発達自閉で手帳持ちなんだが、俺はカーチャンが38歳の時に生まれた高齢出産。これ関係ある?

1 : 2020/08/17(月) 14:57:31.21 ID:O8FwUzWFM

どうなの

https://m.facebook.com/hokenhukushi/

2 : 2020/08/17(月) 14:59:55.25 ID:YHBAQxh0M
父親の年齢には左右される傾向があるらしいよ
3 : 2020/08/17(月) 15:00:09.22 ID:iMOa6msP0
父親じゃないの
4 : 2020/08/17(月) 15:00:10.74 ID:nvuDcRGK0
お前のかーちゃんも自閉かどうかのが関係あると思うよ
5 : 2020/08/17(月) 15:00:13.09 ID:0yN0fuJq0
親が死んでもそのまま放置してたりする事件の犯人ってたいてい母親が30過ぎてから生んだ子だよね
7 : 2020/08/17(月) 15:02:12.18 ID:nzuhxlm70
やめろよそういうの
10 : 2020/08/17(月) 15:03:08.88 ID:uMIXMx4P0
全然高齢じゃない
女だったら40以上男だったら50以上とかだろ
13 : 2020/08/17(月) 15:08:33.84 ID:roHdEeqM0
>>10
高齢出産のもともとの定義は初産30歳
でもそれより高齢で産む人が増えたから、という理由だけで35歳まで引き上げられた

その間、人間の体や遺伝子が高齢出産に対応できるように進化したわけでもないのにね

12 : 2020/08/17(月) 15:06:38.42 ID:uXuRSEyza
母20歳、父27歳でしたが、今はこんな人生ですよ(笑)極端な高齢でなければ、若いからいいと言うものでもありません。
14 : 2020/08/17(月) 15:14:59.77 ID:1NU6xqfr0
母ちゃん19歳 父親20の時の子だが精神障害1級だよ
18 : 2020/08/17(月) 15:22:33.43 ID:nvuDcRGK0
>>14
親が元から発達なのでは?
15 : 2020/08/17(月) 15:19:45.47 ID:UmkN0p7J0
受精・発生後に生じるエラーもあるし、
親のエラーをそのまま受け継ぐ例もある
16 : 2020/08/17(月) 15:21:15.42 ID:7Hz7eJXgM
上に兄弟は?
17 : 2020/08/17(月) 15:21:35.37 ID:EkfZKqH40
>>16
いるって書いただろ
19 : 2020/08/17(月) 15:23:59.94 ID:MwGvIqBPr
一人称が俺って、、、ティーンエイジャーかよ?
20 : 2020/08/17(月) 15:25:46.85 ID:6W8TTr3Ga
>>1
でもお前無職童貞のこどおじじゃん
23 : 2020/08/17(月) 16:27:43.64 ID:ktmPQL1/M
極端な低体重高体重も関わり有るとか聞くな
24 : 2020/08/17(月) 17:04:11.89 ID:VLcbTtfp0
父親が喫煙者だった場合は精子に影響あったりするの?
25 : 2020/08/17(月) 17:05:38.44 ID:TOWGmwVd0
俺は母33だが発達や
やっぱ母体が30超えるとやばいらしい
26 : 2020/08/17(月) 17:06:13.89 ID:LCkf68880
望んでねーよ

可愛い 目だろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました