【訃報】パンクのレジェンド「テレヴィジョン」のシンガー兼ギタリスト、トム・ヴァーレインが死去 73歳

1 : 2023/01/29(日) 07:33:14.22 ID:kPPFKjry9

Tom Verlaine, Singer and Guitarist of Punk Legends Television, Dead at 73
January 28, 2023
Rolling Stone ※DeepL翻訳(一部修正)
https://www.rollingstone.com/music/music-news/tom-verlaine-television-dead-obit-1234670298/
レス1番のサムネイル画像

■CGBG時代から登場し、1977年の傑作『Marquee Moon』でパンクのサウンドとソングライティングに影響を与えたヴァーレイン

パンク界のレジェンド、テレヴィジョンのシンガー兼ギタリストで、1977年の傑作『マーキー・ムーン』を作り上げたトム・ヴァーレインが73歳で死去した。

パティ・スミスの娘であるジェシー・パリス・スミスは、「短い病気」の後、土曜日にヴァーレインが亡くなったことをローリングストーン誌に認めた。「彼はニューヨークで親しい友人たちに囲まれ、安らかに息を引き取りました。彼のビジョンとイマジネーションが惜しまれる」とスミスは書いている。

ニュージャージー州でトーマス・ミラーとして生まれたヴァーレインは、フランスの詩人トム・ヴァーレインから名字を取り、高校の同級生で、後に初期のバンドを結成するパンク・アイコンのリチャード・ヘルと共にいた。パンクの黎明期にマンハッタンのローワーイーストサイドにやってきたヴァーレインとヘルは、まず短命に終わったネオンボーイズでチームを組み、1973年にギタリストのリチャード・ロイドとともにテレビジョンを結成する。

バーレインとテレヴィジョンは、CBGBやマックス・カンザス・シティといった伝説的なパンク・クラブで、初期のレジデンスを確立し、第一級のアーティストとしてそのサウンドに磨きをかけた。パティ・スミスは1974年に行われたテレビジョンの初期のライヴに観客として参加し、翌年パティ・スミス・グループがCBGBに登場した際にはテレビジョンとスプリット・ビルを組んだ。

ヘルズはまもなくテレヴィジョンを離れ、同じパンクの仲間であるハートブレーカーズに参加することになる。ヴァーレインとロイドを中心に、パンクのリフとジャズのインタープレイを融合させたギター・サウンドを展開するデュオを結成。1975年にシングル「Little Johnny Jewel」でレコードデビューした後、彼らの代表作であり、パンク時代の最高傑作の1つである「Marquee Moon」をリリース。その中心は、このアルバムの曲がりくねった魅惑のタイトルトラックである。

パンクの黎明期にニューヨークで誕生したテレヴィジョンのメンバーは、ヴェルヴェット・アンダーグラウンドのノワールなハウル、頭脳派アートロック、クイックシルバー・メッセンジャー・サービスの二重螺旋ギター彫刻など、さまざまなジャンルの不調和で舞い上がるようなアマルガムを演奏した」と、ローリングストーン誌が「史上最高のアルバム500」の第107位に掲載されているMarquee Moonの感想を書いている。

「ラモーンズのデビュー作がその残酷なまでのシンプルさであったように、その叙情的な野心に爽快感を覚え、マーキー・ムーンは今でも驚きを与えてくれる。Friction'、'Venus'、そして力強いタイトルトラックは、ギザギザで絶望的で、同時に美しい。パンクの信頼性については、ギタリストのトム・ヴァーレインの声と作曲による不可解な電気と絞めつけられた実存主義を忘れてはならない。"

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)

