ホリエモン「CoCo壱が高いって言う奴は死んどけ。海外の外食は日本の3倍する」

1 : 2020/09/12(土) 05:41:46.82 ID:EP9lqTETM
東南アジアや台湾の屋台とか日本の半額以下やん
2 : 2020/09/12(土) 05:42:07.26 ID:jOnFX5UDa
メスイキ野菜食べろ
3 : 2020/09/12(土) 05:42:13.97 ID:iw4teQWL0
発展途上国と比べてるガ●ジ
4 : 2020/09/12(土) 05:42:39.83 ID:oXNzNLCLa
や、野菜食べてますか?w
5 : 2020/09/12(土) 05:42:41.43 ID:2t2OUFuyM
なんで海外での飲食代が日本の賃金ベースなんだよ
6 : 2020/09/12(土) 05:42:45.39 ID:4xixNKKO0
ここ日本
7 : 2020/09/12(土) 05:43:18.77 ID:Jb8pzfVLM
物価が違う海外と比べてもな
8 : 2020/09/12(土) 05:43:27.63 ID:+mbAB9RM0
grae
9 : 2020/09/12(土) 05:45:07.36 ID:CUF1Ci9G0
CoCo壱高い言われるときは
トッピング何個か付けてたら
結構な値段になってしまったときのイメージ
10 : 2020/09/12(土) 05:45:27.44 ID:v/GNG4yQ0
ソースは?
(カレーだけに….w)
11 : 2020/09/12(土) 05:45:39.22 ID:ewrJS4uMp
じゃあ日本の一人当たりGDPは物価が3倍高い国と同等レベルなんか?
12 : 2020/09/12(土) 05:45:53.30 ID:D/Bsi8yia
ココイチ高いとか
何と比較してるんやろか
14 : 2020/09/12(土) 05:46:18.24 ID:BrTvFRU70
>>12
そら他の店のカレーやろ
13 : 2020/09/12(土) 05:46:10.03 ID:6Ie8rdrR0
実際ココイチは高いやろ
15 : 2020/09/12(土) 05:47:08.22 ID:F6K5lOyka
トッピングしなきゃいいんだろ?
16 : 2020/09/12(土) 05:47:38.66 ID:Ctf0X5K60
【悲報】なんJ民、「アメリカはハンバーガーがでかい」以外の海外の外食事情を知らない
17 : 2020/09/12(土) 05:47:42.34 ID:D/Bsi8yia
トッピングすればどこのカレー屋でも高くなるやろ
18 : 2020/09/12(土) 05:47:50.65 ID:j0QnC57h0
他が高いから何だよ
高いもんは高いだろ
19 : 2020/09/12(土) 05:47:55.23 ID:35RvJ7ocd
ここは日本定期
日本から出てけメスイキ野郎定期
20 : 2020/09/12(土) 05:48:22.99 ID:O/K3DYm70
日本の話してるのに海外のこと持ち出すやつって頭悪いよな
28 : 2020/09/12(土) 05:49:53.55 ID:D/Bsi8yia
>>20
基本的に頭わるいね
コロナとか
33 : 2020/09/12(土) 05:51:05.56 ID:l0pFJmZP0
>>20
しかも単純比較できないからなこういうのは
21 : 2020/09/12(土) 05:48:32.07 ID:LACN57Hx0
ココイチが高いとか言ってるの低所得のザコだけだろ
27 : 2020/09/12(土) 05:49:45.58 ID:35RvJ7ocd
>>21
値上げ率の問題や他の外食チェーンから白い目で見られるで
22 : 2020/09/12(土) 05:48:52.99 ID:Zxs16RAC0
名前や外観から想像する値段じゃないのよな
アニメコラボとかよくやってるし
23 : 2020/09/12(土) 05:49:07.86 ID:D/Bsi8yia
すき家でも牛トッピングしただけで800円くらいやろ
24 : 2020/09/12(土) 05:49:10.08 ID:KQaIFMe50
さすがにそんな中身のない発言せんやろ
25 : 2020/09/12(土) 05:49:25.79 ID:/Wwo4zY30
フィッシュフライカレーぐらいしか食わんからそんな高いと思ったことないわ
26 : 2020/09/12(土) 05:49:26.00 ID:hXLzy+RP0
嘘ンゴ
メリケン行けば同じ値段で3倍食えるンゴ
29 : 2020/09/12(土) 05:49:54.77 ID:ffAd29/Y0
三倍払って帰れよ
30 : 2020/09/12(土) 05:50:33.29 ID:Td1LfNU50
2ヶ月に一回は食べたくなる
31 : 2020/09/12(土) 05:50:53.52 ID:aoVT+a+o0
野菜食えよ
32 : 2020/09/12(土) 05:51:01.63 ID:JsTJLWXap
なんで堀江は言ってもない事喋らされて叩かれてんの?
35 : 2020/09/12(土) 05:51:37.14 ID:kv1tRYAQa
ココイチは美味しくないと思う
松屋のカレーの方がよっぽど美味しい
36 : 2020/09/12(土) 05:52:00.72 ID:/xOvYzoV0
CoCo壱が高いのではなく
カレーのクオリティと具の少なさが値段と釣り合ってないと思ってる人は多そう、ルーがレトルトのそれだし
まぁワイはカツカレーしか食わんから高いとは思わんな
他でカツカレー食っても1000円くらいになるし越えるし
37 : 2020/09/12(土) 05:52:08.89 ID:YpVXLbXZM
どこの海外だよ
43 : 2020/09/12(土) 05:54:14.99 ID:/xOvYzoV0
>>37
行ったことないから知らんがアメリカやイギリスにCoCo壱あったら2000円以上払わないと食えなそうではある
38 : 2020/09/12(土) 05:52:32.90 ID:91od+K6W0
沖縄のココイチが日本最大の売り上げ
メリケンが集中的に来てめちゃトッピングとかするらしい
そんで安いって感覚なんやと
47 : 2020/09/12(土) 05:54:58.88 ID:/xOvYzoV0
>>38
アメリカにゴーゴーカレーはあるんやっけか
いくら位なんやろな
39 : 2020/09/12(土) 05:52:34.59 ID:hpeimQeqa
他の外食と比べて高いな

