【徳島】県立美術館が’99年に6,720万円で購入した油彩画、独の有名贋作家作と判明…返却・全額返金

1 : 2025/11/19(水) 16:44:36.01 ID:BgBjh1vY0

https://news.yahoo.co.jp/articles/6cae95a6d3cca2a53e2cf5c7f05e4d5ffe173ebd
徳島県立近代美術館(徳島市)は19日、6720万円で購入し贋作と判断した油彩画「自転車乗り」を購入元の画廊に返却し、全額が返金されたと発表した。東京文化財研究所(東京都台東区)による科学調査の結果でも、贋作と裏付けられたと明らかにした。

【写真】「偽物の可能性大」78作品 ドイツ・ベルトラッキ氏贋作騒動

絵画は1999年にフランスの画家ジャン・メッツァンジェの作品として購入。同館は、ドイツの有名な贋作家ウォルフガング・ベルトラッキ氏の作品リストに含まれているとの海外報道を把握し、ドイツ警察の情報提供などから今年3月、ベルトラッキ氏の贋作と判断していた。

同氏は共同通信の取材に対し、この絵画は既存作品の模造ではなく、技法をまねて独自に描いたと説明した。

2 : 2025/11/19(水) 16:46:48.72 ID:gwJKbpHd0
ベルトラッキ展を開こう
20 : 2025/11/19(水) 17:02:20.53 ID:FvwWbcKy0
>>2
昔やっぱ有名な贋作師の展覧会見に行ったけど
びっくりするほど下手くそだったわ
絵としての価値よりディテールを本物に寄せることに
長けてるんだろうなと思った
3 : 2025/11/19(水) 16:47:20.85 ID:BgBjh1vY0
レス3番の画像1
21 : 2025/11/19(水) 17:07:18.34 ID:NaS+4POS0
>>3
そういわれると俺でも書けそうな気がしてきた
4 : 2025/11/19(水) 16:47:27.55 ID:LQYVTIPb0
それはそれで
5 : 2025/11/19(水) 16:47:32.08 ID:tS7/4jOO0
超有名な贋作家らしいから、これはこれで価値ありそうだけどね
9 : 2025/11/19(水) 16:50:29.77 ID:xaP6UKoF0
>>5
無い
むしろ業界が全力で無価値の烙印押すんで
仮に価値が出るとしても100年後とかそんなレベルよコレ
6 : 2025/11/19(水) 16:48:32.23 ID:UD+xcq0L0
税金で絵買うなよ ゴールド買えアホ
7 : 2025/11/19(水) 16:50:09.44 ID:sstGIWzv0
画廊伝説のウォルフガング
8 : 2025/11/19(水) 16:50:21.42 ID:Wit7d6hj0
これ、だいぶ前じゃなかったか
作者が告白したやつだっけか
10 : 2025/11/19(水) 16:50:47.60 ID:M4LRcROb0
1999年の6720万円は現在の何円?
11 : 2025/11/19(水) 16:51:23.65 ID:nzyj+7BP0
それだけ長年展示してたなら、十分元とったんじゃね?
全額返金されるならかなりプラス
13 : 2025/11/19(水) 16:53:00.31 ID:ed9I4Obu0
真作だったら含み益になってるやろ
14 : 2025/11/19(水) 16:53:45.22 ID:nPr/xFw/0
大塚美術館に飾っておけばええやん
15 : 2025/11/19(水) 16:55:37.73 ID:QDgK3BWY0
返金してくれたのならよかったじゃん
16 : 2025/11/19(水) 16:56:02.83 ID:W4acpQMi0
有名な贋作師のオリジナル作品なら50万ぐらいにはなりそう
17 : 2025/11/19(水) 16:59:26.05 ID:N/ATa0o30
すごいやん返金されたとか
18 : 2025/11/19(水) 16:59:42.26 ID:y0D/Zgp80
画廊すげー金持ちだな
19 : 2025/11/19(水) 17:00:55.14 ID:lx2ilRPD0
99年の6720万円と今の6720万円じゃ全然価値が違うんだが…
99年だと1ドル80円とかじゃないの?
今なら価値が倍だぞ倍
22 : 2025/11/19(水) 17:11:24.23 ID:hy5XIPxR0
画廊としては今後の取引先との関係で信用問題につながるから返金は応じるとして全額はないだろうと思う
贋作と知ってて販売したわけじゃなかろうに
23 : 2025/11/19(水) 17:12:49.09 ID:JSoZ2t4I0
過去にこれを真作と鑑定した人間に責任取らせるべきじゃね?
24 : 2025/11/19(水) 17:14:06.32 ID:V17+GA9B0
その金でゴールド買ってりゃ今頃
25 : 2025/11/19(水) 17:14:14.95 ID:ZDRYoao30
無名でも本物を飾っておけよ

日本人の若手や中堅の作品でいいから
地方の美術館は資金もないから無理すんな

31 : 2025/11/19(水) 17:27:24.67 ID:mSIwG7HU0
>>25
ベルトラッキは有名人やぞ
26 : 2025/11/19(水) 17:15:24.07 ID:ct3QCf9T0
美術界とかメンツで成り立ってるとこあるし
客の顔に泥塗って全額返金しないは無理じゃね
27 : 2025/11/19(水) 17:17:54.85 ID:5Wg73JjV0
フェルメールの贋作家でメーヘレンってのが居たんだけど、絵の技術は高いからメーヘレンの絵画を集めた作品展も行われるくらい
返さず持っといても良かったんじゃね?
28 : 2025/11/19(水) 17:18:42.49 ID:GJYmKdnC0
贋作展覧会開こうぜ。
29 : 2025/11/19(水) 17:20:24.34 ID:VooX4Bgw0
よく返金してくれたな
30 : 2025/11/19(水) 17:24:00.70 ID:VSjZ50by0
よーし、『ベルトラッキ&Ai贋作展』でいっぱい展示できるぞ!
32 : 2025/11/19(水) 17:27:48.80 ID:dRLlYpa20
その贋作を10万円(送料込み)で売ってくれないかな

コメント

タイトルとURLをコピーしました