クマがJR電車と衝突 神奈川

1 : 2025/11/04(火) 20:59:40.30 ID:zgNBXJlsd

JR御殿場線 クマとみられる動物と衝突し一時運転見合わせ 約80人が乗車もけが人なし(TBS NEWS DIG Powered by JNN) – Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/98943ccbd47ca016746ba99425f7af7f336d2995

11/4(火) 20:54配信

TBS NEWS DIG Powered by JNN
きょう午後6時すぎ、神奈川県山北町で、走行中のJR御殿場線の上り列車が動物と衝突する事故がありました。

運転士によると、電車が衝突したのは子グマとみられ、衝撃によりその場で死んだ可能性があるということです。

当時、電車は谷峨駅から山北駅に向けて走行中で、乗客およそ80人が乗っていましたが、けが人はいませんでした。

この事故で御殿場線は上下線ともに一時運転を見合わせていましたが、午後7時半すぎにいずれも再開しました。

s://pbs.twimg.com/media/G46Lu3UbQAAcqu1.jpg

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/11/04(火) 21:00:08.41 ID:gQoGekhx0
人間は毎日衝突してるだろ
3 : 2025/11/04(火) 21:00:11.70 ID:4Q5a9npN0
人間の可能性は
5 : 2025/11/04(火) 21:01:00.43 ID:QPVkz8sJ0
クマを56すな😡
6 : 2025/11/04(火) 21:01:07.21 ID:HSkv9+WCH
一体何が始まってるんです?
8 : 2025/11/04(火) 21:01:18.51 ID:F6EQvbRJM
熊はかわいそう
猫と衝突してほしい
9 : 2025/11/04(火) 21:01:56.12 ID:/3xNjkkW0
金太郎への復讐だろ
10 : 2025/11/04(火) 21:01:58.37 ID:dOyBfORm0
🧸斥候からのインフラ破壊
11 : 2025/11/04(火) 21:02:03.62 ID:lqDJBnDKM
そして母熊の復讐が…
12 : 2025/11/04(火) 21:02:07.40 ID:MgUHRdVk0
ほんとうにクマなのか?って事件事故が多すぎで訳わからん
62 : 2025/11/04(火) 21:43:19.28 ID:SeA8Qnt3d
>>12
全部国マスゴミの嘘だと思え
13 : 2025/11/04(火) 21:02:17.55 ID:owTqaAHB0
御殿場線はしゃーない
15 : 2025/11/04(火) 21:02:29.94 ID:FRd5lCGl0
もう神奈川まで進軍してきてんのか
決戦の時は近い
16 : 2025/11/04(火) 21:03:17.08 ID:48wVHrVvd
神奈川にくまいるのか
22 : 2025/11/04(火) 21:05:28.64 ID:/3xNjkkW0
>>16
昔から多発地帯だろ
38 : 2025/11/04(火) 21:11:21.96 ID:j+rEEX4H0
>>16
金太郎呼ぶしかないだろ
74 : 2025/11/04(火) 22:13:02.54 ID:fEX0xovj0
>>16
ここは神奈川の西の県境のあたり
もっと東京寄りの大山にも出てるぞ
17 : 2025/11/04(火) 21:04:15.56 ID:dOd5WkQa0
東京にこいよ
首都をかけて戦争じゃ
