【緊急】会社の朝礼の10分間スピーチなに話せばいい?

1 : 2020/09/09(水) 07:10:47.44 ID:72IRu7LiM
教えろ
2 : 2020/09/09(水) 07:10:55.29 ID:72IRu7LiM
今日だわ
4 : 2020/09/09(水) 07:11:15.41 ID:BFwdG9rL0
昨日のオカズ
8 : 2020/09/09(水) 07:11:51.56 ID:72IRu7LiM
>>4
昨日マクドナルドだったわ
5 : 2020/09/09(水) 07:11:24.53 ID:xEbUmJTVp
>>8
地元の紹介おすすめや
7 : 2020/09/09(水) 07:11:48.71 ID:fish3j/Ga
朝のニュースとか
10 : 2020/09/09(水) 07:12:07.80 ID:72IRu7LiM
>>7
なんかいい話題あるか?
20 : 2020/09/09(水) 07:13:01.06 ID:fish3j/Ga
>>10
大麻!!!
9 : 2020/09/09(水) 07:11:54.06 ID:1J1IMVAzr
美味しいカレーの作り方
11 : 2020/09/09(水) 07:12:18.80 ID:AwvcJl1/0
業種なんだよ
18 : 2020/09/09(水) 07:12:45.01 ID:72IRu7LiM
>>11
工場
13 : 2020/09/09(水) 07:12:24.35 ID:USQHHG/VM
台風の話でええで
14 : 2020/09/09(水) 07:12:27.82 ID:G+vOYZIN0
イッチ「昨日なんJでワイにレスバ仕掛けてきたやつがいましてw」
15 : 2020/09/09(水) 07:12:31.79 ID:4PFEkQq00
長すぎやろ
16 : 2020/09/09(水) 07:12:38.05 ID:Zpm43WX00
各局の朝のニュース番組のMCのオープニングトーク織り混ぜたらええんや
17 : 2020/09/09(水) 07:12:44.35 ID:Ca7QFaAUd
ドコモ
19 : 2020/09/09(水) 07:12:58.29 ID:rto/asfY0
澤村の話
21 : 2020/09/09(水) 07:13:07.42 ID:P4284Frya
自分の生い立ち
22 : 2020/09/09(水) 07:13:09.16 ID:TgBn1ohC0
あれほんと無駄な時間
なんJ見てた方がいーよなw
24 : 2020/09/09(水) 07:13:15.14 ID:JPJVLuv00
もうそろそろ総理大臣変わりますがもしも僕が総理大臣になったら
25 : 2020/09/09(水) 07:13:35.63 ID:IfC8VFWtd
1分じゃないのか…
27 : 2020/09/09(水) 07:13:44.45 ID:TGBmPEEI0
マスクはいらんって言え
32 : 2020/09/09(水) 07:14:08.62 ID:72IRu7LiM
>>27
工場内マスクしてないと出入り禁止だぞ
28 : 2020/09/09(水) 07:13:57.83 ID:3e5LWJl80
ワイはパスしたで
33 : 2020/09/09(水) 07:14:25.93 ID:72IRu7LiM
>>28
そんなもんない
29 : 2020/09/09(水) 07:13:57.96 ID:D1lDtOOHd
10分とか頭おかしいやろ
30 : 2020/09/09(水) 07:14:06.70 ID:mVU0d5/ha
3分やないんか
34 : 2020/09/09(水) 07:14:26.04 ID:MNY85/ERp
10分1人しゃべりってやばいな
35 : 2020/09/09(水) 07:14:30.63 ID:eGlBniyO0
10分てなげえな
36 : 2020/09/09(水) 07:14:30.95 ID:RXrz2BVDa
朝からどんなけ喋らすねん
37 : 2020/09/09(水) 07:14:37.75 ID:6bGmP2W00
ドコモ口座の話
39 : 2020/09/09(水) 07:14:56.42 ID:72IRu7LiM
>>37
なやそれ
38 : 2020/09/09(水) 07:14:49.19 ID:afWxUpyG0
スピーチの内容が思いつかない話を話してやれ
40 : 2020/09/09(水) 07:14:57.17 ID:ttW3j/yid
昨日の珍ハメは仕事に結びやすくていいと思う
41 : 2020/09/09(水) 07:15:14.28 ID:Zqz4D0pj0
野球の結果話とけ
42 : 2020/09/09(水) 07:15:15.11 ID:NJKpcORz0
なんJ民とレスバしてそれを実況や
43 : 2020/09/09(水) 07:15:15.63 ID:EEu+FEkj0
長すぎて草
その10分がいかに無駄かを皮肉れ
ワイのとこは常務がそれやって1分に短縮されたわ
44 : 2020/09/09(水) 07:15:20.15 ID:zt5C5LZC0
ヘイトスピーチ
45 : 2020/09/09(水) 07:16:10.19 ID:6Fx3mrv9a
最近のルーティン説明して規則正しい生活が調子いいとか言え
