- 1 : 2020/09/12(土) 03:59:37.10 ID:Fnc0i62/9
-
国立公園や温泉地の旅館・ホテルへの補助事業継続と拡充
全国旅館ホテル生活衛生同業組合連合会(全旅連)青年部(鈴木治彦部長=岡山県・奥津荘)は8月28日、小泉進次郎環境相に、旅先などで仕事をするワーケーションに関する要望を行った。環境省が進めるワーケーションを受け入れる国立公園や温泉地の宿泊施設などへの補助事業について、次年度以降の継続と拡充を求める要望書を提出。小泉環境相は「さまざまな省庁と連携して、政府全体で取り組みたい」と前向きな姿勢を示した。環境省はコロナ禍での国立・国定公園への誘客促進や、Wi―Fi整備、スペース改装など宿泊施設やキャンプ場がワーケーションを受け入れるための環境整備に補助金を出す事業を行っている。令和2年度補正予算で実施。5月19日から6月10日まで、国立・国定公園や国民保養温泉地に所在する旅館・ホテル事業者ほか、DMO、地域協議会などを対象に公募したところ、全体で501件、ワーケーション関連で271件が採択された。
全旅連青年部の鈴木部長は、環境省のこれら事業の実施に謝意を述べるとともに、新型コロナウイルス感染拡大の影響で、資金繰りが厳しい旅館・ホテルが数多くある現状を指摘し、事業の次年度以降の継続と予算や支援対象施設の拡大を求めた。
要望書ではこのほか、ワーケーションを迅速に普及させるための政府と全旅連との連携強化、国民保養温泉地の認知度向上と利用促進、ワーケーションに関する相談窓口の環境省内への設置を求めている。
小泉環境相は、「ワーケーション自治体協議会」の発足など、全国でワーケーション推進の機運が高まっている現状を述べ、「政府全体でワーケーションの推進に取り組まなければならない」と指摘。「皆さん(旅館・ホテル)の需要が増えて、コロナからの復興につながれば」と宿泊業界にエールを送った。観光地など、自宅と実家以外でもテレワークが行えるよう、就業規則を変更した環境省の取り組みも紹介した。
全旅連青年部は全国約1万5千軒の全旅連加盟施設にワーケーションの受け入れを呼び掛ける考えだ。
本紙などの取材に鈴木部長は「政府が進めるワーケーションの取り組みに、業界団体として全面的に協力したい。政府や自治体とともに新しい温泉地、観光地づくりを進めたい」と述べた。
- 2 : 2020/09/12(土) 04:02:28.23 ID:ImxUPm+e0
- お・こ・と・わ・り
自腹で旅行して仕事なんかやなこった
- 3 : 2020/09/12(土) 04:06:09.28 ID:dwNpGurZ0
- 企業に言えよ
- 4 : 2020/09/12(土) 04:20:18.18 ID:q+jBRY+F0
- なにが「ワーケーション」だよ
そんな造語作ったって流行りませんから
そのプロモーションを勧める理由に偽善があり、
その実質的仕事力の向上の効能など無責任でしょうから - 5 : 2020/09/12(土) 04:28:50.92 ID:kYQc45Tp0
- こんなことに金使ってるから歳出減らないんだ
どこのバカが後押ししてるんだ?二世のボンボンだけの頭じゃないだろ - 6 : 2020/09/12(土) 04:33:41.22 ID:UogQMaY/0
- ホテルを短期の貸事務所にする。。
ベルヒテスガーデンみたいなイメージ - 7 : 2020/09/12(土) 04:48:38.86 ID:DEKvutze0
- アホか
こいつまじでアホだな
トラブル絶えない分野だぞ - 8 : 2020/09/12(土) 04:50:38.36 ID:WlWx5+xA0
- 〉全国でワーケーション推進の機運が高まっている現状
微塵もかんじないんだがw
- 9 : 2020/09/12(土) 05:15:40.69 ID:zami+Jly0
- 昔から芸術家はやってたようなw
サラリーマンには無理だろw - 10 : 2020/09/12(土) 05:23:24.49 ID:M5ySFDRf0
- これは導入したいところ
沖縄で1ヶ月ぐらい借りて住んでリモートワークしたい - 11 : 2020/09/12(土) 05:35:27.31 ID:sv+6djuX0
- 休日に働かせて
残業代を出さない構図作りだね - 12 : 2020/09/12(土) 06:13:59.85 ID:nVHvw2cI0
- PCに映ってる画面下では
愛人がフンゴフンゴやってんねやろ - 13 : 2020/09/12(土) 07:07:51.95 ID:guuVJxVH0
- このアホに余計な事をやらせんなよ
どうせクソみたいなことしかしねえよ - 14 : 2020/09/12(土) 07:15:15.39 ID:NlKa4m970
- ロードー教徒(爆笑)
- 15 : 2020/09/12(土) 07:16:38.57 ID:Qn+57AKu0
- >>1
こいつのせいで毎日老害がレジで揉めてるわ
本当無能 - 16 : 2020/09/12(土) 07:16:48.88 ID:uKNOekJN0
- 休暇で旅行に来ていたはずが、
急な仕事ができた職場から指令がきて旅先で終日仕事w
- 17 : 2020/09/12(土) 07:33:04.29 ID:4SKGKs9n0
- 土日なのにワーケーション
- 18 : 2020/09/12(土) 07:42:06.76 ID:+loR+xvG0
- いくぞ。
- 19 : 2020/09/12(土) 07:47:08.40 ID:dIwxgLi10
- 労働者が使う制度ではないよ
経営者や金持ちの遊び旅行を経費にするための忖度だよ
- 21 : 2020/09/12(土) 08:17:50.53 ID:+loR+xvG0
- いたぞ。
- 22 : 2020/09/12(土) 08:22:46.04 ID:+H+yAjbz0
- > Wi―Fi整備、スペース改装など宿泊施設やキャンプ場が
> ワーケーションを受け入れるための環境整備に補助金を出す事業を行っているなんだ「カネくれ」かよ
まず自助だろ - 23 : 2020/09/12(土) 08:22:51.08 ID:aZka4LDj0
- 一か月二ヶ月旅先で逗留できる人のための制度だろう
休暇3日で旅行してる庶民に旅先で仕事させるとか鬼畜の所業 - 24 : 2020/09/12(土) 08:32:57.56 ID:sbZexbmV0
- 水上とか越後湯沢でJR東日本が始めたけど定着するかな?
個人的には是非やってみたい、仕事終えたらそこはリゾート - 25 : 2020/09/12(土) 08:34:43.72 ID:7tTbHKaI
- 全旅連青年部とかw
昭和丸出しの利権臭がプンプンする団体w
すげぇよな
未だに存在するってw - 26 : 2020/09/12(土) 08:46:02.85 ID:ejngH5830
- またアホ小泉がいらんことしよるんか
【旅先でも仕事】全旅連青年部、小泉環境相に要望 ワーケーション受入れへ

コメント