18 : 2025/11/04(火) 21:04:32.67 ID:dOyBfORm0
仙台でも電車止めてるぞ
20 : 2025/11/04(火) 21:05:13.08 ID:NZz1qzcu0
箱根の山に熊でんのか
実家が沼津だから怖いな
21 : 2025/11/04(火) 21:05:17.47 ID:AIiPI5A20
東名の神奈川県内で最後にトイレいくとこ
23 : 2025/11/04(火) 21:05:35.68 ID:52bbF/3K0
関東にもじわじわと進軍してきてるな🐻
24 : 2025/11/04(火) 21:06:30.23 ID:MgGsKBhaa
自動ドアだと怖い
25 : 2025/11/04(火) 21:07:06.05 ID:MaJpi+us0
熊もジサツするようになったか
28 : 2025/11/04(火) 21:07:51.77 ID:uxzbUYCe0
山しかないから
29 : 2025/11/04(火) 21:09:02.43 ID:hdRcbv700
ʕ • ᴥ • ʔ 川崎横須賀にはつえーやつがいると聞いた
ʕ •̀ω•́ ʔ✧いま会いに行きます
85 : 2025/11/04(火) 22:44:47.54 ID:qYKcrz830
>>29
♪花びらの~
30 : 2025/11/04(火) 21:09:05.19 ID:zkSDO5pC0
熊が可哀想だな
31 : 2025/11/04(火) 21:09:11.44 ID:HULXfrwb0
>>1
地図の一番上の道志村ってキャンプ場女児失踪事件のところか
そら熊も出るわな
32 : 2025/11/04(火) 21:09:18.81 ID:6uH9y2Xh0
🐻もう終わりだよこの国
33 : 2025/11/04(火) 21:09:43.82 ID:idl4L2BV0
東名高速沿いだな
もうこれ半分市街地侵攻だろ
34 : 2025/11/04(火) 21:09:46.11 ID:M1x+qqVo0
横浜まで来たら杉田家でラーメン奢ってやるわ
36 : 2025/11/04(火) 21:10:32.02 ID:VtlXXJcZ0
クマに、ひかれて電車大丈夫か?
37 : 2025/11/04(火) 21:11:11.40 ID:tF4S/fIB0
クマも飛び込みジサツする時代か
39 : 2025/11/04(火) 21:11:34.85 ID:Ip8+6E2f0
フレーマーの人助けて🐻
41 : 2025/11/04(火) 21:14:50.39 ID:CFtEdMF30
>>1
サムネがクマに見えた
42 : 2025/11/04(火) 21:16:58.56 ID:vJ5SGGvf0
テリーマン助けて!🐻
43 : 2025/11/04(火) 21:17:19.06 ID:zqrLT3i0M
>>1圧倒的じゃないか
44 : 2025/11/04(火) 21:17:44.92 ID:1IyIkD2m0
ぶつかりオジサンみたいなやつだな
マジでただのアホだしびっくりしたら暴力(殺傷能力付き)で襲ってくるし迷惑だわ
全滅させるべきだろ
45 : 2025/11/04(火) 21:19:26.09 ID:8UqeHt320
神奈川の熊って少ないはずなのにな。丹沢とか数えるくらいしかおらんやろ。
46 : 2025/11/04(火) 21:20:40.80 ID:SW+MYZpO0
金太郎の時代から熊の名所だろ
47 : 2025/11/04(火) 21:23:41.78 ID:a0HVqBKb0
神奈川西部はマジの山間部だからな
横浜が神奈川のイメージを都会にしてるだけ笑
48 : 2025/11/04(火) 21:24:12.43 ID:AXvbf4fn0
御殿場線は神奈川県じゃなく
静岡県にしちゃえよ

