ダイハツ「ムーヴ」生産終了

1 : 2023/06/23(金) 13:23:28.35 ID:g//mE0Ou0

ダイハツが『ムーヴ』の生産終了をアナウンス!初のスライドドア採用となる新型は…発表どうなる

ダイハツが「ムーヴ」「ムーヴ カスタム」の生産終了を公式サイトで発表

レス1番のサムネイル画像

ダイハツを代表するモデルである『ムーヴ』および『ムーヴ カスタム』は、2014年12月12日に現在販売されている6代目モデルがデビューし、
その販売開始から2023年で9年目を迎えることから、まもなくフルモデルチェンジが実施されると予想されていました。

ダイハツがムーヴをベースにスバルへOEM供給している『ステラ』は、スバルの公式サイトにおいて「現行モデルについては、生産終了に伴い、
販売店での在庫対応のみとなります。」と記載され、現行モデルの生産が終了となることが2023年4月にわかっています。

この時点では『ムーヴ』および『ムーヴ カスタム』の生産終了に関する公式な情報はなかったものの、2023年6月に、
ムーヴのダイハツ公式ページで「2023年6?下旬をもちまして、ムーヴの?産を終了いたします。」と記載されました。
生産終了後は、販売店での在庫がなくなり次第販売が終了となります。

https://news.livedoor.com/article/detail/24477415/

2 : 2023/06/23(金) 13:24:02.27 ID:eVBnUr770
俺の釣り専用車
3 : 2023/06/23(金) 13:26:13.77 ID:wMlOgRw90
ミラウォークスルーバンはよ
4 : 2023/06/23(金) 13:30:12.75 ID:y6z9JuAc0
ベッキーな台無しにした車?
5 : 2023/06/23(金) 13:31:46.41 ID:MYnyYtpg0
フルモデルチェンジするする言ってたのに終わりなの?
6 : 2023/06/23(金) 13:32:21.11 ID:X3cBYx/H0
趣味用に特化した2シーターモデルとかあるといいのに
7 : 2023/06/23(金) 13:36:28.09 ID:1oWJ+8R80
>>6
それ軽トラでよくないか?
8 : 2023/06/23(金) 13:42:15.80 ID:GdxKpAKf0
不正しないとスペックでスズキに勝てないからなあ
9 : 2023/06/23(金) 13:43:00.23 ID:9T88ULO80
ムーヴキャンバスと合わせて月販一万台の主力製品を生産終了とかどうなってるの
10 : 2023/06/23(金) 13:46:47.73 ID:9T88ULO80
フルモデルチェンジするんじゃん
7月3日発売予定
12 : 2023/06/23(金) 13:52:34.87 ID:mdrPu50i0
>>10
むしろ狭い日本、体が小さい日本人ではこのサイズが合ってるのでは…
20 : 2023/06/23(金) 14:40:38.71 ID:MYnyYtpg0
>>10
廃盤じゃないのか
出る出る詐欺で早三年
やっと買い換えれる
11 : 2023/06/23(金) 13:49:07.69 ID:E9/aDVXI0
乗り心地は微妙だけどめちゃくちゃ運転しやすい
でもこのサイズで慣れると運転下手になるよな
13 : 2023/06/23(金) 14:06:54.90 ID:uuPhi8p40
「その走り、街が目を醒ます」だっけ?W
14 : 2023/06/23(金) 14:08:42.21 ID:Rji7fK8L0
ダイハツはクソ眩しいライトを改善しないなら潰れろ
15 : 2023/06/23(金) 14:08:51.45 ID:YaxQCd8C0
スライドドアって冬、開かなくなるんだよなあ
17 : 2023/06/23(金) 14:19:02.49 ID:DXN68Gve0
>>15
何処の寒冷地だよ
37 : 2023/06/23(金) 17:57:07.59 ID:ZJw2Nu8J0
>>15
会社のキャラバンとハイゼットバンがそうだな。
手動の貨物だけじゃね?電動のアルファードとノアはそんな事なかった。
18 : 2023/06/23(金) 14:23:09.31 ID:HkNA35Kz0
丸目のL900系はカッコいいな
19 : 2023/06/23(金) 14:36:35.39 ID:gOGg0/6o0
まあ今となっては存在感ないからな
他の車種になるし
どうタイプ欲しいなら
ワゴンRになるし
24 : 2023/06/23(金) 15:16:57.85 ID:3SZiX50g0
>>19
新型出るからだぞ
21 : 2023/06/23(金) 14:41:25.44 ID:NqCafYLy0
へぇスライドになるんか
22 : 2023/06/23(金) 15:13:31.07 ID:gEQpjkMX0
ハッチもスライドにしてくれ
23 : 2023/06/23(金) 15:15:30.10 ID:DPzpXtao0
偽ワゴンRだもんな
25 : 2023/06/23(金) 15:26:42.16 ID:HxfzvLPR0
キャンバスの前のデザイン良かった
26 : 2023/06/23(金) 15:29:10.50 ID:66RkJ0fi0
なんの特徴もない車だったな
27 : 2023/06/23(金) 15:50:13.57 ID:lOTZ1N2w0
ターボでもリッター20超えるし高速も苦にならんしいい車だった
28 : 2023/06/23(金) 16:48:14.82 ID:hVP5othZ0
初代はワゴンRを緊急設えでパクった酷いクルマだったな
着座位置はミラそのままで車高だけ上げてたんだよな
29 : 2023/06/23(金) 16:49:50.38 ID:K7nN0GMc0
地味にいい車よ
お値段も割とリーズナブル
30 : 2023/06/23(金) 17:35:04.19 ID:KoF0pS8P0
横開きのリアハッチを辞めた時点で終わった
あれもの凄く使いやすかったのに
31 : 2023/06/23(金) 17:38:48.64 ID:avhWp1bk0
動かんけどムーブ
32 : 2023/06/23(金) 17:45:52.15 ID:0RUtlzaH0
貨物車みたいにスズキOEMになったりして。
33 : 2023/06/23(金) 17:54:21.09 ID:OoTa/a420
丸目4灯の時は見てて分かるくらい燃料計が下がってくほど燃費悪かったな
34 : 2023/06/23(金) 17:55:17.08 ID:DIJP7r0z0
止まるんじゃねぇぞ…
35 : 2023/06/23(金) 17:55:45.87 ID:kMh+Qz2n0
ステラも無くなるのかぁ。
36 : 2023/06/23(金) 17:55:57.62 ID:KIuVv9UF0
不正はバレなきゃ何でもやる会社
38 : 2023/06/23(金) 17:59:07.03 ID:VvVQxpZ60
軽に乗ってるとコンパクト車の視界が悪すぎて怖い
39 : 2023/06/23(金) 18:03:05.17 ID:DIJP7r0z0
どっかで予想CGあがってたろ
スライドドアの目がきついやつ
40 : 2023/06/23(金) 18:03:51.61 ID:ZUyyRdlu0
5ナンバーサイズのキャンバス出せ
トールみたいなカクカクしたのは嫌いなんだよ
40過ぎのオッサンだけど、可愛い車の方が好きなんだよ

元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/c/news/1687494208

コメント

タイトルとURLをコピーしました