【グッとラック!】ひろゆき氏、菅義偉新総裁に「期待していたんですけど、お友達優先内閣というのは変わらないのかなと」

1 : 2020/09/15(火) 11:41:41.50 ID:CAP_USER9


9/15(火) 11:34
スポーツ報知

ひろゆき氏、菅義偉新総裁に「期待していたんですけど、お友達優先内閣というのは変わらないのかなと」
西村博之氏
 15日放送のTBS系「グッとラック!」(月~金曜・前8時)では、安倍晋三首相(65)の辞任表明に伴う自民党総裁選で菅義偉内閣官房長官が第26代総裁に選出されたことを報じた。岸田文雄政調会長が2位、石破茂元幹事長は3位だった。

 この結果を受け、居住地のパリからリモート出演したインターネット掲示板「2ちゃんねる」開設者・西村博之(ひろゆき)氏は「個人的には安倍首相とは違う方針でやるのかなと期待していたんですけど、結局自分の選挙区の日産に政府保証で融資をするみたいなことをやったりしているので、お友達優先内閣というのは変わらないのかなと思って見ています」と印象を語った。

レス1番の画像サムネイル

https://news.yahoo.co.jp/articles/d51a402dff33f66f601ee43062848cbc8910a999

2 : 2020/09/15(火) 11:42:25.70 ID:D/g0RV330
ジャップだもの
27 : 2020/09/15(火) 11:50:03.94 ID:e8I3WnwU0
>>2
あほまるだしwww
3 : 2020/09/15(火) 11:42:53.60 ID:OKrwFYNT0
そらそうよ
4 : 2020/09/15(火) 11:43:07.09 ID:6jWNY2pB0
わざわざお友達じゃない内閣作っても仕事やりにくくね?
44 : 2020/09/15(火) 11:54:42.51 ID:v3evgCbb0
>>4
常識ないから分らんのやろ
そもそも働いたことないやろ
68 : 2020/09/15(火) 11:59:39.45 ID:d+OWtRpU0
>>4
民主党政権の時はお友達人事とかほざいてなかったしな
実際はお友達だらけだったのに

安倍の時だけお友達人事、お友達内閣言い過ぎ
どの組織でもお友達優先するわ

69 : 2020/09/15(火) 12:00:09.84 ID:9AkElobZ0
>>4
そもそも政治家は、自分や自分が所属する政党の支持者のために配慮しないと、支持を失うだろ。
5 : 2020/09/15(火) 11:43:12.24 ID:kF85ymv60
共産党は許さない

地獄に落ちろ

6 : 2020/09/15(火) 11:43:30.93 ID:gF3ooueu
お友達優先内閣じゃない内閣は過去にあったのかと?
7 : 2020/09/15(火) 11:43:54.50 ID:2CT7YQXH0
ぶっ壊すタイプが上に就いたらろくなことにならん
8 : 2020/09/15(火) 11:44:00.23 ID:WEeQ8GwE0
お友達云々ってより一線退いたはずの老害ばっかり呼び戻してて本格的にダメっぽい
9 : 2020/09/15(火) 11:44:03.73 ID:G5cB3AuM0
このバカに政治のことが分かるのか?
35 : 2020/09/15(火) 11:52:08.77 ID:Pk1q3wCO0
>>9
このバカでもわかっちゃうから今の与党は酷いんだろ?w
55 : 2020/09/15(火) 11:57:55.65 ID:R4UYvQHC0
>>35
カスゴミは民死政権はわかってなかったのか(笑)
10 : 2020/09/15(火) 11:44:10.14 ID:uUnI8IBb0
このひとバカサヨ的あげあしとりしか
できなくなっちゃっね
11 : 2020/09/15(火) 11:44:10.95 ID:yPXxR3EA0
お友だちではなく論功行賞
背景も読み取れないのかごみくず
12 : 2020/09/15(火) 11:44:51.07 ID:Fj+Eyy260
石破以外全員お友達と批判するだろ
13 : 2020/09/15(火) 11:44:55.02 ID:Fw+Gd0AE0
派閥の会合にも出てこない人じゃどうしようもなくね?
14 : 2020/09/15(火) 11:45:23.06 ID:S9ZX9KHD0
そんなことより日本脳炎を日本発祥と言われた件はどうなっていますか????
15 : 2020/09/15(火) 11:45:26.89 ID:6jWNY2pB0
政治信条が違うし、お前の事嫌いだし
ゼッテー言う事聞かないからなって人とか
目上で気を使う人とか入れてもやりにくくね?
38 : 2020/09/15(火) 11:52:56.97 ID:WEeQ8GwE0
>>15
昔の自民は意見が違う派閥の人も内閣に入れてバランスを取る とかやってた
40 : 2020/09/15(火) 11:53:36.13 ID:6jWNY2pB0
>>38
それって派閥人事じゃね?

