維新の政党交付金問題、なんかヤバいことになってくるwww

1 : 2025/11/06(木) 00:20:28.85 ID:Z+OdKKXO0
日本維新の会の藤田文武共同代表側が、藤田氏の公設秘書が代表を務める会社に「ビラ印刷費」などとして税金を原資とする多額の資金を支出していた問題で、維新の大阪府総支部も同社に「ビラ作成費」を支出し、政党交付金を充当していたことが明らかになった。同支部の代表は維新の吉村洋文代表(大阪府知事)が務めている。

維新・大阪府総支部、政党交付金を充当 藤田氏秘書が代表の会社に(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
日本維新の会の藤田文武共同代表側が、藤田氏の公設秘書が代表を務める会社に「ビラ印刷費」などとして税金を原資とする多額の資金を支出していた問題で、維新の大阪府総支部も同社に「ビラ作成費」を支出し、政
レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/11/06(木) 00:20:42.55 ID:6twmtvli0
藤田個人じゃなくて政党ぐるみでやってたのか
4 : 2025/11/06(木) 00:21:19.14 ID:SEyhhbaz0
どんどん出るね。。。
5 : 2025/11/06(木) 00:21:33.48 ID:J7TWIjnp0
言うほど燃えなそう
6 : 2025/11/06(木) 00:22:02.84 ID:Fe97WYb70
これはあかんな
7 : 2025/11/06(木) 00:22:10.54 ID:EqZQChMt0
いや普通に発注だろ
何が問題なんだこれ
10 : 2025/11/06(木) 00:23:22.23 ID:pGDfmGrj0
>>7
問題じゃないならわざわざ代表が緊急記者会見なんて開かないだろ
23 : 2025/11/06(木) 00:26:13.28 ID:/HvwBIqJ0
>>7
公金で身内に発注して金流してそこから身内が収入を得てるってマネーロンダリングみたいなもんだぞ
45 : 2025/11/06(木) 00:30:58.83 ID:juwdGuKS0
>>23
赤旗の発注先は共産党幹部の身内の印刷会社だってXで騒いでるで
48 : 2025/11/06(木) 00:32:13.74 ID:7l/q+Eq70
>>45
ソースはXは草
50 : 2025/11/06(木) 00:32:57.24 ID:NHkZzOkN0
>>45
政治家は誰1人それで騒ぐ事ないだろうに
34 : 2025/11/06(木) 00:28:51.04 ID:sCTASHNJ0
>>7
個人的公金還流が組織的公金還流に格上げされたんだが何で問題ないと思うんだ
8 : 2025/11/06(木) 00:22:12.75 ID:4M6ICw9x0
やってしまいましたなぁ
9 : 2025/11/06(木) 00:22:31.14 ID:AAPRn2sg0
必死に燃やそうとしてんの草
47 : 2025/11/06(木) 00:31:56.30 ID:KyhWF01H0
>>9
必死に燃えてないことにしたがってて草
53 : 2025/11/06(木) 00:33:48.32 ID:AF/kLIOW0
>>47
どこで燃えてんねん
ヤフコメぐらいしかおらんやん
11 : 2025/11/06(木) 00:23:36.35 ID:Z//esrmV0
公開してるの維新だけで草
全政党公開したらどうなるん?
12 : 2025/11/06(木) 00:23:45.93 ID:NHkZzOkN0
本当に事業としてやってんだね!問題無し!
13 : 2025/11/06(木) 00:23:51.71 ID:pzEwkLGL0
あんだけカネの問題叩いてたくせに身内に公金還流は草
35 : 2025/11/06(木) 00:28:54.62 ID:WzhRBNaw0
>>13
これだけじゃないからな
維新の公金の不正使用問題は最近連続して起きてる

公設秘書の給与を国から騙し取ったと家宅捜索されていた維新の国会議員が9月の末に入って詐欺罪で起訴されたし
11月に入ってからは福岡維新の新代表の公金の不正使用を指摘していた維新の県議が除名させられた

