1 : 2025/10/24(金) 18:39:53.75 ID:iqKsPbzj0
https://news.yahoo.co.jp/articles/268c303b6dc5a09443a9a7ec9149d8499d762adf
長距離もヨユーな最安モデルの仕様とは?
日産は2025年10月8日、新型「リーフ」の日本仕様車となる「B7グレード」を正式に発表しました。2010年12月に初代リーフが登場してから15年。これまでに培った知見と経験を余すことなく注ぎ込み、現行モデルとなる新型リーフは“誰もが快適に、安心して乗れる電気自動車”を目指して、性能の磨き上げが行われています。
そんな新型リーフには、数多くの新しい魅力が詰め込まれています。なかでも最もリーズナブルなモデルとは一体どのような仕様なのでしょうか。
2 : 2025/10/24(金) 18:40:02.64 ID:iqKsPbzj0
3 : 2025/10/24(金) 18:40:51.26 ID:YrTamZah0
これは全カーナビに入れて欲しい
4 : 2025/10/24(金) 18:41:18.06 ID:sTtai5at0
未だに車載の純正ナビをありがたがってる層がいることに驚くわ
スマホで十分だし更新も早いのに
スマホで十分だし更新も早いのに
14 : 2025/10/24(金) 18:51:09.29 ID:mvDq7Bkr0
>>4
老眼には小さいんじぇねえ
老眼には小さいんじぇねえ
30 : 2025/10/24(金) 21:07:43.46 ID:Z3Y/m82j0
>>14
大型ディスプレイつけてミラーリングしてスマホ画面はオフにするので十分だと思うが
大型ディスプレイつけてミラーリングしてスマホ画面はオフにするので十分だと思うが
15 : 2025/10/24(金) 18:52:12.88 ID:KPfoHqTU0
>>4
長時間使うとスマホ熱くなるし故障心配
長時間使うとスマホ熱くなるし故障心配
5 : 2025/10/24(金) 18:41:28.02 ID:YrsveZTj0
googleさん…どうして…
6 : 2025/10/24(金) 18:46:00.73 ID:laWHRvTq0
どっかに水滴付いてるとかじゃなくこんなうん○こみたいな動きするん?
7 : 2025/10/24(金) 18:46:02.82 ID:s/ebmj7s0
はしっこのほう触っていじわるしているヤツがいるんじゃないの
8 : 2025/10/24(金) 18:46:42.38 ID:SC0oDhIl0
開発者「RFPにちゃんと書いてないから!おれは悪くないから!」
10 : 2025/10/24(金) 18:48:07.47 ID:D+A4W1aK0
ワイの車のディスプレイオーディオ
iPhone接続だと地図ソフト指でスクロールできないことを買ってから知って泣く
iPhone接続だと地図ソフト指でスクロールできないことを買ってから知って泣く
11 : 2025/10/24(金) 18:48:34.52 ID:/bF1KdtL0
既に見えない指が一本あたってるのでは
13 : 2025/10/24(金) 18:49:56.41 ID:sUcAkW6l0
挙動はともかく描画はヌルヌルしてんな
17 : 2025/10/24(金) 18:58:03.21 ID:+XuFhtGc0
トヨタのEVの方が保証が長いんだよな
しかも電費もいいしコンセントもついてるし
しかも電費もいいしコンセントもついてるし
18 : 2025/10/24(金) 19:00:01.40 ID:4ZYErLqS0
画面ふいてみて
20 : 2025/10/24(金) 19:00:46.68 ID:yhDposWn0
リーフがどうとかよりAndroidがおかしいんじゃね?
Android autoだろこれ
Android autoだろこれ
21 : 2025/10/24(金) 19:01:34.11 ID:JU8exSzH0
どっかに水滴かなんか付いて反応してるだけ
終わり
終わり
22 : 2025/10/24(金) 19:01:52.08 ID:WVSHZ0Ld0
潰れかけのメーカーの車だから仕方ないだろ
何を期待してるんだよw
何を期待してるんだよw
23 : 2025/10/24(金) 19:06:27.80 ID:8zljgxdU0
潰れかけの立憲共産とどちらが反日なんだろう?
25 : 2025/10/24(金) 19:17:18.99 ID:gflxlrDs0
走行中に操作出来ない様に画面感度滅茶苦茶にしてあるんじゃないの?
26 : 2025/10/24(金) 19:54:06.55 ID:laWHRvTq0
>>25
止まっててこれじゃ使い物にならないじゃんか
止まっててこれじゃ使い物にならないじゃんか
キャンセラーある時点で走行中操作できないの抑止力になってないんだよな
結構キャンセラー販売のマッチポンプでしかない
27 : 2025/10/24(金) 20:02:08.09 ID:S7/lWn+c0
海外ではこれが普通ですキリッ
みたいな寝言いうんだろ
28 : 2025/10/24(金) 20:48:38.93 ID:wbVexAoW0
ワンペダルで停止なくしたリーフなんて買わん
29 : 2025/10/24(金) 20:56:37.28 ID:L4KZ97410
車の性能で誇れないのか
31 : 2025/10/25(土) 00:57:58.07 ID:zPdf3xcg0
部品中華製にしたからな




コメント