1 : 2025/11/05(水) 20:48:50.80 ID:8QYImDM/9
兵庫県加古川市の国道250号で4日に起きた車14台の多重事故で、死亡した男性の死因は解剖の結果、急性心筋梗塞(こうそく)だったことが県警への取材でわかった。
県警は、事故直前に男性の体調が急変して車を制御できなくなり、信号待ちの車列に突っ込んだとみて、当時の状況などを詳しく調べている。
加古川署によると、事故は4日午後4時半ごろに発生。同市別府町新野辺の無職岡本年明さん(78)の乗用車が信号待ちの車列に突っ込んだ。付近の車のドライブレコーダーにも、かなりの速度で突っ込む様子が映っていたという。
岡本さんが亡くなったほか、子どもを含む18人がけがをした。
岡本さんの車の助手席に乗っていた男性は胸の骨が折れる重傷を負ったが、命に別条はないという。
捜査関係者によると、この男性は県警の調べに対し、「岡本さんが事故直前に発作を起こしたような様子を見た」と説明しているという。
県警によると、5日に行われた行政解剖で岡本さんの死因は急性心筋梗塞と判明したという。
岡本さんの長男(48)は5日、取材に対し「父に持病はなかった。けがをされた方々には本当に申し訳ないです」と話した。
現場は片側3車線の見通しの良い直線道路。
署によると、当時は現場の先の信号は赤で、3車線とも車列ができていたという。第1~2車線の間から岡本さんの乗用車が突っ込み、玉突き事故が起きたとみて調べている。(原野百々恵、谷辺晃子)
朝日新聞社 突っ込んだ車の運転手、死因は急性心筋梗塞 兵庫・加古川の多重事故(朝日新聞) - Yahoo!ニュース兵庫県加古川市の国道250号で4日に起きた車14台の多重事故で、死亡した男性の死因は解剖の結果、急性心筋梗塞(こうそく)だったことが県警への取材でわかった。 県警は、事故直前に男性の体調が急変news.yahoo.co.jp
2 : 2025/11/05(水) 20:49:20.82 ID:JKDGlGJI0
You.Tubeで大宮公園のピースくん見てから晩飯にするかな
3 : 2025/11/05(水) 20:49:36.07 ID:4x5eS0jQ0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
北斗の拳に例えると今どの辺?
北斗の拳に例えると今どの辺?
4 : 2025/11/05(水) 20:50:01.85 ID:LaXpwpch0
死ぬまで働けの末路
5 : 2025/11/05(水) 20:50:12.70 ID:36jCqoy70
てんかんじゃないならしゃーないわな
31 : 2025/11/05(水) 21:01:31.91 ID:ErXak0kU0
>>5
てんかんもいつだれがなるか分からないよ
年取ってからいきなりなる人も珍しくないから
もちろん子供の頃からの人も居るけど
てんかんもいつだれがなるか分からないよ
年取ってからいきなりなる人も珍しくないから
もちろん子供の頃からの人も居るけど
79 : 2025/11/05(水) 21:14:46.45 ID:PgbCXkzu0
>>31
てんかんの可能性を考えて大学病院で脳波の検査されたことあるわ
最終的に造影MRIやってメニエール病だった
てんかんの可能性を考えて大学病院で脳波の検査されたことあるわ
最終的に造影MRIやってメニエール病だった
6 : 2025/11/05(水) 20:50:18.07 ID:VZs7PnCz0
青いトラック避けないで当てに行った方が被害少なかったんじゃないのかね
7 : 2025/11/05(水) 20:50:44.91 ID:OZr3vOy60
都会の人間はなんで車持たないんだとかいうバカ記事見たよ
13 : 2025/11/05(水) 20:53:25.41 ID:iOO36ZlN0
>>7
加古川は駅近くなら車無しでも全然平気だな
ちょっと離れると必要不可欠だが
加古川は駅近くなら車無しでも全然平気だな
ちょっと離れると必要不可欠だが
8 : 2025/11/05(水) 20:51:21.49 ID:nZkk2LzD0
この人刑務所行きなの?
40 : 2025/11/05(水) 21:06:26.22 ID:ytH8qtL70
>>8
行けるの?