14 : 2025/11/06(木) 00:24:05.62 ID:Z//esrmV0
追及してる共産党は領収書隠してるのホンマ草
15 : 2025/11/06(木) 00:24:06.70 ID:WBtnM6190
維新が不人気過ぎて燃えないの草
16 : 2025/11/06(木) 00:24:15.38 ID:T4zT0ZX20
結局維新も金のグレーな動きあるんか
自民党みたいなもんだなほぼ
17 : 2025/11/06(木) 00:24:30.02 ID:z8UmZwVC0
政治家が税金ネコババするのは普通のことだろ
18 : 2025/11/06(木) 00:24:37.41 ID:bc1Ze/Ew0
飛行機飛ばしまくって「燃えてなくて草」って連呼してる奴沸いてるやんw
19 : 2025/11/06(木) 00:24:55.63 ID:jmH2RfNW0
ヤフコメ炎上してて草
21 : 2025/11/06(木) 00:25:18.29 ID:kLVKs8gD0
そらなんぼあっても税金足りんわけですわw
22 : 2025/11/06(木) 00:25:25.92 ID:U2WqzWV70
藤田に甘いなと思ってたら吉村管轄でもやってたのか
そりゃ甘いわなぁw
24 : 2025/11/06(木) 00:26:25.17 ID:Oso2u+PG0
やっぱ政治家って儲かるんやな
25 : 2025/11/06(木) 00:27:01.58 ID:8XgWOq4J0
お友達に公金ジャブジャブでも叩かれるのに身内に公金ジャブジャブはアウトだな
吉村も会見しろや
あんだけ石破叩いてたくせに
26 : 2025/11/06(木) 00:27:27.39 ID:y7yZnp8u0
わーくにのお家芸公金チューチューきたああああああ
29 : 2025/11/06(木) 00:28:04.12 ID:pocHR4jw0
アンチ乙
赤旗は報道機関じゃないから
30 : 2025/11/06(木) 00:28:09.02 ID:S4Tcd/W/0
知りませんでしたじゃ済まされんだろ
代表2人ともクロは言い訳できん
31 : 2025/11/06(木) 00:28:16.25 ID:UxISp1Sg0
維新は公職選挙法を前から守っていないぞ
32 : 2025/11/06(木) 00:28:36.57 ID:ymn2Vfwm0
議員報酬削減とか言っといて変な金の流れ作るくらいなら
議員報酬上げて変な金のやり取りなくすべきやろ

維新の改革に付き合ってたらまともな政治家から消えていくぞ

33 : 2025/11/06(木) 00:28:44.00 ID:r1lH6KB/0
赤旗記者の名刺晒して犬笛吹いたもんだから産経すら赤旗擁護し始めてんのおもろいわ
36 : 2025/11/06(木) 00:29:01.30 ID:73oH2Hx30
赤旗って時点でだいぶアレやなって印象
ただのプロパガンダやんけって
37 : 2025/11/06(木) 00:29:13.92 ID:S/NHGf7U0
維新は反社みたいなもんやからな
38 : 2025/11/06(木) 00:29:58.00 ID:aJVUyJnm0
パー券の企業団体献金もそうだけどマジで政治資金で抜け穴突いてポケットマネーにすんのマジで禁止しろやいい加減
おかしいだろこんなの
39 : 2025/11/06(木) 00:30:09.84 ID:CWVj1Cr7M
全然問題なくて笑った
こんなことばっか騒いでないでちゃんと仕事しろ
40 : 2025/11/06(木) 00:30:11.14 ID:Tom6sej70
維新とかいう馬鹿しか支持してない政党
41 : 2025/11/06(木) 00:30:24.63 ID:NHkZzOkN0
裏金騒動の脱税は摘発されなかったからコレもセーフやな
42 : 2025/11/06(木) 00:30:30.83 ID:B3Ie69Ky0
なんで兼業禁止の公設秘書に任命するんやろな
目付けられるに決まってるやん
43 : 2025/11/06(木) 00:30:33.26 ID:9eomCx6x0
言い出したのが赤旗ってだけで脳死で維新の肩を持つやつ多そう
46 : 2025/11/06(木) 00:31:27.20 ID:AF/kLIOW0
>>43
維新だしまあええかって奴もいそう
44 : 2025/11/06(木) 00:30:58.11 ID:aJVUyJnm0
自民党に引っ付くような政党は碌でもないってまた証明されたな

