竹中平蔵氏、旭日大綬章受章

1 : 2025/11/03(月) 10:46:55.84 ID:ticclyHy0
秋の叙勲 旭日大綬章に竹中平蔵さんら 受章者発表
https://news.livedoor.com/article/detail/29908466/

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/11/03(月) 10:47:07.24 ID:ticclyHy0
政治や芸術、文化などの分野で功績を残した人に贈られる秋の叙勲の受章者が発表され、小泉政権で総務相などを歴任した竹中平蔵さんらが旭日大綬章に選ばれました。

旭日大綬章を受章した竹中平蔵さん(74)は、小泉政権で総務相や郵政民営化担当相などを歴任し、構造改革などを推進しました。

旭日大綬章 竹中平蔵さん(74)
「私は不良債権の処理とか、公共事業の削減、一部の人に批判を受けるような仕事もやってきましたから。そういう人間が叙勲の対象になるとはちょっと思ってなかったんですね。こういう機会を与えていただいたことは素直にありがたいと思っています」

3 : 2025/11/03(月) 10:47:45.50 ID:ticclyHy0
竹中さんを逆恨みしてる氷河期は反日ってことでええよな
5 : 2025/11/03(月) 10:49:31.04 ID:Y/mIA+Rq0
売国奴に勲章?
トリクルダウンとかうそぶいた奴が
日本は腐ってるな
8 : 2025/11/03(月) 10:50:52.45 ID:qTO+tOiU0
国民栄誉賞より上なのになんであっちばかり注目されるんやろ
9 : 2025/11/03(月) 10:51:05.41 ID:a+MXdJit0
ひょっとしたら我が国の勲章もアメリカ様の意向で決まってんのかな?
11 : 2025/11/03(月) 10:51:55.87 ID:sI84GnXPr
安倍晋三とチャーリーカークと竹中平蔵さんが好きです
12 : 2025/11/03(月) 10:52:45.80 ID:1HL1X9QtM
一部の人達に負けるわけにはいかない
13 : 2025/11/03(月) 10:52:55.04 ID:GrFD/ApE0
竹中のやろうとしたことって凄く単純で
日本のアメリカ化で国際競争力を増してトップのレベルを上げる
落ちこぼれは振るい落とされて当然というもの
問題は国際競争力も伸びず日本には落ちこぼれが多かったこと
先ずは国際レベルで通用する教育から着手すべきだったけどそこは竹中の専門外だったという
17 : 2025/11/03(月) 10:54:38.52 ID:DaKWh9Pdd
>>13
それなら派遣法をあんな内容にしねえよ
24 : 2025/11/03(月) 11:03:07.71 ID:4wdhl9vX0
>>13
つーかアメリカの教育って終わってるだろ
アメリカは海外からの有能人材を入れまくってるから競争に勝てるわけで
一般レベル数学のなんてクソゴミだろ
14 : 2025/11/03(月) 10:53:50.32 ID:DaKWh9Pdd
宮内庁と皇族は労働者の人権に疎いみたいやな
15 : 2025/11/03(月) 10:54:19.49 ID:pN3piaTs0
普通其なりの期間活躍して(政治関係の場合は要職歴任して政策とかは問わない)長生きしてれば貰えるから別に可笑しくはない
只普通は皆納得するけど賛否出る時点でヤベー奴なの確定やけど
16 : 2025/11/03(月) 10:54:37.31 ID:ticclyHy0
竹中さんを叩く奴はこれからは日本の敵ってことや
18 : 2025/11/03(月) 10:59:24.22 ID:s/Z50a2g0
日本は奴隷商推奨の国家やぞ
19 : 2025/11/03(月) 11:00:58.68 ID:DaKWh9Pdd
そらトランプにもあんな舐めた態度取られるよ
20 : 2025/11/03(月) 11:01:07.07 ID:zJezkeE20
現代の奴隷制度作った奴が叙勲とはな
ロボトミーがノーベル賞取ったみたいなもんか
21 : 2025/11/03(月) 11:02:24.20 ID:KDZSlHhD0
間違いを正しいと思い込んでるから自民のウヨは駄目なんだよなぁ
いつまでもこいつを重用して言う事聞いて失われた30年を作り上げてはい褒章って
これだけでもう失われた40年が確定したようなもん
22 : 2025/11/03(月) 11:02:32.81 ID:Ob6Ukq/g0
50年後には紙幣になってそうやな
その頃に日本があるかどうか怪しいが
23 : 2025/11/03(月) 11:03:05.04 ID:ticclyHy0
職業選択の自由がある国で奴隷制度とは
非正規選ぶのは自らの選択だよね
25 : 2025/11/03(月) 11:06:06.66 ID:vMObWVop0
高市信者の中では竹中先生は高評価なんだが?
非正規の貧乏人は自業自得だろ?
26 : 2025/11/03(月) 11:06:11.12 ID:kIT20aIv0
アメリカこそ文系社会の極みだよな
法律いじくりまわしていかに自分に有利になるかの競争してる
27 : 2025/11/03(月) 11:06:33.45 ID:0z8Ezqqi0
自ら価値を貶めていくのか
28 : 2025/11/03(月) 11:08:57.73 ID:L9GAz/8l0
価値ゼロになってて草
29 : 2025/11/03(月) 11:09:09.29 ID:ticclyHy0
派遣制度のおかげで日本は失業率低いんだから国士様よね
30 : 2025/11/03(月) 11:10:39.03 ID:dZuQC5o20
もう終わりだよこの国
31 : 2025/11/03(月) 11:11:31.49 ID:EVq1iBY30
氷河期世代という人口の多い世代を大量に奴隷労働させた実績で?
さすが慶応閥さまですな
32 : 2025/11/03(月) 11:11:38.49 ID:KR2Wg5680
弱者を痛めつけろ
そうすればなぜか弱者から支持されるようだからな
奴らは肉屋を支持する豚だ
33 : 2025/11/03(月) 11:13:31.21 ID:s9+GZcgS0
小泉純一郎は何の勲章も貰ってねえみたいだな

安倍も死後叙勲だし大物は生前に貰わないのが
当然みたいだな

コメント

タイトルとURLをコピーしました