会社に無能な新人が入ってきた時の対処法

1 : 2020/08/08(土) 15:50:59.36 ID:vrS7pEAD00808
・毎日定時で上がる
・他の人の手伝いをする気がない
・そもそも仕事にやる気がない
・なにか仕事を振ってもいい加減な仕事をする
・説明をしてもかなりの頻度で忘れる
2 : 2020/08/08(土) 15:51:29.62 ID:vrS7pEAD00808
こんな感じなんやが今のご時世「辞めてくれ」なんて言えんしなぁ…
3 : 2020/08/08(土) 15:51:50.50 ID:vrS7pEAD00808
そもそもこいつなんでうちの会社きたんや…
38 : 2020/08/08(土) 16:02:15.88 ID:UEXyYkV000808
>>3
人事に何で取ったか聞いてみろや
4 : 2020/08/08(土) 15:51:51.61 ID:WawIpLXba0808
なんでなんJで聞くの?
5 : 2020/08/08(土) 15:52:16.92 ID:EClnF+Bd00808
人事に文句言えよ
6 : 2020/08/08(土) 15:52:23.05 ID:0DNn4C6v00808
イッチよりマシ
7 : 2020/08/08(土) 15:52:34.42 ID:be4g513ZM0808
ワイやんけ
電話だけは爆速で取っているから許して
8 : 2020/08/08(土) 15:53:20.80 ID:vrS7pEAD00808
どう扱ったらいいかマジでわからん
9 : 2020/08/08(土) 15:53:49.14 ID:nZ6Z617b00808
上司に聞けよ
イッチが入ってきたときの事聞けばええやろ
10 : 2020/08/08(土) 15:54:22.86 ID:vrS7pEAD00808
いやぁ…困った
11 : 2020/08/08(土) 15:54:45.72 ID:+tcsF4nrp0808
なんjで相談するンゴ!

