1 : 2025/11/18(火) 12:40:10.50 ID:ODrv5Dn00
JBAからは、セキュリティ強化を目的とした「Japan Cold Wallet」構想が提案された。政府が運営する大規模なコールドウォレットに日本の暗号資産を集約し、海外送金や自己管理型ウォレットへの送金時のみブロックチェーンを使用することで、ハッキングリスクを大幅に低減できるという。
JBAは「ウォレット管理部分こそがイノベーションの源泉であり、同時にセキュリティ上最も複雑な領域だ」と指摘した。
暗号資産の金商法移行が本格化、分離課税実現へ最終局面=ブロックチェーン議連金融庁が暗号資産を金商法に位置づけ、インサイダー取引規制を整備する方向を明示。業界団体は20%申告分離課税を要望。来年の通常国会での法整備を目指す。第31回ブロックチェーン推進議員連盟で議論。coinpost.jp
2 : 2025/11/18(火) 12:40:48.92 ID:PCQ2n9T10
仮想ウォシュレット?
3 : 2025/11/18(火) 12:40:49.88 ID:fH5/W6Tx0
JRAに預けるわ…
4 : 2025/11/18(火) 12:41:11.60 ID:JXTvzoie0
これで安全安心だね
5 : 2025/11/18(火) 12:41:14.30 ID:yYpzr29Pr
マイナポイントでええんとちゃう?
6 : 2025/11/18(火) 12:41:39.34 ID:87ty5ORT0
国民の財産を安全に管理してあげるっていう政府の優しさには涙が出るよ、もちろん税金もがっつり取りやすくなるしね
7 : 2025/11/18(火) 12:41:49.85 ID:1KS7VHSp0
dexも分離課税にしろや
もう円にしたときでいいだろ
もう円にしたときでいいだろ
8 : 2025/11/18(火) 12:42:10.06 ID:lNQBWEeFM
クラッカーの狩場
9 : 2025/11/18(火) 12:42:13.87 ID:ZOX+jArr0
それだったらCBDCでええやん
10 : 2025/11/18(火) 12:42:32.46 ID:qbHbnVFTa
脱日考えたほうがええなこれ
バイビもバイナ化しそうだし
バイビもバイナ化しそうだし
11 : 2025/11/18(火) 12:42:39.32 ID:ZspCndEC0
匿名性が売りのモネロみたいなやつはどうすんのかね
12 : 2025/11/18(火) 12:42:48.92 ID:2orsPsXh0
日本が終了するだけでは?
13 : 2025/11/18(火) 12:43:04.82 ID:GTjurkeR0
中抜きシステムの天下りカンパニー
14 : 2025/11/18(火) 12:44:11.55 ID:FUMvLcc10
北朝鮮がアップを初めた様です
一点突破で全部抜かれるなどうすりゃ換金できるか想像できんが
一点突破で全部抜かれるなどうすりゃ換金できるか想像できんが
15 : 2025/11/18(火) 12:45:05.12 ID:pOauvfat0
モネロとかジーキャッシュは持ってるだけで違法になりそうだなw
16 : 2025/11/18(火) 12:45:10.59 ID:t/mCjFbG0
どうせブロックチェーンじゃない換金部分をハッキングされて終わる
17 : 2025/11/18(火) 12:45:12.56 ID:tmbOBQp70
大規模なコールドウォレットという発想自体が斜め上で笑うw
実物の存在する金地金とかと違ってデータなんていくら多かったって物理的なスペースなりが必要なわけじゃないんだから分散管理した方が安全に決まってるじゃんw
実物の存在する金地金とかと違ってデータなんていくら多かったって物理的なスペースなりが必要なわけじゃないんだから分散管理した方が安全に決まってるじゃんw
18 : 2025/11/18(火) 12:46:52.61 ID:wkBYkh600
んで全部無くなるんだな
19 : 2025/11/18(火) 12:46:56.03 ID:szHt0OT+H
よくもこんな馬鹿みたいな仕組みを思いつくな
20 : 2025/11/18(火) 12:47:11.33 ID:kc/zXnm0d
仮想通貨の意味が無い
21 : 2025/11/18(火) 12:47:32.32 ID:pvm7Z/ps0
卵を一つの籠に盛ってもらった方が盗みやすいデス
22 : 2025/11/18(火) 12:47:39.60 ID:27MBRNRs0
北朝鮮さん、朗報です
23 : 2025/11/18(火) 12:48:09.36 ID:jLVg7JEb0
政府が詐欺師みたいな事始めてて草
24 : 2025/11/18(火) 12:48:26.29 ID:xGkM9ADF0
ハッキングされて一瞬で終わり
開発者側が1人転べばいいんだから楽勝すぎる
開発者側が1人転べばいいんだから楽勝すぎる
25 : 2025/11/18(火) 12:48:35.05 ID:MOfXFdsO0
政府の資金洗浄に使われる
26 : 2025/11/18(火) 12:49:16.57 ID:ozKb47R90
一番信用ならんわ
27 : 2025/11/18(火) 12:49:26.80 ID:2WCluvhc0
仮想日銀でも作るんかい
28 : 2025/11/18(火) 12:50:26.96 ID:Rug4dQQL0
国が管理しないのがいいとこなのに
29 : 2025/11/18(火) 12:50:27.38 ID:gSbjMwbc0
頭おかしすぎて草
31 : 2025/11/18(火) 12:50:48.49 ID:pGtIk/Lp0
政府の管理下におきたいって、そういうのが嫌だから仮想通貨使うんじゃねえの?て思ってたけど
32 : 2025/11/18(火) 12:51:24.27 ID:lrN0PRt3H
仮想通貨の思想と逆をいってるだろ
33 : 2025/11/18(火) 12:51:39.92 ID:TYH4ZOiB0
個人の私有財産であるウォレットを政府が強制的に管理する的な?
