14:21:08.33 ID:KalN40SJ0
>毎年時期も金額も異なり前年度と比較することが不可能

確定申告は出してるだろ?

82 : 2020/04/23(木) 14:21:14.22 ID:Aaic2AXj0
働け、ばかども。宅急便でもやれ。
83 : 2020/04/23(木) 14:21:16.84 ID:4cbggrJe0
自分たちが特別だと思っているのかな?
生活できないなら生活保護の手続きをしなよ
働けるのに働いていないなら論外な
84 : 2020/04/23(木) 14:21:40.82 ID:/vqVrbUv0
まあ大概の人は夢があっても食うためにあきらめてる人も多いわけだし
売れない人達はリスクあるのが承知でやってるわけでしょ
85 : 2020/04/23(木) 14:21:44.05 ID:mK6/Yndr0
元々半分バイトやってるような職業だろと
86 : 2020/04/23(木) 14:21:47.43 ID:G4wNZcCc0
フリーランスってことは自称俳優で確定申告してなくて協力金をもらえない連中か
87 : 2020/04/23(木) 14:21:48.75 ID:cb8funYG0
なんで他のバイトとかしないの?
甘えだよね、この業界の奴ら
88 : 2020/04/23(木) 14:21:52.87 ID:szE7dZNw0
売れても寄付しないくせに被害者ぶるな
89 : 2020/04/23(木) 14:22:02.39 ID:XjKFBobZ0
不公平を感じるだろうな
月の売り上げが50万にも満たない
かみさんのパート頼みの個人商店が
休業要請事業と言うだけで50万貰えるんだからな。
90 : 2020/04/23(木) 14:22:09.59 ID:9ahGZoD60
非常時に
モラトリアムな奴らを税金で食わせる必要ない
91 : 2020/04/23(木) 14:22:12.41 ID:6UEsPOVu0
ケラはバイトしてでも食いつなげて観たい人に必ず舞台を復活すると言った。ナゴム初期のように。これぐらいの矜持を持て
92 : 2020/04/23(木) 14:22:18.54 ID:Qe1F1Rvn0
そういったとき用のアイデアも出せない俳優や音楽家って
想像力が欠如しすぎて役立たずなのでは
93 : 2020/04/23(木) 14:22:22.14 ID:JgzvdIiY0
これを支援してたらキリ無くない?!

ていうか支援しちゃったら不公平感ハンパないし。

マジで、こうなる前に副業でも見つけとけよ。
コロナ関係なく不安定だったろうし

112 : 2020/04/23(木) 14:24:17.11 ID:ZfCLInz10
>>93
無名の俳優歌手ってどのくらいいるんだろうね
有名な人でさえ金くれ芸術守れ!ってちょっとわからない
海外のアーティストとやってること真逆すぎて
94 : 2020/04/23(木) 14:22:23.97 ID:LYiQGnr/0
こいつら怪我でもして入院したらすぐナマポになる気なのか?
95 : 2020/04/23(木) 14:22:31.04 ID:h/WoIESN0
家賃20万とかじゃねーだろうな?
96 : 2020/04/23(木) 14:22:34.81 ID:5AC4oXU/0
貯金ないのかよ
98 : 2020/04/23(木) 14:22:46.06 ID:YPWUJhgA0
普通に仕事したらいい
99 : 2020/04/23(木) 14:22:46.30 ID:in26Ihpj0
宿泊施設や飲食業を経営してる人なら簡単に職変えられないのはわかる
でも俳優とか音楽家は物理的な元手はほとんどかかってないから身軽にバイトなりなんでもできるでしょ
100 : 2020/04/23(木) 14:22:49.03 ID:KH/S/0ce0
氷河期
もなんですけど
101 : 2020/04/23(木) 14:22:57.28 ID:szE7dZNw0
いい年した売れない俳優が夢追ってますヅラしてフリーターやってるよね(笑)
102 : 2020/04/23(木) 14:22:57.86 ID:gHycJd1y0
そんな簡単に公共料金すら払えなくなるって生活おかしいって知ったほうがいいぞ
泣き言言う前に普通に働いてまっとうに稼ぎなさいよ
103 : 2020/04/23(木) 14:23:12.58 ID:8hmZSdn10
まともな蓄えもできない状態でバイトもしてないの?
104 : 2020/04/23(木) 14:23:25.77 ID:ThuhfVSS0
もう生活保護やん
105 : 2020/04/23(木) 14:23:29.86 ID:uYd0OfpQ0
バイトしないのか?
106 : 2020/04/23(木) 14:23:31.23 ID:mVLGe/mx0
仕事がなくなった人は俳優や音楽家の何万倍もいます
107 : 2020/04/23(木) 14:23:34.14 ID:SI34pZDE0
なにこいつら五体満足の癖に国に食わしてくれって言ってんのか?
108 : 2020/04/23(木) 14:23:40.07 ID:9ahGZoD60
売れてる奴が支援しろよ
売れてる奴は銭ゲバだな
110 : 2020/04/23(木) 14:23:46.82 ID:TgyATC7B0
キリギリスに失礼
111 : 2020/04/23(木) 14:23:53.41 ID:ZhxI9SFh0
貯金ないの?
113 : 2020/04/23(木) 14:24:25.86 ID:0Xj3Xo770
芸能人は声がデカくて一般人にうざがられてる事に気づいて欲しい
みんな困ってるんだから
114 : 2020/04/23(木) 14:24:29.19 ID:SDNSJmOo0
>>1
体力はあるんだろう
だったら抗体を作って病院で働けよ、
需要はいっぱいあるぞ
115 : 2020/04/23(木) 14:24:32.74 ID:NFugR4oK0
フリーランスならバイト出来るでしょ、介護とか工場の求人なんか沢山あるよ
なんで努力もせず死んでしまうとか言ってるの?普段バイトで食ってる人達はどうなるの?
116 : 2020/04/23(木) 14:24:44.47 ID:GC2dQd5n0
今の芸能界の俳優、芸人、ミュージシャンって隠れ在日朝鮮人多いから
こういう支援タカリ運動をみると、やっぱりね・・・って思っちゃうwww
117 : 2020/04/23(木) 14:24:52.70 ID:DWNO4neS0
>>1
音楽しか能の無い奴は死んでいいよ 世の中苦しくたって農業や漁業、
その他 重労働しながら生きてる人は数え切れないほど居るというのに
昼間から何を甘えたこと言ってるんだ!
119 : 2020/04/23(木) 14:25:02.28 ID:QhdXZIap0
でも景気のいい時は「全部俺のもの」でしょ?
120 : 2020/04/23(木) 14:25:03.06 ID:A0G2FTWb0
優先順位として一番下の方のやつらが一番大声で騒いでてみっともない
121 : 2020/04/23(木) 14:25:05.52 ID:Aacyz5px0
マイナビバイトを探せ
122 : 2020/04/23(木) 14:25:05.99 ID:sJSMZppC0
海外の芸能人→コロナ支援やコロナ寄付