つまりどっちみち批判されるってこと

71 : 2020/09/15(火) 12:00:25.29 ID:d+OWtRpU0
>>38
昔の自民党は社会党とも慣れ合ってたんだぞ
表向きだけだよ
17 : 2020/09/15(火) 11:46:47.17 ID:L1tDkw6U0
ってか、政治的主張が近いのを入閣させるのは当たり前なんじゃないのか?
派閥人事のほうがダメなんじゃないかと思うのだが
18 : 2020/09/15(火) 11:47:54.82 ID:f53VzPlF0
スガみたいな人をアンダーエスティメイトすることの怖さをまだわからないのかw
一般的なイメージでディスってもどうにもならないよw
まあコメンテーターっていうのは全能感だけで生きてるからなw
19 : 2020/09/15(火) 11:47:57.85 ID:6U94FM+J0
大丈夫
批判してる奴らもおともだちで馴れ合ってるから
36 : 2020/09/15(火) 11:52:17.05 ID:e8I3WnwU0
>>19
これ
そもそもお友達の基準てなんだよっていう。
犬猿の仲じゃないと選んじゃいけないとでも言うのかね
20 : 2020/09/15(火) 11:48:11.19 ID:e1JhaYdI0
ひろゆきの肩書っていまだに2ちゃんねる開設者なんだな
まあそれ以降何にも成功してないからしかたないか
21 : 2020/09/15(火) 11:48:43.87 ID:jKgKtedu0
友達優先て近い人から選ぶのは当たり前でしょ
22 : 2020/09/15(火) 11:48:59.25 ID:TvJPy+YZ0
日産てお友達だから金入ったのか
閣内不一致はメディアの恰好のエサになるからあまりに違う人は入れないだろうね
23 : 2020/09/15(火) 11:49:28.46 ID:KSmAFYK10
安倍政権の継承謳って当選してるんだから
大幅に変える気ないのは最初から見えるじゃん
今のところはなんの実績もないのを要職につけてないからまあまあだろ
華もないけどな
24 : 2020/09/15(火) 11:49:43.82 ID:adkuLwxb0
逆に自分と気の合うお友達一切排除した内閣って未だ嘗てあったのかね
同じ方向見てる仲間集めて組閣するなんて当たり前だろうに
25 : 2020/09/15(火) 11:49:44.10 ID:5FT1oWVo0
民事数十億円踏み倒したカスだろ?
26 : 2020/09/15(火) 11:49:55.37 ID:zukUuxh60
何でこの馬鹿がメディアで政治を語るんだよw何もわからねークセに
28 : 2020/09/15(火) 11:50:15.84 ID:fhcPf/W30
フランス在住に何か関係あんの?
29 : 2020/09/15(火) 11:50:26.29 ID:XSdKQk6q0
どこに期待する要素があったのか
30 : 2020/09/15(火) 11:51:16.00 ID:uHEGm64I0
賠償金払ってから世間に物申せよ
31 : 2020/09/15(火) 11:51:25.96 ID:uywB3Lmm0
残り一年でごちゃごちゃ新規に変える方が無能の証なんだけど。
やっぱ馬鹿なのか。
32 : 2020/09/15(火) 11:51:37.44 ID:pybN90l60
変わらずボンクラ経産官僚を側近にしてたらどうにもならない
33 : 2020/09/15(火) 11:51:40.15 ID:Le5Dl5Jz0
日本脳炎の弁明を期待してたんだけど
34 : 2020/09/15(火) 11:51:58.34 ID:3aQTr58A0
意見の統一が図れない内閣だと
「閣内不一致」で解散しなきゃならんことになっているのだが

何が言いたいんだろう?