御殿場のアウトレットには
さわやかもありんだからさw

57 : 2025/11/04(火) 21:34:23.51 ID:j+rEEX4H0
>>48
こんなに意味のない書き込みは今後ないだろう!素晴らしい!
58 : 2025/11/04(火) 21:35:11.74 ID:3Ygyp9Jb0
>>48
ええ、それどういうこと?
南満鉄みたいに松田駅近とかにさわやか作っていいの?
ちょっと詳しく説明してくれや
65 : 2025/11/04(火) 21:45:03.05 ID:cs1o2N1k0
>>48
どういう意味?
御殿場は静岡だけど
その理屈だと東海道線とかどうするの?
70 : 2025/11/04(火) 21:50:13.34 ID:13/cmUkQ0
>>48
足柄駅の乗り換えしてから言え
49 : 2025/11/04(火) 21:24:33.71 ID:/ky5EIimr
フュージョン失敗
50 : 2025/11/04(火) 21:25:22.11 ID:QVdcUMw4H
広い田園地帯の隣から山に入るのだよ、人の住む場所じゃない
52 : 2025/11/04(火) 21:26:11.14 ID:doy1rswn0
毎年鹿とか熊轢いてるのにこういう時に限ってペン乞食はしゃしゃり出る
53 : 2025/11/04(火) 21:31:40.91 ID:QVdcUMw4H
東京は高尾山、湘南から北上し厚木と圏央道を進むとそこは秘境の地だ
54 : 2025/11/04(火) 21:33:26.72 ID:PSS8ewZ1M
日曜日、兵庫の低山登山で休憩してたら熊と間違えられた
56 : 2025/11/04(火) 21:34:03.11 ID:3Ygyp9Jb0
山北の奥地の人たちが車持つと湘南名乗れて、
厚木、海老名らへんが湘南名乗れないの、
位置バグだと思ってる
59 : 2025/11/04(火) 21:39:02.30 ID:BEkb7LVj0
駄目だ
もう神奈川も終わりだ
61 : 2025/11/04(火) 21:41:39.86 ID:TJ3UgxIv0
俺熊谷、明らかに評判を落とす
63 : 2025/11/04(火) 21:43:24.73 ID:aL3SOUQ/0
小田原は落ちても良いものとする
64 : 2025/11/04(火) 21:44:28.68 ID:cFXfsAuX0
金太郎伝説マジだった
67 : 2025/11/04(火) 21:47:17.84 ID:13/cmUkQ0
御殿場線だろうと思った。
68 : 2025/11/04(火) 21:49:17.13 ID:ougVZCnt0
山北かと思ったらやっぱり山北だった
69 : 2025/11/04(火) 21:50:06.93 ID:BkI0LpXA0
逃げそうなもんだがなあの音でツンボグマだったのか
71 : 2025/11/04(火) 22:01:05.21 ID:PkC82dtu0
神奈川が熊被害語るなってけんもくんにいわれたばかりなのに
逆神にもほどがある
72 : 2025/11/04(火) 22:08:54.10 ID:uaqrHSnj0
鹿とともに道路鉄道の交通問題だからな
73 : 2025/11/04(火) 22:10:36.25 ID:CJQDdqI/0
御殿場線か中央線かと思ったけど
やっぱり旧東海道本線か
75 : 2025/11/04(火) 22:13:37.84 ID:ViTVXGzZ0
>>73
中央線の神奈川県走行区間とか数キロとかやろ
76 : 2025/11/04(火) 22:13:47.31 ID:dQHlrqLU0
なんとなく夜食買いにコンビニ出かけたら自分がクマの夜食にされる未来がすぐそこまで来てる
88 : 2025/11/04(火) 22:49:51.53 ID:qYKcrz830
>>76
冷凍食品買っとけよ
77 : 2025/11/04(火) 22:14:27.05 ID:fEX0xovj0
轢かれたのは子熊らしいから親クマが復讐に来るかも
78 : 2025/11/04(火) 22:17:37.18 ID:01dPGV2L0
昔の映画の旅行シーンで
よく御殿場線のD52の旅客列車が出てくる
東京の撮影所から近く撮りやすかったのだろう
まさか熊が出るとはな
79 : 2025/11/04(火) 22:37:15.26 ID:yi3EeEJj0
電車みたいなクソデカい動く物の近く迄熊来るのかよw
人間舐められとるなこれ
80 : 2025/11/04(火) 22:38:15.63 ID:lYdc89560
線路にどんぐり撒いて、電車をマッドマックスみたいにしとくといいな
81 : 2025/11/04(火) 22:38:34.41 ID:VRY6t/hGM
>>1あぁ 恐れていた事が
こりゃ246にもクマ出るのは時間の問題だ
82 : 2025/11/04(火) 22:42:49.24 ID:qYKcrz830
うちから1時間ぐらいじゃん
83 : 2025/11/04(火) 22:43:03.09 ID:wRJvlUik0
>>1
神奈川でも御殿場線はJR東海エリアなんだよな
逆に静岡でもJR東日本エリアなのが伊東線
84 : 2025/11/04(火) 22:43:22.97 ID:nkS+7Top0
そりゃあっちの方金太郎の舞台だし
86 : 2025/11/04(火) 22:46:08.38 ID:M6d6nvSQr
電車が当たるものではなく乗るものとクマが気づいた時
人とクマの戦いは新たなステージに入る
87 : 2025/11/04(火) 22:46:18.72 ID:5dMjrLwr0
対クマ用防御装備って無いの?一々運転見合わせしてたらキリが無い
何事も無かったように粉砕で
89 : 2025/11/04(火) 22:52:45.19 ID:qYKcrz830
無人駅とか乗ってきそう
90 : 2025/11/04(火) 22:54:49.40 ID:lmffuq8f0
昔のアメリカの蒸気機関車みたいにカウキャッチャーつければ?
91 : 2025/11/04(火) 23:00:24.36 ID:l+IJd6kY0
これこれ
千葉に入ってくるなら線路か道路だよな

コメント

タイトルとURLをコピーしました