行けるの?
9 : 2025/11/05(水) 20:51:54.69 ID:nmhGKsfn0
本人以外に犠牲者がなくて幸い
10 : 2025/11/05(水) 20:52:07.97 ID:sIi5h3z00
70歳以上なんていつ死ぬかわからんのだから運転しちゃダメ
20 : 2025/11/05(水) 20:57:47.57 ID:fn+96Qot0
>>10
でも今どき70代で死ぬようなヤツってなんかあるとしか思えない
でも今どき70代で死ぬようなヤツってなんかあるとしか思えない
27 : 2025/11/05(水) 20:59:18.47 ID:/QOLeX5X0
>>20
健康オタクじゃないだけ
健康オタクじゃないだけ
11 : 2025/11/05(水) 20:52:09.18 ID:YjTvakRA0
無罪のような
無罪じゃないような
保険はおりるからよかったね
無罪じゃないような
保険はおりるからよかったね
12 : 2025/11/05(水) 20:53:15.19 ID:wtYTQp3o0
運転あるある
14 : 2025/11/05(水) 20:53:30.33 ID:Ncw+1vRl0
こればっかりは
怪我人が早くよくなることを願うしかないな
怪我人が早くよくなることを願うしかないな
16 : 2025/11/05(水) 20:56:29.83 ID:tNg5H7YO0
自動運転はよ
17 : 2025/11/05(水) 20:56:58.18 ID:y+ZQlM1E0
日本人の運転は禁止すべき
18 : 2025/11/05(水) 20:57:05.41 ID:HXQYtLWf0
>>1
もう70超えたら免許返せ
もう70超えたら免許返せ
82 : 2025/11/05(水) 21:16:03.37 ID:PgbCXkzu0
>>18
イギリスの運転免許証は65才の誕生日まで
どうやって更新するのかは知らん
イギリスの運転免許証は65才の誕生日まで
どうやって更新するのかは知らん
19 : 2025/11/05(水) 20:57:31.34 ID:KU+ajJgf0
息子さん大変だな
21 : 2025/11/05(水) 20:57:50.69 ID:SA5n8sQ30
病気は仕方ないよね、じわじわ止まるように出来ないのかな車って。
29 : 2025/11/05(水) 21:00:49.08 ID:3+K522Yd0
>>21
ドラレコ映像だと意識無くした後に加速したように見えるしね
ドラレコ映像だと意識無くした後に加速したように見えるしね
34 : 2025/11/05(水) 21:02:46.03 ID:wuR3yTvy0
>>29
意識なくして足でアクセル踏み込んでんちゃう?
意識なくして足でアクセル踏み込んでんちゃう?
22 : 2025/11/05(水) 20:57:56.99 ID:PW07tvCF0
その車は衝突軽減ブレーキが付いていなかったのか?
それが付いていれば運転手になにかあっても被害が減るのでは?
それが付いていれば運転手になにかあっても被害が減るのでは?
