西村大臣「定義を、第二波の定義を言えよ!!」

1 : 2020/08/20(木) 13:40:09.65 ID:AmI4u9P4r

 西村康稔経済再生担当相は19日の記者会見で、現在の新型コロナウイルスの感染状況を「第2波」と呼ぶかを問われ、「第2波の定義があるわけではない。人によって第2波、第3波と呼ぶ」と述べた。

 その上で「新規陽性者の数をみれば大きな波となっていることは間違いない。なんとしても減少傾向にしていきたい」と強調した。高齢者の感染や重症者が増えていることを挙げ、「警戒しなければならない」とも語った。

 感染症の専門医などで作る日本感染症学会が19日に東京都内で始まり、舘田一博理事長が「今、日本は第2波の真っただ中にいる」との見解を示した。

2020.8.19 18:37
https://www.sankei.com/smp/politics/news/200819/plt2008190029-s1.html

2 : 2020/08/20(木) 13:40:23.76 ID:iMDarTHUa
お前が言えよ
3 : 2020/08/20(木) 13:40:59.53 ID:RBdk8+wfM
>>2
これ
お前と分科会と安倍の仕事だろ
5 : 2020/08/20(木) 13:42:01.45 ID:kyNJtsTU0
>>2
はい
4 : 2020/08/20(木) 13:41:40.89 ID:iNSt49UPa
第二波じゃなくて第一波が続いてるんだが?
押さえ込み失敗してるんだが?
10 : 2020/08/20(木) 13:47:02.45 ID:vdswAxCf0
>>4
押さえ込みに失敗というより、
緊急事態宣言を解除したいから、検査数を激減させて
感染者数を意図的に減らして偽装してただけじゃね?
17 : 2020/08/20(木) 13:54:17.49 ID:kU8ePJWod
>>4
第一波の武漢株はほぼ抑え込んでるが?
第二波の欧州株とそれが変異した東京株が今の流行り
6 : 2020/08/20(木) 13:43:32.21 ID:rNM3+KrY0
定義がないなら専門家の発言が一番信用にたるな
西村は素人だろ
7 : 2020/08/20(木) 13:44:56.40 ID:kXJm6FUo0
まぁ実際今わかることじゃないよね
後で振り返ってあの時が第二波だったと定義すればいい
ただ増えてることは増えてるんだから、他国がやってるような王道の対策をしろよ
8 : 2020/08/20(木) 13:45:31.95 ID:4A5jrC64d
後の世から見たらまだ第一波だしな

本番の第二波は今年の冬

9 : 2020/08/20(木) 13:46:40.89 ID:5eRdRIP+0
ただの風邪だしな
11 : 2020/08/20(木) 13:47:29.27 ID:i4kgBrhK0
昭恵の定義も無いからね
12 : 2020/08/20(木) 13:51:10.59 ID:4xAijxUwr
そもそも日本は第一波を抑えられてないから
いまだに続いてる状態
13 : 2020/08/20(木) 13:52:25.33 ID:y8TgXgVQ0
感染者数のグラフで2つ目の山が出てる所の事です
14 : 2020/08/20(木) 13:52:51.07 ID:GrrwZmxg0
俺が第2波って言ったらそうなんだよ
15 : 2020/08/20(木) 13:53:50.07 ID:P7d3L55w0
これが答えだ!
16 : 2020/08/20(木) 13:53:54.52 ID:s4b5Oh8Td
DNAで見たら第三波だ って専門家も言ってたからな
18 : 2020/08/20(木) 13:55:41.09 ID:i4kgBrhK0
安倍政権における定義の定義は何?
19 : 2020/08/20(木) 13:57:29.93 ID:Ldv0aXEe0
どれだけ指示待ち人間なんだよ西村
20 : 2020/08/20(木) 13:58:23.55 ID:89uPDECJ0
決められない政府
21 : 2020/08/20(木) 13:58:43.15 ID:6bcJmUh7H
ネトウヨのていぎは?
22 : 2020/08/20(木) 14:00:05.71 ID:pkZOSV3x0
そもそも第一波も収束させてないのに
24 : 2020/08/20(木) 14:05:18.26 ID:u3YUZWKc0
無能
26 : 2020/08/20(木) 14:15:00.39 ID:SGLfjHhEM
グラフ見りゃ二つ目の波が来てるの誰でも分かるじゃん
定義がどうのは詭弁の一つだよな
28 : 2020/08/20(木) 14:18:09.28 ID:ahZHBW8f0
反社の定義も第二波の定義も曖昧だからな
29 : 2020/08/20(木) 14:19:05.12 ID:/BUTbu2zM
めんどくせえなあ
2つ目の山のことですか?ぐらい自分の考えも沿えて答えろよ
30 : 2020/08/20(木) 14:19:07.39 ID:sOVcJWyS0
新しい波ってことにしておいた方が楽だろ
前の波を潰しそこねた失政を誤魔化せるんだし
31 : 2020/08/20(木) 14:23:45.35 ID:Qe2nHn710
第2波と言ってしまったら
「なら緊急事態宣言するべきでは?」となるから意識的に第2波とは呼ばないようにしているな

安倍会見でも言っていたが緊急事態宣言をしないことが政府の当面の目標なのだろう。
ただ、現状を無視してでも文字通り「宣言をしない」ことだけを徹底する
いかにもジャップらしい対応になっているわけだが・・・

コメント

タイトルとURLをコピーしました