- 1 : 2020/08/09(日) 05:34:30.92 ID:XsdE/Dx20
-
https://www.yomiuri.co.jp/medical/20200808-OYT1T50126/
https://stopcovid19.metro.tokyo.lg.jp
重症 25 人 - 2 : 2020/08/09(日) 05:35:22.89 ID:wkrRFJyz0
- もうこれ風邪だろ
- 3 : 2020/08/09(日) 05:35:36.14 ID:gsgfU8Kw0
- 捏造スレタイ
- 4 : 2020/08/09(日) 05:36:41.64 ID:gsgfU8Kw0
- そもそも新しいタイプと発表を理解しているの読売新聞だけだからね
- 5 : 2020/08/09(日) 05:37:22.15 ID:dAwSztCA0
- ガチでアベノウィルスやん
- 6 : 2020/08/09(日) 05:38:03.60 ID:8vmB5Efq0
- インフル致死率・・・0.1%
新型コロナ致死率・・・2.6%どこが風邪だよ(´・ω・`)
- 10 : 2020/08/09(日) 05:40:42.68 ID:lTzwVzy60
- >>6
それは今流行ってるのじゃなく、前の欧州タイプも含めてだろ今流行ってるのはマジで致死率はインフルより低いんじゃね
- 11 : 2020/08/09(日) 05:41:45.76 ID:5KM0ytUf0
- >>10
数字は嘘をつかない罠
異常の低さの死者数 - 38 : 2020/08/09(日) 05:57:14.91 ID:Pm68pI490
- >>11
新型コロナウイルス感染症に因る死亡者数を超過死亡から判断して
4月5月で最低限1万人死亡してのにかww - 43 : 2020/08/09(日) 05:58:19.63 ID:DwbbMM+F0
- >>38
どこの韓国かな?
韓国もかなり超過死亡がいて、人口比を治すとその1万人より多い - 7 : 2020/08/09(日) 05:39:26.44 ID:xlHLgrPH0
- 致死率が低いかはまだわからんだろ
これほんとにいったの? - 8 : 2020/08/09(日) 05:39:43.67 ID:YkQycXJja
- 突然出現ってそら変異していくんだからいつも突然出現だろ
- 9 : 2020/08/09(日) 05:39:44.87 ID:4NzqmJ0t0
- 戦争の時も敵を弱く見積もれば実際に弱くなると思っていた節が
- 20 : 2020/08/09(日) 05:47:57.59 ID:5KM0ytUf0
- >>9
戦争に見てるならアメリカはどうあがいても
日本に勝てない罠。アメリカどころか
先進国がたびになったところで日本には
死者数で絶対に勝てない - 12 : 2020/08/09(日) 05:41:59.66 ID:RauzuEam0
- 致死率が低くたって後遺症がひどいでしょ
感染力が強かったら結局ダメじゃん
罹ったら終わりなんだから - 13 : 2020/08/09(日) 05:43:39.72 ID:lTzwVzy60
- >>12
後遺症が酷いってのも、今流行ってるのじゃなく、3月4月に流行った欧州タイプじゃね? - 15 : 2020/08/09(日) 05:45:50.86 ID:vKetv/D40
- スレタイそれでいいんか
弱毒というより適切な治療による回復が大きいと思うよ
感染拡大してまともに見てもらえないような人が増え始めるとヤバいと思います特に地方 - 44 : 2020/08/09(日) 05:58:45.29 ID:Pm68pI490
- >>15
検査妨害
治療放棄
自宅死亡
死因改竄
これがジミン党国の現実 - 17 : 2020/08/09(日) 05:46:05.27 ID:b1WQd00j0
- 根拠のない楽観視
そして同じ失敗を繰り返す - 18 : 2020/08/09(日) 05:46:35.11 ID:42VqoeZv0
- 在日韓国人の人たちって正体バレると捕まって兵役に行かされるから、それが怖くて通名使って逃げ回ってるって本当ですか?