無能はお前やろ

12 : 2020/08/08(土) 15:54:52.54 ID:YVxOKh2r00808
人を使う立場になってまでなんJで相談ですか(笑)
13 : 2020/08/08(土) 15:55:55.31 ID:WawIpLXba0808
最近独り言でレス連投するイッチ多くて困る
コミュ障やろ
14 : 2020/08/08(土) 15:56:23.31 ID:A798jhKC00808
仕事を与えろ
15 : 2020/08/08(土) 15:56:30.42 ID:AtxIh5Ou00808
毎日定時で上がれるのは優秀なやつだぞ
20 : 2020/08/08(土) 15:57:16.70 ID:vrS7pEAD00808
>>15
仕事を振ってないだけやぞ
とりあえず会社の勉強がてらマニュアルやら読ませとる
27 : 2020/08/08(土) 15:59:04.94 ID:AtxIh5Ou00808
>>20
マネジメント能力が無い無能なんだな
16 : 2020/08/08(土) 15:56:34.75 ID:fo18K79000808
自分の指導力を疑う
17 : 2020/08/08(土) 15:56:45.59 ID:bP1iwmwP00808
上の三つは普通に思えるが・・・下二つは改善せなあかんな
ちなニート
18 : 2020/08/08(土) 15:56:52.05 ID:OabkD+CL00808
雇った奴に言えるんならいいけどただの同僚だとどうしようもないわ
できて「あんなのと同じ給料とか自分の不満が溜まります(場合によっては私が辞めます)」と言うくらいか
21 : 2020/08/08(土) 15:57:21.92 ID:adegA6ze00808
>>18
そんなこと言えるやつおらんやろ
19 : 2020/08/08(土) 15:57:11.19 ID:quLSYLXDr0808
ブラック部署にぶちこんどけ
22 : 2020/08/08(土) 15:57:58.82 ID:p+8GXpdR00808
何もやらせなければ嫌になって辞めるんちゃう
29 : 2020/08/08(土) 15:59:51.91 ID:3CB+s8JZa0808
>>22
やる気ない奴に何もやらせないのはご褒美にしかならない
追い出したい無気力新人は徹底的にこき使って疲弊させるのが一番効く
23 : 2020/08/08(土) 15:58:11.05 ID:Ql0y6UWK00808
仕事振ってない上司の問題じゃねえか
24 : 2020/08/08(土) 15:58:16.65 ID:3CB+s8JZa0808
ハラスメントにならんギリギリのラインでネチネチ小言で精神的に疲弊させれば勝手に辞めてくれるで
後は部署の人間に新人が如何に無能かを吹聴させて孤立無援にする
万が一チクられても周りが庇って新人の被害妄想になるようにな
28 : 2020/08/08(土) 15:59:13.79 ID:vrS7pEAD00808
>>24
やっぱこれなんかな
25 : 2020/08/08(土) 15:58:33.61 ID:KIlVztUNd0808
せや!
26 : 2020/08/08(土) 15:58:39.31 ID:Buy2nCwX00808
ワイやんけ
1週間休みやから再来週から頑張りますやで
30 : 2020/08/08(土) 15:59:59.98 ID:vrS7pEAD00808
はぁ~めんどくせぇ
とっとと辞めてくんないかなぁ
31 : 2020/08/08(土) 16:00:25.54 ID:HIvYmBbea0808
>>30
お前が辞めれば解決するやん
32 : 2020/08/08(土) 16:00:44.69 ID:bhGWzHci00808
イッチが入社したときどう扱われてたかを考えればわかるやろ
33 : 2020/08/08(土) 16:00:45.01 ID:vrS7pEAD00808
図体だけはクソでけぇデブなんだよなぁ
34 : 2020/08/08(土) 16:00:58.21 ID:Jg8XvISr00808
なぜお前も自身が仕事できると勘違いしとるんや?
35 : 2020/08/08(土) 16:01:07.78 ID:dIsrXoLEa0808
将来のワイかな?
36 : 2020/08/08(土) 16:01:24.31 ID:vrS7pEAD00808
しかもブサイクだし可愛げがねぇんだよ
37 : 2020/08/08(土) 16:01:38.72 ID:BlrzpoLyM0808
自分が部署異動すればええんやで
39 : 2020/08/08(土) 16:02:42.24 ID:q8bZdSX000808
上司がJカスとか最悪やな4ねよ
40 : 2020/08/08(土) 16:03:25.52 ID:xdKztpeLM0808
新人ならまだええやん
ワイのとこは異動してきたベテランがこんな感じでみんな扱いに困っとるわ
43 : 2020/08/08(土) 16:04:42.62 ID:HIvYmBbea0808
>>40
コミュ障集団草
41 : 2020/08/08(土) 16:03:43.90 ID:tA6wQu4GM0808
よくわからんけどそんな無能を採用するような職場なんやな
42 : 2020/08/08(土) 16:04:12.39 ID:+tcsF4nrp0808
なんj民~知恵を貸してくれンゴ~
馬鹿やろ
48 : 2020/08/08(土) 16:05:18.82 ID:AtxIh5Ou00808
>>42
社内で話すやつがいないんだろ
44 : 2020/08/08(土) 16:04:50.92 ID:vrS7pEAD00808
決めた
パワハラにならん程度にイジメたろ
49 : 2020/08/08(土) 16:05:58.46 ID:xSBvpY06d0808
>>44
なにするん?
45 : 2020/08/08(土) 16:04:53.95 ID:3CB+s8JZa0808
そんな奴が入れるようなゴミ職場ならコンプラ意識なんてないようなもんだし明らかにヤバめじゃばかったら多少のパワハラ黙認されるんじゃねえの
47 : 2020/08/08(土) 16:05:08.70 ID:vrS7pEAD00808
とっとと辞めさせよう
そうしよう
50 : 2020/08/08(土) 16:06:04.79 ID:Oo9zAU0w00808
ワイは泣くまで怒鳴りつけるで
もちろん言葉を選んでやけどな

コメント

タイトルとURLをコピーしました