23 : 2025/11/05(水) 20:58:06.21 ID:8BCPMjnq0
巻き込まれるほうはたまったもんじゃないな
大人数の子供達の通学帰宅途中だったらと思うとゾッとするわ
大人数の子供達の通学帰宅途中だったらと思うとゾッとするわ
24 : 2025/11/05(水) 20:58:22.09 ID:GnJrmdSG0
熊よりあぶねーやつ
25 : 2025/11/05(水) 20:58:40.81 ID:WoJg6bc80
しゃーねーわな
26 : 2025/11/05(水) 20:59:10.38 ID:+McIxeXM0
危険運転致死傷罪かねこれ
28 : 2025/11/05(水) 20:59:34.75 ID:if9fmH3D0
息子は後始末が大変だ
保険でどの程度補償されるのかな
保険でどの程度補償されるのかな
30 : 2025/11/05(水) 21:01:27.62 ID:2YBeMeXm0
仕方ないよねこれは。保険で支払えるだろ流石に
突然死するなって人間には無理な話だ
突然死するなって人間には無理な話だ
32 : 2025/11/05(水) 21:02:06.73 ID:n+OQt52X0
事故っても自分は安全だからという理由でランクル乗っている90歳の爺が同じ町内会にいる。
子供を轢き56すのも時間の問題だろうと冷や冷やしている
子供を轢き56すのも時間の問題だろうと冷や冷やしている
33 : 2025/11/05(水) 21:02:40.98 ID:n+OQt52X0
アルファードって車両重量2t越えだからなあ。軽自動車2台半ほどの重量。
こんなのが猛速度で突っ込んできたら終わる
停車時の追突は防ぎようがないからせめて自分の身を守るために大型セダンかピックアップトラックに乗るのが安心(‘ω’)
こんなのが猛速度で突っ込んできたら終わる
停車時の追突は防ぎようがないからせめて自分の身を守るために大型セダンかピックアップトラックに乗るのが安心(‘ω’)
35 : 2025/11/05(水) 21:03:38.80 ID:nGQUpiJj0
運転中に心筋梗塞じゃどうしようもないかこれは
36 : 2025/11/05(水) 21:04:32.96 ID:PuUlarPK0
アルファードは全然止る気配なかったな
37 : 2025/11/05(水) 21:04:51.83 ID:VKMXQIYQ0
ワーーック‼︎
38 : 2025/11/05(水) 21:05:17.02 ID:n+OQt52X0
普通車に突っ込んだアルファードのほうが死ぬって珍しいな
43 : 2025/11/05(水) 21:07:03.03 ID:7zR0OVjV0
>>38
アホ
死因が書いてあるだろ
死んでから突っ込んだんやで
アホ
死因が書いてあるだろ
死んでから突っ込んだんやで
39 : 2025/11/05(水) 21:05:41.41 ID:7zR0OVjV0
老人はMT車より衝突防止装置のついた車だな
5chのバカ老人はMTで全て解決できると思っているけど運転中に死んだら終わり
バカはそれが分からない
5chのバカ老人はMTで全て解決できると思っているけど運転中に死んだら終わり
バカはそれが分からない
41 : 2025/11/05(水) 21:06:32.93 ID:N5h4Xxv60
//www.youtube.com/watch?v=OKcQCQ0Axlw
MBSのドラレコ
42 : 2025/11/05(水) 21:06:50.74 ID:lHXxTGWc0
ドラゴンボールのブルマの声優さんが高速道路を運転中の大動脈解離による突然死だったらしいけど、
ハザードランプつけて脇にちゃんと停止までしてたって話を知って驚いたわ
ハザードランプつけて脇にちゃんと停止までしてたって話を知って驚いたわ
44 : 2025/11/05(水) 21:07:18.12 ID:4Y/7MVS30
誰も救われない結果だったな
45 : 2025/11/05(水) 21:07:22.78 ID:PyWhLRuG0
脂質異常症?
ぽっちゃりイメージ
ぽっちゃりイメージ
運転手画像は?
47 : 2025/11/05(水) 21:07:35.79 ID:xIIAFeFF0
まぁ心不全心停止ならばそうなることはある
野菜狩りになったな
49 : 2025/11/05(水) 21:08:02.49 ID:W4rbfHxE0
これはマジでどうにもならないだろうしなぁ
若くても運が悪いと似たようなことになる場合はあるしな…
若くても運が悪いと似たようなことになる場合はあるしな…
56 : 2025/11/05(水) 21:09:37.94 ID:IsKAtfJM0
>>49
どうにでもなるよ
78歳で車運転させるなよ
どうにでもなるよ
78歳で車運転させるなよ
68 : 2025/11/05(水) 21:12:04.46 ID:HgN2R6BU0
>>56
それいったら50代でもダメだよ
脳梗塞や脳出血なんて50からなんだし
それいったら50代でもダメだよ
脳梗塞や脳出血なんて50からなんだし
73 : 2025/11/05(水) 21:13:09.84 ID:IsKAtfJM0
>>68
だからどうしたの
78歳が駄目って話をしてるの
だからどうしたの
78歳が駄目って話をしてるの
74 : 2025/11/05(水) 21:13:12.64 ID:ErXak0kU0
>>56
何歳でも急病で亡くなる事はある
何歳でも急病で亡くなる事はある
76 : 2025/11/05(水) 21:13:53.91 ID:IsKAtfJM0
>>74
確率と統計の問題だろう
確率と統計の問題だろう
52 : 2025/11/05(水) 21:08:30.96 ID:FklHzR0L0
頃ワクつえええ!