46 : 2020/09/09(水) 07:16:10.35 ID:I/xVL3Cid
そんな時間無駄やからもう一回ラジオ体操やろうって提案しろよ
47 : 2020/09/09(水) 07:16:13.97 ID:eKspd4eNa
カウントダウンしてけばいい
49 : 2020/09/09(水) 07:16:28.47 ID:iAPwEuulp
流行りのドコモ口座で職場混乱させようや
不安を煽れ
50 : 2020/09/09(水) 07:16:41.05 ID:GTdbjgqHp
10分て発表会やん
51 : 2020/09/09(水) 07:17:01.82 ID:BwpSCZoIa
10分もカスみたいな話みんなで聞くとか半分ガ●ジやろ
52 : 2020/09/09(水) 07:17:14.89 ID:rQH5NEBsa
3つの袋について
53 : 2020/09/09(水) 07:17:24.32 ID:cMQAUDYsa
今朝の新聞にこんなことが書いてありました
で10分間記事を読み続けろ
54 : 2020/09/09(水) 07:17:31.50 ID:caM3mW/Y0
これ外国人笑うらしいな
55 : 2020/09/09(水) 07:17:48.39 ID:n33nJy5xM
落語を一席
56 : 2020/09/09(水) 07:17:49.99 ID:UgUfH46Zx
あーうーあーで10分しのげ
57 : 2020/09/09(水) 07:17:59.38 ID:Ex4x33z20
校長の話も長いと思ってたが流石に10分はないやろ
あの長さなんて誰も聞かんのやから適当に話せばええ
58 : 2020/09/09(水) 07:18:02.97 ID:nF3NucLP0
ドコモ口座の話して地銀が潰れるかもしれないとか言っとけ
59 : 2020/09/09(水) 07:18:05.68 ID:mHXASHS7p
長すぎて草
60 : 2020/09/09(水) 07:18:08.09 ID:oWKJtn5x0
10分てスピーチというよりプレゼンやんけ
話だけで10分とか校長やん
61 : 2020/09/09(水) 07:18:09.62 ID:YfCJuXV/a
ドコモ口座とリスク管理の話
62 : 2020/09/09(水) 07:18:19.04 ID:L4EtMseW0
漫談くらい用意していけよ
63 : 2020/09/09(水) 07:18:32.83 ID:f2iqXZuj0
レスバで敗北した話とかどうや
64 : 2020/09/09(水) 07:18:39.56 ID:4INPqD9kd
ここのレスを順番に読み上げる
65 : 2020/09/09(水) 07:18:45.97 ID:NMXqczT1a
米大統領選の動向について語ればええやろ
66 : 2020/09/09(水) 07:18:49.39 ID:vgYU1L1Np
前座の落語やん
67 : 2020/09/09(水) 07:18:51.09 ID:8ZTE3Hpid
ドコモかgotoイートのはなししとけ
68 : 2020/09/09(水) 07:19:01.42 ID:hdmj4D4Zr
長すぎやろ2分くらいで切り上げるわ
69 : 2020/09/09(水) 07:19:07.61 ID:EWwAFaC50
漫才でも5分くらいやろ?
70 : 2020/09/09(水) 07:19:13.37 ID:I/siPLTY0
部長かな
71 : 2020/09/09(水) 07:19:23.71 ID:vqvlhDHXd
10分はさすがに草
72 : 2020/09/09(水) 07:19:31.29 ID:PrXfHsLn0
10分て無駄やろ
73 : 2020/09/09(水) 07:19:36.77 ID:UgUfH46Zx
ウチなんて15秒くらいで終わるのに
74 : 2020/09/09(水) 07:19:46.62 ID:yhdoJCRD0
カレーの作り方で1時間もたせられるわ
83 : 2020/09/09(水) 07:21:11.82 ID:UgUfH46Zx
>>74
次回に続くで6回分できるな
75 : 2020/09/09(水) 07:20:01.30 ID:iZB1XXX/0
般若心経
76 : 2020/09/09(水) 07:20:04.57 ID:T7DSNeoW0
10分話すことが如何に無益かを説け
102 : 2020/09/09(水) 07:25:15.50 ID:GlH2sS/Y0
>>76
これいいな
10分でみんなでこんなことをやればこんなにいいことがある!って喚き散らせばええ
77 : 2020/09/09(水) 07:20:23.23 ID:owOGzI9w0
10分も時間取って無駄やろ
78 : 2020/09/09(水) 07:20:28.48 ID:TGBmPEEI0
昔のたけしの漫談するしかないな
79 : 2020/09/09(水) 07:20:32.66 ID:Mb9PCmq00
最近読んだ本の話とかでええやろ
80 : 2020/09/09(水) 07:20:38.19 ID:GTmBygP4r
ワイ最近コーヒー豆を変えたんや
ただこれだけで少しQOLが上がった
日頃の微細なことにも気を配った生活をしたほうがいいという気づきを得たで
部長は56す

