【朗報】わーくに、米製薬会社からコロナワクチン6000万人分を確保

1 : 2020/08/01(土) 05:45:41.27 ID:/87cns240
国内の開発は諦めた模様
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4042340.html
2 : 2020/08/01(土) 05:47:47.14 ID:Me5GAuOf0
国産にこだわる理由なんてないやろ
3 : 2020/08/01(土) 05:48:18.39 ID:R/b4anKKM
国内開発しながらや
1はアホやな
4 : 2020/08/01(土) 05:48:59.30 ID:R/b4anKKM
他の国のワクチンおさえることなんてどの国もやってるのを知らないのがアホ
5 : 2020/08/01(土) 05:49:59.87 ID:kirv6GPOa
日本人がワクチンなんか作れるわけないしな
アビガンだって結局効果確認されてないし
6 : 2020/08/01(土) 05:51:38.43 ID:+KjUaPvM0
国産とか言ってたネトウヨ説明してくれ
7 : 2020/08/01(土) 05:52:31.81 ID:6lUWS2g5d
どっちみち100%国内開発はむりよ
8 : 2020/08/01(土) 05:55:06.48 ID:bsnBh5ry0
わーくにって最近見るけどなにそれ
9 : 2020/08/01(土) 05:55:48.22 ID:5/99Wq6r0
>>8
安部ちゃんの会見聞いたことないんか
10 : 2020/08/01(土) 05:56:51.49 ID:xH5wsfUQM
>>8
我が国をかわいく表現しただけやで
20 : 2020/08/01(土) 06:04:05.52 ID:m85AYfFe0
>>8
常識知らずかよ
11 : 2020/08/01(土) 05:57:24.66 ID:MX0wh2EQ0
国産のは先日の大雨で頓挫した
12 : 2020/08/01(土) 05:57:28.18 ID:BYF6i6bCp
なおワクチンは変異しまくっているコロナの前には無力な模様

治療薬はよ

13 : 2020/08/01(土) 05:58:45.37 ID:wOMN0wuY0
アメドって一瞬で寂れたよな
14 : 2020/08/01(土) 05:58:48.83 ID:Nao0rdYl0
今ワクチン作ったらノーベル賞取れる?
15 : 2020/08/01(土) 05:59:10.84 ID:3VHWB1R60
ワクチン出来たの?
16 : 2020/08/01(土) 06:00:15.82 ID:Kx4fsc7v0
アストラゼネカじゃないんか
17 : 2020/08/01(土) 06:00:19.79 ID:mhHbw9/2p
国内は遅いから確保もしてるだけちゃうか
18 : 2020/08/01(土) 06:00:56.59 ID:3xBuEvXO0
なんで米作ってる会社がワクチン作ってんの?
そんなに簡単に作れるものなのか
22 : 2020/08/01(土) 06:04:51.73 ID:4WxWtfQz0
>>18
マジレスすると米の薬作る会社やろ
米を作る会社ではない
19 : 2020/08/01(土) 06:03:50.27 ID:OnncPgS+0
今一番ワクチン開発に成功してるのはアストラゼネカやろ?
なんで世界中がアストラゼネカのワクチンを求めてる中で日本だけファイザーなんだ?
21 : 2020/08/01(土) 06:04:38.08 ID:+8WxmQLr0
>>19
なんで一社としか交渉してないと思った?
23 : 2020/08/01(土) 06:05:16.30 ID:qbQ+G56Aa
三ヶ月ごとに打つ必要あるとして1500万人分だから上級国民には行き渡るな
24 : 2020/08/01(土) 06:05:41.75 ID:lXzXIEl8M
ワイはアストラゼネカのほうがいいからいらんわ
25 : 2020/08/01(土) 06:05:47.09 ID:5Nd1yVMwr
国内で作れたとしても一億人分は供給できないやろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました