- 1 : 2020/08/02(日) 10:13:46.18 ID:iWLaIk09d
-
https://www.jiji.com/sp/article?k=2020080100333&g=eco
西村康稔経済再生担当相は1日までに時事通信のインタビューに応じた。新型コロナウイルス対策の特別措置法改正に関し、休業要請・指示に従わない場合の措置として「命令や罰則の新設はあり得る」と明言した。主なやりとりは次の通り。―特措法に基づく調整で苦労した点は。
特措法、揺れた国・自治体 権限の所在あいまい―知事から見直し論・緊急事態3カ月
この法律は初めて使ったため、国と自治体の役割をどう当てはめるか相場がなかった。
4月に東京都が検討していた休業要請は「ロックダウン」の言葉通り、幅広い業種を対象にしていたが、生活に必要な業種もあるので時間をかけて調整した。
小池知事は「社長と思っていたら天の声が聞こえた」と言ったが、私からすれば「法律の声」だ。休業要請は私権制限を伴うことを頭に置き、執行の責任者として対応してきた。
緊急事態宣言の発令や解除は私に説明責任がある。休業要請をどの業種に出すかは知事の権限なので、説明責任をしっかり果たしてほしい。
―特措法などの改正を検討するか。
内閣法制局とも話している。早い方がいいものもあれば、落ち着いて議論すべきものもある。(別種の感染症が将来流行した場合にも)特措法を使える道があっていい。落ち着いて検討すべきだ。
他方、休業命令や罰則は検討を急ぎ、改正するかどうか考えたい。
国と自治体の関係も整理すれば、相当いろんな議論になる。今やれば余計に混乱する。各知事が適切に判断できるようにするのが私の仕事だ。
―休業要請と補償のセットは。
実態から言えば、事実上の補償は既にやっている。持続化給付金や雇用調整助成金、地方創生臨時交付金でかなりの部分をカバーできている。(法律に明記するのは)技術的に難しいし、世界の主要国でも例がない。
―感染症対策の「司令塔」の必要は。
最高司令官は安倍晋三首相で、その下の連絡会議に私と加藤勝信厚生労働相、菅義偉官房長官が出席している。
意思疎通は図れている。米疾病対策センター(CDC)の日本版創設という議論もあるが、米国の対策が本当にうまくいっているのか。国立感染症研究所の強化は大きな課題だ。
世界に冠たる日本の保健所で予算や人員が不十分になっている。思い切って拡充し、リアルタイムで国と都道府県、市区町村が情報共有できる仕組みをつくることは待ったなしだ。 - 2 : 2020/08/02(日) 10:13:59.87 ID:iWLaIk09d
ふぁああああああああああああwwwwwwwwwwwww- 3 : 2020/08/02(日) 10:14:04.64 ID:iWLaIk09d
どうすんのこれ・・・- 4 : 2020/08/02(日) 10:14:14.09 ID:iWLaIk09d
ひっでえ国・・・- 5 : 2020/08/02(日) 10:14:40.57 ID:QNRNGlu10
- 人殺し国家が本気出してきてるじゃん
- 6 : 2020/08/02(日) 10:14:56.72 ID:iWLaIk09d
これからは休業要請じゃなく休業命令になりますwwwwwwwww- 7 : 2020/08/02(日) 10:15:22.88 ID:iWLaIk09d
マジでこの国どうかしてるだろ・・・- 8 : 2020/08/02(日) 10:15:23.98 ID:2pPGMIVT0
- 司令塔が動かない件
- 9 : 2020/08/02(日) 10:15:33.66 ID:jisnucC6M
- 勉強は出来たんです。勉強は。
- 10 : 2020/08/02(日) 10:15:37.34 ID:YnFlC3cS0
- 経済崩壊担当かよ
- 11 : 2020/08/02(日) 10:16:35.32 ID:BAha4b0uM
- とどめを刺しに来るスタンス
- 12 : 2020/08/02(日) 10:20:01.20 ID:ko4ubdEF0
- 休業補償のことよく知らんけど
申請すれば何回でももらえるよってこと?
それとも1回しか出さんけど
出したからもういいだろって言うなら
ふざけんなですわ - 13 : 2020/08/02(日) 10:22:32.40 ID:zw+VHrIp0
- 増税前の選挙がラストチャンスだったのにな
ニイタカヤマノボってくるでこれは
今度はハワイやないでこれは - 14 : 2020/08/02(日) 10:23:23.67 ID:lyze06ku0
- > 最高司令官は安倍晋三首相で、その下の連絡会議に私と加藤勝信厚生労働相、菅義偉官房長官が出席している。
改めて見ると絶望しかないな
- 15 : 2020/08/02(日) 10:25:24.04 ID:y5Z+NPTMd
- よし これはとどめだな
- 16 : 2020/08/02(日) 10:25:48.82 ID:znFxmw9X0
- 強化に疑問の感染研は24日から29日のPCR0件なのに?w
- 17 : 2020/08/02(日) 10:26:10.33 ID:Q1A1P8Km0
- ならさっさと国会開けよ
- 18 : 2020/08/02(日) 10:26:17.07 ID:X+kmMhXn0
- コロナを市中に広めたいという強い意志を感じる
- 19 : 2020/08/02(日) 10:29:41.62 ID:asWdQkU8M
- 10万没収されるの?
- 20 : 2020/08/02(日) 10:33:40.70 ID:ashoU7sO0
- 技術的に難しいとか意味わからん
技術もくそもないただの言葉(日本語)書くだけだろ - 21 : 2020/08/02(日) 10:33:43.76 ID:umq6AYG60
- これでまた山口代表は大変やな
創価から強烈な突き上げ食らって、
それに配慮してもしなくても支持が逃げていくという悪循環
自民のせいにしたくも日頃の行いが悪いからね、仕方ないね - 22 : 2020/08/02(日) 10:33:43.93 ID:0jkFNgNa0
- まず安倍2階に罰則 禁錮2年公民権停止20年
- 23 : 2020/08/02(日) 10:39:32.40 ID:6o45UHTh0
- やってる感すら出させてもらえないコロナ担当相
- 24 : 2020/08/02(日) 10:42:35.01 ID:ES0c/juFM
- ない袖はふれないんだから仕方がない
現実的には補償なしで休業命令出すしかないだろうね - 26 : 2020/08/02(日) 11:04:27.86 ID:4kJ/RkIb0
- 飲食も個人よりチェーン店の方が対策甘い所があるけどな
行かないようにするとか自分で判断して自衛するしかないか - 27 : 2020/08/02(日) 11:15:03.42 ID:Tj1wqpRha
- じゃあまずはgotoキャンペーンやった安倍に罰則を
- 28 : 2020/08/02(日) 14:04:46.25 ID:7kCbQa7ra
- ちーん
【悲報】西村康稔経済再生担当相「コロナの休業補償は既にやっている。これからは休業命令や罰則を出していく」

コメント