2 : 2023/01/29(日) 07:39:44.74 ID:muRUZLT00
パティスミスさんは元気なんだろうか
40 : 2023/01/29(日) 08:27:17.25 ID:C3sqxoOb0
>>2
ちょいちょい日本のアニメ鑑賞で記事になっとる
3 : 2023/01/29(日) 07:40:27.82 ID:RdrOezTj0
昨日も聴いてたんだがショックだな
リチャードロイドの方が長生きするとは
4 : 2023/01/29(日) 07:40:58.70 ID:mZtbg1lp0
パティといい仲だったのか
7 : 2023/01/29(日) 07:44:51.87 ID:RdrOezTj0
>>4
パティ・スミスは元彼や夫引き連れてライブとかもしてたような
5 : 2023/01/29(日) 07:41:47.53 ID:i2Laa+Lm0
マジかあ
L.O.V.E
6 : 2023/01/29(日) 07:44:45.65 ID:87Ul0X7a0
テレビジョンってパンクなのかな
13 : 2023/01/29(日) 07:49:59.86 ID:RdrOezTj0
>>6
色々意見はあるけどパンクファッションの元になったようなのを
テレビジョンの前身バンド時代からしてたり
パンクの代表曲のひとつのブランクジェネレーションもオリジナルはテレビジョン時代に生まれてる
17 : 2023/01/29(日) 07:58:59.67 ID:Bel12/Yl0
>>6
リチャードヘル繋がりでパンクって言われているだけだろ
30 : 2023/01/29(日) 08:17:14.03 ID:3iMCNdwN0
>>6
ジョン・ライドンはラモーンズ2代目ドラマーだったマーキー・ラモーンに
「お前はリチャード・ヘルを盗んだだけだ」って罵られてたな
8 : 2023/01/29(日) 07:46:27.08 ID:88rErnBR0
マーキームーンの2本のギターの絡みがめちゃかっこいい
9 : 2023/01/29(日) 07:47:00.24 ID:q/FNy6cz0
ザテレビジョンも3月をもって休刊するからな
月刊ザテレビジョンと統合する形に
12 : 2023/01/29(日) 07:49:12.52 ID:IzR1LD070
>>9
FMステーションのように跡形もなくなるわけではないんだな
14 : 2023/01/29(日) 07:50:22.20 ID:SmXYo0fM0
ロンドンコーリングのジャケってプレスリーのジャケの模倣じゃなかったっけ?
18 : 2023/01/29(日) 08:06:05.81 ID:QefENN800
R.I.P.
ひさびさにMARQUEE MOONを聴いてる。
19 : 2023/01/29(日) 08:06:26.22 ID:p83KTtWb0
パンク的なものはリチャード・ヘルだよな
20 : 2023/01/29(日) 08:07:02.54 ID:7F7oAvRL0
マジかー
テリーホールもスティーブンスティルスも幸宏さんも最近やぞ
22 : 2023/01/29(日) 08:07:35.63 ID:RdrOezTj0
リチャード・ヘルだからって理由では無いと思う
23 : 2023/01/29(日) 08:07:38.96 ID:i2Laa+Lm0
そうリチャードヘルが消えてからかなり音楽性は変わった それが結局マーキームーンになっていくんだけれど
31 : 2023/01/29(日) 08:17:26.35 ID:2tK3FKu50
>>23
この頃で好きな音楽はドルフィー、ミンガス、アイラー、フェアポート、ポール・バタフィールド・ブルースバンド
パンキッシュな部分はストーンズでギターロックが好きになったからだろう
みたいな事をトムが言ってたな
34 : 2023/01/29(日) 08:22:15.96 ID:i2Laa+Lm0
>>31
物凄いでも色んな音楽に精通してたんだな
39 : 2023/01/29(日) 08:26:39.96 ID:2tK3FKu50
>>34
ニック・ドレイクも昔からフェイバリットに名前出してた
再評価される前の70年代に
41 : 2023/01/29(日) 08:27:44.69 ID:i2Laa+Lm0
>>39
ニックドレイクはかなりあるだろうな 音楽性が被るってのでもないけど何となく
25 : 2023/01/29(日) 08:09:36.98 ID:i2Laa+Lm0
まあリチャードが抜けたからって理由でもないか
26 : 2023/01/29(日) 08:11:38.14 ID:RdrOezTj0
まあでもリチャード・ヘルがベースじゃできない曲はあったとは思う
覚えが悪くて下手だし
そういう意味じゃリチャード・ヘルが理由なのか
27 : 2023/01/29(日) 08:15:55.49 ID:nkb1g2Jl0
足、足の、イボ~~
28 : 2023/01/29(日) 08:16:32.09 ID:j0k1A1D60
マーキームーンはかっこいいけど長過ぎてダレる
29 : 2023/01/29(日) 08:16:35.04 ID:hHcd+7Zx0
ショック!なんだけど俺この人知らなかった、まとにかくLIP
32 : 2023/01/29(日) 08:17:40.13 ID:GncWvmv+0
2ndのDaysが好きだった
悲しいな
44 : 2023/01/29(日) 08:33:35.71 ID:i2Laa+Lm0
>>32
あれもでも名曲
やはり合掌
33 : 2023/01/29(日) 08:21:58.24 ID:ILfC+RyO0
>>1
NUMBER GIRLとZAZEN BOYSの出囃子
37 : 2023/01/29(日) 08:25:15.68 ID:RdrOezTj0
フェアポートは聴いたことないって言ってたな
42 : 2023/01/29(日) 08:31:23.42 ID:2tK3FKu50
>>37
フェアポートでのジョー・ボイドのプロデュースが素晴らしいと言ってたよ
43 : 2023/01/29(日) 08:32:54.19 ID:JSVHucy00
Marquee Moonは子供の時名盤だから一応買ったけど聴き込んだ記憶がない
あらためて今聞くとかっこいいと思うけどなぜか当時はハマらなかったようだ
フリクションはむしろエコバニの方が馴染みある
45 : 2023/01/29(日) 08:36:55.19 ID:DP7xIhH00
安らかに
47 : 2023/01/29(日) 08:38:58.45 ID:EQFvk+cc0
NYパンクは偽物

元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1674945194

コメント

タイトルとURLをコピーしました