1 : 2025/10/25(土) 16:42:53.71 ID:5zuVjQjY0
3 : 2025/10/25(土) 16:43:22.14 ID:HARPI9VOr
皇国の守護者
28 : 2025/10/25(土) 16:45:36.37 ID:LgyJ6HNx0
>>3
これ
漫画版もそうだが小説版も続けて欲しかった
これ
漫画版もそうだが小説版も続けて欲しかった
13 : 2025/10/25(土) 16:44:17.27 ID:1FfxEQuS0
編集部が無能なのか作者が途中で飽きちゃったのか、こういうのって大体どっちかのパターンな気がするんだよな
14 : 2025/10/25(土) 16:44:17.84 ID:2c9qCWsvr
ストップひばりくん
19 : 2025/10/25(土) 16:44:33.27 ID:U/vfvS3M0
意識高い系アニメ
21 : 2025/10/25(土) 16:44:41.48 ID:f2pb7tTW0
男どすこい!
22 : 2025/10/25(土) 16:45:14.58 ID:+ZmR9LyV0
フーガの技法
23 : 2025/10/25(土) 16:45:14.64 ID:1EA+o4em0
灼眼のシャナ漫画版
24 : 2025/10/25(土) 16:45:19.37 ID:2ctMHgoG0
数字忘れたけどオイヨイヨのFF
26 : 2025/10/25(土) 16:45:30.07 ID:KIKzGeMM0
たまこラブストーリー
31 : 2025/10/25(土) 16:45:39.02 ID:DbE8XcL90
なんやて!?
33 : 2025/10/25(土) 16:45:47.32 ID:all+//Pu0
何かキイイイイイイとかいう拳銃撃つ漫画
最後のほう訳分からんかった
最後のほう訳分からんかった
35 : 2025/10/25(土) 16:46:29.17 ID:AtzTCaLR0
惑星を継ぐもの
七夕の国
アウターゾーン(ああ一応は続いてんのかな)
ガンツ
七夕の国
アウターゾーン(ああ一応は続いてんのかな)
ガンツ
170 : 2025/10/25(土) 17:14:20.57 ID:b5D5WQpt0
>>35
七夕の国はあれでいいんじゃないの
七夕の国はあれでいいんじゃないの
36 : 2025/10/25(土) 16:46:34.59 ID:MfcYttIj0
「煤まみれの騎士」のコミカライズ
39 : 2025/10/25(土) 16:47:28.85 ID:wAqgIopt0
天地を喰らう
アストロ球団
アストロ球団
44 : 2025/10/25(土) 16:47:50.57 ID:AxKsjGNc0
オトメの帝国
47 : 2025/10/25(土) 16:47:59.30 ID:TQJnYHfb0
おまえらほんとスラダン嫌いよな
50 : 2025/10/25(土) 16:48:31.85 ID:bNfL2XPD0
サガフロンティアのブルー編
52 : 2025/10/25(土) 16:48:48.24 ID:EUjBRe9I0
映画のカルト
53 : 2025/10/25(土) 16:48:54.69 ID:1JOxQun50
十二国記をどうにかして欲しい
原作も読んでないし
なんかすごい中途半端に終わった気がする
75 : 2025/10/25(土) 16:56:08.88 ID:hUbtbmlZ0
>>53
これから原作読めるとか浦山
これから原作読めるとか浦山
55 : 2025/10/25(土) 16:50:08.49 ID:PcJ5OmWv0
おぼっちゃまくん
サンデーに行ってたのは知らんかった
サンデーに行ってたのは知らんかった
56 : 2025/10/25(土) 16:50:13.90 ID:RjakfRhB0
世紀末リーダー伝たけし🥺
58 : 2025/10/25(土) 16:50:40.12 ID:wTUN8VQn0
男塾の最後の方読んだら
囚われの塾長を助けに行くという話で、まだボス敵が残ってるのに塾長が自力で脱出して大暴れして終わった
打ち切りか途中で飽きたかどっちかしかない
囚われの塾長を助けに行くという話で、まだボス敵が残ってるのに塾長が自力で脱出して大暴れして終わった
打ち切りか途中で飽きたかどっちかしかない
60 : 2025/10/25(土) 16:51:21.15 ID:XjcpVEJz0
ヒカルの碁はセーフか?
62 : 2025/10/25(土) 16:51:28.99 ID:OUoGmnGV0
ライアーゲーム
なぜ
なぜ
171 : 2025/10/25(土) 17:14:47.65 ID:d578f2jHa
>>62
ライアーゲームは綺麗に終わったところに
唐突に打ち切り風エンドを付け足したって感じ
作者の趣味なんじゃないのかあれw
ライアーゲームは綺麗に終わったところに
唐突に打ち切り風エンドを付け足したって感じ
作者の趣味なんじゃないのかあれw
66 : 2025/10/25(土) 16:53:51.71 ID:FPn4hzbW0
ハレンチ学園
68 : 2025/10/25(土) 16:55:20.51 ID:I0agnxL60
神様ドォルズのアニメ
165 : 2025/10/25(土) 17:13:13.81 ID:CS7UJwiE0
>>68
不完全燃焼なんだろう
不完全燃焼なんだろう
71 : 2025/10/25(土) 16:55:37.05 ID:K3Nw4KDF0
映画版風の谷のナウシカ
89 : 2025/10/25(土) 16:57:38.72 ID:OUoGmnGV0
>>71
映画と漫画だったら映画の方がまとまってると思うわ
ナウシカが気色悪いし全滅しそうだし
映画と漫画だったら映画の方がまとまってると思うわ
ナウシカが気色悪いし全滅しそうだし
74 : 2025/10/25(土) 16:56:07.23 ID:0VUjaQCX0
蜘蛛子アニメ
76 : 2025/10/25(土) 16:56:16.18 ID:JGgGZGo10
ゲームセンターあらし
84 : 2025/10/25(土) 16:57:13.62 ID:qhdYLPyw0
漫画アニメばっかでワロタ
87 : 2025/10/25(土) 16:57:37.59 ID:YZtpi0AA0
着せ替え人形の原作漫画読んだから社会人編になるのかって思ったらそのまま終わって驚いたわ
なんかおっさん同士の馴れ合いみたいな漫画が付いてたし
なんかおっさん同士の馴れ合いみたいな漫画が付いてたし
88 : 2025/10/25(土) 16:57:38.16 ID:oSbIu2I00
アクタージュだろ
93 : 2025/10/25(土) 16:59:02.67 ID:5a4RJjEL0
土山しげる先生の漫画全般
96 : 2025/10/25(土) 16:59:57.80 ID:uykyGC7i0
安倍晋三物語って打ち切りみたいな終わり方したけど不人気だったの?
98 : 2025/10/25(土) 17:00:21.05 ID:0jZ7+pV10
映画ノーカントリー
99 : 2025/10/25(土) 17:00:37.90 ID:QjTqyEsf0
司馬遼太郎作品でたまにある
「すでに作者の興味は尽きた」とか言って
義経とか新史太閤記とか
「すでに作者の興味は尽きた」とか言って
義経とか新史太閤記とか
107 : 2025/10/25(土) 17:02:20.65 ID:ejVvfaST0
>>99
コイツはほんとダラダラ余談ばっかで先に進まないから嫌い
コイツはほんとダラダラ余談ばっかで先に進まないから嫌い
131 : 2025/10/25(土) 17:05:31.14 ID:QjTqyEsf0
>>107
俺は好きだぞ
俺は好きだぞ
101 : 2025/10/25(土) 17:00:41.64 ID:dNkY5mI/0
モンティ・パイソンのホーリーグレイル
104 : 2025/10/25(土) 17:01:27.22 ID:GNbozqK80
20世紀少年
描写足りなさすぎだろ
描写足りなさすぎだろ
111 : 2025/10/25(土) 17:02:46.02 ID:srkUTA/P0
ネトフリの相撲のやつ
112 : 2025/10/25(土) 17:02:46.78 ID:ohdCD0Mf0
安倍晋三の物語
113 : 2025/10/25(土) 17:03:08.52 ID:M1PuyODg0
江川達也のマンガの殆ど
119 : 2025/10/25(土) 17:03:34.95 ID:uykyGC7i0
皇国の守護者漫画版
でも原作あの後エ口ゲみたいになるからちょうどいいっちゃちょうどいいとこで終わったとも言える
でも原作あの後エ口ゲみたいになるからちょうどいいっちゃちょうどいいとこで終わったとも言える
153 : 2025/10/25(土) 17:09:50.53 ID:a5m12/9o0
>>119
漫画版、むっちゃ味があって良かったな
原作者はその味付けが気に入らず打ち切ったらしいが
漫画版、むっちゃ味があって良かったな
原作者はその味付けが気に入らず打ち切ったらしいが
163 : 2025/10/25(土) 17:12:26.08 ID:uykyGC7i0
>>153
佐藤大輔死んじまったんだよな…
作品は好きだったから残念だわ
佐藤大輔死んじまったんだよな…
作品は好きだったから残念だわ
120 : 2025/10/25(土) 17:03:45.00 ID:ejVvfaST0
ベイビーステップだろ
長期連載で唐突な打ち切り
長期連載で唐突な打ち切り
スクエニソシャゲより達悪いよ編集
121 : 2025/10/25(土) 17:04:07.90 ID:z4HoGMWJ0
幽遊白書だろ
124 : 2025/10/25(土) 17:04:50.10 ID:/+3x73Dm0
怪獣8号は酷かったわ
12話あるのかと思ったら11話だったし俺達の戦いはこれからだ!にしても唐突すぎ
12話あるのかと思ったら11話だったし俺達の戦いはこれからだ!にしても唐突すぎ
133 : 2025/10/25(土) 17:05:38.37 ID:6tpCvbDQ0
アマゾン制作海外ドラマ
135 : 2025/10/25(土) 17:06:40.98 ID:EB8BOFtTa
土星マンション
136 : 2025/10/25(土) 17:07:10.08 ID:zXb79XIA0
お前らがネタバレしてきそうだから作品タイトルは言えない
139 : 2025/10/25(土) 17:07:58.90 ID:wTUN8VQn0
アニメの蒼天航路は文醜倒して終わりとか中途半端にも程があった
141 : 2025/10/25(土) 17:08:08.68 ID:1uL2W/zI0
ケンイチ
サンデー編集が無能
サンデー編集が無能
142 : 2025/10/25(土) 17:08:14.75 ID:KIARDgVNM
スナックバス江は最終回と言われないと絶対にわからない
143 : 2025/10/25(土) 17:08:16.57 ID:a5m12/9o0
アニメの一期しか見てないけど星界の紋章の終わり方は衝撃的だった
長いプロローグが終わって、さあ、これからオープニングだ!って場面で終わり
長いプロローグが終わって、さあ、これからオープニングだ!って場面で終わり
まぁ、狙ってやったんだろうけど
144 : 2025/10/25(土) 17:08:27.75 ID:pj4V4ybj0
度胸星は高次元存在に普通に考えれば勝てないんだからあの終わり方でいいんだよ
148 : 2025/10/25(土) 17:08:48.55 ID:5cix4CMP0
ガンツは未だに許せない
150 : 2025/10/25(土) 17:09:14.61 ID:Fvkq+hnJ0
衛府の七忍は唖然としたわ
151 : 2025/10/25(土) 17:09:38.54 ID:JWJO7VCm0
ムダヅモ無き改革
152 : 2025/10/25(土) 17:09:40.76 ID:pR8ExwVD0
最近だとヴィンランド・サガ
歴史物だから仕方ないとはいえ失敗でしたでおしまいはちょっとな
歴史物だから仕方ないとはいえ失敗でしたでおしまいはちょっとな
167 : 2025/10/25(土) 17:13:51.10 ID:R8QmwAj30
>>152
失敗でしたではなく千年航路が始まったという話では
失敗でしたではなく千年航路が始まったという話では
169 : 2025/10/25(土) 17:14:19.68 ID:a5m12/9o0
>>152
夢の雫、黄金の鳥籠もそうだな
夢の雫、黄金の鳥籠もそうだな
センゴクなんかは考証警察に屈して学習まんがに成り下がった
155 : 2025/10/25(土) 17:10:12.57 ID:l+O7+9w10
読んでる人が少なそうだけどオートマンってSFマンガ
157 : 2025/10/25(土) 17:10:38.82 ID:BSqewhf90
成恵の世界(アニメ)
158 : 2025/10/25(土) 17:10:41.63 ID:rOO1jRiA0
うみねこのなく頃には続編あるのかなと思った記憶
159 : 2025/10/25(土) 17:11:10.60 ID:QjTqyEsf0
昔の香港映画
余韻もくそもなく終劇
余韻もくそもなく終劇
160 : 2025/10/25(土) 17:11:47.63 ID:mDRT85wf0
ドラマ版ターミネーター
162 : 2025/10/25(土) 17:12:25.79 ID:L/N5R3nZ0
ヨルムンカンド
ココと別れてこっから盛り上がるのかと思ったら終わった
ココと別れてこっから盛り上がるのかと思ったら終わった
168 : 2025/10/25(土) 17:14:11.93 ID:lMkRyi+q0
長歌行って漫画
中国では連載再開されたってニュースあるけどいまだに音沙汰ないのなんでなん
中国では連載再開されたってニュースあるけどいまだに音沙汰ないのなんでなん



コメント