34 : 2025/11/18(火) 12:52:17.86 ID:pOauvfat0
まじで利権で美味しい思いをするために意味のないことをするのな
35 : 2025/11/18(火) 12:52:43.97 ID:ivwaRUTA0
今だって日本が認めてる取引所しか使っちゃダメって実質的な管理下だろ
36 : 2025/11/18(火) 12:54:21.52 ID:+/Mm3CooM
日本最大規模のブルシットジョブが爆誕したな
37 : 2025/11/18(火) 12:54:54.10 ID:3NqPNzem0
価値の担保を国家に依存しないのが仮想通貨のメリットなんだが
何一つ理解してない愚行
何一つ理解してない愚行
38 : 2025/11/18(火) 12:55:23.65 ID:lEccX85L0
北朝鮮に盗まれて終わりだろ
39 : 2025/11/18(火) 12:56:11.28 ID:McoZul9DM
中抜き公文書のり弁政府なんか信用されてないからマイナカの紐づけ口座も健康保険も成果あげれてないんだろ
その自分たちは信用されてる、って根拠はどこから出てくるんだ?
誰も責任取らないくせに
その自分たちは信用されてる、って根拠はどこから出てくるんだ?
誰も責任取らないくせに
40 : 2025/11/18(火) 12:56:50.27 ID:fbJDJVI5M
人のこと言えんが仕組みあんま理解してねえだろ
41 : 2025/11/18(火) 12:58:09.53 ID:yAJWyE2s0
仮想通貨ってもともとはこんな管理が必要な思想ではなかったと思うんだが
42 : 2025/11/18(火) 12:58:39.33 ID:wbpziA+00
完全にバルブ崩壊しとる・・・
43 : 2025/11/18(火) 12:59:15.56 ID:dspqxzEN0
それ円でよくない?
44 : 2025/11/18(火) 12:59:27.81 ID:aWffBh820
現代版新円きりかえ、預金封鎖ですね!!
45 : 2025/11/18(火) 12:59:33.91 ID:egjNlTEzH
全部盗まれたらどうなるのっと
46 : 2025/11/18(火) 13:00:43.89 ID:NNpmyyU50
記事が始まって早々に
暗号資産を定義したぞ←定義外の暗号資産もあるぞ
の流れで笑う
暗号資産を定義したぞ←定義外の暗号資産もあるぞ
の流れで笑う
47 : 2025/11/18(火) 13:01:01.28 ID:yAJWyE2s0
国が管理するコールドウォレット
仮想通貨の利点がほぼすべて消えとる
仮想通貨の利点がほぼすべて消えとる
48 : 2025/11/18(火) 13:02:02.56 ID:U9IDaUS10
そこが破られたら終わるやんw
49 : 2025/11/18(火) 13:04:22.80 ID:x1bThdUu0
このクソみたいな提言したJBAっていうのは日本ブロックチェーン協会っていう業界団体で、コインチェックやビットフライヤーなどの取引所とかデロイトトーマツなんかが会員になってる
ご存知のとおりコインチェックは大規模ハッキングくらってるし、デロイトトーマツはグリコのシステム回収で下手うってグリコの商品が店から消えるという失態をやらかしてる
そんなおまえらが資産を一元管理するウォレットなんか管理できるわけねーだろ笑
ご存知のとおりコインチェックは大規模ハッキングくらってるし、デロイトトーマツはグリコのシステム回収で下手うってグリコの商品が店から消えるという失態をやらかしてる
そんなおまえらが資産を一元管理するウォレットなんか管理できるわけねーだろ笑
50 : 2025/11/18(火) 13:06:23.62 ID:2s/LF9bv0
暗号通貨にブロックチェーンと分散型台帳はセットだろ
アングラマネー撲滅が嫌なのかなw
アングラマネー撲滅が嫌なのかなw
51 : 2025/11/18(火) 13:08:44.60 ID:qbHbnVFTa
北朝鮮「おーイット音痴のイルボンが仮想通貨かき集めてくれたぞ!とり放題キター」って喜びそう





コメント