香港省のタワマン火災、36人死亡279人と連絡取れず。夜通し消化活動が行われるもいまだに鎮火せず…

1 : 2025/11/27(木) 08:54:27.12 ID:nHB0XTqj0

香港高層住宅火災で36人死亡279人安否不明 2000戸の32階建て住宅7棟が延焼 補修工事の竹の足場から燃え移ったか

香港高層住宅火災で36人死亡279人安否不明 2000戸の32階建て住宅7棟が延焼 補修工事の竹の足場から燃え移ったか(FNNプライムオンライン(フジテレビ系)) - Yahoo!ニュース
香港北部の高層住宅の団地で26日午後発生した火災で、これまで36人の死亡が確認されました。日本時間2時過ぎに会見した香港の李家超長官は279人と連絡が取れなくなっていて、29人が病院で手当を受け

香港北部の高層住宅の団地で26日午後発生した火災で、これまで36人の死亡が確認されました。

日本時間2時過ぎに会見した香港の李家超長官は279人と連絡が取れなくなっていて、29人が病院で手当を受けていると明らかにしました。

消火活動は夜通し行われていますが、まだ鎮火の情報がありません。

現場の団地には高層住宅8棟、あわせて約2000戸が入っていますが、うち7棟に火が燃え広がったということです。

出火当時、現場では外壁の補修工事が行われていて、地元メディアは、竹の足場から火の粉が風で燃え移ったとの見方を伝えています。

レス1番の画像1

レス1番の画像2

レス1番の画像3
2 : 2025/11/27(木) 08:55:54.59 ID:2lhYhwoFM
映画みたいだ
3 : 2025/11/27(木) 08:56:49.68 ID:CqrNRufS0
さすがおから工事
4 : 2025/11/27(木) 08:56:53.02 ID:Lkq9LWNqM
この間の火災の仕返しか
5 : 2025/11/27(木) 08:58:09.62 ID:f6a9Wxs80
外壁に発泡スチロール使ってたらしい
そりゃここまで燃え広がるわな
6 : 2025/11/27(木) 08:58:46.82 ID:hJF3JYKW0
火に対しての水の量が
7 : 2025/11/27(木) 08:59:11.35 ID:1FfJcuW/0
我々日本人が放火してたりしないだろうな
8 : 2025/11/27(木) 08:59:12.15 ID:6P34D1Dpa
ふつうこんな燃えるか?
マンションだよね 木造?
15 : 2025/11/27(木) 09:05:11.41 ID:C069rJDO0
>>8
日本だと不燃材!不燃材!ってうるさくて基準法通りに建ててたらそう燃えないけど、
気にせず建ててる国だとこうなるのかもね
16 : 2025/11/27(木) 09:06:12.35 ID:0onEVITda
>>8
外壁は発泡スチロール、補修のために組んでた足場は竹
日本じゃありえないし香港でも新しいビルではありえないと思うけど古い団地だからな
9 : 2025/11/27(木) 09:00:33.96 ID:zV8vb1yd0
香港建築の竹の足場もこれで終了かな
10 : 2025/11/27(木) 09:01:52.06 ID:i2boQN2T0
火元ビルの上層あたりだと取り残されてか両隣は猶予もあったであろうし
12 : 2025/11/27(木) 09:03:12.94 ID:2meGEPDj0
見た瞬間規模に対して消火の水の量が足りてなかったよな
高層マンションの火事は日本でも他人事じゃないぞ
20 : 2025/11/27(木) 09:08:48.73 ID:0onEVITda
>>12
マンションに限らず日本の超高層ビルは内部の各階に消火栓があって内側から消火できる
そもそもRC+SRC+不燃材料で建築するからこうはならない
昔ロンドンで燃えたあれも違法改修でよく燃える材料で外壁を巻いてたんだよなぁ
14 : 2025/11/27(木) 09:04:50.07 ID:A3I9bMcGd
中国リミットの36だな
中国になったかここ
18 : 2025/11/27(木) 09:06:33.01 ID:Zj7WSKsOr
神へのキャンピングファイア
19 : 2025/11/27(木) 09:07:31.98 ID:vKd/rSZ80
上に住んでる人ってやっぱり詰みなの?
21 : 2025/11/27(木) 09:12:11.13 ID:ejBn32Og0
不謹慎だが
ジャッキーならどうやって脱出するか
考えてしまう
22 : 2025/11/27(木) 09:12:25.51 ID:UHgsxVjB0
20年前中国行ったら確かに竹の足場だった
23 : 2025/11/27(木) 09:13:17.28 ID:P3u1732xM
タワマン住んでる奴、全員バカですw
24 : 2025/11/27(木) 09:14:22.62 ID:7cCczDy20
まだ普通に燃えてるやん
すごいな
25 : 2025/11/27(木) 09:14:29.79 ID:Mq1u1uxL0
>>1
ディズニーに見える コレが本当のホーン(コン)デッドマンション なんちて
26 : 2025/11/27(木) 09:14:36.25 ID:ftBfGWaI0
この点考えると日本はまだ安心できる
27 : 2025/11/27(木) 09:16:45.11 ID:fmLZS1RZ0
燃えるという点を除けば、発泡スチロールってとても優れた断熱材だよね
28 : 2025/11/27(木) 09:18:06.94 ID:7Zkju9Y40
高層ビルで屋上から火柱が上がる光景は見たことないな
29 : 2025/11/27(木) 09:18:50.53 ID:cdQogVys0
スチロールに竹の足場って
工具の火花で終わりやん
30 : 2025/11/27(木) 09:21:01.73 ID:uaeZ6x/U0
たしかにタワマンだけどグーグルマップでみると
貧民街みたいなマンション
31 : 2025/11/27(木) 09:21:32.49 ID:fD/64aW10
何人死んだか数えられないほど骨になる、これ半分化石だろ
32 : 2025/11/27(木) 09:21:41.47 ID:ck/bhfd70
なぎら健壱が↓
33 : 2025/11/27(木) 09:21:55.96 ID:tD+LkYGR0
早う 日本も 早う
34 : 2025/11/27(木) 09:22:11.88 ID:7Zkju9Y40
あんなチョロチョロ水かけて消えるわけないよな
35 : 2025/11/27(木) 09:24:27.75 ID:4XB+UhDga
画像開いたら想像の10倍酷かった
こんなに複数燃えることあるんだ
36 : 2025/11/27(木) 09:25:05.86 ID:DsSWL8St0
高市さんすげえ
37 : 2025/11/27(木) 09:26:16.12 ID:r6W3416J0
タワマンかと思ったら結構古いマンションなんだな
39 : 2025/11/27(木) 09:28:30.99 ID:C069rJDO0
>>37
香港と言えば九龍城(もう無い)だし、
その同時代の巨大建築はいっぱいありそうなイメージ
38 : 2025/11/27(木) 09:27:29.64 ID:YJ4WDmoS0
大規模すぎる
40 : 2025/11/27(木) 09:28:53.25 ID:QjPOQn4tM
タワマンが高級のイメージなんて日本だけだからな
41 : 2025/11/27(木) 09:33:07.22 ID:qhT1u8/K0
映えはするがクソこえーな

コメント

タイトルとURLをコピーしました