53 : 2025/11/05(水) 21:08:58.49 ID:0GAJqBB70
目閉じてるはずだから機能さえあればカメラ認識でどうとでもなるはず
55 : 2025/11/05(水) 21:09:26.89 ID:oPfCZzxb0
大動脈解離で脇に車停めて亡くなっている鶴ひろみさんは凄かったなあ
57 : 2025/11/05(水) 21:09:57.62 ID:HgN2R6BU0
>>1
こういうのに巻き込まれてまともに働けなくなっていって
いずれ生活保護ってやつもたくさんいるわけでな
こういうのに巻き込まれてまともに働けなくなっていって
いずれ生活保護ってやつもたくさんいるわけでな
58 : 2025/11/05(水) 21:10:21.75 ID:9ci7repz0
無職のジジイがアルファードとか乗ってんじゃねーよ
いらねーだろ
いらねーだろ
60 : 2025/11/05(水) 21:10:25.42 ID:vLZsoTsR0
また移民党か
また撮り鉄か
また年寄りか ←今回はコレ
また撮り鉄か
また年寄りか ←今回はコレ
61 : 2025/11/05(水) 21:10:30.96 ID:K2S77Fqe0
寧々、ゆるす!
62 : 2025/11/05(水) 21:10:55.68 ID:SaR8Mf3K0
ジジイはアイサイトX搭載車以外禁止しろ
63 : 2025/11/05(水) 21:11:15.70 ID:47jo4oKu0
なのでバーキングブレーキは足踏み式でなく
助手席側からも引ける緊急停止装置連動ハンドブレーキにしよう
助手席側からも引ける緊急停止装置連動ハンドブレーキにしよう
64 : 2025/11/05(水) 21:11:30.00 ID:4KBfHxaq0
巻き込まれた方はたまったもんじゃねーな
65 : 2025/11/05(水) 21:11:37.27 ID:Zsk59d6D0
そうなんだ、、色んな意味で怖いね
防ぎようがないし
防ぎようがないし
66 : 2025/11/05(水) 21:11:41.29
なんで子供に取材するんすかー
67 : 2025/11/05(水) 21:11:58.33 ID:845QHch70
防ぎようがないな
飲酒や居眠りは技術の発達により防ぐことは出来るけど健康問題となるな
飲酒や居眠りは技術の発達により防ぐことは出来るけど健康問題となるな
75 : 2025/11/05(水) 21:13:37.98 ID:sBYTLnxJ0
>>67
運転手監視ついてたらハザード焚いて停車出来ただろ
今売ってる車でも
運転手監視ついてたらハザード焚いて停車出来ただろ
今売ってる車でも
70 : 2025/11/05(水) 21:12:23.92 ID:1Bag47HH0
衝突安全ブレーキ効かないの?
71 : 2025/11/05(水) 21:12:49.76 ID:Ncw+1vRl0
ご高齢になったら軽自動車に限とかだめかね
回りへの被害は押さえられるんでね?
回りへの被害は押さえられるんでね?
72 : 2025/11/05(水) 21:13:04.71 ID:UTN4QgaC0
こんな話ばかりなのに外国人が事故起こすと騒ぐここの78歳近い老人共
いい加減にしろよ
いい加減にしろよ
77 : 2025/11/05(水) 21:14:21.94 ID:ANRP+TGQ0
これはツライな…同乗者が何とか出来たら良かったけど無理だったか
78 : 2025/11/05(水) 21:14:22.93 ID:rGnuz2010
またひとりワ◯チンの犠牲者が増えたか…
80 : 2025/11/05(水) 21:15:15.93 ID:ms98k+1l0
まあ当人以外に死者が出なかったのは幸いだった
81 : 2025/11/05(水) 21:15:22.05 ID:AJvghk8q0
サイドブレーキこまめに引いた方がいいかねぇ
84 : 2025/11/05(水) 21:16:13.18 ID:6Sah7YeO0
死ぬなら運転するな





コメント