セルフレジとかいう万引き誘導装置www

サムネイル
1 : 2022/10/13(木) 10:02:06.52 ID:+aCJdBQA0
どうすんの
2 : 2022/10/13(木) 10:02:37.95 ID:dODMCoWN0
酒買うときめんどいからほとんど使わないわ
3 : 2022/10/13(木) 10:02:40.47 ID:wwgNouEO0
監視役いるやん
4 : 2022/10/13(木) 10:02:44.45 ID:BhnG/4kta
店員が追っかけてくる
5 : 2022/10/13(木) 10:03:59.48 ID:jXtRC6DJr
通したけどバーコード読めなかった!そっちが悪い!って言い訳もしやすいよな
6 : 2022/10/13(木) 10:04:07.05 ID:Ps9ORPwD0
スキャン店員で決済だけセルフでいいだろ
客にスキャンさせて店員が横でじっと見守るとか意味あるんか
8 : 2022/10/13(木) 10:05:31.40 ID:xghfKkrPa
>>6
実際これが1番合理的やろとは思う
何で完全セルフレジが流行ったのか分からん
買うものがめっちゃ少ないときは完全セルフのがええけど
15 : 2022/10/13(木) 10:17:49.64 ID:0hcwqT9q0
>>6
5台のセルフレジで店員1人が監視して客に視線を感じさせて万引き予防

これだけで人件費減らせる

7 : 2022/10/13(木) 10:05:00.39 ID:4rVg/wgP0
やらんけどやれるなあとは思う
9 : 2022/10/13(木) 10:12:51.09 ID:Y0SzbPv9r
日本人の民度だから成り立つんや
と思ってた馬鹿どもw
10 : 2022/10/13(木) 10:13:55.15 ID:CHXEteRmd
日本人やしダミーでもいいから目立つカメラ置いとけば十分な気がする
11 : 2022/10/13(木) 10:14:55.18 ID:797XgyZba
いうて便利やしなくなったら困るわ
万引きする奴はセルフ関係なしにやるやろ
12 : 2022/10/13(木) 10:16:31.99 ID:GkDf5d1uM
万引きによる損失+セルフレジ導入費用より人件費の方が高く付くんかなあ
なんか悲しいなあ
13 : 2022/10/13(木) 10:16:55.94 ID:xklcv+gP0
自分は万引きするつもり全く無いけどミスってスキャン通し忘れてそれがバレたらってのが怖いわ
14 : 2022/10/13(木) 10:17:03.19 ID:GkDf5d1uM
日本人の民度なんかこんなもんなんやな
16 : 2022/10/13(木) 10:19:42.52 ID:XyWNF4JCa
スーパーでレジうちバイトしてるけど酒はセルフ使えないから結局有人レジ混む
17 : 2022/10/13(木) 10:20:16.51 ID:luN1Yz1YM
セミセルフのとこしか行かない
18 : 2022/10/13(木) 10:20:57.22 ID:GHxdQ+g40
これ問題なってるってニュースでもやってた
カメラ増やして間違いと故意を判別できるようにするのが第一歩やと
22 : 2022/10/13(木) 10:23:14.55 ID:dODMCoWN0
>>18
それで第一歩ならセルフやめたほうが早そう
32 : 2022/10/13(木) 10:38:56.42 ID:zCVjr45pd
>>22
早いってそらそうやろw
19 : 2022/10/13(木) 10:22:22.68 ID:XyWNF4JCa
ユニクロのレジみたいなのスーパーできないのかね?
23 : 2022/10/13(木) 10:23:26.24 ID:GHxdQ+g40
>>19
あれタグが結構いい値段するから単価が安いスーパーとかだと入れられないんやと
26 : 2022/10/13(木) 10:26:28.72 ID:XyWNF4JCa
>>23
そうなんや
24 : 2022/10/13(木) 10:23:32.76 ID:0hcwqT9q0
>>19
タグつけるの難しくね
野菜やお肉や消しゴムとか全部に
20 : 2022/10/13(木) 10:22:47.57 ID:VBoI+nGP0
監視されながら自分でレジするとか冷静に考えたら凄えシステムやな
21 : 2022/10/13(木) 10:23:13.67 ID:pxejV9vlM
コンビニのはどんどん撤去されとるし導入されてへんとこは元々治安悪い
25 : 2022/10/13(木) 10:25:42.33 ID:PRTazW+A0
つーかマジでJAPのモラル下がりすぎだろ
なんかちょっとショックなんやけど
27 : 2022/10/13(木) 10:27:32.19 ID:0hcwqT9q0
>>25
いや犯罪は減り続けてますが
29 : 2022/10/13(木) 10:33:02.54 ID:GHxdQ+g40
>>25
向田邦子のエッセイでもスーパーマーケットなんてのがアメリカにあるらしいけど信じられん万引きし放題やろなんて話されてたって書かれとるで
28 : 2022/10/13(木) 10:31:49.49 ID:t56HpZaHa
入れた札をカウントせんかったときからセルフレジは避けとる
30 : 2022/10/13(木) 10:36:20.72 ID:Nv74e+lNp
タッチしたと思ったらされてなくて一つ得してたことあったな
31 : 2022/10/13(木) 10:37:29.75 ID:M+eh8QAW0
ふつうレシート出てくるまで確認するやろ…

元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1665622926

コメント

タイトルとURLをコピーしました