よく行くランチの店はでっかい唐揚げ定食が590円で
ライス味噌汁がおかわり自由や
たまにココイチでランチ行くと1200円くらいかかる

41 : 2020/09/12(土) 05:53:13.30 ID:nShEoKQJ0
さすがアナルファックの本場アメリカ事情に詳しいな
42 : 2020/09/12(土) 05:53:56.51 ID:CtSGRjnDd
なんぼホリエモンでもこんな頭悪いこと言わんやろ
48 : 2020/09/12(土) 05:55:12.45 ID:xoNfnfun0
>>42
お前が頭悪いんやで
44 : 2020/09/12(土) 05:54:16.63 ID:DI9U/uSX0
アメリカはチップ込みでランチ1500円ディナー2000円くらいやな
55 : 2020/09/12(土) 05:56:45.55 ID:tCNZtFcd0
>>44
チップ取るとこはもうちょい高いな
チップ取らないとこと2極化しとる
45 : 2020/09/12(土) 05:54:43.40 ID:xoNfnfun0
似てすらいねぇーだろボケ!
46 : 2020/09/12(土) 05:54:49.32 ID:T4MTUgpL0
汚い労働者や学生がいる定食屋ラーメン屋なんかに入りたくないわココイチは落ち着くからええね
49 : 2020/09/12(土) 05:55:33.63 ID:R/4q+HVK0
CoCo壱→ココ→こ↑こ↓→ホモ
はい証明終了
50 : 2020/09/12(土) 05:55:57.28 ID:jV/BmwAg0
すぐ4ねとか言うなや
51 : 2020/09/12(土) 05:56:05.40 ID:CLZDQ6W50
こいついつもキレてんな
ちゃんと野菜食ってんのか?
53 : 2020/09/12(土) 05:56:36.50 ID:PZUk5oypM
でも普通の人間は粉飾決算しないですよね?
57 : 2020/09/12(土) 05:57:09.90 ID:hpeimQeqa
>>53
まぁ普通じゃないから稼げてんやろな
54 : 2020/09/12(土) 05:56:36.65 ID:3ddLuCmA0
インド人がやってるカレーの方が安い
56 : 2020/09/12(土) 05:57:01.26 ID:iTZXxzBR0
アメリカはチップがあるからややこしい
最低飲食代の15%以上出さないと店員とトラブルになるからな
59 : 2020/09/12(土) 05:58:09.55 ID:ohM7QTe1a
>>56
マクドナルドでチップ払ってる奴なんかおらんで
58 : 2020/09/12(土) 05:57:19.46 ID:64G99SBd0
ココイチはフライドポテトを食べる場所
65 : 2020/09/12(土) 06:00:54.71 ID:8SnpWtIp0
>>58
ポテトにカレースパイスかけてくうのすこ
60 : 2020/09/12(土) 05:58:49.49 ID:vL0agN+hH
場所によるやろ
この前テレビでNYはベーグルサンド1個10ドルってやってたし
61 : 2020/09/12(土) 05:59:18.05 ID:61s5/KhXM
人口3分の1になりそう
62 : 2020/09/12(土) 05:59:26.27 ID:VFLexdBd0
あんまりおいしかったイメージないから全く行かずに味忘れてもうたわ
64 : 2020/09/12(土) 06:00:33.73 ID:pCcTPZaW0
カレーはレトルトで十分旨いしCoCo壱番屋はぼったくりレベルやわ
66 : 2020/09/12(土) 06:01:25.37 ID:kbBMu6q6d
カレーは作るの楽しいし自作するに限るな
インドカレーはインドカレー屋に行ってでかいナンと一緒に食う
67 : 2020/09/12(土) 06:01:44.40 ID:YaXOfFNf0
ワイ、金太郎のカレーで満足
68 : 2020/09/12(土) 06:02:54.52 ID:QulDcrP2M
ココイチはトッピング無しが1番うまい
イチローは正しかったんや
69 : 2020/09/12(土) 06:03:10.24 ID:NCsTyNgda
じゃあ3倍にすりゃええやん
72 : 2020/09/12(土) 06:05:33.10 ID:RIhLdO4R0
ココイチはカレーソースで揚げ物を食わせるフライ屋である
74 : 2020/09/12(土) 06:05:48.74 ID:rlKN3bH10
だったら海外でやればええやん
ここ日本やぞ

コメント

タイトルとURLをコピーしました