- 1 : 2020/09/12(土) 08:07:19.32 ID:toDG2mYX0
-
『The Sims 4』スター・ウォーズコラボ拡張のプレイリポートをお届け。銀河の果てでシムの新たな人生が始まる
https://news.yahoo.co.jp/articles/9f2b4d33bfaf0bf7948049d6f39cd3861427dda1 - 2 : 2020/09/12(土) 08:08:17.87 ID:YJ6m0X1Y0
- どうせここのクズどもはSIMロック解除義務化がされる前はガラパゴスって罵ってたはず
しょせんその程度 - 3 : 2020/09/12(土) 08:11:16.59 ID:f6HDIZg6M
- 初期費用を0にするための物だから
- 4 : 2020/09/12(土) 08:11:21.35 ID:0vGj8laQ0
- ビジネス面でおいて忘れがちなこと
全員ジャップであり損得とか難しいことは考えてない。マニュアルに書いてあるかどうか - 5 : 2020/09/12(土) 08:11:32.20 ID:0xHNCRCa0
- 海外のスマホを排除するための非関税障壁だったんじゃないの
個人輸入じゃ技適なんであってないようなもの - 6 : 2020/09/12(土) 08:14:30.93 ID:w9P6jy+m0
- 昔はキャリアで買って
当然のように故障補償つけてたけど
今は壊れたらまた別の端末買えばいいやって
つけなくなったな - 7 : 2020/09/12(土) 08:22:46.35 ID:Lpj5I7oDd
- 特定キャリア向けの端末を別のキャリアで使わないって
だってバンドは対応していない
テザリングはロックされている
特定キャリアのアプリ付き実用的じゃないよ
- 8 : 2020/09/12(土) 08:38:16.28 ID:IkDU2fEo0
- キャリアは過去鋳込みしたいんやろ
さっさとシムフリー義務化とcareer野端末販売禁止しろよ - 9 : 2020/09/12(土) 08:38:41.02 ID:F9QNbcgh0
- キャリアの既得権益保護
- 10 : 2020/09/12(土) 08:38:59.69 ID:m0oQqwola
- テザリングというスマホの基本的な機能にロックかけて金取ろうと考えたのは発想の逆転だよな
- 11 : 2020/09/12(土) 08:40:24.32 ID:R8IEIhwh0
- SIMロックなくてもキャリア端末ってジャップスペシャル仕様だから糞でしょ
- 12 : 2020/09/12(土) 08:40:29.00 ID:SFzV3d8q0
- キャリアの契約解除して本当に良かったと思ってる
- 13 : 2020/09/12(土) 08:45:08.66 ID:1DF6lLgT0
- 目先の小銭を追いかけて嫌がらせのようなことをするのはジャップランドの日常
- 14 : 2020/09/12(土) 08:49:35.09 ID:Oic+rJXFd
- なくても良かったのにあれほど固執していた理由
- 15 : 2020/09/12(土) 08:54:31.53 ID:oo9TY2qd0
- SIMロック+2年縛り
凄い時代だったな - 16 : 2020/09/12(土) 08:54:35.32 ID:ufaTOrmR0
- 糞囲い込み!ユーザーには不要!
- 17 : 2020/09/12(土) 08:56:58.45 ID:xuIXdt3v0
- 氷室京介
- 18 : 2020/09/12(土) 09:00:33.10 ID:KD0Gdsvk0
- あれ、もうないのか
- 19 : 2020/09/12(土) 09:15:44.51 ID:afI3VaZJ0
- ローンの担保にネットワーク利用制限もよーわからん
ローンの負債はローン会社が取り立て炉や - 21 : 2020/09/12(土) 09:57:28.05 ID:tl0Glq9hd
- >>19
馬鹿そう - 23 : 2020/09/12(土) 09:59:16.33 ID:YJ6m0X1Y0
- >>21
3者間ローンの提案なのでは - 20 : 2020/09/12(土) 09:20:45.42 ID:t9zWqsVzM
- 本体は安くして通信量で儲けるビジネスプランだから本体だけ持っていかれるとたまらんというやつ
ユーザーのことなんか当然考えちゃいない - 22 : 2020/09/12(土) 09:58:21.48 ID:6IqBVVrBM
- ガラパゴスなのは携帯電話そのものじゃなくて契約プランだと思うわ
- 24 : 2020/09/12(土) 10:00:30.02 ID:QJsyV/P8d
- >>1
お前の様な適当な知識しか無いスマホの大先生対策 - 25 : 2020/09/12(土) 10:02:07.90 ID:RBcLIRvIM
- 損得じゃないんだよ
政治でも商売でもそうだけど
国民・ユーザーにいい思いさせるのか嫌なだけ - 26 : 2020/09/12(土) 10:02:25.41 ID:PAhuHednM
- ザジャップ仕様
- 27 : 2020/09/12(土) 10:04:26.31 ID:f0AYTLXYM
- 不正なお客様対策
- 28 : 2020/09/12(土) 10:05:12.58 ID:XTp3cz4t0
- 本体4万で買って回線はMVNOで月1500円
2年ごとに本体ただでもらって月4000円~より今のほうが俺は全然いいわ
simロックって結局何だったんだ?ユーザーは損するし携帯会社もそんなに儲けでないだろあんな糞商法

コメント