あと韓国人にものすごく嫌われてるって…
これも本当?? - 19 : 2020/08/09(日) 05:46:45.42 ID:357yt+rf0
- 死んだ遺族にはなんの慰めにもならないだろ
- 21 : 2020/08/09(日) 05:48:02.09 ID:0FqikkVr0
- 冬にまた変異しそう
- 22 : 2020/08/09(日) 05:48:06.72 ID:9BmxCt960
- ソースにも無い弱毒とか願望で捏造するのやめときなよ
単に東京の夜の街で培養して派手に遊ぶ若い連中に移った段階だから重症例が少ないだけ - 23 : 2020/08/09(日) 05:48:30.96 ID:C8mtim+s0
- なんだ問題ないのか
やはりGo To Travelは正しかったな - 24 : 2020/08/09(日) 05:49:01.81 ID:yvEkPVMh0
- あと何十回と変異する可能性を秘めている未知のウィルスを「弱毒化した!!」と侮り高を括るのがいかにもジャップしぐさやな
鬼畜米英と侮って自滅した時代とかわらん - 27 : 2020/08/09(日) 05:50:51.35 ID:5KM0ytUf0
- >>24
で、お前の大好きなアメリカは日本に死者数の少なさで勝てるんか
楽観視しているのはお前の大好きなアメリカだろに - 33 : 2020/08/09(日) 05:53:14.21 ID:QN9c7Xfcp
- >>24
そもそも元々の既知の旧コロナウイルスが変異しただけだぞ
インフルエンザだっていつ変異で強毒化するか分からん - 34 : 2020/08/09(日) 05:54:15.88 ID:cg0VfySI0
- >>24
残念ながら楽観視して負けるのは鬼畜米英のほうだわな
アメリカ1日の死者数1万人、日本に1日の死者数1人
どうやって鬼畜米英は勝てるんですかね(笑) - 41 : 2020/08/09(日) 05:57:51.29 ID:ALhHq5gN0
- >>24
楽観しているのはお前の大好きなアメリカのほうだぞ
あいつらマスクすらしてねえし - 25 : 2020/08/09(日) 05:49:26.84 ID:jLYgFSd/0
- 簡単に新タイプとか出てくるならワクチンとか無理かなあ?
- 26 : 2020/08/09(日) 05:50:47.46 ID:Txt3sgry0
- 強毒な個体は宿主がさっさと隔離されたり死んでしまったりするので、広くばら撒く事が出来ないとケンモで教わったわ
- 28 : 2020/08/09(日) 05:51:07.19 ID:+mXX7riC0
- それでいいよ
そして勝手に死んでろバーカw - 29 : 2020/08/09(日) 05:51:45.10 ID:b5rrGSV9a
- 致死率低いのは良いけど後遺症は?
- 30 : 2020/08/09(日) 05:51:50.57 ID:ba2ryt4v0
- 弱毒化してほしい、大したことないただの風邪であってほしい 早く収まってコロナ前の生活に戻りたい みんなそう思ってるよ
でもその願望に縋って現実から目を逸らすのは、事態を悪化させるだけだよ - 31 : 2020/08/09(日) 05:52:10.83 ID:dCfRiNdrp
- これじゃワクチンなんて無理ゲー、オリンピックは…言わなくても分かるよな
- 32 : 2020/08/09(日) 05:52:19.57 ID:YkQycXJja
- 感染者も医療現場も日常では目に見えないとこにいるから楽観論が蔓延る
自分か家族に感染しない限り永遠に対岸の火事だ - 36 : 2020/08/09(日) 05:56:24.61 ID:ALhHq5gN0
- この新しい型は弱い
あんまり重症化する人いない
これが3,4月の第一波と違う - 37 : 2020/08/09(日) 05:56:43.03 ID:kY+9kZ4t0
- コロナも空気読んで6月に変異したってか?w
- 39 : 2020/08/09(日) 05:57:18.06 ID:R+cQdTM+0
- ニッポンの空気に触れてウイルスも忖度を学んだんだ🤗
- 42 : 2020/08/09(日) 05:58:12.14 ID:4L8809QI0
- アメリカとか今どうなってんの?
- 45 : 2020/08/09(日) 06:00:37.70 ID:xIYFAreu0
- >>42
今も1日1万人ぐらい死んでいる
日本はアメリカに勝ったんだよ - 47 : 2020/08/09(日) 06:02:05.60 ID:86J4w7M20
- どこで聞いたのか知らんが弱い菌なのでへーきへーきって言ってるガ●ジがいたぞ
適当なこと言うのやめろ - 48 : 2020/08/09(日) 06:02:19.11 ID:klMIg1wvd
- トン菌さぁ…
- 49 : 2020/08/09(日) 06:04:55.11 ID:yn+32jVHM
- スレタイ速報やんけ
【コロナ弱毒化】国立感染症研究所。感染力は強いが致死率は異常に低い。新たなタイプの遺伝子配列のウイルス、6月に突然出現

コメント