🔴赤信号自転車 VS 🔵青信号自動車の事故、自転車側に100%過失がつく画期的な判決。これまでは基本8:2

サムネイル
1 : 2024/11/22(金) 11:54:37.16 ID:bLdh4NLM0
2 : 2024/11/22(金) 11:55:02.47 ID:XpIFapZC0
これが当然
3 : 2024/11/22(金) 11:55:13.88 ID:bLdh4NLM0
自転車と車の事故でも、自転車の責任が100パーセントとなり、損害賠償を命じられるケースもあるという。
事故が起きたのは、兵庫県西宮市の交差点。当時、10歳の児童が運転する自転車と車が衝突した。 車側の信号は「青」で、自転車側は「赤」、児童が信号無視をしたのだ。

■【動画で見る】【過失100%】10歳児童運転の自転車が「赤信号」進入で車とぶつかる事故 児童側に約13万の「賠償」命じる判決
■信号見えづらいが…自転車側の過失100パーセントの判決

現場を取材すると…

5 : 2024/11/22(金) 11:55:42.62 ID:bLdh4NLM0
記者リポート:事故があった交差点は歩行者用の信号はなく、車用の信号を見るしかありませんが葉っぱでとても見えづらくなっています。

一方、車側は…

記者リポート:青信号を確認して車がゆっくりと徐行しながら直進したところ、赤信号を無視してきた自転車とぶつかりました。

車は左側に「塀」があり視界が悪く、徐行して交差点に進入したということだ。車はほぼ停止状態だったため、児童にけがはなかった。 裁判では、自転車側の過失が100パーセントという判決となり、児童側に13万円ほどの賠償金が命じられた。
■「車はやれることをやっていた、自転車の厳罰化という風潮も」

車の進行方向は青信号、一方で児童側は信号が赤になっていた。 自転車の児童側は木で信号が見えにくかったという主張があったが、車の運転手は「事故の回避は不可能だった」としている。

一方、自転車側は「車が慎重に運転するべきだ」と主張している。 裁判所は、『車は徐行していた』、『自転車は信号無視』、『車が飛び出しの予見をできたとは言えない』と判断し、自転車の過失が100パーセントになった。 裁判所が修理費用などの賠償を命じたが、今は自転車側が上告している状況だ。以下ソース

7 : 2024/11/22(金) 11:56:09.72 ID:ujhTW94v0
無灯火で傘差しでスマホでぶつかった
マジで頭くるよな車カス避けろよどんくせー
9 : 2024/11/22(金) 11:56:35.26 ID:VnKEbKd9d
>>1
画期的でもなんでもないよ
注目されてないだけ

これも実質停止中の自動車につっこんだ物損みたいなもんだし

12 : 2024/11/22(金) 11:59:22.35 ID:OnN6MwBe0
13万だけ?
こんなんだから舐められんだよ
14 : 2024/11/22(金) 12:01:31.52 ID:VnKEbKd9d
>>12
損害賠償請求なんだから上限は発生してる損害分だけだろ
なんだと思ってんの
13 : 2024/11/22(金) 11:59:52.68 ID:peWbh0OhC
カーブでノーブレーキでイン突っ込んでくるチャリとか
一回事故って痛い目あった方が良いわ
一寸先の予測すら出来ない障害持ちか何かか?
15 : 2024/11/22(金) 12:01:36.48 ID:eAYQSIUq0
自動車が一時停止すべきなら自転車も一時停止すべきだろ
それについて釈明はあんのか?
16 : 2024/11/22(金) 12:01:58.54 ID:vMwmhuam0
チャリカスの立場が悪くなって今日も昼飯が美味い
17 : 2024/11/22(金) 12:02:09.91 ID:W5ZGp4Xt0
チャリ乗るとマジでクソガキまでイキり出すからな これは画期的だよ
20 : 2024/11/22(金) 12:03:07.27 ID:+ViGcfX/0
ついでにロードカスも免許制にしてくれよ
21 : 2024/11/22(金) 12:05:49.80 ID:wrcueykLd
120%にしろ
22 : 2024/11/22(金) 12:05:57.08 ID:+UIk+kaT0
昨日横断歩道を突っ込んで来たバカマンチャリを睨んで先に遠ったわ
一時停止してから歩くのがルールだろバカマン🤔
23 : 2024/11/22(金) 12:08:27.99 ID:2P6GQPWf0
やっと自転車側が悪くなる時代になってくれたか
スマホ操作してたりしたらさらに
11とか12とか上乗せして悪くしてくれ
24 : 2024/11/22(金) 12:08:48.72 ID:9Uh/UhZW0
さっさと13万払えばいいのに相手側が可哀想だよ
25 : 2024/11/22(金) 12:08:58.81 ID:P83R6Zsu0
線路前一停て何の意味案の?
マリカーでも飛び出してくるんか?
28 : 2024/11/22(金) 12:11:03.82 ID:CnxTqLcCr
>>25
鉄道側の責任逃れのためのルールだし
26 : 2024/11/22(金) 12:10:05.70 ID:9PqubMok0
俺チャリしか乗ってないけど信号無視で轢かれるとかスマホながら運転とかチャリの過失にしてほしいわ
27 : 2024/11/22(金) 12:10:19.71 ID:Ce0z17n9M
秋はチャリがうろつくし日が落ちるの早くて暗いのにそんなの関係ねえって運転するし怖い季節だ
やっと寒くなってきてホッとしてる
29 : 2024/11/22(金) 12:11:07.78 ID:H7a+p/Ska
ふざけんな
自動車側に100%過失つけろ
自動車の公道走行禁止しろ
30 : 2024/11/22(金) 12:12:03.09 ID:H7a+p/Ska
自動車が公道を走っている限り自転車ユーザーはいつも命の恐怖に晒されている
ふざけんな自動車個人保有禁止しろ
赤信号でも自動車の100%過失にしろ
32 : 2024/11/22(金) 12:13:47.59 ID:vs5tWt9S0
2割修正で10:0って別に画期的でもなんでもないだろ
個別の事例を見たら普通にありうる話じゃん

コメント

タイトルとURLをコピーしました