- 1 : 2020/08/22(土) 00:57:49.334 ID:gDjwvtBy0
- 煩いから窓は開けずに安価な扇風機のみ使えるものとする
部屋の出入口は閉めていてほぼ密室 - 2 : 2020/08/22(土) 00:58:13.240 ID:kcQsqkXF0
- 寝れないだろ
- 3 : 2020/08/22(土) 00:58:34.366 ID:uk9yk4AP0
- 寝れんだろ
- 4 : 2020/08/22(土) 00:58:45.899 ID:pUcNUsE80
- 寝れんわな
- 5 : 2020/08/22(土) 00:58:48.008 ID:p0KXf8gm0
- 死ぬんじゃね
- 6 : 2020/08/22(土) 00:58:56.559 ID:9FSpeZ+L0
- 湿度低いなおい
- 7 : 2020/08/22(土) 00:59:02.478 ID:gDjwvtBy0
- エアコンつけずにというかエアコンは無い
- 8 : 2020/08/22(土) 00:59:02.553 ID:vOcoz8HU0
- 湿度は低いんだな
- 9 : 2020/08/22(土) 00:59:06.978 ID:uk9yk4AP0
- 菌が蔓延
- 10 : 2020/08/22(土) 00:59:39.880 ID:3uQiwmQ/0
- 寝れたとしても2時間ぐらいでのどが渇いて目が覚めそう
- 11 : 2020/08/22(土) 00:59:47.766 ID:5MIegjWk0
- 扇風機でもあればワンチャン
- 12 : 2020/08/22(土) 01:00:04.349 ID:y/l99w+Op
- 窓とドア開けた扇風機つけたら湿度低いから余裕で寝れそうなのに
- 13 : 2020/08/22(土) 01:00:09.057 ID:zCoWsN0i0
- ジジイでもなきゃ死なねーよ
- 14 : 2020/08/22(土) 01:00:10.631 ID:xpP4l6rHp
- 熱中症になるリスクは高い
- 15 : 2020/08/22(土) 01:00:58.183 ID:sDvafVaya
- この場合で熱中症になる事なんて☆5を2枚抜きするぐらいの確率だから問題ないけど、寝れないな
- 16 : 2020/08/22(土) 01:01:27.041 ID:gDjwvtBy0
- 窓開けても風がないとなぁ
- 17 : 2020/08/22(土) 01:01:43.612 ID:vOcoz8HU0
- 乾燥した冬の暖房をガンガンに効かせた部屋と同じようなもんだからな
- 18 : 2020/08/22(土) 01:02:27.135 ID:iSJAkvNdM
- 起きたら干からびてそう
- 19 : 2020/08/22(土) 01:03:15.734 ID:2pWjjxbq0
- そういうので高齢者しんどるよ
我慢はいかん - 20 : 2020/08/22(土) 01:03:51.613 ID:9FSpeZ+L0
- 湿度低いから扇風機で行けるんじゃね
- 21 : 2020/08/22(土) 01:04:08.968 ID:gDjwvtBy0
- もう8月も終わるんだな
暑い日は5月頭から少しずつあったけど、本格的な暑さが遅かった分、長く続くのかなもうそろそろ気持ちだけでも窓開けるか…
- 22 : 2020/08/22(土) 01:05:13.500 ID:wuj7MzVCa
- 脳みそやられたらそれこそ死ぬに4ねない
ぁぁー怖いこさ - 23 : 2020/08/22(土) 01:05:31.506 ID:RzSidfpe0
- 水分摂取が自由なら死にはしない
- 24 : 2020/08/22(土) 01:05:38.534 ID:gDjwvtBy0
- ちなみに寝姿とかあまり見られたくない派だから出入口は目隠しをしたまま
重厚な扉とかではない - 25 : 2020/08/22(土) 01:05:44.224 ID:qJrOUlfh0
- 夜なら風なくても窓開けると結構違うよ
エアコンつけずに室温35℃湿度45%の部屋で寝たら死ぬか?

コメント