1 : 2025/10/23(木) 12:24:22.797 ID:Bajxejth0
20連勤程度でごちゃごちゃ言うようじゃだめよ
2 : 2025/10/23(木) 12:24:44.685 ID:Bajxejth0
30 : 2025/10/23(木) 12:34:59.285 ID:XCtkowtd0
>>2
何で途中で7日増えた?
何で途中で7日増えた?
47 : 2025/10/23(木) 12:42:52.307 ID:Kn1CI1tLd
>>2
これ嘘字幕で今期覇権アニメのやつあったな
これ嘘字幕で今期覇権アニメのやつあったな
4 : 2025/10/23(木) 12:25:24.201 ID:8iKAyScg0
300連勤した事あるから
どんどん発言するわw
どんどん発言するわw
5 : 2025/10/23(木) 12:25:25.714 ID:0H5oXE730
いつの画像だよ
6 : 2025/10/23(木) 12:25:33.076 ID:EcvV6xG+0
2年間くらい休日無しで働いた経験あるぞ
7 : 2025/10/23(木) 12:25:33.263 ID:Kub04SPLp
財務相時代の画像をなんで今日貼ったの?
8 : 2025/10/23(木) 12:25:47.411 ID:XfZrvOmM0
働く(高級料亭でうまい飯と女付き)
9 : 2025/10/23(木) 12:25:53.969 ID:zc3dAHlU0
ジャップランド名物ブラック企業で過労死した人の前で言えるの?
11 : 2025/10/23(木) 12:26:49.089 ID:fWkeKJEr0
相応に金貰ってるんだからそれくらいやるべきだろと私は思うんですけどね
13 : 2025/10/23(木) 12:27:32.010 ID:Lh7/bTRU0
主婦に休みは無いわよ
毎年365連勤
毎年365連勤
14 : 2025/10/23(木) 12:27:49.996 ID:vB/7yPUF0
そりゃ140連勤はつらいけど裁量権のあるなしは大きいよ
15 : 2025/10/23(木) 12:27:52.667 ID:eo2jo6ZP0
政治家は休み無しでしょ
16 : 2025/10/23(木) 12:29:22.884 ID:o8cCjMNPd
主婦は死ぬまで連勤だぞ
17 : 2025/10/23(木) 12:29:54.164 ID:HOK8VL7L0
でも国会で寝てるじゃん
18 : 2025/10/23(木) 12:30:43.665 ID:9WigbLnmH
なんぼでもいてるだろ
こいつてつくづく世間知らずの恥さらしだよな
こいつてつくづく世間知らずの恥さらしだよな
23 : 2025/10/23(木) 12:32:21.179 ID:sQ2r5UlW0
>>18
なぜかアニヲタネトウヨに人気の麻生
なぜかアニヲタネトウヨに人気の麻生
19 : 2025/10/23(木) 12:31:06.882 ID:pmjH//c90
いくら頑張ろうが休みなく働こうが国が悪くなってりゃ意味無くね
逆に言えばどれだけ適当にやってても政治として真っ当で意味あることしてればそれでいいよ
逆に言えばどれだけ適当にやってても政治として真っ当で意味あることしてればそれでいいよ
20 : 2025/10/23(木) 12:31:19.105 ID:2qQkHMSD0
死ぬほど楽な政治家に何連勤言われてもなw
21 : 2025/10/23(木) 12:32:11.479 ID:D9sx0cfJM
無能な働き者
22 : 2025/10/23(木) 12:32:18.949 ID:PSOVPhAN0
議会サボるしサボらない時は寝てるじゃねえか
24 : 2025/10/23(木) 12:33:04.000 ID:nb/+DSRD0
議会中でも寝まくってるやん
25 : 2025/10/23(木) 12:33:12.144 ID:VOxkC91K0
嫁を抱いてる暇もありませんでしたよ
26 : 2025/10/23(木) 12:33:29.444 ID:0Eg4acVX0
すげーなないわ140は
27 : 2025/10/23(木) 12:33:49.317 ID:0Eg4acVX0
しかしオレは90連勤したことがあるぞ
28 : 2025/10/23(木) 12:34:11.881 ID:o8cCjMNPd
雇われカスはともかく個人事業主は毎日仕事してるやついるんじゃねーの?
っつってもさすがにフルタイムは無いだろうけど
っつってもさすがにフルタイムは無いだろうけど
29 : 2025/10/23(木) 12:34:27.656 ID:vB/7yPUF0
自分の仕事を自分で決める事ができるのと、常に承認を受ける必要があるのでは全然違う。麻生は後者の経験がないんだろうな。
31 : 2025/10/23(木) 12:35:34.710 ID:974sPc9S0
140連勤もできる程度の仕事しかしてないのかよ
32 : 2025/10/23(木) 12:35:44.912 ID:wE10x4jN0
年中無休だわ🥺
33 : 2025/10/23(木) 12:35:44.955 ID:liVjQCQK0
でも仕事中寝てても良いんでしょ?
34 : 2025/10/23(木) 12:36:06.348 ID:DbP2p6e10
自営業には仕事がない日はあっても休みはない
35 : 2025/10/23(木) 12:36:07.880 ID:/EqPoneQ0
そんなこと言ったら秘書なんていない庶民の大変さとかわかんねえだろし
クソみたいなアパートで暮らす大変さもわかんねえだろ
クソみたいなアパートで暮らす大変さもわかんねえだろ
36 : 2025/10/23(木) 12:36:41.185 ID:/9tB6Z6jd
>>35
そんなもん知ってるほうが恥だろ
そんなもん知ってるほうが恥だろ
43 : 2025/10/23(木) 12:37:57.633 ID:hWVSyhk40
>>36
それだと政治家として致命的に才能ないな
それだと政治家として致命的に才能ないな
37 : 2025/10/23(木) 12:37:00.466 ID:ca/4vYJ/0
字幕だと「ないだろうね だったら意味わかるでしょ」になってるから
スレタイと逆の意味のこと言ってね?
スレタイと逆の意味のこと言ってね?
38 : 2025/10/23(木) 12:37:34.491 ID:Hw/EzQGDa
結構いると思うけどな
39 : 2025/10/23(木) 12:37:35.857 ID:9WigbLnmH
そもそも140日働いて結果あったのかよ
40 : 2025/10/23(木) 12:37:49.333 ID:hN73GGUp0
でも床屋にも行けるし市役所にも行けるし歯医者にも行けるんでしょ?
41 : 2025/10/23(木) 12:37:52.306 ID:AlrhOl2u0
1400連休したことあるが?
42 : 2025/10/23(木) 12:37:54.533 ID:J536QiKfd
今回はいつの発言を切り取ってきたの?
44 : 2025/10/23(木) 12:38:48.636 ID:UH1maurm0
ワイ元ブラック部署所属「あるぞ」
45 : 2025/10/23(木) 12:39:03.408 ID:Cl9kIKDl0
秘書がなんでもやってくれるくせに
46 : 2025/10/23(木) 12:39:34.956 ID:gouDndx00
200連勤でもきつかったからそれ以上の人達尊敬するわ
48 : 2025/10/23(木) 12:44:20.617 ID:MAbi5ySW0
安倍晋三は緊急事態宣言出した時がピーク
49 : 2025/10/23(木) 12:44:53.818 ID:UKfs3gH0a
寝てないわマウントと似たようなものを感じる
コメント