で終わりやろ

89 : 2020/09/09(水) 07:21:58.59 ID:iZB1XXX/0
>>80
毎週豆変えて乗り切りたい
105 : 2020/09/09(水) 07:26:08.52 ID:YPpJhK3sM
>>80
最後で草
81 : 2020/09/09(水) 07:20:39.61 ID:Qrzd2TOb0
本当にそんな所あるんか
82 : 2020/09/09(水) 07:20:54.37 ID:DaX8ZWAOd
長すぎ定期
84 : 2020/09/09(水) 07:21:16.78 ID:q/L4wcrhM
工場勤務いる?
みんなの前で話す機会あるのって普通なの?
87 : 2020/09/09(水) 07:21:47.13 ID:8ZTE3Hpid
>>84
ねーよそんな時間あるなら生産しろ
85 : 2020/09/09(水) 07:21:20.43 ID:XhwhwCuMM
ミルクボーイのネタ2つやれ
86 : 2020/09/09(水) 07:21:22.71 ID:zpieDcRJ0
開幕ドコモの話で不安煽って残り時間くだらない話で不安とイライラ募らせていけ
88 : 2020/09/09(水) 07:21:55.09 ID:Y9K64bKfd
野球結果→阪神横浜を詳細に説明→気の緩みから大差でも追いつかれる→仕事も同じで気の緩みから~

これでいけ

90 : 2020/09/09(水) 07:21:58.73 ID:ons1eos/M
伊勢谷友介の話でええやろ
94 : 2020/09/09(水) 07:23:04.57 ID:72IRu7LiM
>>90
なにした?
91 : 2020/09/09(水) 07:21:59.73 ID:b2O590RC0
スピーチとスカートは短い方がいいと申しますが
92 : 2020/09/09(水) 07:22:18.69 ID:aewAaIRq0
その10分で仕事したほうがいいですよってことを言えばええねん
93 : 2020/09/09(水) 07:22:33.28 ID:wXmPqeoO
ここはドコモ口座やろ
95 : 2020/09/09(水) 07:23:25.76 ID:GlH2sS/Y0
ちょうど10分くらいの曲を歌えばいい
96 : 2020/09/09(水) 07:23:30.19 ID:kk3yoVI8d
朝の10分無駄にするとか正気かよ
97 : 2020/09/09(水) 07:24:03.87 ID:VGkZnyAH0
10分スピーチとか時間の無駄
98 : 2020/09/09(水) 07:24:11.53 ID:4cy3Ip1Ur
なんもしらんやん
99 : 2020/09/09(水) 07:24:22.70 ID:GlH2sS/Y0
どれ、明るくなる前におはなしを聞いていくかい…
100 : 2020/09/09(水) 07:24:45.65 ID:MKaLF/tBd
美味い炒飯の定義なんてどうや?
101 : 2020/09/09(水) 07:25:08.98 ID:InRJraZud
マイナポイントの話してdカードがお得ってしめればええで
103 : 2020/09/09(水) 07:25:24.39 ID:h25FR9SG0
10分って文量にしたらかなりあるよな
卒論発表やん
104 : 2020/09/09(水) 07:26:05.18 ID:cbmDC/71p
巻き戻し速戻し論争しろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました