1 : 2025/10/23(木) 12:47:45.65 ID:uFY06pWQM
会計忘れドリンク2本をバッグに…万引き疑われた男性に無罪判決 「警察にちゃんと話を聞いて欲しかった」
https://news.yahoo.co.jp/articles/b5b7bb9c6289434a00279faaf7d4600022d116bf
2 : 2025/10/23(木) 12:48:01.57 ID:uFY06pWQM
ふむぅ
3 : 2025/10/23(木) 12:48:08.48 ID:uFY06pWQM
むむむむむー
4 : 2025/10/23(木) 12:48:44.79 ID:kiYxoWMT0
名前も国籍も公表しないのか
7 : 2025/10/23(木) 12:50:14.79 ID:dls5QCDg0
>>4
無罪になった事件で出す必要ある?
無罪になった事件で出す必要ある?
18 : 2025/10/23(木) 12:57:38.08 ID:AQDxh4Gb0
>>4
お前も公表してないだろ馬鹿なのか
お前も公表してないだろ馬鹿なのか
5 : 2025/10/23(木) 12:49:08.74 ID:PIHQZ8Di0
無罪判決は出たけどドリンク2本を忘れるってなかなか信じられへん話やな、普通気づくやろ
6 : 2025/10/23(木) 12:49:40.40 ID:se0w52cZ0
ここ好き
>「盗む気はなかった」と説明したが、「意味がわからない」と警察を呼ばれ逮捕された。
8 : 2025/10/23(木) 12:50:26.92 ID:6stcPh1ZM
自動レジは店員見てるでしょう
10 : 2025/10/23(木) 12:52:01.14 ID:D3VEYQmw0
言い訳にも思えるが実際ありえなくもないという感じがするのがね~
11 : 2025/10/23(木) 12:52:23.29 ID:ZX0cSNut0
犯罪者はみんなそう言うからな
頭の中までは分からない
忘れたと本人が言ってるだけだろ
頭の中までは分からない
忘れたと本人が言ってるだけだろ
初犯なら見逃す
常連ならアウトとかで線引きするしかないね
12 : 2025/10/23(木) 12:52:58.62 ID:Tq+g1DxV0
まあ家庭の事情は関係ないわな
それ認めたら店側が同じこと言い出すから
それ認めたら店側が同じこと言い出すから
13 : 2025/10/23(木) 12:53:22.73 ID:DcBKL8ZP0
まぁ間違いはあるわな
俺も風邪で朦朧としてた時に徒歩でいけるスーパーで買い物した時に買い物カゴ持って帰ってしまったの気づかなかったし
俺も風邪で朦朧としてた時に徒歩でいけるスーパーで買い物した時に買い物カゴ持って帰ってしまったの気づかなかったし
14 : 2025/10/23(木) 12:53:34.77 ID:yhEV4OBnM
わざとじゃなくても金払わずに商品持っていかれたら店としては同じだろ
家に着いた後に払ってないことに気づいて、店に払いに帰ってくるの?
家に着いた後に払ってないことに気づいて、店に払いに帰ってくるの?
19 : 2025/10/23(木) 12:59:44.17 ID:/vdr/ftp0
>>14
俺は同じような事して払いに行ったぞ
セルフレジ通したつもりがチューハイ1本会計してなかった
店の人はあーそうでしたかーぐらいでよくある事なんかなって思ったけど、後で防犯カメラから見つけられて捕まっても嫌だし
俺は同じような事して払いに行ったぞ
セルフレジ通したつもりがチューハイ1本会計してなかった
店の人はあーそうでしたかーぐらいでよくある事なんかなって思ったけど、後で防犯カメラから見つけられて捕まっても嫌だし
29 : 2025/10/23(木) 20:42:41.15 ID:9PAAT0qW0
>>14
割引忘れで多く払わされたこともあるからお互い様
割引忘れで多く払わされたこともあるからお互い様
15 : 2025/10/23(木) 12:54:41.64 ID:65g3EUd80
う~ん そんなのありえるかなぁ?
16 : 2025/10/23(木) 12:56:32.38 ID:Jgj6LmHH0
わざとじゃなくても捕まえなきゃ損害が発生した訳だがそれは納得しなきゃいかんのか
17 : 2025/10/23(木) 12:57:10.42 ID:cJwpo1b40
故意か故意じゃないかなんて被害者に関係ある?
20 : 2025/10/23(木) 12:59:54.05 ID:aYFqX/JV0
ドングリかと
21 : 2025/10/23(木) 13:09:10.43 ID:uEm8mYk20
それっ男割りっ♪
22 : 2025/10/23(木) 13:09:15.14 ID:r9DRZZn2d
財布を取り出そうとバッグに手を入れた際に持っていた財布と商品が入れ替わる形になり、残った商品だけ会計した
いやこれ信じられるか?って話しなんだが
いやこれ信じられるか?って話しなんだが
23 : 2025/10/23(木) 13:25:51.26 ID:vBqfF7pv0
不記載と一緒だよ
たまたま政治資金報告書に記載するのを忘れたから無罪
たまたま政治資金報告書に記載するのを忘れたから無罪
25 : 2025/10/23(木) 20:34:42.97 ID:9PAAT0qW0
この人は最後まで争って無罪になったけど、諦めて認めちゃった人も大勢いるだろうなあ。
痴漢も万引きも「認めたら不起訴だぞ」とか散々誘導されるみたいだから
痴漢も万引きも「認めたら不起訴だぞ」とか散々誘導されるみたいだから
26 : 2025/10/23(木) 20:36:14.64 ID:9PAAT0qW0
コンビニでコーヒー注文してサイズを間違えてボタン押したら問答無用で詐欺罪で即逮捕でいいってことだから怖いよな
27 : 2025/10/23(木) 20:36:58.16 ID:j71PJ92O0
盗む気があろうとなかろうと会計せずに店出たら窃盗だろ
盗む気はなかった。そんな言い訳通用するか!
盗む気はなかった。そんな言い訳通用するか!
28 : 2025/10/23(木) 20:39:08.52 ID:nALufNgQ0
分かるよ、例えば金だけ払って買ったものを置いてっちゃう感じだろ
いやいるんだよそういう人
いやいるんだよそういう人
30 : 2025/10/23(木) 20:43:12.22 ID:PWTa8H+m0
熊のニュースばっか見てるからどんぐりと読んでしまった
31 : 2025/10/23(木) 20:46:16.75 ID:ZZ0q/CSL0
傘を腕にかけたまま出て行ってダッシュで払いに行ったことはある
勢いで公衆土下座するところだった
勢いで公衆土下座するところだった




コメント