37 : 2020/09/15(火) 11:52:30.10 ID:9L+WOfO30
日産潰した方が良いって主張した上での発言ならまだ分かるがな
39 : 2020/09/15(火) 11:53:09.31 ID:nWO/ET9D0
こんなベタなコメントしかできないところまで老いさればえたか
42 : 2020/09/15(火) 11:54:07.14 ID:Fw+Gd0AE0
>>39
昭和のコメントだよな、しかも組閣まだなのに焦りすぎだろw
43 : 2020/09/15(火) 11:54:17.40 ID:xmgXLbFq0
だって、お友達じゃないのは石破だけだし
45 : 2020/09/15(火) 11:54:49.80 ID:Fw+Gd0AE0
そして石破とか入れると閣内不一致だって騒ぐんだぜ、アホらし。
46 : 2020/09/15(火) 11:55:07.20 ID:3aQTr58A0
とりあえず公明党が入っている時点で
お友達じゃねーわなw
47 : 2020/09/15(火) 11:55:18.32 ID:0+34g3RS0
お友達内閣()

まんま野党の受け売りかよ

48 : 2020/09/15(火) 11:56:38.08 ID:JwNlrxIE0
絶望内閣
もう数年後の日本オワタ…
49 : 2020/09/15(火) 11:56:38.13 ID:CvmXlb4d0
友達いないと石破になっちゃうじゃん
50 : 2020/09/15(火) 11:56:44.26 ID:TlkpLdg30
ひろゆきさんもテレビでみたようなこというんですね
51 : 2020/09/15(火) 11:57:18.75 ID:46zAo6fW0
友達いない人の僻み
52 : 2020/09/15(火) 11:57:30.59 ID:tB8a/pC+0
お友達じゃねえよ、利権優先なんだよ
53 : 2020/09/15(火) 11:57:39.04 ID:VHlQLa070
ちっさいおっさん内閣
54 : 2020/09/15(火) 11:57:43.84 ID:JwNlrxIE0
今年来年の今が肝心なのに…
後々ずーっと響くなこりゃ
56 : 2020/09/15(火) 11:58:25.18 ID:NifTNMiq0
そもそも期待することがおかしい
安倍と一緒にやってた人間が何かかえるわけもない
57 : 2020/09/15(火) 11:58:31.88 ID:wKjTep7Z0
>個人的には安倍首相とは違う方針でやるのかなと期待していたんですけど、

安倍内閣の官房長官をやっていた人が安倍首相とは違う方針でなんてやるわけがない

58 : 2020/09/15(火) 11:58:32.90 ID:6jWNY2pB0
一回解散して黙らせるしか無いね
59 : 2020/09/15(火) 11:58:43.27 ID:d+OWtRpU0
ほんと愚かな出羽の守になったな
官房長官に側近以外を据える内閣なんて存在しないって

何がお友達だよ

60 : 2020/09/15(火) 11:58:53.44 ID:TWPT/cnw0
同じ方向性の人か集まるのは当たり前じゃん、
誰を起用したら満足するの?
61 : 2020/09/15(火) 11:58:53.87 ID:IFe3ztXF0
恵まれた家庭に生まれながら中央の文学部にしか行けなかったアホに政治がわかるのか
62 : 2020/09/15(火) 11:58:58.60 ID:62iPlbi90
所信表明演説で
私からは国民の皆さんに友達を大切にしよう!ということを伝えたい
とかなんとか言えばセーフ
63 : 2020/09/15(火) 11:59:00.33 ID:5ExS2c080
次は枝野政権だな
64 : 2020/09/15(火) 11:59:10.54 ID:KNqziqGv0
他人と同じつまんねーことしか言えなくなった
65 : 2020/09/15(火) 11:59:13.34 ID:SwoDtIxG0
ひろゆきとやらの期待に応えるために
組閣する訳でも無いからなー
66 : 2020/09/15(火) 11:59:23.02 ID:RhfO/6Fd0
わざわざパリでやってることが日本の内閣へのツッコミって
アホかな
80 : 2020/09/15(火) 12:01:58.37 ID:d+OWtRpU0
>>66
出羽の守さんたちの限界
67 : 2020/09/15(火) 11:59:37.08 ID:cngwcp4D0
日本脳炎だもの~♪ねっ、日本脳炎
70 : 2020/09/15(火) 12:00:10.33 ID:7Afl6NZ80
賠償金踏み倒してる奴を平気でテレビに出すなよ
子供の教育に悪いわ!
72 : 2020/09/15(火) 12:00:29.42 ID:lzUlSbfK0
友達も仲間もいないフランスかぶれの日本差別者が
コメンテーター気取りかよww
73 : 2020/09/15(火) 12:00:45.29 ID:nKqXFlMV0
野口健誹謗中傷問題
74 : 2020/09/15(火) 12:00:54.69 ID:XvL7sZN60
「友達」の定義にもよるが「党」というのは仲間になって作るものなのだから
お友達以外で内閣作りようがないのでは?w
75 : 2020/09/15(火) 12:00:57.23 ID:cT8tuyMm0
チームを作るならお友達が中心になるのは普通だろう
76 : 2020/09/15(火) 12:00:57.49 ID:2E/qYod/0
日産の一事例だけを取り上げて、しかもそれが身贔屓による決定なのかも不明なのに、一般化してるのはさすがに草
揚げ足取りおじさんは、揚げ足を取る時以外喋らない方がいいぞw
77 : 2020/09/15(火) 12:01:04.39 ID:as2bBB2B0
もうさ、タラコ出てこなくていいよ