日本の芸能人→金くれ金くれ

123 : 2020/04/23(木) 14:25:06.90 ID:+SVFTOe60
農家で働け!感謝されるし今なら社会からも褒められる
124 : 2020/04/23(木) 14:25:11.56 ID:o08anTZW0
別に食い扶持を稼ぐわけでもなく
カネくれだの証明は緩くしろだの
甘ったれんのも大概にしろ
125 : 2020/04/23(木) 14:25:19.18 ID:RuG8JGGo0
>>1
エンタメ業界の評判が悪くなるから
才能無き者は業界を去れ
126 : 2020/04/23(木) 14:25:21.91 ID:0iXgxweI0
また動き出したら
俳優として戻れるんだから
配送のバイトでもしなよとりあえず。

戻る働き場所がなくなる人が
増えるんだからさ。

128 : 2020/04/23(木) 14:25:32.00 ID:Q/RuJDy80
スーパーやドラストで働けばいいじゃん
129 : 2020/04/23(木) 14:25:32.34 ID:/ORzSkCd0
死にそうなら昼夜問わずバイトしろ。
ろくに役者のオファーこない奴らばっかだろうしな。プライドだけは一丁前なんだよ
130 : 2020/04/23(木) 14:25:35.11 ID:rD1CnU8M0
自転車操業のやつ大杉w
ほんとにプロなの?
131 : 2020/04/23(木) 14:25:37.72 ID:0ym86Sh70
無くてもいい仕事。
そんな簡単に食えなくなるなら
いずれやめただろ。
それが早くなるだけ。
宅配も農業も人手不足。
仕事ないなら働け。
132 : 2020/04/23(木) 14:25:47.03 ID:inV+tgH90
建築業界なら今でも人材大募集中です!
133 : 2020/04/23(木) 14:25:47.74 ID:Fz7N73Pz0
UberEATSの配達が足りないみたいだよ
134 : 2020/04/23(木) 14:25:47.88 ID:gyK5SMc80
バイトしなよ
うちの店募集してるよ
135 : 2020/04/23(木) 14:26:10.41 ID:Zdj3V2dvO
スーパーのレジでもしろや
人手不足でいつも募集してるぞ
136 : 2020/04/23(木) 14:26:15.39 ID:MQDc6uiP0
みんなヤバいってのに声でかいのよな
137 : 2020/04/23(木) 14:26:16.20 ID:9ahGZoD60
売れてる奴らのケチさがひどいな
国にクレクレで基金を作って支援しようとする動きがない
坂本や西田など
138 : 2020/04/23(木) 14:26:19.20 ID:omLCM+9T0
いや生活保護を受ければよいだろ
139 : 2020/04/23(木) 14:26:21.48 ID:DmKvwttA0
フリーの俳優という体の良い無職

コメント

タイトルとURLをコピーしました