マジで維新は教育無償化万博補填と血税を何だと思ってんだよ

49 : 2025/11/06(木) 00:32:25.30 ID:TZ2M2P0h0
ハシゲはなんで藤田たたいてたの?
54 : 2025/11/06(木) 00:34:43.84 ID:NHkZzOkN0
>>49
前代表の馬場一派でしょ、藤田って
コイツ凄まじく前評判悪かったけど党代表になって維新凋落に大貢献したと思う
56 : 2025/11/06(木) 00:35:26.68 ID:ymn2Vfwm0
>>49
かつて橋下本人が嫌いと言ってた好き勝手言えるポジションのコメンテーターに自分がなったから
51 : 2025/11/06(木) 00:33:00.95 ID:EmCvBjxb0
維新支持者やないけどなんか微妙なネタやし与党とはいえ大臣もおらんしマスコミも大して興味なさそうやし
5chで燃えた風のスレ立つぐらいが関の山やろ
52 : 2025/11/06(木) 00:33:09.84 ID:5c62QftW0
企業団体献金、政党助成金、政党交付金、この辺やっぱり温床だよなこういうの
55 : 2025/11/06(木) 00:35:19.53 ID:i+Oe8sRj0
聖帝の小児用マスクはセーフだったぞ
59 : 2025/11/06(木) 00:37:33.78 ID:G7nuUnR+0
>>55
俺はやってない秘書のせいで大体解決できるからな
そんなことより赤旗がーは愚策やな
58 : 2025/11/06(木) 00:37:24.63 ID:8FL5wqQa0
これに加えて最近だけで議員4人離党、そのうち1人は大阪二区選出のやつやから相当ゴタついてるで
直近離党の比例和歌山選出のやつは組織運営に不満で離党やし
60 : 2025/11/06(木) 00:37:43.35 ID:c8ZXgcML0
維新ここで終わるんか?
自民とかいう泥舟に乗ったばかりに沈んでいったね🥺
62 : 2025/11/06(木) 00:38:30.03 ID:7PaenYoz0
全政党いっぺん公開してみ?
63 : 2025/11/06(木) 00:38:34.00 ID:AF/kLIOW0
維新が死んだら困るのタマキンよな
何とかせーよタマキン
69 : 2025/11/06(木) 00:40:05.48 ID:W75Sxiiq0
>>63
困るのはどう考えても高市では?
64 : 2025/11/06(木) 00:39:28.61 ID:fwJf2F1q0
パヨクって

政務活動費が、地方議会の議員(都道府県議会、市区町村議会など)が、議員としての政治・政策活動に使うために支給される公金(税金)のこと、と知らない

のかよ、違法ではない身内への還流、維新と同じ構図やでw

66 : 2025/11/06(木) 00:39:31.13 ID:EkHMdSAV0
そんなことより共産党幹部の豪邸のほうが問題じゃないの?
赤旗がんばれよw
67 : 2025/11/06(木) 00:39:37.77 ID:qAwB/rqF0
大阪でならあのやり方でもみ消し出来てたんやろうな
68 : 2025/11/06(木) 00:39:52.37 ID:WzhRBNaw0
国から公設秘書の給与を騙し取り事務所に入れて詐欺罪で起訴された元維新の有力議員が
他の維新の政党支部とか議員の後援会に寄付してた事が判明して

国から詐欺った金が別の維新の国会議員の資金に回った可能性が出てきた

70 : 2025/11/06(木) 00:41:18.72 ID:3pZa0bBC0
どうせアカハタガーは統一でしょ
71 : 2025/11/06(木) 00:41:25.64 ID:Zsh80bqG0
政党交付金でやってるから環流してるんであって、自分のところに出すことがすなわち問題なのではない
72 : 2025/11/06(木) 00:43:01.88 ID:6GuHBRak0
やっぱ信じられるのは玉木だよな
73 : 2025/11/06(木) 00:43:22.22 ID:7TC8CP+w0
政党交付金をトンネル会社を通して好きに使ってるってことやろ
自民党のパーティー券と同じ裏金
74 : 2025/11/06(木) 00:43:31.13 ID:FlboeIu70
元々清廉なイメージないからノーダメージだと思う
75 : 2025/11/06(木) 00:45:32.24 ID:ELF4txHq0
赤旗有能すぎん?
他のメディアが忖度してるだけなん?
76 : 2025/11/06(木) 00:46:07.67 ID:ibl3hTg+0
お前らって正直叩いてもホコリ出てこない政党あると思ってる?
ワイはやたら追求してる共産党すら叩けば何も出ないわけないと思ってる

コメント

タイトルとURLをコピーしました