パヨなら他のお仲間が同じこと繰り返すからタラコの意見でもなんでもないし

78 : 2020/09/15(火) 12:01:12.27 ID:ZW1cnFpG0
こいつのつべの質問おもろいよな
知識浅すぎだろ

リスナーに試されてると思うわ

79 : 2020/09/15(火) 12:01:46.35 ID:VLENunQF0
野党から入れろってこと?
83 : 2020/09/15(火) 12:03:11.32 ID:d+OWtRpU0
>>79
石破を地方創生大臣ではなく、
もっと重要なポストにつけろって意味やろなあ

そんなことあり得ないのに

95 : 2020/09/15(火) 12:06:00.81 ID:VLENunQF0
>>83
地方創生ってかなり大切なのに
81 : 2020/09/15(火) 12:02:01.43 ID:dbjf5JNC0
この人そんなに偉いの?
金も払ってないし
82 : 2020/09/15(火) 12:02:10.90 ID:cT8tuyMm0
石破を入れろという事か?
84 : 2020/09/15(火) 12:03:42.51 ID:d+OWtRpU0
安倍とその仲間の時だけお友達人事とかほざくのやめろ
非常にアンフェアで不快
85 : 2020/09/15(火) 12:03:43.02 ID:IFe3ztXF0
政治を語るならせめて中央法くらいは出てほしいわ
86 : 2020/09/15(火) 12:04:27.81 ID:yW1WEu5v0
お友達内閣言うけど主張が合わないやつと政権運営出来るのかよっていうね
94 : 2020/09/15(火) 12:05:33.28 ID:as2bBB2B0
>>86
そんなこと言ったら大統領制の猟官制なんてどうなるんだって話だよな
パヨさんが好きな韓国もだけどw
87 : 2020/09/15(火) 12:04:42.32 ID:+ITfUWRZ0
まあこれは正論だわな
二階の影響が強すぎる
88 : 2020/09/15(火) 12:04:42.65 ID:nKqXFlMV0
報道はほとんどがお友だちパヨキャスト
89 : 2020/09/15(火) 12:04:52.88 ID:pmU2wsw70
とりあえずくさしてマウントとりたい奴
90 : 2020/09/15(火) 12:05:06.44 ID:fvk2/ia20
地元にお金落とさない議員は駄目だろ
政治についてもっと勉強しろよ日本脳炎
91 : 2020/09/15(火) 12:05:20.59 ID:Is95r8xr0
お友達内閣程意味の分からん批判ってないよな
92 : 2020/09/15(火) 12:05:23.93 ID:MoKR8UcU0
お友達という言い方がもう中学生の発想だよね
まともな大人になれてない証拠
93 : 2020/09/15(火) 12:05:25.79 ID:ujNc2PPa0
ホリエモン弟子としては言葉が多いな
頭悪いのかな?
96 : 2020/09/15(火) 12:06:29.36 ID:r+bosrxX0
顔が広いってだけだろ
97 : 2020/09/15(火) 12:06:32.42 ID:+ITfUWRZ0
へえネトウヨって二階が好きなんだな
俺は愛国者だからこの内閣嫌いだわ
98 : 2020/09/15(火) 12:06:33.27 ID:dzvtbtg80
お友達内閣ってパヨはよく言うけど、人脈外からだけで組閣する国なんて世界に一つでもあんのか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました